JP4642869B2 - 情報処理装置、ガイダンス表示方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、ガイダンス表示方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4642869B2 JP4642869B2 JP2008074579A JP2008074579A JP4642869B2 JP 4642869 B2 JP4642869 B2 JP 4642869B2 JP 2008074579 A JP2008074579 A JP 2008074579A JP 2008074579 A JP2008074579 A JP 2008074579A JP 4642869 B2 JP4642869 B2 JP 4642869B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- event
- guidance
- image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Description
イベントの発生を検知し、
前記イベントに応じたガイダンス情報をガイダンス記憶部から索出し、
前記ガイダンス情報に応じた待ち受け画像を生成し、
前記待ち受け画像を表示して、
待ち受け画像中にガイダンスを表示させる。
図1は本実施形態の携帯電話におけるガイダンスの表示例を示す図である。
次に本実施形態の携帯電話の構成について説明する。図2は、本発明に係る携帯電話1のブロック図である。
したメールのデータ、伝言のデータ、アプリケーションプログラム等を記憶する。また、該記憶部34は、後述のガイダンス情報をイベントと対応つけて記憶しており、ガイダンス記憶部としても機能している。
いる。該演算処理部43は、上記各部からの情報やアプリケーションソフトに基づいて演算処理を行うことにより、イベント検知部、ガイダンス検索部、画像生成部、表示制御部、操作受付部、処理実行部、割当変更部等の機能を実現している。
上記携帯電話におけるガイダンス表示方法を図3を用いて説明する。
上記実施形態では、ガイダンス情報として記憶された画像をそのまま用いて待ち受け画像を生成する例を示したが、これに限らず、ガイダンス情報として操作キーの画像と文字情報とを別々に記憶しておき、これを組み合わせて待ち受け画像を生成しても良い。
情報(メールあり)を合成する(図7(c))。そしてこのガイダンスを含んだ待ち受け画像を生成する(図7(d))。
本発明は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
イベントの発生を検知するイベント検知部と、
前記イベントと対応付けてガイダンス情報を記憶したガイダンス記憶部と、
前記イベントに応じたガイダンス情報をガイダンス記憶部から索出するガイダンス検索部と、
前記ガイダンス情報に応じた待ち受け画像を生成する画像生成部と、
前記待ち受け画像を表示する表示制御部と、
を備える情報処理端末。
前記ガイダンスに表示した操作を受け付ける操作受付部と、
前記操作を受け付けた場合に、前記イベントに応じた処理を実行する処理実行部と、
を更に備える付記1に記載の情報処理端末。
前記ガイダンスを表示する場合に、操作キーに割り当てられた機能を変更する割当変更部を備え、
前記ガイダンス検索部が、前記機能を変更した後の操作キーの操作を示すガイダンス情報を索出する付記1に記載の情報処理端末。
前記ガイダンス情報が、前記イベントに応じて操作する操作キーの画像を含む付記1に記載の情報処理端末。
イベントの発生を検知するステップと、
前記イベントに応じたガイダンス情報をガイダンス記憶部から索出するステップと、
前記ガイダンス情報に応じた待ち受け画像を生成するステップと、
前記待ち受け画像を表示するステップと、
待ち受け画像中にガイダンスを表示させることをコンピュータに実行可能なガイダンス表示プログラム。
前記ガイダンスに表示した操作を受け付けるステップと、
前記操作を受け付けた場合に、前記イベントに応じた処理を実行するステップと、
をコンピュータにより実行可能な付記5に記載のガイダンス表示プログラム。
前記ガイダンスを表示する場合に、操作キーに割り当てられた機能を変更するステップを更に有し、
前記ガイダンス情報を索出するステップでは、前記機能を変更した後の操作キーの操作を示すガイダンス情報を索出することをコンピュータにより実行可能な付記5に記載のガイダンス表示プログラム。
前記ガイダンス情報が、前記イベントに応じて操作する操作キーの画像を含む付記5に記載のコンピュータにより実行可能なガイダンス表示プログラム。
情報処理端末が、
イベントの発生を検知するステップと、
前記イベントに応じたガイダンス情報をガイダンス記憶部から索出するステップと、
前記ガイダンス情報に応じた待ち受け画像を生成するステップと、
前記待ち受け画像を表示するステップと、を実行し、
待ち受け画像中にガイダンスを表示させる情報処理端末のガイダンス表示方法。
前記ガイダンスに表示した操作を受け付けるステップと、
前記操作を受け付けた場合に、前記イベントに応じた処理を実行するステップと、
を更に有する付記9に記載の情報処理端末のガイダンス表示方法。
前記ガイダンスを表示する場合に、操作キーに割り当てられた機能を変更するステップを更に有し、
前記ガイダンス情報を索出するステップでは、前記機能を変更した後の操作キーの操作を示すガイダンス情報を索出する付記9に記載の情報処理端末のガイダンス表示方法。
前記ガイダンス情報が、前記イベントに応じて操作する操作キーの画像を含む付記9に記載の情報処理端末のガイダンス表示方法。
本発明は、上記のプログラムをコンピュータが読み取り可能に記録した記録媒体であっても良い。そして、コンピュータに、この記録媒体のプログラムを読み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
リーメモリ)等がある。
上記の実施形態では、本発明を携帯電話に適用した例を示したが、本発明はこれに限らず、携帯電話機、PHS(personal handy phonesystem)、PDA(personal digital assistant)、PC(Personal Computer)等、待ち受け画像の表示が可能な情報処理端末に広
く適用できる。
31 アンテナ
32 無線回路部
33 通信制御部
34 記憶部
36 キー操作部
37 音声コーデック
38 音声出力部
39 音声入力部
40 伝言制御部
41 メール制御部
42 表示部
43 演算処理部
51 メニューキー
52 マルチキー
53 決定キー
Claims (6)
- イベントの発生を検知し、発生したイベントの種類を判別するイベント検知部と、
複数の方向キーを含むマルチキーを有し、前記イベントに応じた操作を行う操作部と、
前記イベントと対応付けてガイダンス情報を記憶したガイダンス記憶部と、
複数種類のイベントが発生した場合、前記イベントの種類を示す複数の文字情報及び前記イベントの種類に対応する機能がそれぞれ割り当てられた前記複数の方向キーを他の方向キーと区別して示した前記マルチキーの画像を含むガイダンス情報の画像を生成する画像生成部と、
前記画像を表示する表示制御部と、
を備える情報処理装置。 - 前記マルチキーは、上キー、下キー、左キー、及び決定キーを含むことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 複数の方向キーを含むマルチキーを有し、イベントに応じた操作を行う操作部と、
前記イベントと対応付けてガイダンス情報を記憶したガイダンス記憶部と、
を備えた情報処理装置が、
イベントの発生を検知し、発生したイベントの種類を判別するステップと、
複数種類のイベントが発生した場合、前記イベントの種類を示す複数の文字情報及び前記イベントの種類に対応する機能がそれぞれ割り当てられた前記複数の方向キーを他の方向キーと区別して示した前記マルチキーの画像を含むガイダンス情報の画像を生成するステップと、
前記画像を表示するステップと、
を実行するガイダンス表示方法。 - 前記マルチキーは、上キー、下キー、左キー、及び決定キーを含むことを特徴とする請求項3に記載のガイダンス表示方法。
- 複数の方向キーを含むマルチキーを有し、イベントに応じた操作を行う操作部と、
前記イベントと対応付けてガイダンス情報を記憶したガイダンス記憶部と、
を備えた情報処理装置に、
イベントの発生を検知し、発生したイベントの種類を判別するステップと、
複数種類のイベントが発生した場合、前記イベントの種類を示す複数の文字情報及び前記イベントの種類に対応する機能がそれぞれ割り当てられた前記複数の方向キーを他の方向キーと区別して示した前記マルチキーの画像を含むガイダンス情報の画像を生成するステップと、
前記画像を表示するステップと、
を実行させるためのガイダンス表示プログラム。 - 前記マルチキーは、上キー、下キー、左キー、及び決定キーを含むことを特徴とする請求項5に記載のガイダンス表示プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008074579A JP4642869B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 情報処理装置、ガイダンス表示方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008074579A JP4642869B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 情報処理装置、ガイダンス表示方法及びプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002221531A Division JP4310084B2 (ja) | 2002-07-30 | 2002-07-30 | 情報処理端末及びガイダンス表示プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008172841A JP2008172841A (ja) | 2008-07-24 |
JP4642869B2 true JP4642869B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=39700405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008074579A Expired - Lifetime JP4642869B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 情報処理装置、ガイダンス表示方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4642869B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5457732B2 (ja) * | 2009-06-15 | 2014-04-02 | パナソニック株式会社 | インターホン装置並びにインターホンシステム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000078252A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯電話機 |
JP2000091940A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | 携帯無線機 |
JP2002186029A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Toshiba Corp | 移動無線端末装置 |
-
2008
- 2008-03-21 JP JP2008074579A patent/JP4642869B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000078252A (ja) * | 1998-08-31 | 2000-03-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯電話機 |
JP2000091940A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Toshiba Corp | 携帯無線機 |
JP2002186029A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Toshiba Corp | 移動無線端末装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008172841A (ja) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4310084B2 (ja) | 情報処理端末及びガイダンス表示プログラム | |
US7860489B2 (en) | System and method for providing a user interface for managing calls received at a mobile device | |
EP1855452A2 (en) | Multi-tasking apparatus and method in portable terminal | |
CA2625550C (en) | System and method for providing a user interface for managing calls received at a mobile device | |
KR100689499B1 (ko) | 휴대단말기에서 키 설정 정보 디스플레이 방법 | |
JP2004062624A (ja) | 情報処理端末及びイベント表示プログラム | |
JP4584025B2 (ja) | 機能表示装置、及び、機能表示プログラム | |
JP2010268207A (ja) | 携帯端末 | |
JP4642869B2 (ja) | 情報処理装置、ガイダンス表示方法及びプログラム | |
JP2007036544A (ja) | 携帯端末装置 | |
KR20080083498A (ko) | 휴대 단말기 및 그의 음악 재생 방법 | |
KR100442593B1 (ko) | 무선단말기의 호 서비스 방법 | |
KR100672360B1 (ko) | 디지털방송용 단말기 및 디지털방송용 단말기의 유저인터페이스 표출 방법 | |
KR101262247B1 (ko) | 이동통신 단말기에서 수신메시지 저장 방법 | |
JP4869710B2 (ja) | 携帯端末装置及び画像表示方法 | |
US20070249409A1 (en) | Device and method for inputting keys in a wireless portable terminal | |
JP2001086219A (ja) | 移動無線端末装置 | |
JP2006140836A (ja) | 情報端末機 | |
KR20050055798A (ko) | 이동통신단말기에서 통화중 메모 방법 | |
KR100452139B1 (ko) | 휴대용 전화기에서 데이터를 전송하는 방법 | |
KR101493085B1 (ko) | 인터랙티브 컨텐츠 재사용 방법 및 인터랙티브 컨텐츠재사용 기능을 구비한 휴대용 단말기 | |
JP2007158819A (ja) | 電子機器、表示制御方法及びプログラム | |
JP2006268159A (ja) | 情報処理端末、データ表示方法、及びデータ表示プログラム | |
JP2002055922A (ja) | 携帯型電子メール端末およびプログラム | |
KR20060124196A (ko) | 휴대 단말기의 문자메시지 전송 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4642869 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |