JP4631286B2 - ドライバ提供方法および装置並びにプログラム - Google Patents
ドライバ提供方法および装置並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4631286B2 JP4631286B2 JP2004025482A JP2004025482A JP4631286B2 JP 4631286 B2 JP4631286 B2 JP 4631286B2 JP 2004025482 A JP2004025482 A JP 2004025482A JP 2004025482 A JP2004025482 A JP 2004025482A JP 4631286 B2 JP4631286 B2 JP 4631286B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- user
- user information
- user terminal
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 15
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 5
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Description
2 デバイス
3 管理者PC
4、4−1〜4−n ユーザPC
5 ネットワーク
6 メールサーバ
7 ドメインサーバ
10 CSVファイル
31 ユーザ登録部
31A 入力受付部
31B ユーザ情報読込部
31C 情報処理部
31D ユーザ情報設定部
31E ユーザ情報出力部
32 登録情報判断部
32A ユーザ情報取得部
32B PC情報取得部
32C 情報比較部
32D 配布先情報出力部
33 ドライバ配布部
33’ ドライバ配布部
33” ドライバ配布部
33A 配布先情報取得部
33A’ 配布先情報取得部
33A” 配布先情報取得部
33B 配布状態管理部
33B’ 配布状態管理部
33B” 配布状態管理部
33C ドライバ取得部
33C’ ドライバ取得部
33C” ドライバ取得部
33D メール生成部
33E メール送信部
33F’ 配布処理部
33G” スクリプト生成部
33H” スクリプト登録部
40 配布処理部
201 デバイス
203 管理者PC
208 ユーザ情報管理装置
232 登録情報判断部
233 ドライバ配布部
401 デバイス
403 管理者PC
404 ユーザPC
411 ユーザ登録部
432 登録情報判断部
433 ドライバ配布部
501 デバイス
504 ユーザPC
511 ユーザ登録部
512 登録情報判断部
513 ドライバ配布部
Claims (15)
- ネットワークを介して複数の利用者端末から利用される装置に対応するドライバを該利用者端末に提供するドライバ提供方法であって、
利用者情報登録手段が前記装置に対して該装置の利用が可能な利用者端末を特定する利用者情報を登録し、利用者情報取得手段が前記利用者情報登録手段から該利用者情報登録手段が登録する利用者情報を取得し、利用者端末判別手段が前記利用者情報取得手段が取得した利用者情報のそれぞれに対応する利用者端末を判別し、ドライバ配布手段が前記利用者端末判別手段が判別した利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布することを特徴とするドライバ提供方法。 - 前記利用者情報は、利用者毎に設定された前記装置の利用制限情報を含み、前記ドライバ配布手段がそれぞれ前記利用制限情報に対応するドライバを前記利用者端末に配布することを特徴とする請求項1記載のドライバ提供方法。
- 前記装置に対応するドライバが更新された際に、該更新されたドライバを前記ドライバ配布手段が前記利用者端末に配布することを特徴とする請求項1記載のドライバ提供方法。
- 前記利用者情報が更新された際に、前記利用者情報取得手段が該更新された利用者情報を取得し、前記ドライバ配布手段が新たに追加された利用者情報に対応する利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布し、削除された利用者情報に対応する利用者端末から前記装置に対応するドライバを削除することを特徴とする請求項1記載のドライバ提供方法。
- ネットワークを介して複数のユーザ端末から利用される装置に対応するドライバを該ユーザ端末に提供するドライバ提供方法であって、
利用者情報取得手段が前記装置から該装置に登録された該装置の利用が可能な利用者端末を特定する利用者情報を取得し、利用者端末判別手段が該取得した利用者情報のそれぞれに対応する利用者端末を判別し、ドライバ配布手段が該判別した利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布することを特徴とするドライバ提供方法。 - ネットワークを介して複数のユーザ端末から利用される装置に対応するドライバを該ユーザ端末に提供するドライバ提供装置において、
前記装置に対して該装置の利用が可能な利用者端末を特定する利用者情報を登録する利用者情報登録手段と、
前記利用者情報登録手段から該利用者情報登録手段が登録する利用者情報を取得する利用者情報取得手段と、
前記利用者情報取得手段が取得した利用者情報のそれぞれに対応する利用者端末を判別する利用者端末判別手段と、
前記利用者端末判別手段が判別した利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布するドライバ配布手段と
を具備することを特徴とするドライバ提供装置。 - 前記利用者情報は、利用者毎に設定された前記装置の利用制限情報を含み、
前記ドライバ配布手段は、それぞれ前記利用制限情報に対応するドライバを前記利用者端末に配布する
ことを特徴とする請求項6記載のドライバ提供装置。 - 前記ドライバ配布手段は、前記装置に対応するドライバが更新された際に、該更新されたドライバを前記利用者端末に配布することを特徴とする請求項6記載のドライバ提供装置。
- 前記利用者情報取得手段は、前記利用者情報が更新された際に、該更新された利用者情報を取得し、
前記ドライバ配布手段は、新たに追加された利用者情報に対応する利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布し、削除された利用者情報に対応する利用者端末から前記装置に対応するドライバを削除する
ことを特徴とする請求項6記載のドライバ提供装置。 - ネットワークを介して複数のユーザ端末から利用される装置に対応するドライバを該ユーザ端末に提供するドライバ提供装置において、
前記装置から該装置に登録された該装置の利用が可能な利用者端末を特定する利用者情報を取得する利用者情報取得手段と、
前記利用者情報取得手段が取得した利用者情報のそれぞれに対応する利用者端末を判別する利用者端末判別手段と、
前記利用者端末判別手段が判別した利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布するドライバ配布手段と
を具備することを特徴とするドライバ提供装置。 - ネットワークを介して複数のユーザ端末から利用される装置に対応するドライバを該ユーザ端末に提供するドライバ提供プログラムにおいて、
前記装置に対して該装置の利用が可能な利用者端末を特定する利用者情報を登録する利用者情報登録処理と、
前記利用者情報登録処理で登録する利用者情報を取得する利用者情報取得手段と、
前記利用者情報取得処理で取得した利用者情報のそれぞれに対応する利用者端末を判別する利用者端末判別処理と、
前記利用者端末判別処理で判別した利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布するドライバ配布処理と
をコンピュータに実行させることを特徴とするドライバ提供プログラム。 - 前記利用者情報は、利用者毎に設定された前記装置の利用制限情報を含み、
前記ドライバ配布処理は、それぞれ前記利用制限情報に対応するドライバを前記利用者端末に配布する
ことを特徴とする請求項11記載のドライバ提供プログラム。 - 前記ドライバ配布処理は、前記装置に対応するドライバが更新された際に、該更新されたドライバを前記利用者端末に配布することを特徴とする請求項11記載のドライバ提供プログラム。
- 前記利用者情報取得処理は、前記利用者情報が更新された際に、該更新された利用者情報を取得し、
前記ドライバ配布処理は、新たに追加された利用者情報に対応する利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布し、削除された利用者情報に対応する利用者端末から前記装置に対応するドライバを削除する
ことを特徴とする請求項11記載のドライバ提供プログラム。 - ネットワークを介して複数のユーザ端末から利用される装置に対応するドライバを該ユーザ端末に提供するドライバ提供プログラムにおいて、
前記装置から該装置に登録された該装置の利用が可能な利用者端末を特定する利用者情報を取得する利用者情報取得処理と、
前記利用者情報取得処理で取得した利用者情報のそれぞれに対応する利用者端末を判別する利用者端末判別処理と、
前記利用者端末判別処理で判別した利用者端末に前記装置に対応するドライバを配布するドライバ配布処理と
をコンピュータに実行させることを特徴とするドライバ提供プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025482A JP4631286B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | ドライバ提供方法および装置並びにプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025482A JP4631286B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | ドライバ提供方法および装置並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005216231A JP2005216231A (ja) | 2005-08-11 |
JP4631286B2 true JP4631286B2 (ja) | 2011-02-16 |
Family
ID=34907858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025482A Expired - Fee Related JP4631286B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | ドライバ提供方法および装置並びにプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4631286B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4836237B2 (ja) * | 2005-10-18 | 2011-12-14 | キヤノン株式会社 | システム及びその制御方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08314648A (ja) * | 1995-05-12 | 1996-11-29 | Ricoh Co Ltd | ネットワークプリンタ装置 |
JP2001290716A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-19 | Seiko Epson Corp | ネットワークシステム、管理サーバ、および、クライアント |
JP2001325170A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Seiko Epson Corp | ネットワーク上のデバイスの使用を管理および支援するシステム |
JP2003114784A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Canon Inc | 情報処理装置およびデータ処理装置およびドライバ管理方法および記憶媒体およびプログラム |
JP2003134551A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Fujitsu Ltd | 移動通信システム及び装置 |
JP2003241925A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Minolta Co Ltd | ドライバダウンロードシステム、ドライバ送信プログラムおよび方法、ならびにドライバ受信プログラム |
JP2003248586A (ja) * | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Sony Corp | サービス提供装置及びサービス提供方法 |
JP2003263416A (ja) * | 2001-12-05 | 2003-09-19 | Canon Inc | デバイスアクセス方法 |
JP2003345454A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Nec Corp | ソフトウェアの使用権管理方法、使用権管理システム、使用権管理プログラム及び使用権配信要求プログラム |
-
2004
- 2004-02-02 JP JP2004025482A patent/JP4631286B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08314648A (ja) * | 1995-05-12 | 1996-11-29 | Ricoh Co Ltd | ネットワークプリンタ装置 |
JP2001290716A (ja) * | 2000-04-06 | 2001-10-19 | Seiko Epson Corp | ネットワークシステム、管理サーバ、および、クライアント |
JP2001325170A (ja) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Seiko Epson Corp | ネットワーク上のデバイスの使用を管理および支援するシステム |
JP2003114784A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Canon Inc | 情報処理装置およびデータ処理装置およびドライバ管理方法および記憶媒体およびプログラム |
JP2003134551A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Fujitsu Ltd | 移動通信システム及び装置 |
JP2003263416A (ja) * | 2001-12-05 | 2003-09-19 | Canon Inc | デバイスアクセス方法 |
JP2003241925A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Minolta Co Ltd | ドライバダウンロードシステム、ドライバ送信プログラムおよび方法、ならびにドライバ受信プログラム |
JP2003248586A (ja) * | 2002-02-25 | 2003-09-05 | Sony Corp | サービス提供装置及びサービス提供方法 |
JP2003345454A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Nec Corp | ソフトウェアの使用権管理方法、使用権管理システム、使用権管理プログラム及び使用権配信要求プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005216231A (ja) | 2005-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7716341B2 (en) | Server apparatus and system for providing device drivers and application softwares | |
US8286097B2 (en) | Image processing apparatus for executing a process flow, method of controlling the same and storage medium | |
JP5870597B2 (ja) | サーバ装置、印刷制御プログラム、及び印刷制御システム | |
KR101062285B1 (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 기록 매체 | |
CN103973917B (zh) | 插件分发系统、图像处理设备及插件分发控制方法 | |
US20180203655A1 (en) | Information processing system, information processing method, and recording medium | |
JP2006109459A (ja) | 印刷支援装置、印刷処理装置、文書処理システム、印刷支援装置の制御方法、印刷支援制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US11144261B2 (en) | Information processing apparatus with transfer-prohibition control for saved data and non-transitory computer readable medium | |
US9628642B2 (en) | Information processing system, license server, communication relay device, non-transitory readable recording medium and data restoration method | |
US8248646B2 (en) | Data transmission device including image acquiring unit, and method and computer readable medium therefor | |
JP2008176784A (ja) | ドキュメント処理システムおよび方法 | |
JP4254290B2 (ja) | 周辺機器ドライバ代理インストールプログラム、装置および方法 | |
EP3206120B1 (en) | Information processing system, information managing apparatus, and information processing method | |
JP5822581B2 (ja) | 画像形成装置、その方法、及びプログラム | |
JP4631286B2 (ja) | ドライバ提供方法および装置並びにプログラム | |
US9977632B2 (en) | Apparatus and method for processing information on file or job | |
JP2006048229A (ja) | 出力管理方法、出力管理システム、出力プログラム、出力管理プログラム及び出力管理サーバ | |
JP2009181337A (ja) | 画像形成システム、管理装置、画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム | |
JP2005267201A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、利用制限方法、及びプログラム | |
JP6135215B2 (ja) | 画像形成装置、ネットワークシステム、方法およびプログラム | |
JP4407326B2 (ja) | ドライバ提供方法、複合機、ドライバ提供システム | |
JP2012083872A (ja) | アプリケーションプログラムインストール装置およびアプリケーションプログラムインストール方法 | |
JP4507649B2 (ja) | ドライバ管理方法および装置並びにプログラム | |
JP2006293451A (ja) | ネットワークシステム及び情報管理プログラム | |
JP2006343836A (ja) | ソフトウェア管理装置、ソフトウェア管理システム及びプログラム。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4631286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |