JP4630652B2 - 定着装置及び画像形成装置 - Google Patents
定着装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4630652B2 JP4630652B2 JP2004358410A JP2004358410A JP4630652B2 JP 4630652 B2 JP4630652 B2 JP 4630652B2 JP 2004358410 A JP2004358410 A JP 2004358410A JP 2004358410 A JP2004358410 A JP 2004358410A JP 4630652 B2 JP4630652 B2 JP 4630652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing
- fixing belt
- belt
- unit
- deviation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 35
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2017—Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
- G03G15/2032—Retractable heating or pressure unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
- G03G21/1685—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the fixing unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
- G03G2215/2003—Structural features of the fixing device
- G03G2215/2009—Pressure belt
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
1を介して定着ローラー510に圧接している。
回転可能に設けられた定着回転部材と、
複数の回転部材に回転可能に懸架され、前記定着回転部材に圧接して定着ニップ部を形成する定着ベルトと、
前記定着ベルトにおける前記回転部材の回転軸方向の位置を検知する検知手段と、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、前記複数の回転部材のうち少なくとも1つの位置を調整して前記定着ベルトの寄りを調整する調整手段と、
前記定着ベルトを移動させて、前記定着回転部材に圧接する圧接位置と、該定着回転部材から離間させて該定着回転部材との圧接状態を解除または減圧させた解除位置とに該定着ベルトを位置させる移動手段と、
を備えた定着装置であって、
前記定着ベルトが前記圧接位置に位置するときに、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、前記調整手段により前記定着ベルトの寄りが調整されているか否かを判断する第1の判断手段と、
前記第1の判断手段により前記定着ベルトの寄りが調整されていないと判断された場合に、前記移動手段により前記定着ベルトを前記解除位置に移動させて、前記定着ベルトが前記解除位置に位置した状態で、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、該解除位置に位置する該定着ベルトの寄りが調整されているか否かを判断する第2の判断手段と、
を備えることを特徴とする。
部材210、前パッド加圧板331にも設けられている。この制御アーム243には位置決め穴243cと、前ステアリングローラー支持部材210の穴と、前パッド加圧板331の穴を一致させることで前パッド加圧アーム331に対する前ステアリングローラー支持部材210と制御アーム243の位相を合わせることが出来る。また、入力ギア241、アイドラ−ギア242も前パッド加圧板331に取り付けられている。
5 定着装置
80 定着ローラー
100 定着ベルトユニット
101 定着ベルト
130 インレットローラー
140 分離ローラー部
141 分離ローラー
150 ステアリングローラー部
151 ステアリングローラー
200 ステアリング制御部
270 寄り検知部
300 加圧機構
400 異常時制御手段
Claims (6)
- 回転可能に設けられた定着回転部材と、
複数の回転部材に回転可能に懸架され、前記定着回転部材に圧接して定着ニップ部を形成する定着ベルトと、
前記定着ベルトにおける前記回転部材の回転軸方向の位置を検知する検知手段と、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、前記複数の回転部材のうち少なくとも1つの位置を調整して前記定着ベルトの寄りを調整する調整手段と、
前記定着ベルトを移動させて、前記定着回転部材に圧接する圧接位置と、該定着回転部材から離間させて該定着回転部材との圧接状態を解除または減圧させた解除位置とに該定着ベルトを位置させる移動手段と、
を備えた定着装置であって、
前記定着ベルトが前記圧接位置に位置するときに、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、前記調整手段により前記定着ベルトの寄りが調整されているか否かを判断する第1の判断手段と、
前記第1の判断手段により前記定着ベルトの寄りが調整されていないと判断された場合に、前記移動手段により前記定着ベルトを前記解除位置に移動させて、前記定着ベルトが前記解除位置に位置した状態で、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、該解除位置に位置する該定着ベルトの寄りが調整されているか否かを判断する第2の判断手段と、
を備えることを特徴とする定着装置。 - 前記定着ベルトが前記解除位置に移動してから、前記検知手段の検知結果に基づいて該解除位置に位置する該定着ベルトの寄りが調整されているか否かを前記第2の判断手段により前記定着ベルトが前記解除位置に位置した状態で判断されるまでの時間を設定する時間設定手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
- 前記第2の判断手段により前記解除位置に位置する前記定着ベルトの寄りが調整されていると判断された場合、前記移動手段により前記定着ベルトを前記圧接位置に移動させた後、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、前記圧接位置に位置する前記定着ベルトの寄りが調整されているか否かを再度前記第1の判断手段により判断させること
を特徴とする請求項1または2に記載の定着装置。 - 前記第1の判断手段は、前記移動手段が前記定着ベルトを前記圧接位置に移動させた後、前記検知手段により検知された検知結果に基づいて、該圧接位置に位置する該定着ベルトの寄りが調整されていないと判断した場合、定着動作に異常が発生したと判断することを特徴とする請求項3に記載の定着装置。
- 前記第2の判断手段は、前記解除位置に位置する前記定着ベルトの寄りが調整されていないと前記定着ベルトが前記解除位置に位置した状態で判断した場合、定着動作に異常が発生したと判断することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の定着装置。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の定着装置を備え、シートに画像を形成することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004358410A JP4630652B2 (ja) | 2004-12-10 | 2004-12-10 | 定着装置及び画像形成装置 |
US11/291,925 US7383012B2 (en) | 2004-12-10 | 2005-12-02 | Image forming apparatus with endless belt movable in widthwise direction |
CN2005100228875A CN1786846B (zh) | 2004-12-10 | 2005-12-09 | 成像设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004358410A JP4630652B2 (ja) | 2004-12-10 | 2004-12-10 | 定着装置及び画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006163276A JP2006163276A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006163276A5 JP2006163276A5 (ja) | 2009-10-08 |
JP4630652B2 true JP4630652B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=36595948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004358410A Expired - Fee Related JP4630652B2 (ja) | 2004-12-10 | 2004-12-10 | 定着装置及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7383012B2 (ja) |
JP (1) | JP4630652B2 (ja) |
CN (1) | CN1786846B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5031213B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2012-09-19 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置、及び画像形成装置 |
US7522870B2 (en) * | 2005-09-13 | 2009-04-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus with control means for controlling heating rotatable member in accordance with belt operation |
JP4794954B2 (ja) * | 2005-09-13 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
US7270494B2 (en) * | 2005-12-05 | 2007-09-18 | Silverbrook Research Pty Ltd | Easy assembly printer media transport arrangement |
JP2007293258A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-11-08 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2007322773A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5028098B2 (ja) * | 2006-07-03 | 2012-09-19 | キヤノン株式会社 | ベルト搬送装置及び画像加熱装置 |
US7430393B2 (en) * | 2006-07-03 | 2008-09-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Belt feeding device and image heating device |
JP2008216850A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5127311B2 (ja) * | 2007-06-11 | 2013-01-23 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム |
JP5252874B2 (ja) * | 2007-10-09 | 2013-07-31 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP5393101B2 (ja) * | 2008-10-20 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP5924867B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2012242480A (ja) * | 2011-05-17 | 2012-12-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP5409875B2 (ja) * | 2012-10-29 | 2014-02-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム |
JP5665943B2 (ja) | 2012-11-30 | 2015-02-04 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置、及び画像形成装置 |
JP6237666B2 (ja) * | 2015-02-10 | 2017-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6878998B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2021-06-02 | ブラザー工業株式会社 | 定着装置 |
JP6463404B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2019-01-30 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
KR20190007748A (ko) | 2017-07-13 | 2019-01-23 | 에이치피프린팅코리아 유한회사 | 정착 장치 및 이를 구비한 화상형성장치 |
JP7298379B2 (ja) * | 2019-08-07 | 2023-06-27 | 株式会社リコー | 駆動装置、定着装置および画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02157883A (ja) * | 1988-12-12 | 1990-06-18 | Canon Inc | 画像加熱定着装置 |
JPH05313530A (ja) * | 1992-05-06 | 1993-11-26 | Konica Corp | 記録装置 |
JPH069096A (ja) * | 1992-06-23 | 1994-01-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002173212A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-06-21 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動装置、定着装置及び画像形成装置 |
JP2002258660A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Konica Corp | 画像形成装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3726588A (en) * | 1971-12-30 | 1973-04-10 | Xerox Corp | Web tracking system |
US4627702A (en) * | 1984-03-05 | 1986-12-09 | Ricoh Systems, Inc. | Wide belt tracking method and apparatus |
US5027160A (en) | 1988-12-08 | 1991-06-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image fixing apparatus with movable film and means for controlling film position |
JP2552735B2 (ja) * | 1989-08-01 | 1996-11-13 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
DE69103911T2 (de) * | 1990-01-11 | 1995-01-19 | Canon Kk | Regelung für die seitliche Verschiebung eines Endlosbandes und Fixiergerät mit solcher Regelung. |
DE69118407T2 (de) * | 1990-01-11 | 1996-09-12 | Canon Kk | Vorrichtung zum Steuern der Seitenverschiebung eines Endlos-Bandes und damit ausgestattetes Fixiergerät |
JPH03260682A (ja) | 1990-03-12 | 1991-11-20 | Canon Inc | 加熱装置 |
JP3173108B2 (ja) | 1992-02-28 | 2001-06-04 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP2930035B2 (ja) | 1996-10-07 | 1999-08-03 | 富士ゼロックス株式会社 | ベルト蛇行制御装置 |
JP3734121B2 (ja) | 1997-08-19 | 2006-01-11 | 株式会社リコー | ベルト駆動装置およびベルト定着装置 |
JPH1165384A (ja) | 1997-08-21 | 1999-03-05 | Ricoh Co Ltd | ベルト搬送装置、及び、ベルト搬送装置を用いた被記録材再生装置 |
US5895153A (en) * | 1997-12-17 | 1999-04-20 | Eastman Kodak Company | Mechanism for tracking the belt of a belt fuser |
KR100386097B1 (ko) * | 1999-12-02 | 2003-06-02 | 가부시키가이샤 리코 | 정착장치, 정착방법 및 그 정착장치를 이용한 화상 형성장치 |
-
2004
- 2004-12-10 JP JP2004358410A patent/JP4630652B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-12-02 US US11/291,925 patent/US7383012B2/en active Active
- 2005-12-09 CN CN2005100228875A patent/CN1786846B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02157883A (ja) * | 1988-12-12 | 1990-06-18 | Canon Inc | 画像加熱定着装置 |
JPH05313530A (ja) * | 1992-05-06 | 1993-11-26 | Konica Corp | 記録装置 |
JPH069096A (ja) * | 1992-06-23 | 1994-01-18 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002173212A (ja) * | 2000-09-28 | 2002-06-21 | Ricoh Co Ltd | ベルト駆動装置、定着装置及び画像形成装置 |
JP2002258660A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Konica Corp | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7383012B2 (en) | 2008-06-03 |
JP2006163276A (ja) | 2006-06-22 |
CN1786846A (zh) | 2006-06-14 |
US20060133869A1 (en) | 2006-06-22 |
CN1786846B (zh) | 2010-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4630652B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP4401372B2 (ja) | 定着装置 | |
US9244420B2 (en) | Image forming apparatus and method for controlling recording medium conveyance | |
JP5773804B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP5645013B2 (ja) | 定着装置、及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP6061582B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP5599059B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8326181B2 (en) | Image forming apparatus having driving roller for automatic steering of intermediate image transfer belt | |
JP5111136B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017054035A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6376929B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN101201569B (zh) | 图像形成设备和记录介质进给方法 | |
JP2020095196A (ja) | 定着装置、画像形成装置、および、ニップ幅の制御方法 | |
JP2009042355A (ja) | ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
JP3867674B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006267953A (ja) | 画像形成装置、及び、ベルト駆動装置 | |
JP4764306B2 (ja) | エンドレスベルト斜行規制装置及び画像記録装置 | |
JP3261095B2 (ja) | シート搬送装置及び該シート搬送装置を備えた画像形成装置 | |
JP7510110B2 (ja) | シート搬送装置、画像形成装置 | |
JP4590215B2 (ja) | ベルト装置 | |
JP5349262B2 (ja) | 中間転写ベルト搬送装置とこれを用いる画像形成装置及び画像形成方法 | |
US8155561B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008197237A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3406996B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3524378B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4630652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |