JP4626460B2 - 電子文書処理システム、文書配送サーバ - Google Patents
電子文書処理システム、文書配送サーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4626460B2 JP4626460B2 JP2005268391A JP2005268391A JP4626460B2 JP 4626460 B2 JP4626460 B2 JP 4626460B2 JP 2005268391 A JP2005268391 A JP 2005268391A JP 2005268391 A JP2005268391 A JP 2005268391A JP 4626460 B2 JP4626460 B2 JP 4626460B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- electronic document
- output restriction
- output
- restriction information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 148
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 58
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 37
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 101100048435 Caenorhabditis elegans unc-18 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
また、前記出力制限情報には、前記照合結果として相反する出力制限条件が選出された場合に最終的に1つの出力制限条件を決定するための規則が設定されていることを特徴とする。
Claims (10)
- 電子文書を内部に保持する文書管理サーバと、
所定の処理を実行するために前記文書管理サーバが保持する電子文書を取得する文書処理装置と、
前記文書処理装置からの取得要求に応じて前記文書管理サーバが保持する電子文書を当該文書処理装置へ配送する文書配送サーバと、
を有し、
前記文書配送サーバは、
前記文書処理装置から送られてきた電子文書の取得要求に応じて当該電子文書を前記文書管理サーバから取得する文書取得手段と、
予め設定された各出力制御因子に対して、前記文書処理装置が保持する各電子文書の出力を、設定された範囲若しくは属性により特定される部分毎に制限するための出力制限条件が設定された出力制限情報を、当該各電子文書に関連付けして記憶する出力制限情報記憶手段と、
取得要求により特定できる取得要求送信側の現状情報から特定される、当該電子文書に関連付けられた出力制限情報に設定された各出力制御因子の出力制限条件に従って当該電子文書を編集して出力制限付きの電子文書を生成する制限付電子文書生成処理手段と、
前記制限付電子文書生成処理手段が生成した電子文書を取得要求送信元の前記文書処理装置へ送信する文書送信手段と、
を有し、
前記制限付電子文書生成処理手段は、前記現状情報が送られてきた時刻が、出力制限条件の1つとして設定された出力を制限する時間内であるときには当該電子文書の部分の出力を制限し、
前記文書処理装置は、取得要求に応じて前記文書配送サーバから送られてきた出力制限付きの電子文書に対して所定の処理を実行することを特徴とする電子文書処理システム。 - 請求項1記載の電子文書処理システムにおいて、
前記文書配送サーバは、前記文書処理装置が保持する各電子文書に対して出力制限情報を設定し、前記出力制限情報記憶手段に登録する出力制限情報設定処理手段を有することを特徴とする電子文書処理システム。 - 請求項2記載の電子文書処理システムにおいて、
前記文書配送サーバに着脱可能に接続され、出力制限情報の初期設定値を記憶する初期値記憶手段を有し、
前記出力制限情報設定処理手段は、前記初期値記憶手段から読み出した出力制限情報の初期設定値をユーザに編集可能に画面表示し、ユーザにより変更された設定値を受け付けることで各電子文書に対して出力制限情報を設定することを特徴とする電子文書処理システム。 - 所定の処理を実行するために文書管理サーバが保持する電子文書を取得する文書処理装置からの文書取得要求に応じて前記文書管理サーバが保持する電子文書を前記文書処理装置へ送信する文書配送サーバにおいて、
前記文書処理装置から送られてきた電子文書の取得要求に応じて当該電子文書を前記文書管理サーバから取得する文書取得手段と、
予め設定された各出力制御因子に対して、前記文書処理装置が保持する各電子文書の出力を、設定された範囲若しくは属性により特定される部分毎に制限するための出力制限条件が設定された出力制限情報を、当該各電子文書に関連付けして記憶する出力制限情報記憶手段と、
取得要求により特定できる取得要求送信側の現状情報から取得要求送信元の前記各出力制御因子に対する現状値を認識し、その認識した各出力制御因子の現状値と、前記文書管理サーバから取得した電子文書に関連付けられた出力制限情報に設定された各出力制御因子の出力制限条件との照合結果を参照しながら、当該電子文書を編集して出力制限付きの電子文書を生成する制限付電子文書生成処理手段と、
前記制限付電子文書生成処理手段が生成した電子文書を取得要求送信元の前記文書処理装置へ送信する文書送信手段と、
を有し、
前記制限付電子文書生成処理手段は、前記現状情報が送られてきた時刻が、出力制限条件の1つとして設定された出力を制限する時間内であるときには当該電子文書の部分の出力を制限することを特徴とする文書配送サーバ。 - 請求項4記載の文書配送サーバにおいて、
前記文書処理装置が保持する各電子文書に対して出力制限情報を設定し、前記出力制限情報記憶手段に登録する出力制限情報設定処理手段を有することを特徴とする文書配送サーバ。 - 請求項4記載の文書配送サーバにおいて、
前記出力制限情報には、前記照合結果として相反する出力制限条件が選出された場合に最終的に1つの出力制限条件を決定するための規則が設定されていることを特徴とする文書配送サーバ。 - 請求項6記載の文書配送サーバにおいて、
初期値記憶手段から読み出すことで出力制限情報の初期設定値を入力する初期値入力手段を有し、
前記出力制限情報設定処理手段は、前記初期値記憶手段から読み出した出力制限情報の初期設定値をユーザに編集可能に画面表示し、ユーザにより変更された設定値を受け付けることで各電子文書に対して出力制限情報を設定することを特徴とする文書配送サーバ。 - 請求項4記載の文書配送サーバにおいて、
前記出力制限情報設定処理手段は、
前記文書管理サーバが保持する電子文書を画面表示する表示手段を有し、
前記出力制限情報設定処理手段は、画面表示された電子文書上に出力制限設定領域をユーザに範囲指定させ、その指定された出力制限設定領域に対して更に各出力制御因子の出力制限条件をユーザに設定させることで電子文書に対して出力制限情報を設定することを特徴とする文書配送サーバ。 - 所定の処理を実行するために文書管理サーバが保持する電子文書を取得する文書処理装置からの文書取得要求に応じて前記文書管理サーバが保持する電子文書を前記文書処理装置へ送信する文書配送サーバを、
前記文書処理装置から送られてきた電子文書の取得要求に応じて当該電子文書を前記文書管理サーバから取得する文書取得手段、
予め設定された各出力制御因子に対して、前記文書処理装置が保持する各電子文書の出力を、設定された範囲若しくは属性により特定される部分毎に制限するための出力制限条件が設定された出力制限情報を、当該各電子文書に関連付けして記憶する出力制限情報記憶手段から、前記文書取得手段が取得した電子文書に対応した出力制限情報を取り出す手段、
取得要求により特定できる取得要求送信側の現状情報から取得要求送信元の前記各出力制御因子に対する現状値を認識し、その認識した各出力制御因子の現状値と、前記文書管理サーバから取得した電子文書に関連付けられた出力制限情報に設定された各出力制御因子の出力制限条件との照合結果を参照しながら、当該電子文書を編集して出力制限付きの電子文書を生成する制限付電子文書生成処理手段、
前記制限付電子文書生成処理手段が生成した電子文書を取得要求送信元の前記文書処理装置へ送信する文書送信手段、
として機能させ、
前記制限付電子文書生成処理手段は、前記現状情報が送られてきた時刻が、出力制限条件の1つとして設定された出力を制限する時間内であるときには当該電子文書の部分の出力を制限することを特徴とする文書配送プログラム。 - 請求項9記載の文書配送プログラムにおいて、前記文書配送サーバを更に、
前記文書処理装置が保持する各電子文書に対して出力制限情報を設定し、前記出力制限情報記憶手段に登録する出力制限情報設定処理手段として機能させる文書配送プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005268391A JP4626460B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | 電子文書処理システム、文書配送サーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005268391A JP4626460B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | 電子文書処理システム、文書配送サーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007080046A JP2007080046A (ja) | 2007-03-29 |
JP4626460B2 true JP4626460B2 (ja) | 2011-02-09 |
Family
ID=37940276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005268391A Expired - Fee Related JP4626460B2 (ja) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | 電子文書処理システム、文書配送サーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4626460B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008310447A (ja) * | 2007-06-12 | 2008-12-25 | Canon Inc | ドキュメント管理装置、ドキュメント管理方法及びプログラム |
WO2009147855A1 (ja) * | 2008-06-03 | 2009-12-10 | 株式会社 日立製作所 | ファイル管理システム |
JP5390910B2 (ja) * | 2008-06-03 | 2014-01-15 | 株式会社日立製作所 | ファイル管理システム |
JP5200807B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2013-06-05 | 富士通株式会社 | モバイル端末、データ管理システム及びプログラム |
JP2010134653A (ja) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Ricoh Co Ltd | 配布物印刷方法、配布物印刷装置及び配布物印刷プログラム |
JP5348010B2 (ja) * | 2010-02-18 | 2013-11-20 | 株式会社ニコン | 情報処理装置 |
CN116312567A (zh) | 2010-02-18 | 2023-06-23 | 株式会社尼康 | 便携式装置以及信息处理系统 |
JP5875359B2 (ja) * | 2011-12-22 | 2016-03-02 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP5663057B2 (ja) * | 2012-09-07 | 2015-02-04 | 株式会社東芝 | 機能制限サーバ、機能制限プログラム、文書管理システム |
JP2015128280A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-07-09 | 株式会社リコー | 画像処理システム及び画像処理方法 |
JP7010086B2 (ja) * | 2018-03-16 | 2022-01-26 | 株式会社リコー | 情報処理装置、権限管理システム、権限管理方法、及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001328317A (ja) * | 2000-05-23 | 2001-11-27 | Ricoh Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2002149651A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-05-24 | Hitachi Ltd | データ管理システム |
JP2003001878A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理方法、情報処理システム、並びに当該システムに使用される装置 |
JP2003331167A (ja) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Canon Inc | 情報処理システム及び情報処理装置及び注文情報ファイルの利用方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム |
JP2004227447A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Hitachi Ltd | 印刷システム |
JP2005135373A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-05-26 | Seiko Epson Corp | 使用権認証機能付き出力システム、素材出力装置、データ認証装置、素材出力プログラムおよびデータ認証プログラム、並びに使用権認証出力方法 |
JP2005165808A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 認証装置、認証方法及びそのプログラム |
-
2005
- 2005-09-15 JP JP2005268391A patent/JP4626460B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001328317A (ja) * | 2000-05-23 | 2001-11-27 | Ricoh Co Ltd | プリンタ装置 |
JP2002149651A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-05-24 | Hitachi Ltd | データ管理システム |
JP2003001878A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報処理方法、情報処理システム、並びに当該システムに使用される装置 |
JP2003331167A (ja) * | 2002-05-10 | 2003-11-21 | Canon Inc | 情報処理システム及び情報処理装置及び注文情報ファイルの利用方法及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラム |
JP2004227447A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-08-12 | Hitachi Ltd | 印刷システム |
JP2005135373A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-05-26 | Seiko Epson Corp | 使用権認証機能付き出力システム、素材出力装置、データ認証装置、素材出力プログラムおよびデータ認証プログラム、並びに使用権認証出力方法 |
JP2005165808A (ja) * | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Fuji Xerox Co Ltd | 認証装置、認証方法及びそのプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007080046A (ja) | 2007-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7889369B2 (en) | Image forming apparatus, image processing method, and program | |
EP2813968B1 (en) | Cloud server, cloud print system, and computer program | |
US8255784B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, computer readable medium storing control program, information processing method, and image processing apparatus | |
JP6079420B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体 | |
US9507953B2 (en) | Information processing system, information processing method, and information processing apparatus | |
US20070174610A1 (en) | Security policy assignment apparatus and method and storage medium stored with security policy assignment program | |
KR20080011660A (ko) | 스캐닝 방법 | |
CN104036163B (zh) | 分布式扫描系统中的权限管理 | |
US9218146B2 (en) | Information processing system, method of processing information, program, and recording medium | |
JP4261683B2 (ja) | 情報処理システムと情報処理方法 | |
CN104035733B (zh) | 分布式打印管理 | |
JP4626460B2 (ja) | 電子文書処理システム、文書配送サーバ | |
CN104036162B (zh) | 一种扫描装置 | |
JP4858128B2 (ja) | 出力管理システム及びその出力制御方法、並びにセキュリティ管理機能付き出力装置 | |
US9069513B2 (en) | Print control device, email transmission device, print controlling method and non-transitory computer readable recording medium | |
JP4826428B2 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理装置および情報処理プログラム | |
JP4604928B2 (ja) | 送信機能付き共有情報処理装置、画像形成装置 | |
KR102179513B1 (ko) | 화상형성장치를 이용한 출력물의 qr 코드 인쇄 방법, 및 출력물의 qr 코드 인쇄 시스템 | |
JP4683055B2 (ja) | 画像処理装置と画像処理プログラム | |
US20200267282A1 (en) | Methods and system for managing confidential documents over a plurality of devices | |
CN104038656B (zh) | 分布式扫描系统中的元数据支持 | |
US20200267280A1 (en) | Methods and system of devices for managing confidential documents using expiration parameters | |
JP2006099243A (ja) | データファイル蓄積管理装置及びその電子メール処理プログラム | |
JP4426628B2 (ja) | 情報処理システムと情報処理方法 | |
JP4992731B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理システム、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100727 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |