[go: up one dir, main page]

JP4620273B2 - 表示パネル付き易開封性カートン - Google Patents

表示パネル付き易開封性カートン Download PDF

Info

Publication number
JP4620273B2
JP4620273B2 JP2001079604A JP2001079604A JP4620273B2 JP 4620273 B2 JP4620273 B2 JP 4620273B2 JP 2001079604 A JP2001079604 A JP 2001079604A JP 2001079604 A JP2001079604 A JP 2001079604A JP 4620273 B2 JP4620273 B2 JP 4620273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
display panel
carton
easy
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001079604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002284151A (ja
Inventor
淳 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001079604A priority Critical patent/JP4620273B2/ja
Publication of JP2002284151A publication Critical patent/JP2002284151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4620273B2 publication Critical patent/JP4620273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、食品、医薬品等の説明文を多く記載しなければならない商品で保管したい情報を部分的に簡単に切り取り保管できる表示パネル付き易開封性カートンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、食品、医薬品等の内容物を収納したカートンにおいて、商品についての内容説明、使用方法等の情報は、これらの内容物を収納するカートンの表面に印刷されている。それらの情報の中から必要な部分を保管する場合には、カートンのまま保管するか、必要な部分をハサミなどを使用して切り取って保管していた。また、くじなどの開封後に消費者に初めて情報を提供する方法としては、カートンの中に別途カードなどを挿入しておく必要があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、内容説明、使用方法等の情報をカートンの表面に印刷する場合には、カートンの表面積によって印刷する部分が限定されるため、充分な量の内容説明、使用方法等の情報を記載することができないという問題があった。
【0004】
また、保管する必要のある情報は、カートンのまま保管するか、必要な部分をハサミなどを使用して切り取る必要があり、消費者にとっては不便な状況であった。
さらに、くじなどの開封後に初めて消費者に情報を提供する方法として、別途カードなどをカートンの中に収納する方法は、コストがかかる上、面白さに欠けるものであった。
【0005】
本発明は、カートンに記載できる表面積を増やすために、表示パネルを設けると共に、保管する必要のある情報を記載した部分を簡単にカード状に切り取ることができる表示パネル付き易開封性カートンを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は、糊代片、側パネル、後パネル、側パネル、前パネルを折れ線を介して折り曲げ可能に連設し、前記前パネルの上辺には天パネルを折れ線を介して連設し、前記後パネルの上辺には折れ線を介して天下パネルを連設し、該天下パネルの上辺には折れ線を介して補助パネルを連設し、該補助パネルの上辺には切り取り可能な折れ線を介して表示パネルを連設し、前記後パネルの上部に横方向にジッパーを設け、該ジッパーの両端起点として隣接する両前記側パネルに斜め上方に切り取り線を設けたブランクの各パネルを折り曲げて組み立ててなるカートンであって、前記補助パネルを前記天下パネルの裏面側に折り返して前記天下パネルの裏面に重ねると共に、前記表示パネルを前記後パネルの裏面に重ね合わせて前記後パネルの前記ジッパーより下の領域で部分的に接着してなることを特徴とする表示パネル付き易開封性カートンであり、前記表示パネルに切り取り線により切り取り可能な切り取り部を設けたことを特徴とする。また、前記補助パネルの中央横方向に折れ線を設けたことを特徴とする。
さらに、前記補助パネルに、前記天下パネルとの折れ線の一部を一辺とし、前記表示パネルとの折れ線の一部をもう一辺とした打ち抜き部を設けたことを特徴とする。
【0007】
本発明によれば、表示パネルを設けることにより、カートンに記載できる表面積を増やすことができると共に、必要な情報を記載した部分を簡単にカード状に切り取り保管することができ、くじなどの開封後に消費者に初めて情報を提供することができる表示パネル付き易開封性カートンを得ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、幾つかの図面に渡って同一または同様な部分には同一の符号を付けている。
【0009】
図1は本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例を示す斜視図である。表示パネル付き易開封性カートンAは、外観上では、図1−aに示すように、側面部1と天面部2と底面部3とからなる直方体形状のカートンであり、側面部1が後パネル12、側パネル13、前パネル14、側パネル15とからなっており、後パネル12の上部に横方向にジッパーZを設け、隣接する側パネル13、15にはジッパーZの両端を起点として斜め上方向に切り取り線Y、Y設けている。このジッパーZを引き裂き、切り取り線Y、Yを引き裂くことにより、図1−bに示すように、開口蓋部12Aを開口することができ、表示パネル25を表出させることができる。この表示パネル25には、切り取り線pを設け、この切り取り線pを切り取ることによって、保管する必要のある情報を記載されたカード形状などの切り取り可能な切り取り部25aとして保管することができる。
【0010】
図2は本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例のブランクの展開図である。ブランク10は、折れ線a、b、c、dを介して、糊代片11、後パネル12、側パネル13、前パネル14、側パネル15を順次連設している。そして、後パネル12の上辺には折れ線eを介して天下パネル16を連設し、下辺には折れ線fを介して底下パネル17を連設し、側パネル13の上辺には折れ線gを介して天折り込み片18を連設し、下辺には折れ線hを介して底折り込み片19を連設し、前パネル14の上辺には折れ線iを介して天パネル20を連設し、下辺には折れ線jを介して底パネル21を連設し、側パネル15の上辺には折れ線kを介して天折り込み片22を連設し、下辺には折れ線lを介して底折り込み片23を連設している。
【0011】
また、後パネル12には、上部にジッパーZを設け、隣接する側パネル13、15にはジッパーZの両端を起点として斜め上方向に切り取り線Y、Y設けている。
【0012】
また、天下パネル16の上辺に折れ線mを介して補助パネル24を連設し、その補助パネル24の上辺に切り取り可能な折れ線nを介して表示パネル25を連設している。そして、折れ線mは、180度折り返すため、折り返しやすいようにミシン目、リード罫などとし、折れ線nは、開口蓋部12Aの開口と同時に表示パネル25を補助パネル24から切り取りやすくするために、ミシン目、リード罫、L字形切れ目などとしている。
【0013】
また、補助パネル24には、折れ線m、nに平行で、かつ、中間の位置に折れ線oを設けている。この折れ線oを設けることによって、重なり合っている補助パネル24と天下パネル16とを内側に折り曲げた時に内側になる補助パネル24がつっぱるのを解消することができる。
【0014】
表示パネル25は、後パネル12の裏面に重ねて貼付されることから、後パネル12の大きさより小さい面積であり、かつ、後パネル12のジッパーZより上の領域部分より大きい面積の形状とする。
【0015】
さらに、表示パネル25には、切り取り部25aを切り取るための切り取り線pを設けている。この切り取り部25aは、カード形状などとすることができ、保管する必要がある情報が記載されている。そして、切り取った後、切り取り部25aとして保管することができる。
【0016】
図3は本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例の別のブランクの展開図である。ブランク10′のブランク10と異なる点は、補助パネル24の中央部に打ち抜き部Wを設けていることである。この打ち抜き部Wは、折れ線mの一部を一辺とし、折れ線nの一部をもう一辺とした四角形状である。この打ち抜き部Wを設けることによって、折れ線m、n、oの折り曲げ幅が狭くなり、補助パネル24を折れ線mで天下パネル16に折り返しやすくなり、表示パネル25を切り取り可能な折れ線nで補助パネル24から切り取りやすくなる。さらに、補助パネル24の折れ線oが折り曲げやすくなることによって、充填包装で天下パネル16を折れ線eで折り曲げることが容易となる。
【0017】
なお、本発明の表示付き易開封カートンは、本実施例に限定されるものではなく、天パネル20、天下パネル16、天折り込み片18、22、および底パネル21、底下パネル17、底折り込み片19、23を連設する位置関係については、本実施例に限定されるものではない。
【0018】
つぎに、図2および図3に示したブランク10およびブランク10′からの本実施の形態の表示パネル付き易開封性カートンAを組立てる工程について図を用いて説明する。
【0019】
まず、図4−aに示すように、ブランク10の状態から補助パネル24を折れ線mで内側に折り曲げて天下パネル16に重ね合せると同時に、表示パネル25を後パネル12の裏面に重ね合せる。そして、図4−bに示すように、後パネル12のジッパーZより下の領域で、表示パネル25と部分的に接着して固定している。
【0020】
この時、表示パネル25を後パネル12に重ね合わせて、図4−aに示すように、スポット状に接着剤を塗布して(接着剤塗布部G)後パネル12の裏面に表示パネル25の裏面を貼り合わせる。スポット状の接着剤塗布部Gの位置は、後パネル12の表示パネル25が重ね合わされた領域であって、かつ、後パネル12のジッパーZから下の領域内としている。このスポット的に貼り合わせるには、ホットメルト接着剤を使用する方法とエマルジョン型接着剤を使用する方法があるが、この加工は、従来の製函工程で行うことができる。
【0021】
つぎに、折り畳まれた状態の表示パネル付き易開封性カートンAに組み立てるが、まず、図5−aに示すように、後パネル12を折れ線bで側パネル13側に折り曲げ、つぎに、図5−bに示すように、側パネル15を折れ線dで前パネル14側に折り曲げて、糊代片11と側パネル15の裏面とを貼り合せる。このようにして、図5−cに示すように、折り畳まれた状態の表示パネル付き易開封性カートンAに組み立てられる。
【0022】
つぎに、公知のカートニングマシーンによって、表示パネル付き易開封性カートンAを起こして組み立て、内容物を充填し、密封する。
【0023】
まず、折り畳まれた状態から、図6−aに示すように起こされた状態とする。つぎに、開放された部分の一方を形成するが、例えば、底面部3では、二つの底折り込み片19、23を内側に折り込み、底下パネル17を内側に折り曲げ、そして、底パネル21を内側に折り曲げて底下パネル17と接着して固定し、図6−bに示すように、底面部3を形成する。
【0024】
つぎに、この図6−bに示した状態で、天面部2の側から内容物4をカートン内に挿入し、底面部3の形成と同様に、図6−cに示すように、二つの折り込み片18、22を内側に折り込み、天下パネル16を内側に折り曲げ、そして、天パネル20を折り曲げて天下パネル16と接着して固定し天面部2を形成する。この時、天下パネル16折り曲げると同時に天下パネル16に重ね合わせた補助パネル24も折り曲げることになるが、補助パネル24に折れ線oを設けていることにより、折り曲げるとともに補助パネル24が折れ線oで折れて膨らみ、補助パネル24はつっぱることなく天下パネル16を折り曲げることができる。このようにして、表示パネル付き易開封性カートンAの組立ておよび内容物4の充填包装を終了する。
【0025】
上述のように作製された本発明の表示パネル付き易開封性カートンAを実際に使用する時には、まず、後パネル12の上部に設けたジッパーZを引き裂き、そして、側パネル13、15に設けた切り取り線Y、Yを引き裂くことにより、開口蓋12Aを開口することができる。そして、開口蓋12Aを開口すると同時に、表示パネル25が補助パネル24から切り取られることによって、図1−bに示すように、表示パネル15が表出される。この表出された表示パネル25の部分を、図7に示すように、切り取り線pで切り取り、保管する必要がある情報が記載された切り取り部25aとして保管することができる。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の表示パネル付き易開封性カートンによれば、表示パネルを設けることによって、カートンに記載できる表面積を増やすことができ、開口蓋を開口した時に表出した表示パネルの一部を保管する必要がある情報を記載したカード状の切り取り部として切り取り保管することができるという効果がある。また、表示パネルは後パネルの裏面に重なった状態であり、開封前には認識することができずに、開口蓋を開口した時に、はじめて表出する形態であることから、消費者が開封後に初めて情報を認識できる必要がある「くじ」などの用途に有効である。また、本発明の表示パネル付き易開封性カートンは、従来の製函工程で製造することができ、そして、従来のカートニングマシンによってカートンの組立ておよび内容物の充填を行うこうとができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例のブランクの展開図である。
【図3】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例のブランクの展開図である。
【図4】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例のブランクから組み立てる工程を説明する斜視図である。
【図5】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例のブランクから組み立てる工程を説明する概略図である。
【図6】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例を組み立てて内容物を充填する工程を説明する概略図である。
【図7】本発明の表示パネル付き易開封性カートンの実施の形態の一実施例を実際に使用する方法を説明する斜視図である。
【符号の説明】
A 表示パネル付き易開封性カートン
1 側面部
2 天面部
3 底面部
4 内容物
10 ブランク
10′ ブランク
11 糊代片
12 後パネル
13 側パネル
14 前パネル
15 側パネル
16 天下パネル
17 底下パネル
18 天折り込み片
19 底折り込み片
20 天パネル
21 底パネル
22 天折り込み片
23 底折り込み片
24 補助パネル
25 表示パネル
25a 切り取り部
12A 開口蓋
Z ジッパー
Y 切り取り線
G 接着剤塗布部
W 打ち抜き部
a〜o 折れ線
p 切り取り線

Claims (4)

  1. 糊代片、側パネル、後パネル、側パネル、前パネルを折れ線を介して折り曲げ可能に連設し、前記前パネルの上辺には天パネルを折れ線を介して連設し、前記後パネルの上辺には折れ線を介して天下パネルを連設し、該天下パネルの上辺には折れ線を介して補助パネルを連設し、該補助パネルの上辺には切り取り可能な折れ線を介して表示パネルを連設し、前記後パネルの上部に横方向にジッパーを設け、該ジッパーの両端起点として隣接する両前記側パネルに斜め上方に切り取り線を設けたブランクの各パネルを折り曲げて組み立ててなるカートンであって、
    前記補助パネルを前記天下パネルの裏面側に折り返して前記天下パネルの裏面に重ねると共に、前記表示パネルを前記後パネルの裏面に重ね合わせて前記後パネルの前記ジッパーより下の領域で部分的に接着してなることを特徴とする表示パネル付き易開封性カートン。
  2. 前記表示パネルに切り取り線により切り取り可能な切り取り部を設けたことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル付き易開封性カートン。
  3. 前記補助パネルの中央横方向に折れ線を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の表示パネル付き易開封性カートン。
  4. 前記補助パネルに、前記天下パネルとの折れ線の一部を一辺とし、前記表示パネルとの折れ線の一部をもう一辺とした打ち抜き部を設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の表示パネル付き易開封性カートン。
JP2001079604A 2001-03-19 2001-03-19 表示パネル付き易開封性カートン Expired - Fee Related JP4620273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079604A JP4620273B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 表示パネル付き易開封性カートン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079604A JP4620273B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 表示パネル付き易開封性カートン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002284151A JP2002284151A (ja) 2002-10-03
JP4620273B2 true JP4620273B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=18936016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079604A Expired - Fee Related JP4620273B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 表示パネル付き易開封性カートン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4620273B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6157074B2 (ja) 2012-08-05 2017-07-05 エンゼルプレイングカード株式会社 シャッフルプレイングカードの包装箱
JP7447441B2 (ja) * 2019-11-22 2024-03-12 大日本印刷株式会社 包装箱

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337582U (ja) * 1986-08-28 1988-03-10
JPH0176415U (ja) * 1987-11-06 1989-05-23
JPH04118320U (ja) * 1991-04-09 1992-10-22 大日本印刷株式会社 医薬品カートン
JPH11208645A (ja) * 1998-01-29 1999-08-03 Dainippon Printing Co Ltd カード付カートン
JPH11278465A (ja) * 1998-03-25 1999-10-12 Asahi Printing And Packaging Co Ltd カード付包装用箱
JP2002154530A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Dainippon Printing Co Ltd 表示パネル付き易開封性カートン

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337582U (ja) * 1986-08-28 1988-03-10
JPH0176415U (ja) * 1987-11-06 1989-05-23
JPH04118320U (ja) * 1991-04-09 1992-10-22 大日本印刷株式会社 医薬品カートン
JPH11208645A (ja) * 1998-01-29 1999-08-03 Dainippon Printing Co Ltd カード付カートン
JPH11278465A (ja) * 1998-03-25 1999-10-12 Asahi Printing And Packaging Co Ltd カード付包装用箱
JP2002154530A (ja) * 2000-11-20 2002-05-28 Dainippon Printing Co Ltd 表示パネル付き易開封性カートン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002284151A (ja) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0235852B1 (en) Two-piece shipping/display container
JP2009067449A (ja) 包装箱
JP4775560B2 (ja) 紙カートン
JP4620273B2 (ja) 表示パネル付き易開封性カートン
JP2018193114A (ja) 包装箱
EP1967453A1 (en) One piece display box.
JP2009029494A (ja) 紙製品のコーナー構造
JP4612175B2 (ja) 表示パネル付き易開封性カートン
EP1765682B1 (en) Package with attached leaflet
JP4625309B2 (ja) 表示機能付包装箱
JP4859758B2 (ja) 表示機能付きラップラウンドケース
JPH0834430A (ja) 開封容易な箱
JPH11255233A (ja) 表示片付包装用箱
JP3615523B2 (ja) 包装箱
JP3197969U (ja) 情報カード付き包装箱
JP4676592B2 (ja) 表示パネル付きカートン
JP3172649U (ja) 包装用箱
JP4416561B2 (ja) 表示機能付き包装箱
JP3217754U (ja) 情報カード付き包装箱
JP2004161316A (ja) 仕掛け付き包装箱
JP4498566B2 (ja) カートン
JPH0723386Y2 (ja) 分割式包装箱
JP4003481B2 (ja) レトルトパウチ収納用容器
JP6146221B2 (ja) 包装箱
JP4745037B2 (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees