JP4607809B2 - ピペラジン化合物、その製造方法およびそれを含有する医薬組成物 - Google Patents
ピペラジン化合物、その製造方法およびそれを含有する医薬組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4607809B2 JP4607809B2 JP2006107151A JP2006107151A JP4607809B2 JP 4607809 B2 JP4607809 B2 JP 4607809B2 JP 2006107151 A JP2006107151 A JP 2006107151A JP 2006107151 A JP2006107151 A JP 2006107151A JP 4607809 B2 JP4607809 B2 JP 4607809B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- trans
- dihydro
- piperazine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 79
- -1 Piperazine compound Chemical class 0.000 title claims description 36
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N diethylenediamine Natural products C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 9
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 title claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 170
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 80
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 39
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 32
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 19
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 9
- DRTFDMVLAWSKAZ-WOJBJXKFSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3-chloro-5-fluorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine Chemical compound FC1=CC(Cl)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 DRTFDMVLAWSKAZ-WOJBJXKFSA-N 0.000 claims description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 8
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 claims description 6
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 6
- SCWCTKOFILOHIO-FGZHOGPDSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]-1,4-diazepane Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCNCCC2)=C1 SCWCTKOFILOHIO-FGZHOGPDSA-N 0.000 claims description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 5
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- WPZCDIIJKKMDKE-NHCUHLMSSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCNCC2)=C1 WPZCDIIJKKMDKE-NHCUHLMSSA-N 0.000 claims description 4
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 claims description 4
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 claims description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- NAITXVARTWSSQT-UXHICEINSA-N 1-[(1s,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 NAITXVARTWSSQT-UXHICEINSA-N 0.000 claims description 3
- QHKSQHNGCPBUPT-YADHBBJMSA-N 1-[(1s,2r)-2-[(3,5-dimethylphenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(CO[C@H]2[C@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 QHKSQHNGCPBUPT-YADHBBJMSA-N 0.000 claims description 3
- 208000027559 Appetite disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 claims description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 3
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 claims description 3
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 3
- 208000028017 Psychotic disease Diseases 0.000 claims description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 230000016571 aggressive behavior Effects 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 3
- 230000008693 nausea Effects 0.000 claims description 3
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 3
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 claims description 3
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 claims description 3
- 208000011117 substance-related disease Diseases 0.000 claims description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 3
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003161 (C1-C6) alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- KISPQNPCNXAKJD-UXHICEINSA-N 1-[(1s,2r)-2-[(3,5-difluorophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine Chemical compound FC1=CC(F)=CC(CO[C@H]2[C@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 KISPQNPCNXAKJD-UXHICEINSA-N 0.000 claims description 2
- DFPZYZGYXBNGST-WOJBJXKFSA-N 1-[(3s,4r)-3-[[3-fluoro-5-(trifluoromethyl)phenyl]methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(F)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 DFPZYZGYXBNGST-WOJBJXKFSA-N 0.000 claims description 2
- 206010001488 Aggression Diseases 0.000 claims description 2
- 208000020401 Depressive disease Diseases 0.000 claims description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 208000012761 aggressive behavior Diseases 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 claims description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M methanesulfonate group Chemical group CS(=O)(=O)[O-] AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 claims description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 2
- 201000009032 substance abuse Diseases 0.000 claims description 2
- 231100000736 substance abuse Toxicity 0.000 claims description 2
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 claims description 2
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims 1
- 229940126570 serotonin reuptake inhibitor Drugs 0.000 claims 1
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 132
- 239000000047 product Substances 0.000 description 124
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 78
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 72
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 70
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 70
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 41
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 38
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 37
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 36
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 35
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 32
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 32
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 29
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 26
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 22
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 17
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 16
- PWTFRUXTAFBWBW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromo-5-(bromomethyl)benzene Chemical compound BrCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 PWTFRUXTAFBWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 14
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 11
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 8
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 7
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 6
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 6
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 6
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical group BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 5
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- CWXPZXBSDSIRCS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl piperazine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCNCC1 CWXPZXBSDSIRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MVDRXYIEGOGRAI-UHFFFAOYSA-N tribromomethylbenzene Chemical compound BrC(Br)(Br)C1=CC=CC=C1 MVDRXYIEGOGRAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- NTBIYBAYFBNTCD-UHFFFAOYSA-N dibenzoyl 2,3-dihydroxybutanedioate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC(=O)C(O)C(O)C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 NTBIYBAYFBNTCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 4
- RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-M piperazine-1-carboxylate Chemical compound [O-]C(=O)N1CCNCC1 RFIOZSIHFNEKFF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- CTJIGYSODYOMGI-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3,5-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(CBr)=C1 CTJIGYSODYOMGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NAITXVARTWSSQT-WOJBJXKFSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 NAITXVARTWSSQT-WOJBJXKFSA-N 0.000 description 3
- CCKFBOSOHKIEOB-WUMQWIPTSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 CCKFBOSOHKIEOB-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 3
- DHQPKBGDTFVLHB-FSYXUINCSA-N 1-[(1r,2r)-2-[1-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]ethoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.N1([C@@H]2C3=CC=CC=C3CC[C@H]2OC(C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)CCNCC1 DHQPKBGDTFVLHB-FSYXUINCSA-N 0.000 description 3
- HKZZPYXKUBZEPZ-WOJBJXKFSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 HKZZPYXKUBZEPZ-WOJBJXKFSA-N 0.000 description 3
- WSEQXVZVJXJVFP-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(dimethylamino)propyl]-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydro-2-benzofuran-5-carbonitrile Chemical compound O1CC2=CC(C#N)=CC=C2C1(CCCN(C)C)C1=CC=C(F)C=C1 WSEQXVZVJXJVFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LOKQHPNLNHXWSQ-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-1,2-dihydronaphthalene Chemical compound C1CC=CC2=CC(Br)=CC=C21 LOKQHPNLNHXWSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEQUFSNCUDYKCS-UHFFFAOYSA-N 7-bromo-2,3-dihydro-1-benzoxepine Chemical compound O1CCC=CC2=CC(Br)=CC=C21 XEQUFSNCUDYKCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N Benzopyrane Chemical compound C1=CC=C2C=CCOC2=C1 KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 0 CC(CC*CC1)*1[C@@](CC*1)c2c1c(*)c(*)c(*)c2* Chemical compound CC(CC*CC1)*1[C@@](CC*1)c2c1c(*)c(*)c(*)c2* 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000949 anxiolytic effect Effects 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- QZHPTGXQGDFGEN-UHFFFAOYSA-N chromene Chemical compound C1=CC=C2C=C[CH]OC2=C1 QZHPTGXQGDFGEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- DTHJWQRCICEROF-OXIQQVKJSA-N (3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-4-piperazin-1-yl-3,4-dihydro-2h-chromene-6-carbonitrile;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC(=CC=C3OC2)C#N)N2CCNCC2)=C1 DTHJWQRCICEROF-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 2
- HDOQIGATMHCHEZ-XZHZQXPNSA-N (4r,5r)-4-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-5-piperazin-1-yl-2,3,4,5-tetrahydro-1-benzoxepine-7-carbonitrile;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC(=CC=C3OCC2)C#N)N2CCNCC2)=C1 HDOQIGATMHCHEZ-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 2
- KIIAVGGTBICTTE-XZHZQXPNSA-N (7r,8r)-7-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-8-piperazin-1-yl-5,6,7,8-tetrahydronaphthalene-2-carbonitrile;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC(=CC=C3CC2)C#N)N2CCNCC2)=C1 KIIAVGGTBICTTE-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEIFWROAQVVDBN-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydronaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C=CCCC2=C1 KEIFWROAQVVDBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATLQGZVLWOURFU-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3,5-bis(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(CBr)=CC(C(F)(F)F)=C1 ATLQGZVLWOURFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KVSVNRFSKRFPIL-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3,5-difluorobenzene Chemical group FC1=CC(F)=CC(CBr)=C1 KVSVNRFSKRFPIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QXDHXCVJGBTQMK-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3,5-dimethylbenzene Chemical compound CC1=CC(C)=CC(CBr)=C1 QXDHXCVJGBTQMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PKSAHOPFPPAUOD-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3-chloro-5-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC(Cl)=CC(CBr)=C1 PKSAHOPFPPAUOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZFJVVNCHZDQQP-OXIQQVKJSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCNCC2)=C1 MZFJVVNCHZDQQP-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 2
- SZVBCYXFYOCKNA-CJWBQWAYSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]-4-[[(3s)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxin-3-yl]methyl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCN(C[C@@H]3OC4=CC=CC=C4OC3)CC2)=C1 SZVBCYXFYOCKNA-CJWBQWAYSA-N 0.000 description 2
- HSSIMNOAZISGOP-XZHZQXPNSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-6-methoxy-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.O([C@H]1[C@@H](C2=CC=C(C=C2CC1)OC)N1CCNCC1)CC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 HSSIMNOAZISGOP-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 2
- JIJDOPQUCHVDDK-XZHZQXPNSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-7-methoxy-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.O([C@@H]1CCC2=CC=C(C=C2[C@H]1N1CCNCC1)OC)CC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 JIJDOPQUCHVDDK-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 2
- YGHURTYHHFDEHK-ZZYOSWMOSA-N 1-[(1s,2r)-2-[(3,5-dimethylphenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC1=CC(C)=CC(CO[C@H]2[C@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 YGHURTYHHFDEHK-ZZYOSWMOSA-N 0.000 description 2
- WQPPNCOSDKFAHG-TVLOEWINSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]-n,n-dimethylpiperidin-4-amine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CC(N(C)C)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2OC[C@H]1OCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 WQPPNCOSDKFAHG-TVLOEWINSA-N 0.000 description 2
- OGPJNIZUHNOCIZ-OXIQQVKJSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperidin-4-amine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CC(N)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2OC[C@H]1OCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 OGPJNIZUHNOCIZ-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 2
- POOOVLSKUMGCIL-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3-chloro-5-fluorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC1=CC(Cl)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 POOOVLSKUMGCIL-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 2
- XHLHPRDBBAGVEG-UHFFFAOYSA-N 1-tetralone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)CCCC2=C1 XHLHPRDBBAGVEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006288 3,5-difluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C(F)C([H])=C(C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 2
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 2
- KTJANQMBCRDGEU-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1-but-3-enoxy-2-ethenylbenzene Chemical compound BrC1=CC=C(OCCC=C)C(C=C)=C1 KTJANQMBCRDGEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUTBTLHBQGWVCK-HRXPAQHTSA-N 5-[[4-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazin-1-yl]methyl]-1,2-dihydro-1,2,4-triazol-3-one;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCN(CC=3NNC(=O)N=3)CC2)=C1 CUTBTLHBQGWVCK-HRXPAQHTSA-N 0.000 description 2
- SXVUISODQKZWFM-UHFFFAOYSA-N 7-bromo-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-ol Chemical compound C1=C(Br)C=C2C(O)CCCC2=C1 SXVUISODQKZWFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010000117 Abnormal behaviour Diseases 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010033664 Panic attack Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 201000001880 Sexual dysfunction Diseases 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 2
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N borane Chemical compound B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- BLGQUHZXNYZNDT-WUMQWIPTSA-N methanesulfonic acid;1-[(3s,4r)-3-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.FC(F)(F)OC1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 BLGQUHZXNYZNDT-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 2
- FTGXIYGTBJFNFN-OXIQQVKJSA-N methanesulfonic acid;3-[[(3s,4r)-4-piperazin-1-yl-3,4-dihydro-2h-chromen-3-yl]oxymethyl]benzonitrile Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.N#CC1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 FTGXIYGTBJFNFN-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 2
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000019906 panic disease Diseases 0.000 description 2
- 208000019899 phobic disease Diseases 0.000 description 2
- SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N picolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=N1 SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000000697 serotonin reuptake Effects 0.000 description 2
- 231100000872 sexual dysfunction Toxicity 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 2
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 2
- ADNPLDHMAVUMIW-CUZNLEPHSA-N substance P Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 ADNPLDHMAVUMIW-CUZNLEPHSA-N 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- DPKBAXPHAYBPRL-UHFFFAOYSA-M tetrabutylazanium;iodide Chemical compound [I-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DPKBAXPHAYBPRL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 2
- LOPKSXMQWBYUOI-DTWKUNHWSA-N (1r,2s)-1-amino-2,3-dihydro-1h-inden-2-ol Chemical compound C1=CC=C2[C@@H](N)[C@@H](O)CC2=C1 LOPKSXMQWBYUOI-DTWKUNHWSA-N 0.000 description 1
- AVNNTHCSEHHCKU-UXHICEINSA-N (1s,2r)-1-[4-(4-methylphenyl)sulfonylpiperazin-1-yl]-2,3-dihydro-1h-inden-2-ol Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)N1CCN([C@H]2C3=CC=CC=C3C[C@H]2O)CC1 AVNNTHCSEHHCKU-UXHICEINSA-N 0.000 description 1
- LOPKSXMQWBYUOI-BDAKNGLRSA-N (1s,2r)-1-amino-2,3-dihydro-1h-inden-2-ol Chemical compound C1=CC=C2[C@H](N)[C@H](O)CC2=C1 LOPKSXMQWBYUOI-BDAKNGLRSA-N 0.000 description 1
- QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N (2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-1-[(2S)-6-amino-2-[[(2S)-1-[(2R)-2-amino-5-carbamimidamidopentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-N-[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2R)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-amino-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]pentanediamide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](N)CCCNC(N)=N)C1=CC=CC=C1 QDZOEBFLNHCSSF-PFFBOGFISA-N 0.000 description 1
- YONLFQNRGZXBBF-ZIAGYGMSSA-N (2r,3r)-2,3-dibenzoyloxybutanedioic acid Chemical compound O([C@@H](C(=O)O)[C@@H](OC(=O)C=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 YONLFQNRGZXBBF-ZIAGYGMSSA-N 0.000 description 1
- YONLFQNRGZXBBF-KBPBESRZSA-N (2s,3s)-2,3-dibenzoyloxybutanedioic acid Chemical compound O([C@H](C(=O)O)[C@H](OC(=O)C=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 YONLFQNRGZXBBF-KBPBESRZSA-N 0.000 description 1
- IRKFPBGYQHADRB-VXNVDRBHSA-N (3r,4r)-3-bromo-3,4-dihydro-2h-chromen-4-ol Chemical compound C1=CC=C2[C@@H](O)[C@H](Br)COC2=C1 IRKFPBGYQHADRB-VXNVDRBHSA-N 0.000 description 1
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- VGEPKKUTRKZFEW-UHFFFAOYSA-N 1-(2h-quinolin-1-yl)ethanone Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)C)CC=CC2=C1 VGEPKKUTRKZFEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTHIGJGJAPYFSJ-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3,5-dimethoxybenzene Chemical compound COC1=CC(CBr)=CC(OC)=C1 BTHIGJGJAPYFSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYYYZNVAUZVXBO-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical group FC(F)(F)C1=CC=CC(CBr)=C1 MYYYZNVAUZVXBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZIYAIRGDHSVED-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3-chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(CBr)=C1 LZIYAIRGDHSVED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCVWAXYGYMZJER-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3-fluoro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC1=CC(CBr)=CC(C(F)(F)F)=C1 LCVWAXYGYMZJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCBZBMXPJYMXRC-UHFFFAOYSA-N 1-(bromomethyl)-3-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC=CC(CBr)=C1 SCBZBMXPJYMXRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHOOARKSPQCBJH-XZHZQXPNSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]-1,4-diazepane;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCNCCC2)=C1 SHOOARKSPQCBJH-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 1
- DCDWCDFFGNMFRG-NHCUHLMSSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-5-methoxy-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine Chemical compound O([C@H]1[C@@H](C2=CC=C(C=C2C1)OC)N1CCNCC1)CC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 DCDWCDFFGNMFRG-NHCUHLMSSA-N 0.000 description 1
- VYSTYGKBDVFBRE-KUSCCAPHSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-5-phenyl-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=C(C=C3C2)C=2C=CC=CC=2)N2CCNCC2)=C1 VYSTYGKBDVFBRE-KUSCCAPHSA-N 0.000 description 1
- XDMSWOAMXBYRSA-OXIQQVKJSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-6-methoxy-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.O([C@@H]1CC2=CC=C(C=C2[C@H]1N1CCNCC1)OC)CC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 XDMSWOAMXBYRSA-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 1
- GHIVEJCWWAJOQQ-WUMQWIPTSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dichlorophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.ClC1=CC(Cl)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 GHIVEJCWWAJOQQ-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- SXWIHGYDLGFMOX-OXIQQVKJSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dichlorophenyl)methoxy]-6-methoxy-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.O([C@@H]1CC2=CC=C(C=C2[C@H]1N1CCNCC1)OC)CC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 SXWIHGYDLGFMOX-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 1
- YJAXYSFLATXELD-WUMQWIPTSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-difluorophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC1=CC(F)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 YJAXYSFLATXELD-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- YGHURTYHHFDEHK-XZHZQXPNSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3,5-dimethylphenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CC1=CC(C)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 YGHURTYHHFDEHK-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 1
- RKXZPVLFPURCBX-WUMQWIPTSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3-chloro-5-fluorophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC1=CC(Cl)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 RKXZPVLFPURCBX-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- VXPYNWGMRWKGPA-WUMQWIPTSA-N 1-[(1r,2r)-2-[(3-chloro-5-fluorophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.FC1=CC(Cl)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 VXPYNWGMRWKGPA-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- CRVVFDIFBYSEGZ-OXIQQVKJSA-N 1-[(1r,2r)-2-[[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC(F)(F)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCNCC2)=C1 CRVVFDIFBYSEGZ-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 1
- YKFSGJACESZSKC-WUMQWIPTSA-N 1-[(1r,2r)-2-[[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC(F)(F)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 YKFSGJACESZSKC-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- CCKFBOSOHKIEOB-HUQPAIQZSA-N 1-[(1r,2s)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 CCKFBOSOHKIEOB-HUQPAIQZSA-N 0.000 description 1
- BEGOXXAPTCIWDL-SXOMAYOGSA-N 1-[(1s,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]-4-(4-methylphenyl)sulfonylpiperazine Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)N1CCN([C@H]2C3=CC=CC=C3C[C@H]2OCC=2C=C(Br)C=C(Br)C=2)CC1 BEGOXXAPTCIWDL-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- CCKFBOSOHKIEOB-AAYDIPMQSA-N 1-[(1s,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@H](C3=CC=CC=C3C2)N2CCNCC2)=C1 CCKFBOSOHKIEOB-AAYDIPMQSA-N 0.000 description 1
- CHTHYYKMEJZLEX-AAYDIPMQSA-N 1-[(1s,2r)-2-phenylmethoxy-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.N1([C@H]2C3=CC=CC=C3C[C@H]2OCC=2C=CC=CC=2)CCNCC1 CHTHYYKMEJZLEX-AAYDIPMQSA-N 0.000 description 1
- TUCUPYDBYNKYTI-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,4-dichlorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1=C(Cl)C(Cl)=CC=C1CO[C@H]1[C@H](N2CCNCC2)C2=CC=CC=C2OC1 TUCUPYDBYNKYTI-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- LECYQUSWBDOYSY-DHIUTWEWSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]-n,n-dimethylpiperidin-4-amine Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2OC[C@H]1OCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 LECYQUSWBDOYSY-DHIUTWEWSA-N 0.000 description 1
- WWIXBBGBOUHKCC-FGZHOGPDSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]-n-methylpiperidin-4-amine Chemical compound C1CC(NC)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2OC[C@H]1OCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 WWIXBBGBOUHKCC-FGZHOGPDSA-N 0.000 description 1
- KPPLWNAZBJISKN-XZHZQXPNSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]-n-methylpiperidin-4-amine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CC(NC)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2OC[C@H]1OCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 KPPLWNAZBJISKN-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 1
- PFFVJZLSBUDGER-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 PFFVJZLSBUDGER-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- VIMOWUMPQASAEW-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-difluorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.FC1=CC(F)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 VIMOWUMPQASAEW-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- PUCSZBTYPOGHPW-XZHZQXPNSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3,5-dimethoxyphenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.COC1=CC(OC)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 PUCSZBTYPOGHPW-XZHZQXPNSA-N 0.000 description 1
- OACUDIDGCJWJNI-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3-chloro-5-fluorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.FC1=CC(Cl)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 OACUDIDGCJWJNI-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- LKVIGNVEHMCVAY-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3-chlorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.ClC1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 LKVIGNVEHMCVAY-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- LOWZPLXXSBXOSO-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[(3-fluorophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 LOWZPLXXSBXOSO-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- TURVDBQFCUAFBX-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC(F)(F)OC1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 TURVDBQFCUAFBX-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- BNVGKUXNOFQJJJ-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-[[3-fluoro-5-(trifluoromethyl)phenyl]methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.FC(F)(F)C1=CC(F)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 BNVGKUXNOFQJJJ-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- CFRQOXXMSSVUSF-WUMQWIPTSA-N 1-[(3s,4r)-3-phenylmethoxy-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.N1([C@@H]2C3=CC=CC=C3OC[C@H]2OCC=2C=CC=CC=2)CCNCC1 CFRQOXXMSSVUSF-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- PGKOWAQDAJBMQS-OXIQQVKJSA-N 1-[(4r,5r)-4-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3,4,5-tetrahydro-1-benzoxepin-5-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OCC2)N2CCNCC2)=C1 PGKOWAQDAJBMQS-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 1
- IVLXYALMYRPYSQ-IDMXKUIJSA-N 1-[[(3s)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxin-3-yl]methyl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C([C@@H]1OC2=CC=CC=C2OC1)N1CCNCC1 IVLXYALMYRPYSQ-IDMXKUIJSA-N 0.000 description 1
- LWZYUACNWRVDDJ-UHFFFAOYSA-N 1-benzoxepine Chemical compound O1C=CC=CC2=CC=CC=C12 LWZYUACNWRVDDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQMJEZQEVXQEJB-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-1,3-dioxobenziodoxole Chemical compound C1=CC=C2I(O)(=O)OC(=O)C2=C1 CQMJEZQEVXQEJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGYGIAYRBYKDHA-KMDCRFISSA-N 1-methyl-4-[(1s,2r)-2-phenylmethoxy-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1CN(C)CCN1[C@H]1C2=CC=CC=C2C[C@H]1OCC1=CC=CC=C1 GGYGIAYRBYKDHA-KMDCRFISSA-N 0.000 description 1
- ZCYWNEIJWZMTDS-UHFFFAOYSA-N 1-pyridin-4-yl-3,4-dihydro-2h-naphthalen-1-ol Chemical compound C1CCC2=CC=CC=C2C1(O)C1=CC=NC=C1 ZCYWNEIJWZMTDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMGUEILFFWDGFV-UHFFFAOYSA-N 2-benzoyl-2-benzoyloxy-3-hydroxybutanedioic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(C(C(O)=O)O)(C(O)=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 KMGUEILFFWDGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUFLXKVZSWBSDY-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-7-methoxy-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-ol Chemical compound C1CC(Br)C(O)C2=CC(OC)=CC=C21 XUFLXKVZSWBSDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006186 3,5-dimethyl benzyl group Chemical group [H]C1=C(C([H])=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CVKOOKPNCVYHNY-UHFFFAOYSA-N 3-(bromomethyl)benzonitrile Chemical compound BrCC1=CC=CC(C#N)=C1 CVKOOKPNCVYHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATNLMDWFIVZGQU-OXIQQVKJSA-N 3-[[(3s,4r)-4-piperazin-1-yl-3,4-dihydro-2h-chromen-3-yl]oxymethyl]benzonitrile;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.N#CC1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 ATNLMDWFIVZGQU-OXIQQVKJSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCLKBJIHUSNFHV-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dihydronaphthalen-1-yl)pyridine Chemical compound C=1CCC2=CC=CC=C2C=1C1=CC=NC=C1 BCLKBJIHUSNFHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUMQEJRHCXURIB-UHFFFAOYSA-N 4-(5-bromo-2-but-3-enoxyphenyl)-4-hydroxybutan-2-one Chemical compound CC(=O)CC(O)C1=CC(Br)=CC=C1OCCC=C AUMQEJRHCXURIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLWSBDFQAJXCQX-UHFFFAOYSA-N 4-(bromomethyl)-1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(CBr)C=C1Cl XLWSBDFQAJXCQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSTDXOZUKAQDRL-UHFFFAOYSA-N 4-Chromanone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)CCOC2=C1 MSTDXOZUKAQDRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAERJNPVQODSFC-NHCUHLMSSA-N 4-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]morpholine Chemical compound BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCOCC2)=C1 ZAERJNPVQODSFC-NHCUHLMSSA-N 0.000 description 1
- LRCCKSWZTKGILD-MUCZFFFMSA-N 4-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]morpholine;hydrochloride Chemical compound Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3CC2)N2CCOCC2)=C1 LRCCKSWZTKGILD-MUCZFFFMSA-N 0.000 description 1
- MUWYOBOBIANKKL-GZJHNZOKSA-N 4-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]morpholine;hydrochloride Chemical compound Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCOCC2)=C1 MUWYOBOBIANKKL-GZJHNZOKSA-N 0.000 description 1
- JMSLMDXSIKYIDS-MUCZFFFMSA-N 4-[(3s,4r)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperidine;hydrochloride Chemical compound Cl.BrC1=CC(Br)=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)C2CCNCC2)=C1 JMSLMDXSIKYIDS-MUCZFFFMSA-N 0.000 description 1
- DMAYBPBPEUFIHJ-UHFFFAOYSA-N 4-bromobut-1-ene Chemical compound BrCCC=C DMAYBPBPEUFIHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSDGZUDFPKIYQG-UHFFFAOYSA-N 4-bromopyridine Chemical compound BrC1=CC=NC=C1 BSDGZUDFPKIYQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- PETMLJXIZFTWTL-NHXNGRAPSA-N 5-[[4-[(1R,2R)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1H-inden-1-yl]piperazin-1-yl]methyl]-1,2,4-triazolidin-3-one Chemical compound C1CN(CCN1CC2NC(=O)NN2)[C@H]3[C@@H](CC4=CC=CC=C34)OCC5=CC(=CC(=C5)Br)Br PETMLJXIZFTWTL-NHXNGRAPSA-N 0.000 description 1
- MKKSTJKBKNCMRV-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-hydroxybenzaldehyde Chemical compound OC1=CC=C(Br)C=C1C=O MKKSTJKBKNCMRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKUYMLAKNNWKGZ-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1h-indene Chemical compound COC1=CC=C2CC=CC2=C1 JKUYMLAKNNWKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKGCFMYYDATGNN-UHFFFAOYSA-N 6,6a-dihydro-1ah-indeno[1,2-b]oxirene Chemical compound C12=CC=CC=C2CC2C1O2 UKGCFMYYDATGNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTNWANXDKHOVBF-UHFFFAOYSA-N 6-bromo-2h-chromene Chemical compound O1CC=CC2=CC(Br)=CC=C21 YTNWANXDKHOVBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUSHJFGCRWJSAQ-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-1,2-dihydronaphthalene Chemical compound C1CC=CC2=CC(OC)=CC=C21 SUSHJFGCRWJSAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGVDCGFUUUJCDF-UHFFFAOYSA-N 7-bromo-3,4-dihydro-2h-naphthalen-1-one Chemical compound C1CCC(=O)C2=CC(Br)=CC=C21 YGVDCGFUUUJCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTRRHWQMEXXDFE-UHFFFAOYSA-N 8,9-dihydro-7h-benzo[7]annulene Chemical group C1CCC=CC2=CC=CC=C21 DTRRHWQMEXXDFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032841 Bulimia Diseases 0.000 description 1
- 206010006550 Bulimia nervosa Diseases 0.000 description 1
- LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N Camphoric acid Natural products CC1(C)C(C(O)=O)CCC1(C)C(O)=O LSPHULWDVZXLIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010013654 Drug abuse Diseases 0.000 description 1
- 208000011688 Generalised anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 206010029350 Neurotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 229940124158 Protease/peptidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 102400000096 Substance P Human genes 0.000 description 1
- 101800003906 Substance P Proteins 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010044221 Toxic encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- RINSMVSYCNNAGC-UHFFFAOYSA-N [bromo(difluoro)methyl]benzene Chemical compound FC(F)(Br)C1=CC=CC=C1 RINSMVSYCNNAGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAWSEATZVLEJFN-UHFFFAOYSA-N acetonitrile;morpholine Chemical compound CC#N.C1COCCN1 XAWSEATZVLEJFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 230000001430 anti-depressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000935 antidepressant agent Substances 0.000 description 1
- 229940005513 antidepressants Drugs 0.000 description 1
- 239000000164 antipsychotic agent Substances 0.000 description 1
- 229940005529 antipsychotics Drugs 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- FCDPQMAOJARMTG-UHFFFAOYSA-L benzylidene-[1,3-bis(2,4,6-trimethylphenyl)imidazolidin-2-ylidene]-dichlororuthenium;tricyclohexylphosphane Chemical compound C1CCCCC1P(C1CCCCC1)C1CCCCC1.CC1=CC(C)=CC(C)=C1N(CCN1C=2C(=CC(C)=CC=2C)C)C1=[Ru](Cl)(Cl)=CC1=CC=CC=C1 FCDPQMAOJARMTG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LSPHULWDVZXLIL-QUBYGPBYSA-N camphoric acid Chemical compound CC1(C)[C@H](C(O)=O)CC[C@]1(C)C(O)=O LSPHULWDVZXLIL-QUBYGPBYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- YNBJMIXWGPOBGE-UHFFFAOYSA-N carbanide;cyclopenta-1,3-diene;titanium(4+) Chemical compound [CH3-].[CH3-].[Ti+4].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 YNBJMIXWGPOBGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 230000027288 circadian rhythm Effects 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 231100000867 compulsive behavior Toxicity 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000003596 drug target Substances 0.000 description 1
- 230000000095 emetic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 1
- 210000005153 frontal cortex Anatomy 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 208000037870 generalized anxiety Diseases 0.000 description 1
- 208000029364 generalized anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- CVVIJWRCGSYCMB-UHFFFAOYSA-N hydron;piperazine;dichloride Chemical compound Cl.Cl.C1CNCCN1 CVVIJWRCGSYCMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- JFOZKMSJYSPYLN-QHCPKHFHSA-N lifitegrast Chemical compound CS(=O)(=O)C1=CC=CC(C[C@H](NC(=O)C=2C(=C3CCN(CC3=CC=2Cl)C(=O)C=2C=C3OC=CC3=CC=2)Cl)C(O)=O)=C1 JFOZKMSJYSPYLN-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- IMRCWTBBTYVQHZ-UHFFFAOYSA-N lithium;4h-pyridin-4-ide Chemical compound [Li+].C1=CN=CC=[C-]1 IMRCWTBBTYVQHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- DNKATCLMPRRFMF-WUMQWIPTSA-N methanesulfonic acid;1-[(3s,4r)-3-[[3-(trifluoromethyl)phenyl]methoxy]-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperazine Chemical compound CS(O)(=O)=O.CS(O)(=O)=O.FC(F)(F)C1=CC=CC(CO[C@H]2[C@@H](C3=CC=CC=C3OC2)N2CCNCC2)=C1 DNKATCLMPRRFMF-WUMQWIPTSA-N 0.000 description 1
- CWWARWOPSKGELM-SARDKLJWSA-N methyl (2s)-2-[[(2s)-2-[[2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-5-amino-2-[[(2s)-5-amino-2-[[(2s)-1-[(2s)-6-amino-2-[[(2s)-1-[(2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5 Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)OC)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 CWWARWOPSKGELM-SARDKLJWSA-N 0.000 description 1
- LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M methyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- JSXGAXHBGGEHLK-UHFFFAOYSA-N methylsulfinylmethane piperazine-1-carboxylic acid Chemical compound CS(=O)C.N1(CCNCC1)C(=O)O JSXGAXHBGGEHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 1
- PTVBBIMKLOMGSY-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(2-chloroethyl)-4-methylbenzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)N(CCCl)CCCl)C=C1 PTVBBIMKLOMGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007923 nasal drop Substances 0.000 description 1
- 229940100662 nasal drops Drugs 0.000 description 1
- 208000015122 neurodegenerative disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000626 neurodegenerative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002742 neurokinin 1 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 231100000189 neurotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002887 neurotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000228 neurotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007135 neurotoxicity Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- FIYYMXYOBLWYQO-UHFFFAOYSA-N ortho-iodylbenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1I(=O)=O FIYYMXYOBLWYQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000004885 piperazines Chemical class 0.000 description 1
- KBOGICFUPOMDKS-UHFFFAOYSA-N piperidin-4-ylcarbamic acid Chemical compound OC(=O)NC1CCNCC1 KBOGICFUPOMDKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N pyridine N-oxide Chemical compound [O-][N+]1=CC=CC=C1 ILVXOBCQQYKLDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002287 radioligand Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 230000000862 serotonergic effect Effects 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000006190 sub-lingual tablet Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- WDPWEXWMQDRXAL-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 1,4-diazepane-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCCNCC1 WDPWEXWMQDRXAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVBMCSBBJPGUEN-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(4-oxo-3,5-dihydro-2h-1-benzoxepin-5-yl)piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCN1C1C(=O)CCOC2=CC=CC=C21 MVBMCSBBJPGUEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUVKAWZPIABKIF-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-(6-hydroxy-6,7,8,9-tetrahydro-5H-benzo[7]annulen-5-yl)piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCN1C1C2=CC=CC=C2CCCC1O HUVKAWZPIABKIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COPISAUYAAATHM-QZTJIDSGSA-N tert-butyl 4-[(1R,2R)-2-hydroxy-6-methoxy-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound COc1ccc2[C@H]([C@H](O)CCc2c1)N1CCN(CC1)C(=O)OC(C)(C)C COPISAUYAAATHM-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 1
- GZOIUCVGPFBEFT-QZTJIDSGSA-N tert-butyl 4-[(1R,2R)-2-hydroxy-7-methoxy-1,2,3,4-tetrahydronaphthalen-1-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound COc1ccc2CC[C@@H](O)[C@H](N3CCN(CC3)C(=O)OC(C)(C)C)c2c1 GZOIUCVGPFBEFT-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 1
- OEWOYGLCZMSUOX-DHIUTWEWSA-N tert-butyl 4-[(1r,2r)-2-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-2,3-dihydro-1h-inden-1-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2C[C@H]1OCC1=CC(Br)=CC(Br)=C1 OEWOYGLCZMSUOX-DHIUTWEWSA-N 0.000 description 1
- NWWGQLPRISTQOK-QZTJIDSGSA-N tert-butyl 4-[(3R,4R)-1-acetyl-3-hydroxy-3,4-dihydro-2H-quinolin-4-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound C(C)(=O)N1C[C@H]([C@@H](C2=CC=CC=C12)N1CCN(CC1)C(=O)OC(C)(C)C)O NWWGQLPRISTQOK-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 1
- GAVOXMGQICWCEG-DHIUTWEWSA-N tert-butyl 4-[(3S,4R)-3-[(3,5-dibromophenyl)methoxy]-3,4-dihydro-2H-chromen-4-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound BrC=1C=C(CO[C@@H]2COC3=CC=CC=C3[C@H]2N2CCN(CC2)C(=O)OC(C)(C)C)C=C(C1)Br GAVOXMGQICWCEG-DHIUTWEWSA-N 0.000 description 1
- SRGOVOBRKJDCME-GDBMZVCRSA-N tert-butyl 4-[(3S,4R)-6-bromo-3-hydroxy-3,4-dihydro-2H-chromen-4-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound BrC=1C=C2[C@H]([C@@H](COC2=CC1)O)N1CCN(CC1)C(=O)OC(C)(C)C SRGOVOBRKJDCME-GDBMZVCRSA-N 0.000 description 1
- VGZNAIDAUTTZNO-OAHLLOKOSA-N tert-butyl 4-[(3r)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxine-3-carbonyl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound C1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCN1C(=O)[C@@H]1OC2=CC=CC=C2OC1 VGZNAIDAUTTZNO-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- RJFXXXALQVGCJT-NVXWUHKLSA-N tert-butyl 4-[(4R,5R)-7-bromo-4-hydroxy-2,3,4,5-tetrahydro-1-benzoxepin-5-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound BrC=1C=CC2=C([C@H]([C@@H](CCO2)O)N2CCN(CC2)C(=O)OC(C)(C)C)C1 RJFXXXALQVGCJT-NVXWUHKLSA-N 0.000 description 1
- HTKOLOCQFUJISM-SJLPKXTDSA-N tert-butyl 4-[(4R,5R)-7-cyano-4-hydroxy-2,3,4,5-tetrahydro-1-benzoxepin-5-yl]piperazine-1-carboxylate Chemical compound C(#N)C=1C=CC2=C([C@H]([C@@H](CCO2)O)N2CCN(CC2)C(=O)OC(C)(C)C)C1 HTKOLOCQFUJISM-SJLPKXTDSA-N 0.000 description 1
- OPALVAWLIHMWKN-NVXWUHKLSA-N tert-butyl n-[1-[(3s,4r)-3-hydroxy-3,4-dihydro-2h-chromen-4-yl]piperidin-4-yl]carbamate Chemical compound C1CC(NC(=O)OC(C)(C)C)CCN1[C@@H]1C2=CC=CC=C2OC[C@H]1O OPALVAWLIHMWKN-NVXWUHKLSA-N 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
- GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N zinc cyanide Chemical compound [Zn+2].N#[C-].N#[C-] GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D313/00—Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D313/02—Seven-membered rings
- C07D313/06—Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D313/08—Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B25/00—Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
- F26B25/06—Chambers, containers, or receptacles
- F26B25/08—Parts thereof
- F26B25/12—Walls or sides; Doors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/08—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/14—Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/02—Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/18—Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/18—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D211/20—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
- C07D211/22—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D215/00—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
- C07D215/02—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D215/16—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D215/38—Nitrogen atoms
- C07D215/42—Nitrogen atoms attached in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D243/00—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D243/06—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
- C07D243/08—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 not condensed with other rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
- C07D249/10—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D249/12—Oxygen or sulfur atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/08—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
- C07D295/096—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D295/00—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
- C07D295/04—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
- C07D295/14—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D295/155—Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/04—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
- C07D311/58—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
- C07D311/68—Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with nitrogen atoms directly attached in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D319/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D319/10—1,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
- C07D319/14—1,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D319/16—1,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
- C07D319/20—1,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring with substituents attached to the hetero ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/04—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B11/00—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
- F26B11/12—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices
- F26B11/14—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in stationary drums or other mainly-closed receptacles with moving stirring devices the stirring device moving in a horizontal or slightly-inclined plane
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Addiction (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
- Quinoline Compounds (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Description
そのため、それらは、うつ状態(Rupniakら、Behav Pharmacol 2001, 12: 497-508; Rupniakら、Neuropharmacology 2003, 44: 516-523; Kramerら、Neuropsychopharmacology 2004, 29: 385-392; Dablehら、Eur J Pharmacol 2005, 507: 99-105)、不安状態、例えば、全般性不安、パニック発作および恐怖症(Rupniakら、Behav Pharmacol 2001, 12: 497-508; Santarelliら、Proc Natl Acad Sci USA 2001, 98: 1912-1927; Vartyら、Neuropsychopharmacology 2002, 27; 371-379; Rupniak and Kramer, Neuropsychopharmacology 2002, 13: 169-177)、心理的(Ballardら、Eur J Pharmacol 2001, 412: 255-264; Rupniak and Kramer, Neuropsychcpharmacology 2002, 13: 169-177; Spoorenら、Eur J Pharmacol 2002, 435: 161-170; Steinbergら、J Pharmacol Exp Ther 2002, 303: 1180-1188)または神経毒的(Van der Hartら、Mol Psychiatry 2002, 7: 933-941; Morcuendeら、Eur J Neurosci 2003, 18: 1828-1836; Guestら、Brain Res 2004, 1002: 1-10; Czehら、Neuropsychopharmacology 2005, 30: 67-79)のいずれかのストレスの有害な影響、衝動状態、例えば、強迫性行動障害(Culmanら、Br J Pharmacol 1995, 114: 1310-1316; Tschopeら、Br J Pharmacol 1992, 107: 750-755; Rupniakら、Behav Pharmacol 2001, 12: 497-508; Millanら、Neuropharmacology 2002, 42: 677-684)、攻撃状態(Siegel and Schubert, Rev Neurosci 1995, 6: 47-61; De Felipeら、Nature 1998, 392: 394-397; Rupniakら、Behav Pharmacol 2001, 12: 497-508)、だけでなく、また、薬物乱用(Murtraら、Nature 2000, 405: 180-183; Ripleyら、Neuropharmacology 2002, 43: 1258-1268; Gaddら、J Neurosci 2003, 23: 8271-8280)、精神病状態(Zachrissonら、Eur Neurvpsychopharmacol 2000, 10: 355-363)および抗精神病薬による錐体外路運動作用(Andersonら、J Pharmacol Exp Ther 1995, 274: 925-936, Steinbergら、J Pharmacol Exp Ther 2002, 303: 1180-1188)、性的機能不全(Priestら、Brain, Res Mol Brain Res 1995, 28: 61-71; Danielsら、Neurosci Lett 2003, 338: 111-114; Kramerら、Science 1998 281: 1640-1644; Kramerら、Neuropsychopharmacology 2004, 29: 385-392)、時間生物学的リズム、例えば、日周期性リズムの撹乱(Shibataら、Brain Res 1992, 597: 257-263; Challetら、Brain Res 1998, 800: 32-39; Challetら、Neuropharmacology 2001, 40: 408-415; Gannonら、Neuropharmacology, 印刷中)、疼痛(Sequinら、Pain 1995, 61: 325-343; De Felipeら、Nature 1998, 392: 394-397; Sanger, Br J Pharmacol 2004, 141: 1303-1312)および/または炎症(Seabrookら、Eur J Pharmacol 1996, 317: 129-135; Holzer, Digestion 1998, 59: 269-283; Joos and Pauwels, Curr Opin Pharmacol 2001, 1: 235-241; Sanger, Br J Pharmacol 2004, 141: 1303-1312)、悪心および他の胃腸障害(McAllister and Pratt Eur J Pharmacol 1998, 353: 141-148; Gardnerら、Regulatory Peptides 1996, 65: 45-53; Patel and Lindley, Expert Opin.Pharmacother 2003, 4: 2279-2296; Sanger, Br J Pharmacol 2004, 141: 1303-1312);およびこれらの実体に関連して、痴呆に関連する、行動および神経変性の障害ならびに加齢による他の障害(Raffa, Neurosci Biobehav Rev 1998, 22: 789-813)の処置に有効である。
(式中:
− R1、R2、R3およびR4は、同じまたは異なり、H、ハロゲン、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルコキシ、フェニルおよびシアノから選択される原子または基をそれぞれ表し、
− Xは、結合、酸素原子または−(CH2)m−、−OCH2−および−NR5−から選択される基を表し、
mは、1または2を表し、
R5は、水素原子または直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、COR6およびCO2R6から選択される基を表し、
R6は、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル基を表し、
− Yは、酸素原子またはNR7およびCHR8から選択される基を表し、
R7は、水素原子またはCOR9および直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキルから選択される基を表し、アルキル基は、場合により、5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルまたは2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル基によって置換され、
R9は、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、アリールおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
R8は、水素原子または1個または2個の直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル基によって場合により置換されるアミノ基を表し、
− Zは、窒素原子またはCH基を表し、
− nは、1または2を表し、
− Akは、直鎖または分岐C1〜C6アルキレン鎖を表し、
−Arは、アリールまたはヘテロアリール基を表す)
の化合物に、その光学異性体に、および医薬的に許容される酸とのその付加塩にも関する。
− トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{6−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アンヌレン5−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}−1,4−ジアゼパン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− 1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− 1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− 1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジメチルベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{3−[(3,5−ジクロロベンジル)オキシ]}}−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{3−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− ならびにトランス−1−{3−(3−クロロ−5−フルオロベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩
である。
相対配置トランスの、式(Va)
の化合物から出発して、
− 相対配置トランスの式(I)の化合物を得ることが望ましい場合には、式(Va)の該化合物を、式(VI)
の化合物と反応させて、相対配置トランスの式(VIIa)
の化合物を得て、
Y’が、先に定義される保護基P1を含有する場合に、これを脱保護して、次に、Yが、基NR7を表し、ここで、R7が、水素原子以外である化合物を得ることが望ましいときに、アルキル化して、
相対配置トランスである式(I)の化合物の特別な場合の、式(Ia):
の化合物を得るか、
− または相対配置シスの式(I)の化合物を得ることが望ましいとき、式(Va)の化合物を酸化して、
式(VIII):
これを対応するアルコールに還元して、そのジアステレオアイソマーを分離して、相対配置シスの式(Vb):
これに先に定義される式(VI)の化合物を反応させて、相対配置シスの式(VIIb):
の化合物を得て、
Y’が、先に定義される保護基P1を含有する場合に、これを脱保護して、次に、Yが、基NR7を表し、ここで、R7が、水素原子以外である化合物を得ることが望ましいときに、アルキル化して、
相対配置シスである式(I)の化合物の特別な場合の、式(Ib):
の化合物を得て、
式(Ia)および(Ib)の該化合物を慣用の精製技法に従って、精製し、所望の場合には、光学異性体に分離し、所望の場合には、医薬的に許容される酸とのその付加塩の形に変換する。
の化合物も、式(Va)または(Vb)のアルコールと式(IX):
の酸との縮合によって、
式(X):
のエステルを得て、
これをビス(シクロペンタジエニル)ジメチルチタンと反応させて、式(XI):
の化合物を得て、
これに水素添加して、式(XII):
の化合物を得て、
これをその異性体に分離して、次に、Y’が先に定義される保護基P1を含有する場合に、脱保護し、Yが、基NR7を表し、ここで、R7が水素原子以外である化合物を得ることが望ましいときに、アルキル化して、式(Ic)の化合物を得ることにより、製造され得る。
の化合物から出発して、
これを式(III):
の化合物に酸化して、
これを式(IV):
の化合物と反応させて、
式(Va1):
の化合物を得て、製造され得る。
の化合物から出発して、
これに4−ピリジルリチウムを反応させて、式(XIV):
の化合物を得て、
これを脱水して、式(XV):
の化合物を得て、
これをOxoneと反応させて、式(XVI):
の化合物を得て、
これを還元剤と反応させて、式(XVII):
の化合物を得て、
これに接触水素添加反応に付し、化合物(XVIII):
の化合物を得て、
そのシスおよびトランス異性体を分離して、そのトランス異性体のアミン官能を保護して、相対配置トランスの式(Va2):
の化合物を得て、製造され得る。
ステップA:7−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−オール
エタノール100mlに溶解され、Synth. Comm. 1994, 2777に記載される方法に従って製造される7−ブロモ−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−オン9.5g(42mmol)に、水素化ホウ素ナトリウム0.8g(21mmol)を0℃にて2回に分けて添加する。次に、反応混合物を30分間に渡って周囲温度に戻し、次に、エタノールを蒸発により除去する。残留物をトルエン100mlおよび水100mlに取る。分離後、水相をトルエン50mlによって抽出する。トルエン相を合せ、塩化ナトリウムの飽和水溶液で洗浄し、次に、蒸発させて、7−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−オールを油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物8.6g(37.9mmol)のトルエン200ml溶液を100℃まで加熱する。その温度にて、トルエン400mlに溶解させるパラトルエンスルホン酸0.3g(1.2mmol)の溶液を1時間に渡って滴下する。続いて、反応混合物を25℃に冷却して、次に、水100mlを使用して加水分解する。有機相を抽出して、次に、乾燥し、濾過し、および蒸発して、6−ブロモ−1,2−ジヒドロナフタレンを油の形態で得る。
ステップA:4−[5−ブロモ−2−(ブタン−3−エン−1−イルオキシ)フェニル]−4−ヒドロキシブタン−2−オン
アセトン300mlに、5−ブロモ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド10g(49.7mmol)、炭酸カリウム13.7g(99.5mmol)および4−ブロモブタン−1−エン10.1ml(99.5mmol)を添加する。次に、反応混合物を還流下で36時間加熱してから冷却し、濾過し、蒸発乾燥した、4−[5−ブロモ−2−(ブタン−3−エン−1−イルオキシ)フェニル]−4−ヒドロキシブタン−2−オンを油の形態で得る。
無水テトラヒドロフラン90mlに、油中の60%水素化ナトリウム1.6g(39.8mmol)を、次に、メチル(トリフェニル)ホスホニウムブロミド10.67g(29.9mmol)を0℃にて一度に添加する。
先のステップで得られる化合物5g(19.8mmol)をトルエン500mlに溶解させて、次に、窒素を使用して、溶液を30分間脱気する。[1,3−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)−2−イミダゾリジニリデン]ジクロロ(フェニルメチレン)−(トリシクロヘキシルホスフィン)ルテニウム]、又は(or)Grubb's II 触媒335mg(0.39mmol)を添加する。次に、反応混合物を50℃にて30分間加熱する;次に、トルエンを蒸発させて、得られる残留物をシリカ70gのカラム(溶離液:シクロヘキサン/トルエン:95/5)で精製して、7−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1−ベンソオキセピンを得る。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル トランス−4−(2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート11.6g(62mmol)およびインデンオキシド8.2g(62mmol)をアセトニトリル30mlに溶解させる。次に、反応混合物を60℃にて一晩加熱し、蒸発乾燥させる。得られる残留物をシリカ1kgのフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 95/5)によって精製し、tert−ブチル トランス−4−(2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを白色メレンゲの形態で得る。
無水ジメチルホルムアミド30ml中の、先のステップで得られる化合物3g(9.42mmol)に、水素化ナトリウム452mgを、油中の60%懸濁物(11.3mmol、1.2当量)として添加する。周囲温度での30分間の攪拌の後、3,5−ジブロモベンジルブロミド3.1g(9.42mmol)を添加する。微かな発熱反応を観察する。次に、反応混合物を周囲温度にて一晩攪拌し、続いて、ジメチルホルムアミドを蒸発させる。得られる残留物をジクロロメタンに取る。水での洗浄、乾燥、濾過および蒸発の後、得られる残留物6gをシリカ500gのフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/酢酸エチル 90/10)で精製して、tert−ブチル トランス−4−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン−1−カルボキシラートをメレンゲの形態で得る。
先のステップで得られる化合物3.5g(6.18mmol)を酢酸エチル250mlに溶解させ、次に、ガス状塩化水素を溶液にバブルする。温度を45℃まで上昇させて、次に、攪拌を周囲温度にて2時間実施する。次に、反応混合物を3分の2に濃縮し、そしてエーテル50mlを添加する。得られる沈殿を濾過し、次に、乾燥させて、トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライドをベージュ色固体の形態で得る。
融点(MK):154〜167℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライドの(−)異性体
塩基への再変換の後、実施例1のラセミ化合物を、Chiralpak AD相による、分取キラルHPLCクロマトグラフィー(溶離液:イソプロパノール/アセトニトリル/ジエチルアミン 100/900/1)によって分離する。それによって分離される第1の異性体を、塩酸を使用して塩に変換して、トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル}オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジンの(−)異性体のジヒドロクロライドを得る。
融点(MK):117〜125℃。
旋光度:[α]D=−27.86(c=1%,MeOH,20℃,589nm)。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライドの(+)異性体
実施例2で分離される第2の異性体を、塩酸を使用して塩に変換して、トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル}オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジンの(+)異性体のジヒドロクロライドを得る。
融点(MK):115〜121℃。
旋光度:[α]D=+27.29(c=1%,MeOH,20℃,589nm)。
トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:トランス−3−ブロモクロマン−4−オール
テトラヒドロフラン/水 50/50の混合物330ml中に溶解する2H−クロメン15g(0.113mol)に、N−ブロモスクシンイミド22.1g(0.124mol、1.1当量)を添加して、次に、混合物を周囲温度にて1時間攪拌する。次に、反応混合物を水で希釈して、続いて、酢酸エチルによって2回抽出する。合せる有機相を水で洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥して、トランス−3−ブロモクロマン−4−オールを薄黄色固体の形態で得る。
融点(BK):96〜98℃。
水酸化カリウムペレット4.4g(78.5mmol)を、テトラヒドロフラン170mlおよび水85mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物10g(43.6mmol)に添加する。25℃にて2時間攪拌した後、反応混合物を水で希釈して、エーテルで2回抽出する。有機相を合せ、水で洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥して、1a,7b−ジヒドロ−2H−オキシレノ[c]クロメンを薄黄色油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物4.9g(33mmol)を、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート6.1g(33mmol)と、実施例1のステップAに記載する方法に従って処理する。得られる油をシリカ500gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 95/5)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物3g(8.9mmol)を、実施例1のステップBに記載される方法に従って処理する。得られる油をシリカ300gによるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、予想される生成物を白色メレンゲの形態で得る。
先のステップで得られる化合物2.9g(4.97mmol)を、実施例1のステップCに記載される方法に従って処理する。得られる生成物をエーテルから結晶化し、濾過し、乾燥して、予想される生成物を白色結晶の形態で得る。
融点(MK):130〜135℃。
トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライドの(−)異性体
塩基への再変換の後、実施例4のラセミ化合物を、Chiralpak AD相による分取キラルHPLCクロマトグラフィー(溶離液:エタノール/ジエチルアミン 1000/1)によって分離する。それによって分離される第1の異性体を塩酸を使用して、塩に変換して、トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジンの(−)異性体のジヒドロクロライドを得る。
融点(MK):128〜132℃。
旋光度:[α]D=−40.36(c=1%,MeOH,20℃,589nm)。
実施例6
実施例5で分離した第2の異性体を、塩酸を使用して塩に変換して、トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジンジヒドロクロライドの(+)異性体を得た。
融点(MK):126〜130℃。
旋光度:[α]D=+40.92(c=1%,MeOH,20℃,589nm)。
トランス−1−{6−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ−[7]アンヌレン−5−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル トランス−4−(6−ヒドロキシ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アンヌレン−5−イル)−ピペラジン−1−カルボキシラート
実施例4のステップA、BおよびCに記載される手順に従って、2H−クロメンを6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[7]アンヌレンに代えて、予想される生成物を得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従い、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):126〜131℃。
トランス−1−{4−[(3,5−ジブロモベンジル)]]]オキシ]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1−ベンゾオキセピン−5−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:1a,2,3,8b−テトラヒドロオキシレノ[d][l]ベンゾオキセピン
J.Org.Chem., 1969, 34(1), 207に記載されている方法に従って製造され、酢酸エチル/水 50/50の混合物30mlに溶解される2,3−ジヒドロ−1−ベンゾオキセピン0.5g(3.42mmol)に、炭酸水素ナトリウム1.44g(17.1mmol)を、次に、1時間に渡って、水15ml中のOxone(登録商標)2.1g(3.42mmol)を添加する。添加の終了後、攪拌を更に1時間実施し、次に、有機相を分離して除去する。水相を、再度、酢酸エチル10mlで抽出し、合せた有機相を水で洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥して、予想される生成物を油の形態で得る。
実施例1のステップAに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):132〜139℃。
トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペリジン−4−アミン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル トランス−[1−(3−ヒドロキシ−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル)ピペリジン−4−イル]−カルバメート
アセトニトリル45mlに溶解させる、実施例4のステップBで得られる化合物3gに、tert−ブチル ピペリジン−4−イルカルバメート4g(20.2mmol)を添加する。次に、混合物を還流下で12時間加熱し、続いて、蒸発乾燥させる。得られる黄色油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 95/5)によって精製し、予想される生成物を薄黄色メレンゲの形態で得る。
実施例1のステップBに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
実施例1のステップCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):160〜165℃。
トランス−4−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}モルホリン ヒドロクロライド
ステップA:1a,2,3,7b−テトラヒドロナフト[1,2−b]オキシレン
実施例8のステップAに記載される方法に従って、1,2−ジヒドロナフタレン36.5g(280.3mmol)をOxone(登録商標)と処理して、予想される生成物を油の形態で得る。
アセトニトリル65mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物3.95g(27.42mmol)に、モルホリン2.35ml(27.42mmol)を、次に、ZnCl2 185mg(1.35mmol)を添加する。12時間の還流後、混合物を蒸発乾燥させ、得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン/エタノール 95/5)によって精製して、予想される生成物を淡褐色固体の形態で得る。
融点(BK):88〜90℃。
実施例1のステップBに記載される方法に従って、先のステップで得られる化合物3g(12.85mmol)を処理する。得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
酢酸エチル40mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物1.9g(3.95mmol)に、2Mエタノール−HCl溶液2.96ml(5.92mmol)を添加する。濾過および結晶の乾燥の後、予想される生成物を得る。
融点:(MK)=175〜180℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン
ステップA:4−メトキシ−6,6a−ジヒドロ−1aH−インデノ[1,2−b]オキシレン
実施例4のステップAおよびBに記載される手順に従って、6−メトキシ−1H−インデンから出発して、予想される生成物を得る。
実施例1のステップAおよびBに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物1.3g(2.17mmol)を、実施例1のステップCに記載される方法に従って処理する。蒸発乾燥させた後、得られる生成物を水に取り、水酸化ナトリウム溶液(1N)を添加することによって水相をpH8に調整し、エーテルで抽出する。有機相を水で洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥する。得られる残留物をイソプロピルエーテルから結晶化する。結晶を濾過し、乾燥し、予想される生成物を得る。
融点(MK):101〜104℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−7−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフト−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:2−ブロモ−7−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−オール
実施例4のステップAに記載される方法に従って、6−メトキシ−1,2−ジヒドロナフタレン20g(126mmol)を処理して、予想される生成物を得る。
テトラヒドロフラン30mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物2g(7.78mmol)に、水素化ナトリウム1.24gを油中の60%懸濁物(31.1mmol)として添加して、攪拌を周囲温度にて4時間実施する。反応混合物を濾過する。6−メトキシ−1a,2,3,7b−テトラヒドロ−ナフト[1,2−b]オキシレンを溶液中に含有する濾液を、次に、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート1.5g(7.78mmol)およびジメチルホルムアミド5mlと反応させる。テトラヒドロフランを反応混合物から蒸留で除去し、次に、110℃にて24時間加熱する。混合物を冷却して、水に注入し、ジクロロメタンによって抽出する。有機相を乾燥させ、次に、濾過して、蒸発乾燥する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール:98/2)によって精製し、予想される生成物を得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):175〜182℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−6−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフト−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:2−ブロモ−6−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−オール
7−メトキシ−1,2−ジヒドロナフタレン10.8g(67.4mmol)を実施例4のステップAに記載される方法に従って処理して、予想される生成物を得る。
テトラヒドロフラン150mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物9.7g(37.8mmol)に、水素化ナトリウム3gを油による60%懸濁物(75.6mmol、2当量)として添加し、次に、反応混合物を周囲温度にて24時間攪拌する。濾過の後、溶液中に、5−メトキシ−1a,2,3,7b−テトラヒドロナフト[1,2−b]オキシレンを含有する濾液をジメチルホルムアミド20ml中のtert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート8.4g(45.3mmol)と反応させる。次に、テトラヒドロフランを蒸留によって除去して、続いて、反応混合物を110℃にて1時間加熱する。次に、反応混合物を冷却してから、水に注入して、ジクロロメタンによって抽出する。次に、有機相を乾燥し、濾過し、蒸発乾燥して、得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール:98/2)によって精製して、予想される生成物を得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):137〜150℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−5−フェニル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、6−フェニル−1H−インデンから出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):145〜153℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:トランス−2−ブロモ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−オール
水100mlおよびテトラヒドロフラン400mlの混合物に溶解させるジヒドロナフタレン13.0g(100mmol)に、N−ブロモスクシンイミド19.6g(110mmol)を周囲温度にて一度に添加し、攪拌を3時間実施する。次に、氷冷水200mlおよびエーテル200mlを添加する。攪拌を実施し、相を分離する。水相をエーテル200mlによって抽出する;合せる有機相を、次に、塩化ナトリウム飽和水溶液200mlによって洗浄し、乾燥し、次に蒸発して、予想される化合物を得る。
テトラヒドロフラン180mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物27.5gに、周囲温度にて、5分間に渡って水10ml中の水酸化カリウム10g(180mmol)を滴下する。周囲温度での5日間の攪拌の後、水200mlを添加し、エチルエーテルを用いて抽出を実施する。合せる有機相を洗浄して、次に乾燥する。蒸発後、得られる生成物を真空中にて(約0.1mmHg)Kugelrohr装置内で蒸留する。予想される生成物は、80℃付近で蒸留される。
周囲温度において、先のステップで得られる化合物4.4g(30mmol)およびN−tert−ブチルオキシカルボニルピペラジン5.6g(30mmol)をアセトニトリル60ml中で共に混合して、次に、還流下で40時間加熱する。蒸発およびシリカ500gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 98/2)の後、予想される生成物を収集する。
周囲温度にて、テトラヒドロフラン20ml中の懸濁物としての水素化ナトリウム0.44g(11mmol)に、テトラヒドロフラン20mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物3.3g(10mmol)を数分間に渡って添加する。混合物を50℃にて2時間加熱し、次に、一度に、3,5−ジブロモベンジルブロミド3.3g(10mmol)を、次に、テトラ−n−ブチルアンモニウムヨージド3.7g(10mmol)を添加して、加熱を70℃にて一晩実施する。次に、混合物を水100mlに注入して、それぞれ、100mlの量のエチルエーテルによる2回の抽出を実施する。合せる有機相を洗浄し、乾燥する。蒸発およびシリカ300gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン100%、次にジクロロメタン/酢酸エチル 90/10)の後、予想される生成物を収集する。
酢酸エチル400mlに溶解させる、先の化合物5.8g(10mmol)に、周囲温度にて、数分間、ガス状塩化水素をバブルする。次に、攪拌を周囲温度にて3時間実施する。次に、混合物を半分に濃縮し(沈殿が出現する)、エーテル100mlを添加する。次に、攪拌を周囲温度にて一晩実施する。沈殿の濾過、濯ぎおよび乾燥の後、予想される化合物をラセミ形態で収集する。
融点(M.K.):110〜125℃。
塩基への再変換の後、実施例15で得られるラセミ化合物をCHIRALPAK ADカラムによる分取キラルHPLCクロマトグラフィー(溶離液:アセトニトリル/イソプロパノール/ジエチルアミン 900/100/1)によって分離する。それによって分離される第1の異性体を、エタノール性HClを使用して、ヒドロクロライド塩に変換し、次に、エーテルから沈殿させる。濾過、濯ぎおよび乾燥の後、98%超のエナンチオマー過剰率で(−)エナンチオマーを得る。
融点(M.K.):113〜126℃。
旋光度:[α]=−14.5(c=1%,MeOH,20℃,λ=589nm)。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフト−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライドの(+)異性体
実施例16で分離される第2の異性体をヒドロクロライドに変換して、予想される生成物を得る。
融点(M.K.):118〜126℃。
旋光度:[α]=+14.4(c=1%,MeOH,20℃,λ=589nm)。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}−1,4−ジアゼパン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル トランス−4−[2−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル]−1,4−ジアゼパン−1−カルボキシラート
周囲温度にて、実施例15のステップBで得られる化合物3.0g(20.5mmol)およびN−tert−ブチルオキシカルボニル−ホモピペラジン4.1g(20.5mmol)をアセトニトリル41ml中で共に混合して、次に、還流下で48時間加熱する。蒸発およびシリカ300gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 98/2)の後、予想される化合物を収集する。
周囲温度にて、テトラヒドロフラン20mlによる懸濁物としての水素化ナトリウム0.76g(19mmol)に、テトラヒドロフラン50mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物6.0g(17.3mmol)を数分間に渡って添加する。混合物を50℃にて2時間加熱し、次に、一度に、3,5−ジブロモベンジルブロミド5.7g(17.3mmol)を、次に、テトラ−n−ブチルアンモニウムヨージド6.4g(17.3mmol)を添加し、加熱を70℃にて一晩実施する。次に、混合物を水200mlに注入して、エチルエーテルによって抽出する。合せる有機相洗浄して、乾燥する。蒸発およびシリカ500gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン100%、次に、ジクロロメタン/酢酸エチル 95/5、そして次に、ジクロロメタン/エタノール 95/5)の後、予想される化合物を収集する。
酢酸エチル250mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物4.9g(8.2mmol)にガス状塩化水素を、周囲温度にて、数分間に渡ってゆっくりとバブルする。攪拌を周囲温度にて一晩実施する。次に、混合物を半分に濃縮し(沈殿が出現する)、攪拌を更に2時間実施する。沈殿の濾過、濯ぎおよび乾燥の後、予想される化合物をラセミ形態で収集する。
融点(M.K.):112〜118℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラ−ヒドロナフト−1−イル}−1,4−ジアゼパン ジヒドロクロライドの(−)異性体
塩基への再変換の後、実施例18で得られるラセミ化合物をCHIRALPAK ADカラムによる分取キラルHPLCクロマトグラフィー(溶離液:メタノール/ジエチルアミン 1000/1)によって分離する。それによって分離される第1の異性体を、エタノール性HClを使用して、ヒドロクロライド塩に変換する。濾過、濯ぎおよび乾燥の後、98%超のエナンチオマー過剰率で(−)エナンチオマーを得る。
融点(M.K.):122〜126℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}−1,4−ジアゼパン ジヒドロクロライドの(+)異性体
実施例19で分離される第2の異性体をヒドロクロライドに変換して、予想される生成物を得る。融点(M.K.):119〜140℃。
1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:(1S,2R)−1−{4−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ピペラジン−1−イル}インダン−2−オール
ジメチルホルムアミド80mlに溶解させる(1S,2R)−1−アミノインダン−2−オール8g(53.6mmol)に、トリエチルアミン15ml(107.2mmol)およびN,N−ビス(2−クロロエチル)−p−トルエンスルホンアミド15.8g(53.6mmol)を添加する。混合物を80℃にて24時間加熱し、次に、ジメチルホルムアミドを蒸発による除去する。残留物をジクロロメタンに取り、洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発する。得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/酢酸エチル 95/5)によって精製して、予想される生成物をメレンゲの形態で得る。
実施例1のステップBに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物1.1g(1.77mmol)を、HBr/酢酸の溶液10ml(33%)および4−ヒドロキシ安息香酸808mg(5.85mmol)の存在下で、90℃にて2時間加熱する。冷却を実施し、pH=10まで、NaOH(20%)を添加する。次に、ジクロロメタンによる抽出、乾燥、濾過および蒸発を実施する。得られる油をシリカ100gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール/アンモニア 90/10/1)によって精製し、予想される生成物を無色油の形態で得る。
酢酸エチルに溶解させる、先のステップで得られる化合物1.2g(2.57mmnol)に、エーテル中の2M塩酸溶液を周囲温度にて添加する。混合物を30分間攪拌して、次に、蒸発乾燥する。残留物を酢酸エチルから結晶化させて、濾過して、乾燥して、予想される生成物(シス化合物)を白色結晶の形態で得る。
融点(MK):162〜176℃。
旋光度:[α]=−2.9(c=1%,MeOH,20℃,λ=589nm)。
1−{(1R,2S)−2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例21に記載される手順に従って、(1R,2S)−1−アミノインダン−2−オールから出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):142〜150℃。
旋光度:[α]=+5.8(c=1%,MeOH,20℃,λ=589nm)。
シス−1−{4−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3,4,5−テトラヒドロ−1−ベンゾオキセピン−5−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル 4−(4−オキソ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1−ベンゾオキセピン−5−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
−78℃にて、オキサリルクロライド0.88ml(10mmol)をジクロロメタン25mlに注入し、次に、同じ温度にて、ジメチルスルホキシド1.02mmol(14.3mmnol)をゆっくり添加する。攪拌を−78℃にて10分間実施する。ジクロロメタン15mlに溶解させる、実施例8のステップBで得られる化合物2.5g(7.17mmol)を反応混合物に注入する。攪拌を−78℃にて15分間実施し、次に、トリエチルアミン5ml(35.9mmol)を20分間に渡って添加する。次に、混合物を0℃に戻して、次に、反応混合物を氷冷水100mlに注入する。ジクロロメタンによる抽出、乾燥、濾過および蒸発乾燥を実施して、予想される生成物を油の形態で得る。
メタノール50mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物2.4g(6.93mmol)に、NaBH4 130mg(3.5mmol、1当量の0.5)を0℃にて数回に分けて添加する。攪拌を0℃にて1時間実施し、次にメタノールを蒸発により除去する。得られる残留物をトルエンに取り、洗浄して、乾燥して、濾過して、蒸発する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:トルエン/エタノール 95/5)によって精製し、予想される生成物を油の形態で得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):166〜191℃。
シス−1−[2−(3,5−ジブロモベンジルオキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル]−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例23に記載される手順に従って、実施例15のステップCで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):155〜159℃。
シス−1−{6−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ−[7]アンヌレン−5−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル 4−(6−オキソ−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アンヌレン−5−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
ジメチルスルホキシド44mlに溶解させる、実施例7のステップAで得られる化合物4.4g(12.6mmol)に、周囲温度にて、安定化2−ヨードキシ安息香酸(SIBX)8.8g(56.3mmol、4.4当量)を添加する。攪拌を25℃にて2時間実施し、次に、混合物を水に注入する。得られる不溶性物質を濾過する。濾液を酢酸エチルによって抽出し、乾燥し、濾過して、蒸発乾燥する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/酢酸エチル 95/5)によって精製し、予想される生成物を得る。
融点(BK):85〜95℃。
先のステップで得られる化合物1.5g(4.3mmol)を実施例23のステップBに記載される方法に従って処理する。得られる黄色油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/酢酸エチル 95/5)によって精製して、予想される生成物をシス/トランス混合物の形態で得る(シス/トランス比=80/20)。
先のステップで得られる化合物650mg(シス/トランス=80/20)(1.87mmol)を実施例1のステップBに記載される方法に従って処理して、得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:シクロヘキサン/酢酸エチル 95/5)によって精製して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物350mg(0.58mmol)を実施例1のステップCに記載される方法に従って処理して、得られる生成物を次にイソプロピルエーテルから結晶化し、予想される生成物を白色結晶の形態で得る。
融点(MK):149〜158℃。
トランス−3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−4−ピペラジン−1−イルクロマン−6−カルボニトリル ジヒドロクロライド
ステップA:6−ブロモ−1a,7b−ジヒドロ−2H−オキシレノ[c]クロメン
J.Org.Chem., 1998,63, 864に記載されている方法に従って、製造される6−ブロモ−2H−クロメン8.5g(40.3mmol)を実施例8のステップAに記載される方法に従って処理して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物7.6g(33.5mmol)を実施例1のステップAに記載される方法に従って処理する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:トルエン/エタノール 95/5)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物1g(2.4mmol)をジメチルホルムアミド10mlに溶解させる。アルゴンを使用して溶液を脱気して、次に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)112mg(0.09mmol)およびシアン化亜鉛170mg(1.4mmol)を添加する。加熱を80℃にて3日間実施する。次に、反応混合物を冷却して、水に注入する。混合物を酢酸エチルで抽出して、水で洗浄し、乾燥し、濾過して、蒸発乾燥する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/酢酸エチル 90/10)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発、予想される生成物を得る。
融点(MK):185〜200℃。
トランス−7−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−8−ピペラジン−1−イル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−カルボニトリル ジヒドロクロライド
ステップA:6−ブロモ−1a,2,3,7b−テトラヒドロナフト[1,2−b]オキシレン
製造例Aの化合物7.4g(35mmol)をOxone(登録商標)と、実施例8のステップAに記載される方法に従って処理して、予想される生成物を油の形態で得る。
tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート6.5g(35mmol)および先のステップで得られる化合物7.9g(35mmol)をジメチルホルムアミド45mlに溶解させ、次に、反応混合物を110℃にて24時間加熱する。蒸発乾燥の後、得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:トルエン/エタノール 98/2)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物4g(9.7mmol)を実施例26のステップCに記載される方法に従って処理する。加熱を80℃にて2時間実施する。次に、反応混合物を冷却して、水に注入する。混合物をジクロロメタンによって抽出し、水で洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 98/2)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):169〜191℃。
トランス−4−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−5−ピペラジン−1−イル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1−ベンゾオキセピン−7−カルボニトリル ジヒドロクロライド
ステップA:7−ブロモ−1a,2,3,8b−テトラヒドロオキシレノ[d][l]ベンゾオキセピン
製造例Bの化合物4gをOxone(登録商標)と、実施例8のステップAに記載される方法に従って処理して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物3.9g(16.2mmol)を実施例1のステップAに記載される方法に従って処理する。加熱を更に3日間続ける。それにより得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 98/2)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物5.8g(13.6mmol)を実施例26のステップCに記載される方法に従って処理する。加熱を80℃にて20時間実施する。次に、反応混合物を冷却して、水に注入する。混合物をジクロロメタンによって抽出し、水で洗浄し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥する。得られる残留物をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:トルエン/エタノール 95/5)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点(MK):163〜195℃。
トランス−5−[(4−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン−1−イル)メチル]−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン ジヒドロクロライド
ステップA:トランス−5−[(4−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン−1−イル)メチル]−1,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン
塩基への再変換の後、実施例1のステップCで得られる化合物(2.14mmol)をジメチルホルムアミド30mlに溶解させる。ジイソプロピルエチルアミン0.75ml(4.28mmol)およびTetrahedron Letters, 2000, 41, 8661に記載されている方法に従って製造される5−(クロロメチル)−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン314mg(2.35mmol)を添加する。混合物を周囲温度にて12時間攪拌して、次に、蒸発乾燥する。得られる残留物をジクロロメタンに取り、洗浄し、濾過し、蒸発する。得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物800mg(1.42mmol)を酢酸エチル50mlに溶解させる。次に、エーテル中の2M塩酸溶液2.8ml(5.68mmol)を添加する。周囲温度での30分間の攪拌の後、混合物を蒸発乾燥し、残留物をアセトニトリルから結晶化し、予想される生成物を得る。
融点(MK):198〜202℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル]ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル 4−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルカルボニル]ピペラジン−1−カルボキシラート
(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−カルボン酸5g(27.8mmol)をアセトニトリル300mlに溶解させる。N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド6g(29.1mmol)と、次に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール4.1g(30.6mmol)を添加する。最後に、tert−ブチル ピペラジン−1−カルボキシラート6.2g(33.4mmol)を添加して、攪拌を周囲温度にて12時間実施するた。続いて、反応混合物を濾過して、次に、濾液を蒸発乾燥させる。それにより得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:トルエン/酢酸エチル 80/20)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物500mg(1.44mmol)を無水テトラヒドロフラン5mlに溶解させる。次に、テトラヒドロフラン中の1Mボラン溶液4.4ml(4.3mmol)を周囲温度にて滴加下する。混合物を還流下で2時間加熱し、冷却して、エタノール5mlを使用して、ゆっくり加水分解して、蒸発乾燥させる。得られる残留物を水から結晶化し、濾過し、乾燥して、予想される生成物を得る。
融点(BK)=97〜99℃。
先のステップで得られる化合物7.5g(22.4mmol)をエタノール中の2.6N塩酸溶液100mlの存在下で、周囲温度にて2日間攪拌する。生成する結晶を濾過して、乾燥して、予想される生成物を白色固体の形態で得る。
融点(BK)=166〜172℃。
アセトニトリル10mlに溶解させる、先のステップの化合物を塩基に再変換することによって得される1−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル]ピペラジン1.6g(6.8mmol)に、インデンオキシド1.08g(8.16mmol)を添加する。反応混合物を80℃にて30時間加熱し、次に、蒸発乾燥する。そのように得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール/アンモニア 90/10/1)によって精製して、予想される化合物をメレンゲの形態で得る。
実施例1のステップBに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
酢酸エチル20mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物210mg(0.34mmol)に、エーテル中の2M塩酸溶液0.5ml(1mmol)を周囲温度にて添加する。30分間の攪拌の後、反応混合物を蒸発乾燥する。得られる残留物を酢酸エチルから結晶化し、濾過し、乾燥して、予想される生成物を白色結晶の形態で得る。
融点(MK):137〜145℃。
(+)−シス−1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−4−(ピリジン−2−イルカルボニル)ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:シス−1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−4−(ピリジン−2−イルカルボニル)ピペラジン
テトラヒドロフラン10mlに溶解させるピリジン−2−カルボン酸263mg(2.14mmol)に、カルボニルジイミダゾール382mg(2.35mmnol、1.1当量)を加え、次に、周囲温度での3時間の攪拌の後に、テトラヒドロフラン20ml中の実施例21のステップCで得られる化合物1g(2.14mmol)溶液を添加する。25℃での12時間の攪拌、そして水の添加、ジクロロメタンによる抽出、乾燥、濾過および蒸発乾燥を実施する。得られる油をシリカによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール 95/5)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
先のステップで得られる化合物900mg(1.57mmol)を実施例30のステップFに記載される方法に従って処理する。得られる固体を濾過して、乾燥し、予想される生成物を白色結晶の形態で得る。
融点(MK):108〜122℃。
旋光度:[α]=+27.3(c=1%,メタノール,20℃,λ=589nm)。
1−(トランス−2−{1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エトキシ}−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル)ピペラジン ジヒドロクロライド、ジアステレオアイソマ−1
ステップA:tert−ブチル 4−(トランス−2−{[(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンゾイル]オキシ}−1,2,3,4−テトラヒドロキシナフト−1−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート
ジクロロメタン300mlに溶解させる、実施例15のステップCで得られる化合物11.7g(35.2mmol)およびトリエチルアミン5.9ml(42.2mmol)に、ジクロロエタン50ml中のビス(トリフルオロメチル)ベンゾイルクロライド7.05ml(38.7mmol)を、周囲温度にて1時間10分に渡って滴下し、次に、ジメチルアミノピリジン0.5gを加える。次に、反応混合物を還流下で5日間加熱し、次に、酸塩化物1.3mlを更に添加し、還流を20時間継続する。溶媒の蒸発後、得られる残留物をシリカ200g(溶離液:ジクロロメタン)で濾過して、予想される生成物を得る。
テトラヒドロフラン92ml中の、先のステップで得られる化合物13.2g(23mmol)に、周囲温度にて、トルエン中のジシクロペンタジエニルジメチルチタンの1M溶液46mlを添加し、反応混合物を85℃にて20時間加熱する。トルエン中のジシクロペンタジエニルジメチルチタン1M溶液23mlを85℃にて10分間に渡って更に滴下し、加熱をその温度にて更に24時間継続する。混合物を冷却して、ペンタン500mlを添加する。混合物をセライトで濾過して、濾液が無色になるまでペンタンで濯ぐ。合せる濾液すべての蒸発およびシリカ800gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロエタン、次に、ジクロロメタン/酢酸エチル 98/2)の後、予想される生成物を得る。
エタノール150mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物8.34g(14.6mmol)を、周囲温度および大気圧にて、5%炭素担持パラジウム1gの存在下にて7時間に渡って水素添加する。セライトでの濾過、エタノールによる濯ぎおよび蒸発の後、予想される生成物をジアステレオアイソマーの非定量化および非分離の混合物の形態で得る。
酢酸エチル500mlに溶解させる、先のステップで得られる化合物8.4g(14.6mmol)に、周囲温度にて数分間に渡って、ガス状塩化水素をゆっくりバブルする。周囲温度で一晩の攪拌、次いで、蒸発乾燥を実施する。残留物を水100mlに溶解させ、激しく攪拌しながら、炭酸ナトリウム8gを使用して塩基に変換する。沈殿したペーストは、毎回、ジクロロメタン100mlを使用して、2回抽出する。合せる有機相を乾燥および濃縮し、得られる残留物をシリカ700gによってクロマトグラフにかけて(溶離液:ジクロロメタン/エタノール/アンモニア 95/5/0.5)、第1のジアステレオアイソマーを得て、これを、エーテル性HClの作用によってヒドロクロライドに変換する。ペンタンからの結晶化の後、予想される生成物を得る。
融点(M.K.):98〜102℃。
1−(トランス−2−{1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エトキシ}−1,2,3,4−テトラ−ヒドロナフト−1−イル)ピペラジンジ ヒドロクロライド、ジアステレオアイソマー2
実施例32のステップDで溶出させる第2の生成物は、第2のジアステレオマーを与え、これをジヒドロクロライドに変換する。
融点(M.K.):98〜101℃。
1−[(1S,2R)−2−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドをベンジルブロミドに代えて、実施例21の手順に従って、予想される生成物(シス化合物)を得る。
融点:104〜125℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジメチルベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例15のステップDおよびEに記載される手順に従って、実施例1のステップAで得られる化合物および3,5−ジメチルベンジルブロミドから出発して、予想される生成物を得る。
融点:161〜70℃。
1−[(1S,2R)−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]]]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]−ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジフルオロベンジルブロミドに代えて、実施例21の手順に従って、予想される生成物(シス化合物)を得る。
融点:160〜190℃。
1−[(1S,2R)−2−ベンジルオキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]−4−メチル−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例34の化合物のN−メチル化によって、予想される生成物を得る。
融点:182〜189℃。
1−[(1S,2R)−2−[(3,5−ジメチルベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル]−ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:1−{[(1S,2R)−2−[(3,5−ジメチルベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−4−[(4−メチルフェニル)スルホニル]ピペラジン
実施例21のステップAおよびBに記載される手順に従って、ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジメチルベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
ナトリウム3g(130mmol)を1,2−ジメトキシエタン30ml中のナフタレン3.6g(28mmol)の溶液に添加する。反応混合物を周囲温度にて2時間攪拌して、ナトリウム/ナフタレン/1,2−ジメトキシエタン溶液を生成させる。生じる溶液14.8ml(64mmol)を−70℃の温度にて、1,2−ジメトキシエタン55ml中の、先のステップで得られる化合物3g(6.1mmol)の溶液に添加する。溶液の色が白色から青色に変化する。攪拌を−70℃にて30分間実施し、水100mlを使用して、加水分解をする。次に、混合物を酢酸エチルによって抽出し、乾燥し、濾過し、蒸発乾燥する。得られる残留物をシリカ200gによるフラッシュクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/エタノール/アンモニア 90/10/1)によって精製して、予想される生成物を油の形態で得る。
2Mエーテル性塩化水素溶液3.6ml(7.16mmol、2当量)をアセトニトリル50ml中の、先のステップで得られる化合物1.2g(3.58mmol)に添加する。引っかきにより結晶化を開始させ、次に、攪拌を周囲温度にて15分間実施する。得られる白色結晶を乾燥して、予想される生成物を得る。
融点:170〜193℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例1の手順に従って、ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジフルオロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:185〜198℃。
トランス−1−(2−{[3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル]オキシ}−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例1の手順に従って、ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:140〜160℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップAの2H−クロメンを5−メトキシ−1H−インデンに代えて、予想される生成物を得る。
融点:184〜195℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジクロロベンジル)オキシ]−6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、5−メトキシ−1H−インデンおよび3,5−ジクロロベンジルブロミドから出発して、予想される生成物を得る。
融点:169〜176℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ジクロロベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例1の手順に従って、ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジクロロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:115〜127℃。
トランス−1−{3−[(3,5−ジクロロベンジル))]オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジクロロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:110〜118℃。
トランス−1−{2−[(3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフト−1−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例15の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ビス(トリフルオロメチル)ベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点(MK):98〜101℃。
トランス−1−{3−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:102〜113℃。
トランス−1−{3−{3−クロロ−5−フルオロベンジルオキシ}−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル トランス−4−{3−[(3−クロロ−5−フルオロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン−1−カルボキシラート
実施例4のステップA〜Dに記載される手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−クロロ−5−フルオロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
実施例1のステップCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点:90〜95℃。
トランス−1−{3−(3−クロロ−5−フルオロベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジメタンスルホナート
実施例47の化合物と水酸化ナトリウムとの反応と、それによって得られた生成物のメタンスルホン酸を使用する変換とによって、予想される生成物を得る。
融点:161〜171℃。
シス−4−[2−(3,5−ジブロモベンジルオキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル]−モルホリン ヒドロクロライド
実施例23の手順に従って、ステップAにおいて、実施例8のステップBで得られる化合物を、実施例10のステップBで得られる化合物に代えて、予想される生成物を得る。
融点:195〜198℃。
トランス−4−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}モルホリン ヒドロクロライド
実施例10のステップB〜Dに記載される手順に従って、実施例4のステップBで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点:143〜148℃。
トランス−4−{2−[(3,5−ジブロモベンジル))]オキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフチル)−ピペリジン ヒドロクロライド
ステップA:1−(4−ピリジル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフトール
ヘキサン中の1.5M n−ブチルリチウム溶液85mlを、エーテル73ml中の4−ブロモピリジン20gの溶液に滴下し、−78℃に冷却する。攪拌をその温度にて30分間実施し、次に、エーテル73ml中の1−テトラロンの溶液を注入して、添加の終了時に、混合物を周囲温度に戻した。一晩の攪拌の後、塩化アンモニウムの飽和水溶液を注入する。分離後、エーテルによる抽出を実施する。エーテル相を合せて、1N塩酸によって抽出する。20%水酸化ナトリウム溶液を使用して、合せる酸相をpH=8に調整して、ジクロロメタンによって抽出する。乾燥後、予想される生成物を単離して、これをシリカによるクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/メタノール 95/5)によって精製して、予想される生成物を得る。
融点(BK)=160〜162℃。
先のステップで得られる化合物2g、水10mlおよび硫酸95% 10mlを共に混合して、80℃にて30分間加熱し、0℃に冷却し、20%水酸化ナトリウム溶液を使用して、pH=10に調整する。混合物をジクロロメタンによって抽出し、水によって洗浄して、乾燥し、蒸発し、予想される生成物を得る。
20〜25℃の温度で、先のステップで得られる生成物5.4g、重炭酸ナトリウム20g、アセトン35ml、水20mlおよび酢酸エチル200mlを含有する溶液を、水200ml中のOxone(登録商標)29.3gに注入する。周囲温度での一晩の攪拌、水による希釈および酢酸エチルによる抽出を実施する。慣用の処理の後、予想される生成物を単離する。
微量のブロモクレゾールグリーンの存在下で、無水テトラヒドロフラン10mlちゅうの、先のステップで得られる生成物450mgの溶液に、シアノホウ化水素ナトリウム289mgを周囲温度にて一度に添加する。着色指示薬が黄色に変わるまで、そして反応中に、pHを4〜5で維持するのに必要な回数だけ、3フッ化ホウ素エーテラ^トを添加する。反応終了時に、pH=1まで濃塩酸を添加して、攪拌を周囲温度にて30分間実施する。水酸化ナトリウム溶液を使用して、混合物をpH=8に調整して、酢酸エチルによって抽出し、処理の後に、予想される生成物を単離する(80%トランス、20%シス)。
先のステップで得られる生成物1.78g、酸化プラチナ1g、濃塩酸0.75mlおよびエタノール75mlをリアクター内で混合して、1バールの圧力下で水素添加する。周囲温度で6時間反応し、その後、濾過を実施する。水酸化ナトリウム溶液8mlを添加して、エタノールを蒸発により除去し、溶解のために最少量の水を使用して、pHを10に調整する。抽出および慣用の処理の後、予想される生成物を得る(80%トランス、20%シス)。
ジクロロメタン50ml中のジ(tert−ブチル)ジカルボナート2.1g溶液を、ジクロロメタン50mlに溶解させる、先のステップで得られる生成物2.06gに添加する。攪拌を周囲温度にて2時間し、続いて蒸発乾燥する。シリカによる精製(溶離液:ジクロロメタン/メタノール 95/5)の後、予想される生成物を単離する(80%トランス、20%シス)。
油中の60%水素化ナトリウム241mgを、無水テトラヒドロフラン20ml中の、先のステップで得られる化合物1.9gの溶液に導入し、0℃に冷却する。攪拌を15分間実施し、次に、なお、その温度において、テトラブチルアンモニウムヨージド20mgを、最後に、3,5−ジブロモベンジルブロミド1.9gを添加する。混合物を周囲温度に戻して、24時間攪拌する。混合物を蒸発乾燥させて、水およびジクロロメタンに取り、慣用の処理およびシリカによるクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン)の後、予想される生成物を白色メレンゲの形態で単離する(80%トランス、20%シス)。
エタノール20ml中の、先のステップで得られる化合物2gを3.6N塩化水素エタノール性溶液19mlと処理する。24時間後、生成する沈殿を濾過して、濯ぎ、乾燥して、予想される生成物をヒドロクロライドの形態で得る(シス化合物は濾液中にある)。
融点:152〜167℃。
シス−1−アセチル−3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−4−(1−ピペラジニル)−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン ジヒドロクロライド
ステップA:1−アセチル−1,2−ジヒドロキノリン
水素化ホウ素ナトリウム23.43gを、酢酸200mlおよび無水酢酸77.5ml中のキノリン20gの溶液に数回に分けて導入し、0℃まで冷却する。次に、混合物を60℃にて2時間加熱して、周囲温度にて一晩攪拌する。混合物を濃縮し、水によって希釈し、水酸化ナトリウム溶液によって、pH=10に調整して、エーテルによって抽出する。合せるエーテル相を1N塩酸で洗浄して、次に、中性pHにして、慣用の処理後に、予想される生成物を単離する。
実施例8のステップAに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
実施例1のステップAに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
実施例23の手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点:164〜167℃。
トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−N−メチル−4−ピペリジンアミン ジヒドロクロライド
ステップA:tert−ブチル トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−N−メチル−4−ピペリジルカルバメート
水素化ナトリウム0.2g(油中60%)を、テトラヒドロフラン10ml中の、実施例9のステップ13で得られる化合物1gおよびヨウ化メチル0.42mlに添加し、反応混合物の温度を0℃に維持する。その温度での15分後、混合物を周囲温度にて48時間攪拌し、水で希釈して、酢酸エチルによって抽出する。慣用の処理の後、予想される生成物を単離する。
実施例1のステップCに記載される方法に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
融点:192〜195℃。
トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−N,N−ジメチル−4−ピペリジンアミン ジヒドロクロライド
ステップA:トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−N−メチル−4−ピペリジンアミン
実施例52の化合物を塩基に再変換することによって、予想される生成物を得る。
実施例52のステップAに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩への、塩酸を使用する変換によって、予想される生成物を得る。
融点:187〜190℃。
トランス−1−{3−[{3,5−ジメトキシベンジル}オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジメトキシベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:108〜115℃。
トランス−1−{3−ベンジルオキシ−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジンジ ヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドをベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:66〜80℃。
トランス−1−{3−[(3−フルオロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−フルオロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:180〜184℃。
トランス−1−{3−[(3−クロロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−クロロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:97〜107℃。
トランス−1−{3−[(3,4−ジクロロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,4−ジクロロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
融点:114〜121℃。
トランス−1−{2−[(3−クロロ−5−フルオロベンジル}}]オキシ}−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン ジメタンスルホナート
ステップA:トランス−1−{2−[(3−クロロ−5−フルオロベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例1のステップBおよびCに記載される手順に従って、ステップBの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−クロロ−5−フルオロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続くメタンスルホン酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:175〜182℃。
トランス−1−{3−[(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジメタンスルホナート
ステップA:トランス−1−{3−[(3−(トリフルオロメチル)ベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−−クロメン−4−イル}−ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−(トリフルオロメチル)ベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続くメタンスルホン酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:123〜127℃。
トランス−1−{3−[(3−シアノベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン ジメタンスルホナート
ステップA:トランス−1−{3−[(3−シアノベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−シアノベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続くメタンスルホン酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:118〜121℃。
トランス−1−{3−(3−クロロ−5−フルオロベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジベンゾイルタートラート(+)の(+)異性体
ステップA:tert−ブチル トランス−4−{3−[(3−クロロ−5−フルオロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン−1−カルボキシラートの(+)異性体
予想される化合物は、実施例47のステップAで得られるラセミ混合物の、分取キラルHPLCクロマトグラフィーによる分離によって、得られる。
実施例1のステップCに記載される手順に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続く(+)−ジベンゾイル酒石酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:100〜107℃。
トランス−1−{3−(3−クロロ−5−フルオロベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジベンゾイルタートラート(−)の(−)異性体
ステップA:tert−ブチル トランス−4−{3−[(3−クロロ−5−フルオロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン−1−カルボキシラートの(−)異性体
予想される化合物は、実施例62のステップAで分離される第2のエナンチオマーである。
実施例1のステップCに記載される方法に従って、先のステップで得られる化合物から出発して、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続く(−)−ジベンゾイル酒石酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:100〜107℃。
トランス−1−{3−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジメタンスルホナート
ステップA:トランス−1−{3−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]]}−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イルピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3,5−ジフルオロベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続くメタンスルホン酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:178〜182℃。
トランス−4−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペリジン ヒドロクロライド
実施例50の手順に従って、ステップAにおいて、1−テトラロンを2,3−ジヒドロ−4H−クロメン−4−オンに代えて、予想される生成物を得る。
融点:148〜167℃。
トランス−1−{3−[(3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジメタンスルホナート
ステップA:トランス−1−{3−[(3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン ジヒドロクロライド
実施例4の手順に従って、ステップDの3,5−ジブロモベンジルブロミドを3−(トリフルオロメトキシ)ベンジルブロミドに代えて、予想される生成物を得る。
先のステップで得られる化合物の塩基への再変換と、それに続くメタンスルホン酸を使用する塩への変換によって、予想される生成物を得る。
融点:132〜135℃。
本発明の化合物の薬理学的研究
ラットにおけるセロトニン再取り込みサイトへの親和性の測定
セロトニン(5−HT)再取り込みサイトの化合物の親和性をラット前頭皮質膜上での[3H]−シタロプラムを用いた競合実験によって評価する。皮質を、Polytronを使用して、124mM NaClおよび5mM KClを含有する冷Tris−HCl(50mM、pH7.4)インキュベーション緩衝液40容(重量/体積)中でホモジナイズして、次に、初回の遠心分離を行う。沈殿物を同じ緩衝液中で再懸濁させ、37℃にて10分間インキュベートし、次に、再度遠心分離する。膜を更に2回洗浄し、次に、沈殿物をインキュベーション緩衝液の適切な量中に再懸濁させる。次に、0.7nM[3H]シタロプラムの存在下、試験化合物を用いて、膜を25℃にて2時間インキュベートする。10μMフルオキセチンによって、非特異性結合を決定する。インキュベーション期間の終わりに、PEI(0.5%)で予備処理する、Unifilter GF/Bタイプフィルターで濾過して、インキュベーション緩衝液を用いて、数回洗浄する。フィルタに保持される放射能を、シンチレーション液の添加後に、シンチレーションカウンタの助けにより、カウントすつ。得られる等温線を非線形回帰によって解析して、IC50値を決定し、Cheng-Prusoff式:
Ki=IC50/(1+L/kD)
(式中、Lは、放射性リガンドの濃度を示し、kDは、セロトニン再取り込みサイト(0.7nm)での[3H]−シタロプラムの解離定数である。)
を使用して、Kiに変換する。
結果を、pKi=logKiとして表る。
hNK1結合
本発明の化合物の親和性を、[3H]−サブスタンスP(Sar−9、MetO2−11、2−プロピル−3、4−3H)の存在下、競合実験によって決定した。NK1レセプタを内因的に発現する、IM9ヒトリンパ芽球細胞を遠心分離にかけて、TRIS 50mM、NaCl 150mM、CaCl2 4mMでのプロテアーゼインヒビタ(Cocktail SIGMA P8340)および0.2% BSAを含有するインキュベーション緩衝液に取る。インキュベーション緩衝液の体積は、5×106細胞/mlの濃度を得られるように決定する。次に、細胞調製物を、1.5nM[3H]−サブスタンスPおよび試験化合物と共に、周囲温度にて90分間インキュベートする。非特異性結合を、1μM GR205171の存在下で決定する。
インキュベーション期間の終わりに、サンプルを、PEI(0.1%)で予備処理されるUnifilter GF/Bタイプフィルタで濾過して、濾過緩衝液(TRIS 50mM、NaCl 150mM、CaCl2 4mM)を用いて数回洗浄する。フィルタに保持される放射能は、シンチレーション液の、フィルタへの添加後に、カウントすることによって決定される。カウントを非線形回帰によって解析して、等温線をプロットし、IC50値を決定する。次に、後者をCheng-Prusoff式:Ki=IC50/(1+L/kD)
(式中、Lは、[3H]−サブスタンスPの濃度であり、KDは、ヒトNK1レセプター(0.53nM)に対する[3H]−サブスタンスPの解離定数である。)により阻害定数(Ki)に変換する。結果は、pKi(−logKi)として表される。
医薬組成物
それぞれ活性成分10mgを含有する錠剤1000錠の製造のための処方:
実施例1の化合物 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
ヒドロキシプロピルセルロース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g
コムギデンプン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
ラクトース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ステアリル酸マグネシウム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3g
タルク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3g
Claims (12)
- 式(I):
(式中:
−R1、R2、R3およびR4は、同じまたは異なり、H、ハロゲン、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルコキシ、フェニルおよびシアノから選択される原子または基をそれぞれ表し、
−Xは、結合、酸素原子または−(CH2)m−、−OCH2−および−NR5−から選択される基を表し、
mは、1または2を表し、
R5は、水素原子または直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、COR6およびCO2R6から選択される基を表し、
R6は、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル基を表し、
−Yは、酸素原子またはNR7およびCHR8から選択される基を表し、
R7は、水素原子またはCOR9および直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキルから選択される基を表し、アルキル基は、場合により、5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イルまたは2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル基によって置換され、
R9は、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、アリールおよびヘテロアリールから選択される基を表し、
R8は、水素原子または1個もしくは2個の直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル基によって場合により置換されるアミノ基を表し、
−Zは、窒素原子またはCH基を表し、
−nは、1または2を表し、
−Akは、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキレン鎖を表し、
−Arは、アリールまたはヘテロアリール基を表す)
の化合物、その光学異性体、および医薬的に許容される酸とのその添加塩であって、
アリール基は、フェニル、ビフェニルまたはナフチルを意味し、これらの基はそれぞれ場合により、ハロゲン、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルコキシ、ヒドロキシ、シアノ、直鎖もしくは分岐C1〜C6トリハロアルキルおよび直鎖もしくは分岐C1〜C6トリハロアルコキシから選択される、1個以上の同じまたは異なる基によって置換され、
ヘテロアリール基は、酸素、窒素および硫黄から選択される、1個、2個または3個のヘテロ原子を含有する、芳香族単環または2環の5〜12員基を意味し、ヘテロアリール基は、ハロゲン、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルキル、直鎖もしくは分岐C1〜C6アルコキシ、ヒドロキシ、シアノおよび直鎖もしくは分岐C1〜C6トリハロアルキルから選択される、1個以上の同じまたは異なる基によって場合により置換されると
理解される、化合物、その光学異性体、および医薬的に許容される酸とのその付加塩。 - Yが、NHを表す、請求項1記載の式(I)の化合物。
- Zが、窒素原子を表す、請求項1または2のいずれか記載の式(I)の化合物。
- nが、1を表す、請求項1〜3のいずれか一項記載の化合物。
- Arが、アリール基を表す、請求項1〜4のいずれか一項記載の化合物。
- Xが、結合、酸素原子または−OCH2−および−(CH2)m−から選択される群を表し、mが、1または2を表す、請求項1〜5のいずれか一項記載の化合物。
- − トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{3−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{6−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ベンゾ[7]アンヌレン5−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− トランス−1−{2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−1,2,3,4−テトラヒドロナフト−1−イル}−1,4−ジアゼパン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− 1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジブロモベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− 1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジフルオロベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− 1−{(1S,2R)−2−[(3,5−ジメチルベンジル)オキシ]−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその添付塩、
− トランス−1−{3−[(3,5−ジクロロベンジル)オキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその添付塩、
− トランス−1−{3−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ]−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}−ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
− ならびにトランス−1−{3−(3−クロロ−5−フルオロベンジルオキシ)−3,4−ジヒドロ−2H−クロメン−4−イル}ピペラジン、そのエナンチオマー、そしてまた医薬的に許容される酸とのその付加塩、
から選択される、請求項1記載の式(I)の化合物。 - 請求項1記載の式(I)の化合物の製造方法であって、
相対配置トランスの、式(Va):
(式中、R1、R2、R3、R4、X、nおよびZは、式(I)で定義されるとおりであり、Y’は、酸素原子またはNP1およびCHR’8から選択される基を表し、ここで、R’8は、水素原子または基NHP1を表し、そしてP1は、アミン官能の保護基を表す)
の化合物から出発して、
− 相対配置トランスの式(I)の化合物を得ることが望ましい場合には、式(Va)の該化合物を式(VI)
(式中、AkおよびArは、式(I)で定義されるとおりであり、Gは、ハロゲン原子またはp−トルエンスルホナート、トリフルオロメタンスルホナートもしくはメタンスルホナート基から選択される離脱基を表す)
の化合物と反応させて、相対配置トランスの式(VIIa)
(式中、R1、R2、R3、R4、X、n、Z、AkおよびArは、式(I)で定義されるとおりであり、Y’は、式(Va)で定義されるとおりである)
の化合物を得て、
Y’が先に定義する保護基P1を含有する場合に、これを脱保護して、次に、Yが、基NR7を表し、ここで、R7が、水素原子以外である化合物を得ることが望ましいときにアルキル化して、
相対配置トランスである式(I)の化合物の特別な場合の、式(Ia):
(式中、R1、R2、R3、R4、X、n、Y、Z、AkおよびArは、式(I)で定義されるとおりである)
の化合物を得るか、
− または、相対配置シスの式(I)の化合物を得ることが望ましいとき、式(Va)の化合物を酸化して、
式(VIII):
(式中、R1、R2、R3、R4、X、Z、およびnは、式(I)で定義されるとおりであり、Y’は、式(Va)で定義されるとおりである)のラセミ化合物を得て、
これを対応するアルコールに還元して、そのジアステレオアイソマーを分離して、相対配置シスの式(Vb):
(式中、R1、R2、R3、R4、X、Zおよびnは、式(I)で定義されるとおりであり、Y’は、式(Va)で定義されるとおりである)の異性体を単離して、
これに先に定義する式(VI)の化合物を反応させて、相対配置シスの式(VIIb):
(式中、R1、R2、R3、R4、X、n、Z、AkおよびArは、式(I)で定義されるとおりであり、Y’は、式(Va)で定義されるとおりである)
の化合物を得て、
Y’が、先に定義される保護基P1を含有する場合に、これを脱保護して、次に、Yが基NR7を表し、ここで、R7が水素原子以外である化合物を得ることが望ましいときに、アルキル化して、
相対配置シスである式(I)の化合物の特別な場合の、式(Ib):
(式中、R1、R2、R3、R4、X、Y、Z、n、AkおよびArは、式(I)で定義されるとおりである)
の化合物を得て、
式(Ia)および(Ib)の該化合物を慣用の精製技法に従って、精製し、所望の場合には、光学異性体に分離し、所望の場合には、医薬的に許容される酸とのその付加塩に変換する、製造方法。 - 活性成分として、請求項1〜7のいずれか一項記載の化合物を、1つ以上の医薬的に許容される、不活性の非毒性担体と組合せて含む、医薬組成物。
- セロトニン再取り込み阻害薬として使用するための医薬品の製造における、請求項1〜7のいずれか一項記載の式(I)の化合物の使用。
- セロトニン再取り込み阻害薬およびNK1アンタゴニストとして使用するための医薬品の製造における、請求項1〜7のいずれか一項記載の式(I)の化合物の使用。
- うつ状態、不安状態、衝動障害、攻撃行動、薬物乱用、肥満および食欲障害、疼痛および炎症、痴呆、精神病状態、時間生物学的リズムの撹乱、悪心または胃腸障害の処置に使用するための医薬品の製造における、請求項1〜7のいずれか一項記載の式(I)の化合物の使用。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0503512A FR2884251B1 (fr) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | Derives de piperazine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006290890A JP2006290890A (ja) | 2006-10-26 |
JP4607809B2 true JP4607809B2 (ja) | 2011-01-05 |
Family
ID=35695664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006107151A Expired - Fee Related JP4607809B2 (ja) | 2005-04-08 | 2006-04-10 | ピペラジン化合物、その製造方法およびそれを含有する医薬組成物 |
Country Status (31)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7465733B2 (ja) |
EP (1) | EP1710240B1 (ja) |
JP (1) | JP4607809B2 (ja) |
KR (1) | KR100766663B1 (ja) |
CN (1) | CN1854134B (ja) |
AR (1) | AR055770A1 (ja) |
AT (1) | ATE380186T1 (ja) |
AU (1) | AU2006201472B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0601263A (ja) |
CA (1) | CA2541131C (ja) |
CY (1) | CY1107193T1 (ja) |
DE (1) | DE602006000283T2 (ja) |
DK (1) | DK1710240T3 (ja) |
EA (1) | EA009648B1 (ja) |
ES (1) | ES2297816T3 (ja) |
FR (1) | FR2884251B1 (ja) |
GE (1) | GEP20084502B (ja) |
HK (1) | HK1093986A1 (ja) |
HR (1) | HRP20080097T5 (ja) |
MA (1) | MA28259A1 (ja) |
MY (1) | MY139011A (ja) |
NO (1) | NO20061604L (ja) |
NZ (1) | NZ546446A (ja) |
PL (1) | PL1710240T3 (ja) |
PT (1) | PT1710240E (ja) |
RS (1) | RS50548B (ja) |
SG (1) | SG126847A1 (ja) |
SI (1) | SI1710240T1 (ja) |
UA (1) | UA89619C2 (ja) |
WO (1) | WO2006106241A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200602872B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1922079A2 (en) | 2005-08-09 | 2008-05-21 | ZymoGenetics, Inc. | Methods for the treatment and prevention of abnormal cell proliferation using taci-fusion molecules |
DE102010030538A1 (de) * | 2010-06-25 | 2011-12-29 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | 6,7-Dihydro-5H-benzo[7]annulen-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate die diese enthalten, sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln |
DE102011087987A1 (de) * | 2011-12-08 | 2013-06-13 | Bayer Intellectual Property Gmbh | 6,7-Dihydro-5H-benzo[7]annulen-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate die diese enthalten, sowie deren Verwendung zur Herstellung von Arzneimitteln |
WO2013158422A1 (en) | 2012-04-17 | 2013-10-24 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Heterocyclic compounds for controlling invertebrate pests |
WO2019170543A1 (en) | 2018-03-07 | 2019-09-12 | Bayer Aktiengesellschaft | Identification and use of erk5 inhibitors |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09502431A (ja) * | 1993-09-06 | 1997-03-11 | クノル アクチエンゲゼルシャフト | 治療薬剤としての二環式芳香族化合物 |
US6136824A (en) * | 1999-02-03 | 2000-10-24 | Merck Sharp & Dohme Ltd. | 1-piperidinyl-propan-2-derivatives and their use as therapeutic agents |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2692264B1 (fr) * | 1992-06-12 | 1994-08-05 | Adir | Nouvelles piperazines 1,4-disubstituees, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les contenant. |
FR2734819B1 (fr) * | 1995-05-31 | 1997-07-04 | Adir | Nouveaux composes de la piperazine, de la piperidine et de la 1,2,5,6-tetrahydropyridine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques les contenant |
FR2761358B1 (fr) * | 1997-03-27 | 1999-05-07 | Adir | Nouveaux composes de n-aryl piperidine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
TWI242011B (en) * | 1997-03-31 | 2005-10-21 | Eisai Co Ltd | 1,4-substituted cyclic amine derivatives |
FR2788772B1 (fr) * | 1999-01-26 | 2001-03-02 | Adir | Nouveaux composes cyano-indoles inhibiteurs de recapture de serotonine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
RU2293728C2 (ru) * | 1999-11-03 | 2007-02-20 | Эймр Текнолоджи, Инк. | Производные тетрагидроизохинолина, содержащая их фармацевтическая композиция, способ ингибирования синаптического захвата допамина и способ лечения |
AU781179B2 (en) * | 1999-11-03 | 2005-05-12 | Albany Molecular Research, Inc. | Aryl- and heteroaryl-substituted tetrahydroisoquinolines and use thereof to block reuptake of norepinephrine, dopamine and serotonin |
-
2005
- 2005-04-08 FR FR0503512A patent/FR2884251B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-28 CA CA2541131A patent/CA2541131C/fr not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-28 SG SG200602029A patent/SG126847A1/en unknown
- 2006-03-31 US US11/395,747 patent/US7465733B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-03 MA MA28907A patent/MA28259A1/fr unknown
- 2006-04-06 UA UAA200603796A patent/UA89619C2/ru unknown
- 2006-04-06 CN CN2006100731479A patent/CN1854134B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-06 MY MYPI20061556A patent/MY139011A/en unknown
- 2006-04-07 AT AT06290575T patent/ATE380186T1/de active
- 2006-04-07 NZ NZ546446A patent/NZ546446A/en not_active IP Right Cessation
- 2006-04-07 RS RSP-2008/0059A patent/RS50548B/sr unknown
- 2006-04-07 KR KR1020060031999A patent/KR100766663B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-04-07 DK DK06290575T patent/DK1710240T3/da active
- 2006-04-07 SI SI200630020T patent/SI1710240T1/sl unknown
- 2006-04-07 EP EP06290575A patent/EP1710240B1/fr active Active
- 2006-04-07 ES ES06290575T patent/ES2297816T3/es active Active
- 2006-04-07 ZA ZA200602872A patent/ZA200602872B/xx unknown
- 2006-04-07 BR BRPI0601263-9A patent/BRPI0601263A/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-04-07 WO PCT/FR2006/000771 patent/WO2006106241A1/fr not_active Application Discontinuation
- 2006-04-07 DE DE602006000283T patent/DE602006000283T2/de active Active
- 2006-04-07 AR ARP060101388A patent/AR055770A1/es unknown
- 2006-04-07 NO NO20061604A patent/NO20061604L/no not_active Application Discontinuation
- 2006-04-07 AU AU2006201472A patent/AU2006201472B2/en not_active Ceased
- 2006-04-07 PL PL06290575T patent/PL1710240T3/pl unknown
- 2006-04-07 EA EA200600551A patent/EA009648B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2006-04-07 PT PT06290575T patent/PT1710240E/pt unknown
- 2006-04-07 GE GEAP20069337A patent/GEP20084502B/en unknown
- 2006-04-10 JP JP2006107151A patent/JP4607809B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-01-10 HK HK07100338.4A patent/HK1093986A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-02-13 CY CY20081100169T patent/CY1107193T1/el unknown
- 2008-03-05 HR HR20080097T patent/HRP20080097T5/xx unknown
- 2008-11-10 US US12/291,485 patent/US7612061B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-12 US US12/291,560 patent/US20090075982A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09502431A (ja) * | 1993-09-06 | 1997-03-11 | クノル アクチエンゲゼルシャフト | 治療薬剤としての二環式芳香族化合物 |
US6136824A (en) * | 1999-02-03 | 2000-10-24 | Merck Sharp & Dohme Ltd. | 1-piperidinyl-propan-2-derivatives and their use as therapeutic agents |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI95573C (fi) | Menetelmä terapeuttisesti käyttökelpoisten pyrrolidiinijohdannaisten valmistamiseksi | |
FI84478B (fi) | Foerfarande foer framstaellning av antipsykotiska 1-fluorfenylbutyl-4-(2-pyrimidinyl)piperazinderivat. | |
FR2723091A1 (fr) | Tetrahydropyridine-(6,4-hydroxypiperidine) alkylazoles | |
JP4607809B2 (ja) | ピペラジン化合物、その製造方法およびそれを含有する医薬組成物 | |
AU684874B2 (en) | Heterocyclic compounds for the treatment of cns and cardiovascular disorders | |
KR100766664B1 (ko) | 인다닐―피페라진 화합물, 이의 제조 방법 및 이를함유하는 약제 조성물 | |
PL190622B1 (pl) | Nowe związki typu piperazyny, kompozycja farmaceutyczna zawierająca te związki oraz sposób wytwarzania tych związków | |
FI62052B (fi) | Foerfarande foer framstaellning av farmakologiskt vaerdefulla 4-aminofenyletanolaminer med saerskilt beta 2-mimetisk och/eller alfa 1-blockerande verkan | |
HU185422B (en) | Process for producing phenyl-azacycloalkanes | |
IE922090A1 (en) | 2-(1-piperidyl)ethanol derivatives, their preparation and¹their therapeutic application | |
IE910019A1 (en) | Muscarinic receptor antagonists | |
HUT53867A (en) | Process for producing new pyrrolidine derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds | |
JPS6356223B2 (ja) | ||
MXPA06003845A (en) | Derivatives of piperazine, process for their preparation andpharmaceutical compositions containing them | |
NZ585087A (en) | Benzenesulfonanilide compounds suitable for treating disorders that respond to modulation of the serotonin 5-ht6 receptor | |
NO144099B (no) | Dyse for maskinell flammehoevling av enkelte defekter paa overflaten til et metallegeme | |
NO147420B (no) | Analogifremgangsmaate ved fremstilling av inden derivater | |
KR790001028B1 (ko) | 1,3,4-트리치환-4-아릴피페리딘류의 제조방법 | |
JP3786985B2 (ja) | ピロリジノン誘導体 | |
NO872702L (no) | Bicykliske alkoksy- og alkyl-tio-substituerte aminoalkoholer. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |