JP4602997B2 - 昇降収納ラックの収納装置 - Google Patents
昇降収納ラックの収納装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4602997B2 JP4602997B2 JP2007003024A JP2007003024A JP4602997B2 JP 4602997 B2 JP4602997 B2 JP 4602997B2 JP 2007003024 A JP2007003024 A JP 2007003024A JP 2007003024 A JP2007003024 A JP 2007003024A JP 4602997 B2 JP4602997 B2 JP 4602997B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage rack
- arm
- lifting
- storage
- rack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
第1発明の昇降収納ラックの収納装置は、固定取付部の下面に取り付けられた昇降収納ラックの少なくとも一方に設けられており、前記固定取付部に昇降可能に連設されているとともに、第1スリットを有する固定部と、前記昇降収納ラックに連設されているとともに、第2スリットを有する側板と、前記固定部および前記側板における前記第1スリットおよび第2スリット内を移動する軸を有する第1アームと、前記第1アームと協働して前記固定部および前記側板に取り付けられ、前記昇降収納ラックを引き下ろす際における前記昇降収納ラックの前部における弧状軌跡の径を、後部における弧状軌跡の径より大きくする第2アームとから少なくとも構成されていることを特徴とする。
第2発明の昇降収納ラックの収納装置は、固定取付部の下面に取り付けられた昇降収納ラックの少なくとも一方に設けられており、前記固定取付部に昇降可能に連設されているとともに、第1スリットを有する固定部と、前記昇降収納ラックに連設されているとともに、第2スリットを有する側板と、前記第1スリットおよび第2スリット内を摺動する固定軸を備えた前アームと、前記前アームの中心部において交差するとともに、前記交差部に設けられた交差軸で前記前アームを軸支し、一端が固定部に、他端が側板にそれぞれ回転自在に軸支された後アームとから少なくとも構成され、前記昇降収納ラックを引き下ろす際に、前記昇降収納ラックの前部における弧状軌跡の径を、後部における弧状軌跡の径より大きくしたことを特徴とする。
第3発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明または第2発明において、第1アームまたは前アームの長さを前記第2アームまたは後アームの長さより長くしたことを特徴とする。
第4発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第3発明において、第2アームまたは後アームが回転自在に固定されている固定部または側板の少なくとも一方に、昇降収納ラックの上昇および下降を緩やかにする緩衝機構が設けられていることを特徴とする。
第5発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第4発明において、第2アームまたは後アームが取り付けられている固定部または昇降収納ラック側のいずれか一方に、前記昇降収納ラックを上昇させるための弾性機構が設けられていることを特徴とする。
第6発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第5発明において、第1アームに設けられた軸、または前アームに設けられた固定軸および交差軸がローラベアリングを備えることを特徴とする。
第7発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第6発明において、固定取付部の下面に後付けができることを特徴とする。
第8発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第7発明において、アーム機構を昇降収納ラックの両側に設けた場合、第2アームまたは後アームを連結する連結部材を設けたことを特徴とする。
第9発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第8発明において、一部または全部が前記固定取付部に収納されていることを特徴とする。
第10発明における昇降収納ラックの収納装置は、第1発明から第9発明において、昇降収納ラックの前端部における一部側部から前部にかけて切り欠き部が設けられていることを特徴とする。
第11発明における昇降収納ラックの収納装置は、固定取付部の前方に第10発明に記載された切り欠き部に嵌合する飾り板が設けられていることを特徴とする。
第1発明の昇降収納ラックの収納装置は、たとえば、吊棚等の下面に取り付けられた固定部と、昇降収納ラックに連設された側板と、前記固定部および側板に設けられた第1および第2スリットと、前記第1および第2スリット内を摺動する第1アームと、前記第1アームと協働して昇降収納ラックを降下または上昇させる第2アームとから少なくとも構成される。
第2発明における昇降収納ラックの収納装置は、固定取付部に連設され、第1スリットを有する固定部と、前記昇降収納ラックに連設されているとともに、第2スリットを有する側板と、互いに交差する前アームと後アームとから少なくとも構成されている。
第3発明は、第1アームまたは前アームの長さを第2アームまたは後アームの長さより長くすることにより、昇降収納ラックを前にどの程度出すかを決めている。
第4発明は、第2アームまたは後アームの固定部側または側板側の少なくとも一方に、上昇を緩やかにする緩衝機構が設けられている。前記昇降収納ラックは、前記緩衝機構により緩やかに持ち上げることができる。すなわち、前記緩衝機構は、前記昇降収納ラックを上部に上昇させる際に、固定部に強くぶつかるのを防止する。
第5発明は、昇降収納ラックを上昇させるための弾性機構、たとえば、板バネ、ゼンマイ(渦巻きバネ)、コイルバネ等を第2アームまたは後アームが取り付けられている固定部または昇降収納ラック側のいずれか一方に設けている。前記弾性機構は、バネの力により、前記昇降収納ラックを容易に上昇させる。
第6発明は、第1アームに設けられた軸、または前アームに設けられた固定軸および交差軸にローラベアリングを備えさせて、第1スリットないし第3スリット内の摺動を容易にしている。前記ローラベアリングは、前記第1スリットないし第3スリット内の摺動が容易であるため、昇降収納ラックの昇降の操作を軽くすることができる。
第7発明は、第1発明から第6発明における昇降収納ラックおよび昇降収納ラックの収納装置を固定取付部の下面に後付けができるようになっている。すなわち、固定部または側板に前記固定取付部の下面に取り付けるための取り付け孔が設けられている。
第8発明における昇降収納ラックの収納装置は、アーム機構を昇降収納ラックの両側に平行して設けた場合、昇降収納ラックの左右側壁が同時に降下するように、第2アームまたは後アームあるいはサポートアームを連結する連結部材が設けられている。前記連結部材は、特に、前記昇降収納ラックが変形したり、あるいはガタガタとした状態で降下することがない。
第9発明における昇降収納ラックの収納装置は、一部または全部が前記固定取付部に収納される。たとえば、前記固定取付部が吊棚である場合、前記昇降収納ラックは、前記吊棚にその一部または前部を収納させることにより、全体の見栄えを良くすることができる。前記昇降収納ラックの収納装置は、予め吊棚に付けて販売するのに都合が良い。
第10発明における昇降収納ラックの収納装置は、昇降収納ラックの前端部における一部側部から前部にかけて切り欠き部を設けることにより、内部に収納された物が見易く、かつ、出し入れが容易になる。
第11発明における昇降収納ラックの収納装置は、第10発明において、昇降収納ラックの内部に収納された物が見易くかつ、出し入れを容易にすると同時に、昇降収納ラックの収納時の見苦しさを防ぐために、前記切り欠き部に嵌合する飾り板を設けて、美観を良くしている。
11・・・吊棚固定部
111・・・固定部スリット
112・・・開口
113、114・・・取り付け孔
12・・・側板
122・・・側板スリット
123・・・下部固定軸
123′・・・軸孔
13・・・サポートアーム
131・・・サポートアームスリット
132・・・落とし溝
14・・・前アーム
141・・・下部移動軸
142・・・上部移動軸
15・・・後アーム
151・・・上部固定軸
152・・・交差軸
152′、152″・・・軸孔
153・・・回転孔
16・・・弾性機構(板バネ、ゼンマイ、渦巻きバネ、コイルバネ)
161・・・係止部
162・・・バネカバー
17・・・緩衝機構
171・・・緩衝機構軸孔
172・・・緩衝機構カバー
Claims (11)
- 固定取付部の下面に取り付けられた昇降収納ラックを昇降可能にする昇降収納ラックの収納装置において、
前記固定取付部に連設されているとともに、第1スリットを有する固定部と、
前記昇降収納ラックに連設されているとともに、第2スリットを有する側板と、
前記固定部および前記側板における前記第1スリットおよび第2スリット内を移動する軸を有する第1アームと、
前記第1アームと協働して前記固定部および前記側板に取り付けられ、前記昇降収納ラックを引き下ろす際における前記昇降収納ラックの前部における弧状軌跡の径を、後部における弧状軌跡の径より大きくする第2アームと、
から少なくとも構成されていることを特徴とする昇降収納ラックの収納装置。 - 固定取付部の下面に取り付けられた昇降収納ラックを昇降可能にする昇降収納ラックの収納装置において、
前記固定取付部に連設されているとともに、第1スリットを有する固定部と、
前記昇降収納ラックに連設されているとともに、第2スリットを有する側板と、
前記第1スリットおよび第2スリット内を摺動する固定軸を備えた前アームと、
前記前アームの中心部において交差するとともに、前記交差部に設けられた交差軸で前記前アームを軸支し、一端が固定部に、他端が側板にそれぞれ回転自在に軸支された後アームと、
から少なくとも構成され、
前記昇降収納ラックを引き下ろす際に、前記昇降収納ラックの前部における弧状軌跡の径を、後部における弧状軌跡の径より大きくしたことを特徴とする昇降収納ラックの収納装置。 - 前記第1アームまたは前アームの長さは、前記第2アームまたは後アームの長さより長くしたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載されている昇降収納ラックの収納装置。
- 前記第2アームまたは後アームは、回転自在に固定されている固定部または側板の少なくとも一方に昇降収納ラックが上昇および下降するのを緩やかにする緩衝機構が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- 前記第2アームまたは後アームが取り付けられている固定部または昇降収納ラック側のいずれか一方には、前記昇降収納ラックを上昇させるための弾性機構が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- 前記第1アームに設けられた軸、または前アームに設けられた固定軸および交差軸は、ローラベアリングを備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- 前記昇降収納ラックおよび昇降収納ラックの収納装置は、前記固定取付部の下面に後付けができることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- アーム機構を昇降収納ラックの両側に設けた場合、第2アームまたは後アームを連結する連結部材を設けたことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- 前記昇降収納ラックおよび昇降収納ラックの収納装置は、一部または全部が前記固定取付部に収納されていることを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- 前記昇降収納ラックの前端部における一部側部から前部にかけて切り欠き部が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載された昇降収納ラックの収納装置。
- 前記固定取付部の前方には、請求項10に記載された切り欠き部に嵌合する飾り板が設けられていることを特徴とする昇降収納ラックの収納装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007003024A JP4602997B2 (ja) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | 昇降収納ラックの収納装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007003024A JP4602997B2 (ja) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | 昇降収納ラックの収納装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004166670A Division JP4443311B2 (ja) | 2004-06-04 | 2004-06-04 | 昇降収納ラックの収納装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007125419A JP2007125419A (ja) | 2007-05-24 |
JP4602997B2 true JP4602997B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=38148533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007003024A Expired - Lifetime JP4602997B2 (ja) | 2007-01-11 | 2007-01-11 | 昇降収納ラックの収納装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4602997B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013158355A (ja) * | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Takara Standard Co Ltd | 昇降棚 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58190953U (ja) * | 1982-06-14 | 1983-12-19 | フクバ工業株式会社 | 収納装置 |
JPS62123142U (ja) * | 1986-01-27 | 1987-08-05 | ||
JPS63115342U (ja) * | 1987-01-21 | 1988-07-25 | ||
JPH0334233U (ja) * | 1989-08-11 | 1991-04-04 | ||
JP2003033236A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Shigeo Ono | 台所用棚 |
JP2005066159A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 収納家具装置 |
JP2005237643A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Taiyo Parts Kk | 昇降装置 |
JP2005342281A (ja) * | 2004-06-04 | 2005-12-15 | Takara Standard Co Ltd | 昇降収納ラックの収納装置 |
-
2007
- 2007-01-11 JP JP2007003024A patent/JP4602997B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58190953U (ja) * | 1982-06-14 | 1983-12-19 | フクバ工業株式会社 | 収納装置 |
JPS62123142U (ja) * | 1986-01-27 | 1987-08-05 | ||
JPS63115342U (ja) * | 1987-01-21 | 1988-07-25 | ||
JPH0334233U (ja) * | 1989-08-11 | 1991-04-04 | ||
JP2003033236A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-04 | Shigeo Ono | 台所用棚 |
JP2005066159A (ja) * | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 収納家具装置 |
JP2005237643A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Taiyo Parts Kk | 昇降装置 |
JP2005342281A (ja) * | 2004-06-04 | 2005-12-15 | Takara Standard Co Ltd | 昇降収納ラックの収納装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007125419A (ja) | 2007-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5264594B2 (ja) | 収納庫 | |
JP4602997B2 (ja) | 昇降収納ラックの収納装置 | |
JP4443311B2 (ja) | 昇降収納ラックの収納装置 | |
JP4801454B2 (ja) | 昇降棚 | |
CN109619816A (zh) | 一种方便收纳的写字桌 | |
JP2005342281A5 (ja) | ||
JP6683341B2 (ja) | 昇降式収納装置 | |
JP6224951B2 (ja) | 吊り戸棚 | |
JP4951287B2 (ja) | 昇降吊戸棚 | |
JP5384850B2 (ja) | 可動棚の昇降装置 | |
JP4942149B2 (ja) | 昇降式ラック | |
CN113932542B (zh) | 用于冰箱的搁架组件及冰箱 | |
JP2003070573A (ja) | 昇降式の収納棚 | |
JP2014054333A (ja) | ウォールキャビネット | |
JP5571457B2 (ja) | 吊戸棚 | |
CN220109404U (zh) | 一种带有升降桌的柜子 | |
JP5608207B2 (ja) | 昇降棚 | |
CN213757328U (zh) | 阻尼升降装置、升降拉篮及吊柜 | |
JP2013158355A (ja) | 昇降棚 | |
JP3704964B2 (ja) | 昇降収納装置および昇降収納キャビネット | |
JP6498928B2 (ja) | 昇降棚 | |
JP5979435B2 (ja) | ウォールキャビネット | |
CN113932543B (zh) | 用于冰箱的搁架组件及冰箱 | |
JP2007252743A (ja) | 昇降式キャビネット | |
JP4413447B2 (ja) | ボードを備えた保管庫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100930 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4602997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |