JP4601650B2 - 車両挙動状態推定装置 - Google Patents
車両挙動状態推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4601650B2 JP4601650B2 JP2007222141A JP2007222141A JP4601650B2 JP 4601650 B2 JP4601650 B2 JP 4601650B2 JP 2007222141 A JP2007222141 A JP 2007222141A JP 2007222141 A JP2007222141 A JP 2007222141A JP 4601650 B2 JP4601650 B2 JP 4601650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- road surface
- surface reaction
- reaction force
- force torque
- change rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006557 surface reaction Methods 0.000 claims description 204
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 146
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 69
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 174
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Description
この発明の実施の形態1に係る車両挙動状態推定装置について図1から図5までを参照しながら説明する。図1は、この発明の実施の形態1に係る車両挙動状態推定装置を適用した電動パワーステアリング制御装置の構成を示す斜視図である。なお、以降では、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
=Talign+(Ggear・Tmfric+Tfrp) (3)
(5)
=Kalign(s)×Smtr(s) (7)
この発明の実施の形態2に係る車両挙動状態推定装置について図6から図8までを参照しながら説明する。図6は、この発明の実施の形態2に係る車両挙動状態推定装置の車両挙動状態推定手段の第2不安定状態検出手段の構成を示すブロック図である。なお、この発明の実施の形態2に係る車両挙動状態推定装置の第2不安定状態検出手段以外の構成は、上記の実施の形態1と同様である。
この発明の実施の形態3に係る車両挙動状態推定装置について図9から図11までを参照しながら説明する。図9は、この発明の実施の形態3に係る車両挙動状態推定装置の車両挙動状態推定手段の第2不安定状態検出手段の構成を示すブロック図である。なお、この発明の実施の形態3に係る車両挙動状態推定装置の第2不安定状態検出手段以外の構成は、上記の実施の形態1と同様である。
この発明の実施の形態4に係る車両挙動状態推定装置について説明する。
この発明の実施の形態5に係る車両挙動状態推定装置について説明する。
この発明の実施の形態6に係る車両挙動状態推定装置について説明する。
この発明の実施の形態7に係る車両挙動状態推定装置について説明する。
この発明の実施の形態8に係る車両挙動状態推定装置について説明する。
Claims (6)
- 走行中の車両のタイヤが路面から受ける路面反力トルクを検出する路面反力トルク検出手段と、
前記車両の操舵角速度を検出する操舵角速度検出手段と、
前記車両の車速を検出する車速検出手段と、
前記路面反力トルク検出手段により検出された路面反力トルクに基づき路面反力トルク変化率を演算し、前記車速検出手段により検出された車速、及び前記操舵角速度検出手段により検出された操舵角速度に基づき規範路面反力トルク変化率を演算し、前記路面反力トルク変化率、及び前記規範路面反力トルク変化率に基づいて、前記車両の挙動が第1不安定状態であることを検出するとともに、第2不安定状態であることを検出する車両挙動状態推定手段とを備え、
前記車両挙動状態推定手段は、
前記路面反力トルク検出手段により検出された路面反力トルクを時間微分して路面反力トルク変化率を演算する実路面反力トルク変化率演算手段と、
前記車速検出手段により検出された車速に基づき路面反力トルク勾配を演算する路面反力トルク勾配演算手段と、
前記操舵角速度検出手段により検出された操舵角速度、及び前記路面反力トルク勾配演算手段により演算された路面反力トルク勾配から規範路面反力トルク変化率を演算する規範路面反力トルク変化率演算手段と、
前記実路面反力トルク変化率演算手段により演算された路面反力トルク変化率、及び前記規範路面反力トルク変化率演算手段により演算された規範路面反力トルク変化率から前記車両の挙動が第1不安定状態であることを検出する第1不安定状態検出手段と、
前記実路面反力トルク変化率演算手段により演算された路面反力トルク変化率、及び前記第1不安定状態検出手段の出力から第2不安定状態であることを検出する第2不安定状態検出手段とを有する
ことを特徴とする車両挙動状態推定装置。 - 前記第2不安定状態検出手段は、
前記路面反力トルク変化率の符号変化を検出する符号変化判定手段と、
前記符号変化判定手段により前記路面反力トルク変化率信号の符号変化が検出され、かつ前記第1不安定状態検出手段により第1不安定状態が検出されている場合には、第2不安定状態であることを検出する信号保持手段とを含む
ことを特徴とする請求項1記載の車両挙動状態推定装置。 - 前記第2不安定状態検出手段は、
前記路面反力トルク変化率の絶対値を演算する絶対値演算手段と、
前記路面反力トルク変化率の絶対値及び閾値を比較する比較器と、
前記路面反力トルク変化率の絶対値が前記閾値より小さく、かつ前記第1不安定状態検出手段により第1不安定状態が検出されている場合には、第2不安定状態であることを検出する信号保持手段とを含む
ことを特徴とする請求項1記載の車両挙動状態推定装置。 - 前記第2不安定状態検出手段は、前記符号変化判定手段の判定結果、あるいは前記比較器の比較結果を所定時間遅延するカウンタ手段をさらに含む
ことを特徴とする請求項2又は3記載の車両挙動状態推定装置。 - 前記第1不安定状態検出手段は、前記規範路面反力トルク変化率、及び前記路面反力トルク変化率の比率を演算し、前記比率の値に応じて、前記第1不安定状態である不安定予兆状態を表す第1車両挙動状態推定信号を出力し、
前記第2不安定状態検出手段は、条件が成立した場合には、前記第2不安定状態である不安定状態を表す第2車両挙動状態推定信号を出力する
ことを特徴とする請求項2、3又は4記載の車両挙動状態推定装置。 - 前記第1車両挙動状態推定信号に基づき、車両用制御装置を制御するための第1制御量を演算する第1制御量演算手段と、
前記第2車両挙動状態推定信号に基づき、車両用制御装置を制御するための第2制御量を演算する第2制御量演算手段とをさらに備えた
ことを特徴とする請求項5記載の車両挙動状態推定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222141A JP4601650B2 (ja) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | 車両挙動状態推定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222141A JP4601650B2 (ja) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | 車両挙動状態推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009051445A JP2009051445A (ja) | 2009-03-12 |
JP4601650B2 true JP4601650B2 (ja) | 2010-12-22 |
Family
ID=40502910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007222141A Expired - Fee Related JP4601650B2 (ja) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | 車両挙動状態推定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4601650B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5025686B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2012-09-12 | 三菱電機株式会社 | 車両挙動制御装置 |
JP7221743B2 (ja) * | 2019-03-07 | 2023-02-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム |
CN114407933B (zh) * | 2022-02-24 | 2024-04-19 | 东风汽车有限公司 | 自动驾驶的路面干扰消除方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003341538A (ja) * | 2002-05-23 | 2003-12-03 | Mitsubishi Electric Corp | 車両状態検出装置 |
JP2005324737A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 車両の走行状態制御装置 |
JP2006298156A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Mitsubishi Electric Corp | 車両挙動状態推定装置 |
-
2007
- 2007-08-29 JP JP2007222141A patent/JP4601650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003341538A (ja) * | 2002-05-23 | 2003-12-03 | Mitsubishi Electric Corp | 車両状態検出装置 |
JP2005324737A (ja) * | 2004-05-17 | 2005-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 車両の走行状態制御装置 |
JP2006298156A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Mitsubishi Electric Corp | 車両挙動状態推定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009051445A (ja) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4853123B2 (ja) | 電動ステアリング制御装置 | |
US20060225946A1 (en) | Method of controlling reaction force device | |
JP5140158B2 (ja) | 電動式パワーステアリング制御装置 | |
JP5644836B2 (ja) | 操舵装置 | |
JP4601650B2 (ja) | 車両挙動状態推定装置 | |
JP2008062837A (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
CN104276207A (zh) | 电动动力转向装置 | |
JP2013180639A (ja) | 路面摩擦係数推定装置及び路面摩擦係数推定方法 | |
JP4956035B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP5267799B2 (ja) | 車両の操舵制御装置 | |
CN109689475B (zh) | 车辆控制装置、车辆控制方法以及电动动力转向装置 | |
JP5089664B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP4499145B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP4717104B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP2008247248A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5025686B2 (ja) | 車両挙動制御装置 | |
JP2005329798A (ja) | 電動式パワーステアリング制御装置 | |
JP2010167817A (ja) | 操舵制御装置及びプログラム | |
JP4144759B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
JP4583413B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2008254558A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP3891575B2 (ja) | ドライバ操舵状態推定器およびこれを用いた電動操舵装置 | |
JP5910265B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2006076484A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP2010221805A (ja) | 運転支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4601650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |