JP4592383B2 - 不審者通報システム - Google Patents
不審者通報システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4592383B2 JP4592383B2 JP2004309791A JP2004309791A JP4592383B2 JP 4592383 B2 JP4592383 B2 JP 4592383B2 JP 2004309791 A JP2004309791 A JP 2004309791A JP 2004309791 A JP2004309791 A JP 2004309791A JP 4592383 B2 JP4592383 B2 JP 4592383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suspicious person
- suspicious
- resident
- person
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1はこの発明の実施の形態1における不審者通報システムの概略構成を示すシステム構成図である。図1において、1は例えばマンション等の集合住宅の共用玄関部に設置され、集合住宅への入館者を撮像する監視カメラ、2は集合住宅に備えられ、監視カメラ1によって撮像された集合住宅への入館者が不審者又は不審行動者であるか否かを判定する入館者判定手段、3は入館者判定手段2の後述する居住者データベースに、入館者判定手段2の備えられた集合住宅の居住者の顔画像を含む居住者データを入力したり、後述する不審行動条件データベースに、集合住宅への入館者を不審行動者と判定する不審行動条件を入力したりするデータベース入力手段、4はインターネット等の情報通信網、5は当該システムを管理する管理会社等に備えられ、情報通信網4を介して接続された複数の集合住宅の各入館者判定手段2から入力された不審行動者データを一括管理するとともに、この不審行動者データに基づいて不審行動者の中から不審者を特定する管理センター、6は管理センター5の後述する不審者データベースに、不審者の顔画像を含む不審者データを入力する不審者データベース入力手段、7は入館者判定手段2により共同住宅に不審者が入館したと判定された場合に、各集合住宅から通報される警備会社である。
図2は、この発明の実施の形態1における不審者通報システムの動作を示すフローチャートであり、集合住宅に何者かが入館した場合の入館者判定手段2の動作を示したものである。図2において、当該不審者通報システムが備えられた集合住宅に何者かが入館すると、共用玄関部に設置された監視カメラ1によって集合住宅への入館者全員が撮像される(ステップS101)。監視カメラ1からの撮像信号は、入館者判定手段2の映像入力手段8に入力され、画像検出手段9による画像の検出が行われる(ステップS102)。ここで、画像検出手段9は、映像入力手段8から入力された撮像信号に基づいて入館者全員の顔画像を切り出し、入館者の顔画像を検出する。画像検出手段9によって検出された入館者の顔画像が入館データとして撮像データベース10に記録されると、顔認証手段12は、撮像データベース10に記録された入館者の顔画像と居住者データベース11に予め登録された居住者の顔画像とを比較し、監視カメラ1により撮像された入館者がその集合住宅の居住者であるか否かを入館者全員について判定する(ステップS103)。ここで、顔認証手段12によって入館者全員が居住者であると判定された場合(ステップS104)、入館者の中に不審者及び不審行動者はいないと判断され、入館者判定手段2の動作は終了する。
2 入館者判定手段
3 データベース入力手段
4 情報通信網
5 管理センター
6 不審者データベース入力手段
7 警備会社
8 映像入力手段
9 画像検出手段
10 撮像データベース
11 居住者データベース
12 顔認証手段
13 不審行動条件データベース
14 不審行動者判定手段
15、23 不審者データベース
16 不審者判定手段
17 通報手段
18、19 通信インターフェース
20 受信手段
21 不審行動者データベース
22 不審者条件データベース
24 配信手段
Claims (5)
- 集合住宅に設けられ、前記集合住宅への入館者を撮像する監視カメラと、
前記集合住宅に備えられた入館者判定手段と、
所定の情報通信網を介して前記入館者判定手段に接続された管理センターと、
を備え、
前記入館者判定手段は、
前記監視カメラによる撮像信号から前記入館者の顔画像を切り出して検出する画像検出手段と、
この画像検出手段により検出された前記顔画像を含む前記入館者の入館データを保存する撮像データベースと、
前記集合住宅の居住者の顔画像を含む居住者データが予め登録された居住者データベースと、
前記入館データ及び前記居住者データに基づいて、前記入館者が前記集合住宅の居住者であるか否かを判定する顔認証手段と、
前記顔認証手段により判定された非居住者の前記入館データ及び所定の不審行動条件に基づいて、前記非居住者の中から不審行動者を判定する不審行動者判定手段と、
前記管理センターが特定した不審者の顔画像を含む不審者データを記録保存する不審者データベースと、
前記不審者データベースに保存されている不審者データ及び前記顔認証手段により判定された前記非居住者の前記入館データに基づいて、前記非居住者が前記不審者であるか否かを判定する不審者判定手段と、
この不審者判定手段により前記非居住者の中に前記不審者がいると判定された場合に、外部に通報する通報手段と、
を備え、
前記管理センターは、前記不審行動者判定手段により判定された前記不審行動者の顔画像を含む不審行動者データ及び所定の不審者条件に基づいて、前記不審行動者の中から不審者を特定し、その不審者の不審者データを前記不審者データベースに配信することを特徴とする不審者通報システム。 - 入館者判定手段は、複数の集合住宅にそれぞれ備えられ、
管理センターは、前記各入館者判定手段に接続され、前記各入館者判定手段の不審行動者判定手段により判定された不審行動者の不審行動者データを一括管理するとともに、前記不審行動者データ及び所定の不審者条件に基づいて前記不審行動者の中から不審者を特定し、前記不審者の不審者データを前記各入館者判定手段に備えられた不審者データベースに配信する
ことを特徴とする請求項1に記載の不審者通報システム。 - 不審行動者判定手段は、顔認証手段により判定された非居住者の入館回数に基づいて、前記非居住者が不審行動者であるか否かを判定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の不審者通報システム。
- 集合住宅に設けられ、前記集合住宅への入館者を撮像する監視カメラと、
前記集合住宅に備えられた入館者判定手段と、
所定の情報通信網を介して前記入館者判定手段に接続された管理センターと、
を備え、
前記入館者判定手段は、
前記監視カメラによる撮像信号から前記入館者の顔画像を切り出して検出する画像検出手段と、
この画像検出手段により検出された前記顔画像を含む前記入館者の入館データを保存する撮像データベースと、
前記集合住宅の居住者の顔画像を含む居住者データが予め登録された居住者データベースと、
前記入館データ及び前記居住者データに基づいて、前記入館者が前記集合住宅の居住者であるか否かを判定する顔認証手段と、
前記管理センターが特定した不審者の顔画像を含む不審者データを記録保存する不審者データベースと、
前記不審者データベースに保存されている不審者データ及び前記顔認証手段により判定された前記非居住者の前記入館データに基づいて、前記非居住者が前記不審者であるか否かを判定する不審者判定手段と、
この不審者判定手段により前記非居住者の中に前記不審者がいると判定された場合に、外部に通報する通報手段と、
を備え、
前記管理センターは、
前記顔認証手段により判定された非居住者の前記入館データ及び所定の不審行動条件に基づいて、前記非居住者の中から不審行動者を判定する不審行動者判定手段と、
を備え、前記不審行動者判定手段により判定された前記不審行動者の顔画像を含む不審行動者データ及び所定の不審者条件に基づいて、前記不審行動者の中から不審者を特定し、その不審者の不審者データを前記不審者データベースに配信することを特徴とする不審者通報システム。 - 入館者判定手段は、複数の集合住宅にそれぞれ備えられ、
管理センターは、前記各入館者判定手段に接続され、前記各入館者判定手段の顔認証手段により判定された非居住者の入館データを集約し、不審行動者の判定を行う
ことを特徴とする請求項4に記載の不審者通報システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309791A JP4592383B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | 不審者通報システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004309791A JP4592383B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | 不審者通報システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006120084A JP2006120084A (ja) | 2006-05-11 |
JP2006120084A5 JP2006120084A5 (ja) | 2007-06-21 |
JP4592383B2 true JP4592383B2 (ja) | 2010-12-01 |
Family
ID=36537885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004309791A Expired - Fee Related JP4592383B2 (ja) | 2004-10-25 | 2004-10-25 | 不審者通報システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4592383B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5088463B2 (ja) * | 2006-05-22 | 2012-12-05 | 日本電気株式会社 | 監視システム |
JP2008083933A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Sogo Keibi Hosho Co Ltd | 不審者判定装置、不審者判定方法および不審者判定プログラム |
EP2131321B1 (en) | 2007-03-29 | 2012-06-27 | Fujitsu Limited | Imaging device, imaging method, and imaging program |
JP5370927B2 (ja) * | 2007-08-21 | 2013-12-18 | 日本電気株式会社 | 行動監視システム、及び、行動監視方法 |
JP5197343B2 (ja) * | 2008-12-18 | 2013-05-15 | 綜合警備保障株式会社 | 登録装置および登録方法 |
JP5496566B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-05-21 | 将文 萩原 | 不審行動検知方法および不審行動検知装置 |
JP2011034415A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Masahide Tanaka | 監視装置 |
JP5315201B2 (ja) * | 2009-10-09 | 2013-10-16 | 綜合警備保障株式会社 | 不審者監視装置および不審者監視方法 |
JP5847634B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-01-27 | 綜合警備保障株式会社 | 受付管理システムおよび受付管理方法 |
JP6151891B2 (ja) * | 2012-07-27 | 2017-06-21 | 株式会社リテールサポート | 防犯システム |
US10100556B2 (en) * | 2014-09-02 | 2018-10-16 | Rudolf King | Door and home security system and method |
US12183122B2 (en) | 2019-01-18 | 2024-12-31 | Nec Corporation | Information processing device |
CN112528750A (zh) * | 2020-11-16 | 2021-03-19 | 北京软通智慧城市科技有限公司 | 群体筛查方法、装置、设备和介质 |
JP7568111B2 (ja) | 2021-07-16 | 2024-10-16 | 日本電気株式会社 | 顔認証システム、顔認証方法およびプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0410099A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-01-14 | Toshiba Corp | 挙動不審者検知装置 |
JPH09198577A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Nec Corp | マルチメディア防犯システム |
JP2003051075A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-02-21 | Nippon Advantage Corp | 不審者判定装置 |
JP2004054536A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 広域監視システム |
JP2004246471A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 防犯警備装置 |
-
2004
- 2004-10-25 JP JP2004309791A patent/JP4592383B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0410099A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-01-14 | Toshiba Corp | 挙動不審者検知装置 |
JPH09198577A (ja) * | 1996-01-19 | 1997-07-31 | Nec Corp | マルチメディア防犯システム |
JP2003051075A (ja) * | 2001-07-18 | 2003-02-21 | Nippon Advantage Corp | 不審者判定装置 |
JP2004054536A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 広域監視システム |
JP2004246471A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 防犯警備装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006120084A (ja) | 2006-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10873729B2 (en) | Monitoring system | |
JP4592383B2 (ja) | 不審者通報システム | |
US20120257061A1 (en) | Neighborhood Camera Linking System | |
JP3690368B2 (ja) | セキュリティ管理システム | |
JP4445310B2 (ja) | セキュリティシステム | |
JP2017511544A (ja) | 人物認証及び追跡システム | |
JP2006120084A5 (ja) | ||
JP2004516557A (ja) | セキュリティ監視システムにおける入退出の衝突を解決する装置及び方法 | |
WO2016139758A1 (ja) | デジタルフューチャーナウ・セキュリティシステム、方法及びプログラム | |
CN116457851A (zh) | 用于地产监控的系统和方法 | |
JP4525351B2 (ja) | セキュリティ装置 | |
CN112383615A (zh) | 一种基于边缘计算的住宅楼门禁安防系统及方法 | |
CN117912186A (zh) | 一种基于大数据服务的智慧安防联动预警系统 | |
JP2011145839A (ja) | 監視システム、装置、方法及びプログラム | |
CN105469476A (zh) | 一种房屋安全防范管理方法和系统 | |
US20140036086A1 (en) | Access-monitoring device with at least one video unit | |
JP2007141184A (ja) | 部外者監視システム | |
JP3887597B2 (ja) | セキュリティシステムおよびセキュリティ方法 | |
JP6393483B2 (ja) | セキュリティエリア管理システム、セキュリティエリア管理方法 | |
JP2015079472A (ja) | 建築物用セキュリティシステム | |
JP3690361B2 (ja) | 部外者監視システム | |
KR101065107B1 (ko) | 지역 경비원을 통한 경비지원 시스템 | |
JP2010238184A (ja) | 警備装置 | |
JP3507403B2 (ja) | 集合住宅の受付システム | |
JP4112481B2 (ja) | 特定地域防犯システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070509 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100914 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4592383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |