JP4583317B2 - フォトレジストの欠陥を検査および修復する方法、並びにプリント回路基板の製造プロセス - Google Patents
フォトレジストの欠陥を検査および修復する方法、並びにプリント回路基板の製造プロセス Download PDFInfo
- Publication number
- JP4583317B2 JP4583317B2 JP2006030300A JP2006030300A JP4583317B2 JP 4583317 B2 JP4583317 B2 JP 4583317B2 JP 2006030300 A JP2006030300 A JP 2006030300A JP 2006030300 A JP2006030300 A JP 2006030300A JP 4583317 B2 JP4583317 B2 JP 4583317B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- defects
- photoresist layer
- patterned photoresist
- inspecting
- repairing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/225—Correcting or repairing of printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/02—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
- H05K3/06—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
- H05K3/061—Etching masks
- H05K3/064—Photoresists
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0266—Marks, test patterns or identification means
- H05K1/0269—Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/01—Tools for processing; Objects used during processing
- H05K2203/0104—Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
- H05K2203/013—Inkjet printing, e.g. for printing insulating material or resist
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0011—Working of insulating substrates or insulating layers
- H05K3/0017—Etching of the substrate by chemical or physical means
- H05K3/0026—Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
- H05K3/0032—Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
Description
Claims (16)
- プリント回路基板の製造プロセスに適切である、フォトレジストの欠陥を検査および修復する方法であって、
少なくとも1つの膜を有する基板を提供するステップと、
前記膜にパターン化されたフォトレジスト層を形成するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層が欠陥を有するか否かを検査するために光学検査を実行するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層が前記欠陥を有する場合に前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を修復するステップとを有し、
前記欠陥が間隙である場合には、前記間隙を充填するために熱気泡インクジェット印刷方法を実行し、
前記欠陥が突起である場合には、前記突起を取り除くためにレーザ方法を実行することを特徴とするフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。 - プリント回路基板の製造プロセスに適切である、フォトレジストの欠陥を検査および修復する方法であって、
少なくとも1つの膜を有する基板を提供するステップと、
前記膜にパターン化されたフォトレジスト層を形成するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層が欠陥を有するか否かを検査するために光学検査を実行するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層が前記欠陥を有する場合に前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を修復するステップとを有し、
前記欠陥が間隙である場合には、前記間隙を充填するために圧電インクジェット印刷方法を実行し、
前記欠陥が突起である場合には、前記突起を取り除くためにレーザ方法を実行することを特徴とするフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。 - 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を検査した後に、前記方法が、
前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を分類するステップと、
座標により前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を位置決めするステップとをさらに有することを特徴とする請求項1に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。 - 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を検査した後に、前記方法が、
前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を分類するステップと、
座標により前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を位置決めするステップとをさらに有することを特徴とする請求項2に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。 - 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を分類するステップが、前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を間隙または突起に分類することを備えることを特徴とする請求項3に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。
- 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を分類するステップが、前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を間隙または突起に分類することを備えることを特徴とする請求項4に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。
- 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を取り除いた後に、前記方法が、
前記膜をパターン化するために前記膜の上でエッチングプロセスを実行するステップと
、
前記パターン化されたフォトレジスト層を取り除くステップとをさらに備えていることを特徴とする請求項1に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。 - 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を取り除いた後に、前記方法が、
前記膜をパターン化するために前記膜の上でエッチングプロセスを実行するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層を取り除くステップとをさらに備えていることを特徴とする請求項2に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。 - 前記膜が金属層であることを特徴とする請求項1に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。
- 前記膜が金属層であることを特徴とする請求項2に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。
- 前記パターン化されたフォトレジスト層がインクジェット印刷方法によって前記膜に形成されることを特徴とする請求項1に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。
- 前記パターン化されたフォトレジスト層がインクジェット印刷方法によって前記膜に形成されることを特徴とする請求項2に記載のフォトレジストの欠陥を検査および修復する方法。
- プリント回路基板の製造プロセスであって、
少なくとも1つの金属層を有する基板を提供するステップと、
前記金属層にパターン化されたフォトレジスト層を形成するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層が欠陥を有するか否かを検査するために光学検査を実行するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層が前記欠陥を有する場合に、前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を修復するステップと、
前記金属層をパターン化するために前記金属層にエッチングプロセスを実行するステップと、
前記パターン化されたフォトレジスト層を取り除くステップとを含み、
前記欠陥が間隙である場合には、前記間隙を充填するために熱気泡インクジェット印刷方法または圧電インクジェット印刷方法を実行し、
前記欠陥が突起である場合には、前記突起を取り除くためにレーザ方法を実行することを特徴とするプリント回路基板の製造プロセス。 - 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を検査した後に、前記プロセスが、
前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を分類するステップと、
座標により前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を位置決めするステップとをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載のプリント回路基板の製造プロセス。 - 前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を分類するステップが、前記パターン化されたフォトレジスト層の前記欠陥を間隙または突起に分類することを含むことを特徴とする請求項14に記載のプリント回路基板の製造プロセス。
- 前記パターン化されたフォトレジスト層がインクジェット印刷方法によって前記金属層に形成されることを特徴とする請求項13に記載のプリント回路基板の製造プロセス。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW094135481A TWI301737B (en) | 2005-10-12 | 2005-10-12 | Method for inspecting and mending defects of photo-resist and manufacturing process of printed circuit board |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007110065A JP2007110065A (ja) | 2007-04-26 |
JP4583317B2 true JP4583317B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=37948617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006030300A Expired - Fee Related JP4583317B2 (ja) | 2005-10-12 | 2006-02-07 | フォトレジストの欠陥を検査および修復する方法、並びにプリント回路基板の製造プロセス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070087457A1 (ja) |
JP (1) | JP4583317B2 (ja) |
TW (1) | TWI301737B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5338215B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-11-13 | 凸版印刷株式会社 | 印刷方法 |
JP5338214B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-11-13 | 凸版印刷株式会社 | 印刷方法 |
KR101452190B1 (ko) | 2013-02-20 | 2014-10-22 | 주식회사 스마트코리아피씨비 | 이미지패턴 구현방법 및 이미지패턴 구현방법이 포함된 고다층 pcb 제조방법 |
US10162343B2 (en) | 2014-07-23 | 2018-12-25 | Apple Inc. | Adaptive processes for improving integrity of surfaces |
US10649497B2 (en) | 2014-07-23 | 2020-05-12 | Apple Inc. | Adaptive processes for improving integrity of surfaces |
JP2016054276A (ja) * | 2014-09-04 | 2016-04-14 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
CN107290353A (zh) * | 2016-03-30 | 2017-10-24 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 光阻管路的气泡检测装置及检测方法 |
WO2020165897A1 (en) * | 2019-02-14 | 2020-08-20 | Orbotech Ltd | A method and apparatus for preparing a pcb product having highly dense conductors |
CN110824832A (zh) * | 2019-11-12 | 2020-02-21 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 一种极紫外光掩模的缺陷修复方法 |
CN112557417B (zh) * | 2021-02-28 | 2021-05-11 | 深圳宜美智科技股份有限公司 | 基于图像检测的pcb激光修补方法及设备 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003050256A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Hitachi Ltd | プリント基板検査装置 |
JP2005302751A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Mitsubishi Electric Corp | レジストパターン形成方法、レジストパターン形成装置、表示装置の製造方法、及び表示装置の製造装置 |
-
2005
- 2005-10-12 TW TW094135481A patent/TWI301737B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-12-08 US US11/164,855 patent/US20070087457A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-02-07 JP JP2006030300A patent/JP4583317B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070087457A1 (en) | 2007-04-19 |
JP2007110065A (ja) | 2007-04-26 |
TWI301737B (en) | 2008-10-01 |
TW200715923A (en) | 2007-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4583317B2 (ja) | フォトレジストの欠陥を検査および修復する方法、並びにプリント回路基板の製造プロセス | |
KR100774048B1 (ko) | 포토마스크의 제조방법, 포토마스크 블랭크의 제조방법 및포토마스크의 재생방법 | |
CN107148159A (zh) | 制造印刷线路板的方法 | |
CN101566788A (zh) | 光刻胶图案的修补方法 | |
KR101572089B1 (ko) | 인쇄회로기판 검사방법 | |
CN101203091A (zh) | 电路板修复方法 | |
JP2005142254A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
US5902717A (en) | Method of fabricating semiconductor device using half-tone phase shift mask | |
KR20200094587A (ko) | 레이저를 이용한 불량 솔더 수리 장치 및 방법 | |
JP2008181998A (ja) | ビルドアップ基板とその製造方法および検査方法 | |
JP4446845B2 (ja) | プリント回路基板の製造方法および製造装置 | |
JP2006165106A (ja) | 電子部品実装方法 | |
CN101526731A (zh) | 掩模版的修复方法 | |
JP4823605B2 (ja) | 露光装置、露光方法、及びパターン製造システム | |
JP2944589B2 (ja) | Cob実装基板及び該基板へのicチップ実装方法 | |
US8685631B2 (en) | Inspection method for patterning of photoresist | |
JP7403875B1 (ja) | プリント配線板の修理方法及び再生プリント配線板の製造方法 | |
JP2007081293A (ja) | 検査方法、半導体装置の製造方法およびプログラム | |
KR101022869B1 (ko) | 이미지센서 모듈용 인쇄회로기판의 제조방법 | |
Ehsani et al. | Lasers speed up board production | |
CN117098326A (zh) | 一种pcb绿油桥防脱落的处理方法 | |
JP2005043793A (ja) | フォトマスク及びそれを用いたパターン転写方法 | |
JP2000181074A (ja) | 感光層の露光方法 | |
CN119342703A (zh) | Pcb板金手指布线方法、装置及印制电路板 | |
WO2023162194A1 (ja) | パターンの検査方法、レジストパターンの製造方法、半導体パッケージ基板の選別方法、及び半導体パッケージ基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080311 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080630 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080808 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20081107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100701 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |