JP4572358B2 - プロジェクタ - Google Patents
プロジェクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4572358B2 JP4572358B2 JP2009201372A JP2009201372A JP4572358B2 JP 4572358 B2 JP4572358 B2 JP 4572358B2 JP 2009201372 A JP2009201372 A JP 2009201372A JP 2009201372 A JP2009201372 A JP 2009201372A JP 4572358 B2 JP4572358 B2 JP 4572358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical system
- liquid crystal
- color
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係るプロジェクタ10の光学系を示す模式図である。このプロジェクタ10は、光源から射出された光束を画像情報に応じて変調して光学像を形成し、この光学像をスクリーン上に拡大投射する光学機器であり、照明光を発生する照明光学系20と、照明光学系20からの照明光を赤緑青の3色に分割する色分離導光光学系40と、色分離導光光学系40から射出された各色の照明光によって照明される光変調部60と、光変調部60からの各色の光束を合成するクロスダイクロイックプリズム70と、クロスダイクロイックプリズム70を経た光束をスクリーン(不図示)に投射する投射光学系80とを備える。
以下、本発明の第2実施形態に係るプロジェクタについて説明する。なお、第2実施形態のプロジェクタは、第1実施形態のプロジェクタを一部変更したものであり、特に説明しない部分については第1実施形態と同様であるものとする。
以下、本発明の第3実施形態に係るプロジェクタについて説明する。なお、第3実施形態のプロジェクタは、第1実施形態のプロジェクタを一部変更したものであり、特に説明しない部分については第1実施形態と同様であるものとする。
Claims (4)
- 照明光を射出する照明光学系と、
前記照明光学系からの照明光を3つの色光用の光路に分離する色分離導光光学系と、
前記色分離光学系で分離されて各色光用の光路に導かれた光を、画像情報に応じてそれぞれ変調する各色の光変調装置と、
前記各色の光変調装置で変調された各色の光束を合成する光合成光学系と、
前記光合成光学系を経た光束を投射する投射光学系と、を備え、
前記各色の光変調装置のうち、前記光合成光学系を透過する光を変調する通常視型の光変調装置と、前記光合成光学系で反射される光を変調する鏡像視型の光変調装置とで、視野角特性が互いに左右反転しており、
前記照明光学系及び前記色分離導光光学系に含まれる少なくとも1つの光学素子をシステム光軸に対してシフト及び/又は回転させることによって、前記通常視型の光変調装置と前記鏡像視型の光変調装置とに対する照明光の平均入射角をそれぞれの視野角特性に応じて互いに左右反転させ、
前記照明光学系は、光束を射出する光源と、前記光源からの光束を複数の部分光束に分割する第1レンズアレイと、前記第1レンズアレイからの光束を個別に集光する第2レンズアレイと、前記第2レンズアレイからの光束を前記各色の光変調装置の画像形成領域上で重畳させる重畳レンズとを有し、
前記光源、前記第1レンズアレイ、及び前記重畳レンズの光軸を、前記各色の光変調装置の画像形成領域の中心を通るシステム光軸に対して同一方向にシフトさせるプロジェクタ。 - 前記投射光学系の光軸は、前記各色の光変調装置の画像形成領域の中心を通るシステム光軸に対して、前記各色の光変調装置から射出され前記光合成光学系で合成される光束の平均射出方向にシフト及び/又は回転して配置されている請求項1記載のプロジェクタ。
- 前記各色の光変調装置は、液晶表示パネルを含む液晶ライトバルブである請求項1及び請求項2のいずれか一項記載のプロジェクタ。
- 前記色分離導光光学系は、複数のミラーを有し、前記色分離導光光学系において、前記通常視型の光変調装置に至る光の反射回数は、前記鏡像視型の光変調装置に至る光の反射回数に対して奇数差になっている請求項1から請求項3までのいずれか一項記載のプロジェクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009201372A JP4572358B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | プロジェクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009201372A JP4572358B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | プロジェクタ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007068105A Division JP4572347B2 (ja) | 2007-03-16 | 2007-03-16 | プロジェクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009282553A JP2009282553A (ja) | 2009-12-03 |
JP4572358B2 true JP4572358B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=41452990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009201372A Expired - Fee Related JP4572358B2 (ja) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | プロジェクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4572358B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9778551B2 (en) | 2015-06-25 | 2017-10-03 | Ricoh Company, Ltd. | Illumination optical system, optical engine, and image projection apparatus |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0375617A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 液晶プロジェクター |
JPH0519347A (ja) * | 1991-06-18 | 1993-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 投写型画像表示装置 |
JPH0829766A (ja) * | 1994-07-13 | 1996-02-02 | Sharp Corp | 投射型カラー画像表示装置 |
JP2002162688A (ja) * | 1992-03-24 | 2002-06-07 | Sony Corp | 液晶プロジェクタ |
JP2003279888A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Hitachi Ltd | 光学ユニットおよびそれを用いた投写型映像表示装置 |
JP2004239948A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Seiko Epson Corp | 偏光変換装置、この偏光変換装置を備えた照明光学装置、およびプロジェクタ |
JP2007057810A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Nec Viewtechnology Ltd | プロジェクタの照明光学系 |
-
2009
- 2009-09-01 JP JP2009201372A patent/JP4572358B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0375617A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 液晶プロジェクター |
JPH0519347A (ja) * | 1991-06-18 | 1993-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 投写型画像表示装置 |
JP2002162688A (ja) * | 1992-03-24 | 2002-06-07 | Sony Corp | 液晶プロジェクタ |
JPH0829766A (ja) * | 1994-07-13 | 1996-02-02 | Sharp Corp | 投射型カラー画像表示装置 |
JP2003279888A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Hitachi Ltd | 光学ユニットおよびそれを用いた投写型映像表示装置 |
JP2004239948A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-08-26 | Seiko Epson Corp | 偏光変換装置、この偏光変換装置を備えた照明光学装置、およびプロジェクタ |
JP2007057810A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | Nec Viewtechnology Ltd | プロジェクタの照明光学系 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9778551B2 (en) | 2015-06-25 | 2017-10-03 | Ricoh Company, Ltd. | Illumination optical system, optical engine, and image projection apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009282553A (ja) | 2009-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8322859B2 (en) | Projector | |
JP5910031B2 (ja) | 投影装置 | |
JP2009265120A (ja) | 投射型表示装置 | |
JP2014048383A (ja) | 投影装置 | |
JP5672861B2 (ja) | プロジェクター | |
JP5034132B2 (ja) | 投写型表示装置 | |
JP5707984B2 (ja) | プロジェクター | |
JP4572347B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP4572358B2 (ja) | プロジェクタ | |
JP5625932B2 (ja) | 投射型表示装置 | |
JP4033137B2 (ja) | 投影型画像表示装置及び光学系 | |
JP2004045907A (ja) | 画像表示装置 | |
EP2233972B1 (en) | Projector and illumination system therefore | |
JP2007264245A (ja) | プロジェクタ | |
JP3610804B2 (ja) | 照明装置及び投写型表示装置 | |
JP2008158274A (ja) | プロジェクタ | |
JP2007206141A (ja) | プロジェクタ | |
JP3821758B2 (ja) | 照明光学系及び投写型表示装置 | |
JP2016164665A (ja) | 投影装置 | |
JP4115420B2 (ja) | 照明装置及び投写型映像表示装置 | |
JP2004219467A (ja) | 照明光学系およびこれを用いたプロジェクタ | |
JP2009192669A (ja) | プロジェクタ | |
JP5630045B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2007086414A (ja) | プロジェクタ | |
JP2010217652A (ja) | プロジェクター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090903 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4572358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |