JP4562699B2 - 電動圧縮機 - Google Patents
電動圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4562699B2 JP4562699B2 JP2006187627A JP2006187627A JP4562699B2 JP 4562699 B2 JP4562699 B2 JP 4562699B2 JP 2006187627 A JP2006187627 A JP 2006187627A JP 2006187627 A JP2006187627 A JP 2006187627A JP 4562699 B2 JP4562699 B2 JP 4562699B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- shield structure
- housing
- connector assembly
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04B—POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
- F04B39/00—Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
- F04B39/12—Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/52—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
- H01R13/5205—Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
前記ケーシング組立体は、コネクタ組立体Aと、開口孔を有し、前記制御回路を内部に配したケーシングと、一端が前記制御回路につながれ、他端は前記開口孔より導出された主電極とを有し、
前記コネクタ組立体Aは、
アウターハウジングと、アース電極用端子の挿入孔と前記主電極を有するインナーハウジングと、アウターハウジングとインナーハウジングとの間に形成された深溝部と、アウターハウジングに一体に形成されたフランジ部とからなるコネクタと、
導電性材料からなり、筒部と、筒部に電気的に一体に形成されたアース電極用端子と、筒部に一体に形成され筒部から径方向外側に向けて突出された複数の爪部とからなり、前記深溝部に挿入されるシールド構造体を有し、
前記アース電極用端子が前記挿入孔に挿入され、前記シールド構造体の爪部が、前記アウターハウジングを固定する前記ケーシングと前記アウターハウジングのフランジ部の端面によって狭持される構造に構成され、
かつ、
前記主電極が前記インナーハウジングに配設された挿入孔に挿入されて係止され、前記シールド構造体の爪部が、前記ケーシングと前記アウターハウジングのフランジ部の端面によって狭持された状態にて、前記アウターハウジングのフランジ部が前記ケーシングに固定されていることを特徴とするものからなる。上記のようなシールド構造体の構造においては、シールド構造体として必要な機能(シールド、接続、係止)を一体に備えることにより、部品点数の削減によるコスト低減が図れる。
導電性材料からなり、筒部と、筒部に電気的に一体に形成されたアース電極用端子と、筒部に一体に形成され筒部から径方向外側に向けて突出された複数の爪部とからなり、前記深溝部に挿入されるシールド構造体を有し、
前記アース用電極端子が前記挿入孔に挿入され、前記シールド構造体の爪部が、アウターハウジングを固定する構造体に形成された孔のテーパ状内周面に押し込まれて該孔内周面に係止される構成を採用することも可能である。この構成においては、シールド構造体として必要な機能(シールド、接続、係止)を一体に備えることにより、部品点数の削減によるコスト低減が図れると共に、シールド構造体に一体に形成された爪部はアウターハウジングの孔内に押し込まれる際、テーパ状内周面に押し込まれて該孔内周面に係止されるので、その他の係止手段を講じる必要がなく、組立においてハウジングを構造体に固定する作業とシールド構造体を固定する作業を一つとできる、組立性を向上できる。
導入されてくるシールドケーブルと、シールドケーブルの端部に設けられた主電極への接続用の端子と、シールドケーブルの端部に設けられシールド編組にカシメにより固定されたアース電極への接続用の端子と、各端子の挿入孔を配設したメインハウジングと、ハウジングの開口端部を封止すると共にシールドケーブルを導出するエンドキャップと、メインハウジングとエンドキャップに狭持され、シールドケーブルを導出しながら、エンドキャップの内周面及びシールドケーブルの外周面を水密的に封止するケーブルシールと、メインハウジングに内包され、コネクタ組立体Aの雄側コネクタのインナーハウジングとメインハウジングとを水密的に封止するハウジングシールとを有するコネクタ組立体Bとからなり、
シールド構造を有するコネクタ組立体Aにコネクタ組立体Bを嵌合係止して機械的かつ電気的に結合されることを特徴とするコネクタ構造体を有する電動圧縮機を提供する。この電動圧縮機のコネクタ構造体においては、主電極をシールドするシールド構造体を雄側コネクタ、雌側コネクタの双方に設け、かつシールド構造体とシールドケーブルの編組との電気的な接合は押付け密着によって行っていた従来構造に比べて、シールド構造体を雄側コネクタにのみ(コネクタ組立体Aにのみ)設けた構造とすることで、部品点数の削減を図れるので、コストを低減できると共に、シールドケーブルの編組とシールド構造体の接続をシールドケーブルの編組にカシメにより固定したアース電極用の端子とシールド構造体に一体に形成したアース電極用の端子との結合により行うので、電気的にかつ機械的にも強固に接続でき、信頼性の高いコネクタ構造を実現できる。
開口孔を有し、制御回路を内部に配したケーシングと、一端が制御回路につながれ、他端は開口孔より導出された主電極と、主電極は前記インナーハウジングに配設された挿入孔に挿入されながら係止され、前記シールド構造体の爪部が、アウターハウジングを固定する構造体としてのケーシングとアウターハウジングのフランジ部の端面によって狭持されながら、ケーシングとアウターハウジングのフランジ部が固定されていることを特徴とするケーシング組立体が提供される。このようなケーシング組立体においては、シールド構造体として必要な機能(シールド、接続、係止)を一体に備えることにより、部品点数の削減によるコスト低減が図れると共に、シールド構造体に一体に形成された爪部はフランジ部の端面に沿って屈曲することになり、ハウジングを固定する構造体とフランジ部の端面によって狭持されるので、その他の係止手段を講じる必要がなく、組立においてアウターハウジングを構造体(ケーシング)に固定する作業とシールド構造体を固定する作業を一つとできるので、組立性を向上でき、さらに、ケーシングの側面に配設された開口孔部にアウターハウジングのフランジ部が固定されるので、コネクタ組立体の取付け位置、及び方向はケーシングによってのみ決まることとなり、車両によって異なるコネクタ組立体の取付け位置、及び方向を開口部位置の異なるケーシングを選択することで、その他の部品は影響を受けることなく組み立てることができるケーシング組立体を実現できる。
図1は、本発明の一実施態様に係る電動圧縮機のコネクタ構造体を示しており、このコネクタ構造体には、本発明の一実施態様に係るシールド構造体、本発明の一実施態様に係るコネクタ組立体Aが含まれている。図1において、1はコネクタ構造体全体を示しており、該コネクタ構造体1は、本発明の一実施態様に係るコネクタ組立体Aとしての雄コネクタ2と、該雄コネクタ2と嵌合される本発明におけるコネクタ組立体Bの雌コネクタ3を備えている。雄コネクタ2および雌コネクタ3は例えば樹脂製のものからなり、樹脂としては例えばPBT(ポリブチレンテレフタレート)が使用される。雄コネクタ2は、アウターハウジング4と、インナーハウジング5と、アウターハウジング4に一体に形成されたフランジ部6とを有しており、アウターハウジング4とインナーハウジング5との間には深溝部7が形成されている。また、インナーハウジング5には、アース電極用端子の挿入孔8と主電極の挿入孔9が設けられており、挿入孔9内に主電極10が設けられる。主電極10は、図示のような端子構造に限らず、接合要素を持つ構造であればよい。
2 コネクタ組立体Aとしての雄コネクタ
3 コネクタ組立体Bの雌コネクタ
4 アウターハウジング
5 インナーハウジング
6 フランジ部
7 深溝部
8 アース電極用端子の挿入孔
9 主電極の挿入孔
10 主電極
11 筒部
12、12a アース電極用端子
13、13a、13b 爪部
14、14a、14b、14c シールド構造体
15、15a 板状素材
21 構造体
22 孔
23 孔内周面(テーパ状内周面)
31 シールドケーブル
32 主電極への接続用のメス端子
33 アース電極への接続用のオス端子
34 メインハウジング
35、36 挿入孔
37 エンドキャップ
38 ケーブルシール
39 ハウジングシール
40 フェノール樹脂
41 電動圧縮機
42 ケーシング
43 ケーシング組立体
44 密閉容器状体
45 高電圧側コネクタ組立体
46 低電圧側コネクタ組立体
Claims (8)
- 密閉容器状体と、密閉容器状体の内部に配設した電動要素と圧縮要素と、密閉容器状体の外部に配され、前記電動要素の駆動を制御する制御回路を内部に配したケーシング組立体とからなる電動圧縮機であって、
前記ケーシング組立体は、コネクタ組立体Aと、開口孔を有し、前記制御回路を内部に配したケーシングと、一端が前記制御回路につながれ、他端は前記開口孔より導出された主電極とを有し、
前記コネクタ組立体Aは、
アウターハウジングと、アース電極用端子の挿入孔と前記主電極を有するインナーハウジングと、アウターハウジングとインナーハウジングとの間に形成された深溝部と、アウターハウジングに一体に形成されたフランジ部とからなるコネクタと、
導電性材料からなり、筒部と、筒部に電気的に一体に形成されたアース電極用端子と、筒部に一体に形成され筒部から径方向外側に向けて突出された複数の爪部とからなり、前記深溝部に挿入されるシールド構造体を有し、
前記アース電極用端子が前記挿入孔に挿入され、前記シールド構造体の爪部が、前記アウターハウジングを固定する前記ケーシングと前記アウターハウジングのフランジ部の端面によって狭持される構造に構成され、
かつ、
前記主電極が前記インナーハウジングに配設された挿入孔に挿入されて係止され、前記シールド構造体の爪部が、前記ケーシングと前記アウターハウジングのフランジ部の端面によって狭持された状態にて、前記アウターハウジングのフランジ部が前記ケーシングに固定されていることを特徴とする電動圧縮機。 - 前記シールド構造体は、筒部とアース電極用端子と爪部に相当する部分がプレスにより一体に打ち抜かれた後に成型されていることを特徴とする、請求項1に記載の電動圧縮機。
- 前記シールド構造体は、筒部と爪部に相当する部分がプレスにより一体に打ち抜かれた後に成型され、アース電極用端子がカシメもしくは溶接により一体に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の電動圧縮機。
- 前記コネクタ組立体Aは、その組立段階で、前記シールド構造体の爪部が、アウターハウジング側深溝部側面に係止されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の電動圧縮機。
- 前記コネクタ組立体Aと、
導入されてくるシールドケーブルと、シールドケーブルの端部に設けられた主電極への接続用の端子と、シールドケーブルの端部に設けられシールド編組にカシメにより固定されたアース電極への接続用の端子と、各端子の挿入孔を配設したメインハウジングと、ハウジングの開口端部を封止すると共にシードケーブルを導出するエンドキャップと、メインハウジングとエンドキャップに狭持され、シールドケーブルを導出しながら、エンドキャップの内周面及びシールドケーブルの外周面を水密的に封止するケーブルシールと、メインハウジングに内包され、コネクタ組立体Aの雄側コネクタのインナーハウジングとメインハウジングとを水密的に封止するハウジングシールとを有するコネクタ組立体Bとからなり、
シールド構造を有するコネクタ組立体Aにコネクタ組立体Bを嵌合係止して機械的かつ電気的に結合されているコネクタ構造体を有していることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の電動圧縮機。 - 前記シールド構造体の筒部は前記ケーシングの開口孔より大なることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の電動圧縮機。
- ケーシングが導電性材料で作られており、シールド構造体の筒部もしくは爪部の少なくともいずれか一方はケーシングに当接していることを特徴とする、請求項6に記載の電動圧縮機。
- 前記ケーシング組立体の同一側面に、前記電動要素の駆動電源である高電圧コネクタ組立体と制御回路の駆動電源である低電圧コネクタ組立体とが配設されている、請求項1〜7のいずれかに記載の電動圧縮機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006187627A JP4562699B2 (ja) | 2006-07-07 | 2006-07-07 | 電動圧縮機 |
PCT/JP2007/062382 WO2008004442A1 (fr) | 2006-07-07 | 2007-06-20 | Structure de blindage, ensemble connecteur et structure de connecteur munie d'une structure de blindage, ensemble boîtier, et compresseur électrique |
EP07767221A EP2045883A4 (en) | 2006-07-07 | 2007-06-20 | SCREEN STRUCTURE, CONNECTOR ASSEMBLY, AND CONNECTOR STRUCTURE WITH SHIELD STRUCTURE, HOUSING ASSEMBLY, AND ELECTRICAL COMPRESSOR |
US12/307,911 US8083545B2 (en) | 2006-07-07 | 2007-06-20 | Shield structural body, connector assembly and connector structural body having shield structural body, casing assembly, and electric compressor |
CN2007800253925A CN101485052B (zh) | 2006-07-07 | 2007-06-20 | 具有屏蔽构造体的连接器装配体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006187627A JP4562699B2 (ja) | 2006-07-07 | 2006-07-07 | 電動圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008016364A JP2008016364A (ja) | 2008-01-24 |
JP4562699B2 true JP4562699B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=38894413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006187627A Expired - Fee Related JP4562699B2 (ja) | 2006-07-07 | 2006-07-07 | 電動圧縮機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8083545B2 (ja) |
EP (1) | EP2045883A4 (ja) |
JP (1) | JP4562699B2 (ja) |
CN (1) | CN101485052B (ja) |
WO (1) | WO2008004442A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8070014B2 (en) | 2007-08-24 | 2011-12-06 | Seaquist Closures L.L.C. | Liner piercing twist closure |
JP4911628B2 (ja) | 2008-01-28 | 2012-04-04 | 株式会社リコー | 画像処理方法、画像処理装置及び画像撮像装置 |
WO2012091053A1 (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-05 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネスのシールド構造 |
JP5917013B2 (ja) * | 2011-04-19 | 2016-05-11 | 住友電装株式会社 | シールドコネクタ |
US8388378B2 (en) * | 2011-06-28 | 2013-03-05 | Tyco Electronics Corporation | Electrical connector |
US8328566B1 (en) * | 2011-07-08 | 2012-12-11 | Danfoss Scroll Technologies, Llc | Terminal connection for sealed compressor |
US8597033B2 (en) * | 2012-02-10 | 2013-12-03 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Receptacle connector |
JP6727951B2 (ja) * | 2016-06-24 | 2020-07-22 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 電動圧縮機の電線導入部構造、これを備えたシールド電線、および電動圧縮機 |
US9876323B1 (en) * | 2016-12-12 | 2018-01-23 | Avx Corporation | Hermaphroditic pin and socket connector |
JP7023499B2 (ja) * | 2018-02-14 | 2022-02-22 | 日本圧着端子製造株式会社 | 電気コネクタ |
KR20240054492A (ko) * | 2022-10-19 | 2024-04-26 | 한온시스템 주식회사 | 전동 압축기 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63188881U (ja) * | 1987-05-27 | 1988-12-05 | ||
JPH0449484U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-27 | ||
JPH0587850U (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-26 | 多治見無線電機株式会社 | 多芯ケーブル用コネクタ |
JPH07245153A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Yazaki Corp | シールドコネクタ |
JPH0878098A (ja) * | 1994-09-07 | 1996-03-22 | Yazaki Corp | 機器直付用シールドコネクタ |
JPH08273737A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | アンチロックブレーキシステムにおける油圧ユニット一体型電子制御ユニット |
JPH10312856A (ja) * | 1997-05-15 | 1998-11-24 | Yazaki Corp | 機器直付用シールドコネクタ |
JP2002164130A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-07 | Jst Mfg Co Ltd | モジュラジャック及びその取付構造 |
JP2002280131A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 機器接続用シールドコネクタ |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0523459U (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-26 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ構造 |
JP2598584Y2 (ja) * | 1991-09-12 | 1999-08-16 | 矢崎総業株式会社 | 組立式シールドコネクタ |
NL9400321A (nl) * | 1994-03-03 | 1995-10-02 | Framatome Connectors Belgium | Connector voor een kabel voor hoogfrequente signalen. |
JP3388104B2 (ja) * | 1996-08-28 | 2003-03-17 | 住友電装株式会社 | シールドコネクタ |
US6010348A (en) * | 1997-05-20 | 2000-01-04 | Alden Products Company | Field-assembled two-piece snap-fit self-sealed electrical connector |
JP3347662B2 (ja) * | 1998-02-04 | 2002-11-20 | ヒロセ電機株式会社 | 電気コネクタ |
JP3802742B2 (ja) * | 2000-10-06 | 2006-07-26 | 矢崎総業株式会社 | シールドコネクタ |
JP2002313453A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Yazaki Corp | 機器直付け用シールドコネクタ |
JP4045125B2 (ja) * | 2002-05-24 | 2008-02-13 | サンデン株式会社 | 電動圧縮機 |
JP4377727B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2009-12-02 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | シールドコネクタ |
-
2006
- 2006-07-07 JP JP2006187627A patent/JP4562699B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-06-20 CN CN2007800253925A patent/CN101485052B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-20 WO PCT/JP2007/062382 patent/WO2008004442A1/ja active Application Filing
- 2007-06-20 US US12/307,911 patent/US8083545B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-06-20 EP EP07767221A patent/EP2045883A4/en not_active Withdrawn
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63188881U (ja) * | 1987-05-27 | 1988-12-05 | ||
JPH0449484U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-27 | ||
JPH0587850U (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-26 | 多治見無線電機株式会社 | 多芯ケーブル用コネクタ |
JPH07245153A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-09-19 | Yazaki Corp | シールドコネクタ |
JPH0878098A (ja) * | 1994-09-07 | 1996-03-22 | Yazaki Corp | 機器直付用シールドコネクタ |
JPH08273737A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | アンチロックブレーキシステムにおける油圧ユニット一体型電子制御ユニット |
JPH10312856A (ja) * | 1997-05-15 | 1998-11-24 | Yazaki Corp | 機器直付用シールドコネクタ |
JP2002164130A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-07 | Jst Mfg Co Ltd | モジュラジャック及びその取付構造 |
JP2002280131A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 機器接続用シールドコネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101485052A (zh) | 2009-07-15 |
EP2045883A4 (en) | 2012-10-10 |
US8083545B2 (en) | 2011-12-27 |
WO2008004442A1 (fr) | 2008-01-10 |
CN101485052B (zh) | 2012-02-01 |
EP2045883A1 (en) | 2009-04-08 |
US20090321128A1 (en) | 2009-12-31 |
JP2008016364A (ja) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4562699B2 (ja) | 電動圧縮機 | |
CN108463633B (zh) | 车辆用电动压缩机及车辆用电动压缩机的制造方法 | |
JP5683536B2 (ja) | 電動圧縮機 | |
US10047751B2 (en) | Heating circulating pump | |
US11996661B2 (en) | Arrangement for plug connecting electrical connections | |
JP2011144788A (ja) | 電動圧縮機 | |
US10097062B2 (en) | Electrical implementation unit having a conical contact surface engaging a conical borehole formed in a housing of an electrical component | |
US12088039B2 (en) | Seal arrangement of a plug-in connection for establishing electrical connections and a device for driving a compressor with the seal arrangement | |
US10107293B2 (en) | Electric compressor | |
JP3859972B2 (ja) | 機器のシールドケースへの電線接続構造 | |
CN112204819B (zh) | 气密端子 | |
WO2018051718A1 (ja) | インバータ一体型電動圧縮機及びその製造方法 | |
AU2005234736B2 (en) | Terminal cluster block | |
CN107514364B (zh) | 一种压缩机 | |
US20100247348A1 (en) | Terminal device for electric compressor | |
WO2022202803A1 (ja) | 電動圧縮機 | |
JP2007315183A (ja) | 電動圧縮機 | |
JP7132195B2 (ja) | 気密端子 | |
CN116114126A (zh) | 气密端子及该气密端子的制造方法 | |
KR101371630B1 (ko) | 압축기용 전자클러치의 접지터미널 설치구조 | |
CN112636540A (zh) | 带有壳体的电气的驱动单元 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100716 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140806 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |