JP4530140B2 - 軟磁性体及びそれを用いたアンテナ装置 - Google Patents
軟磁性体及びそれを用いたアンテナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4530140B2 JP4530140B2 JP2004189046A JP2004189046A JP4530140B2 JP 4530140 B2 JP4530140 B2 JP 4530140B2 JP 2004189046 A JP2004189046 A JP 2004189046A JP 2004189046 A JP2004189046 A JP 2004189046A JP 4530140 B2 JP4530140 B2 JP 4530140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soft magnetic
- antenna
- antenna device
- magnetic body
- magnetic material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 title claims description 53
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 49
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 30
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 22
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 17
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 3
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910000702 sendust Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
MHz帯の通信周波数における複素比透磁率と厚さの関数fを下記式(1)で表したとき、
前記アンテナ装置用軟磁性体が、電磁波の放射方向の反対側における前記アンテナと回路基板との間に配置されていることを特徴としている。
前記アンテナ装置用軟磁性体が、電磁波の放射方向の反対側における前記アンテナと前記ICチップが取り付けられる物品との間に配置されていることを特徴としている。
解析空間:280mm×260mm×200mm
入力電力:1W
アンテナ基板:長辺55mm×短辺33mm×厚さ0.5mm
軟磁性体:長辺55mm×短辺33mm×厚さ0.25mm〜1mm
回路基板:長辺80mm×短辺55mm×厚さ1mm
このシミュレーションモデルは13.56MHzで通信を行なう場合のアンテナ装置を想定しており、アンテナ基板5、回路基板10のサイズ、構成は一般的なリーダライタの形状を使用している。また、本シミュレーションモデルにおいて、アンテナ装置は、背面に軟磁性体20及び回路基板10が配置されている状態において最適な周波数特性となるように(13.56MHzで最適な通信ができるように)、ループアンテナのコイルパターン(巻き数、コイル径等)及びこれと共振回路を構成するコンデンサ(アンテナ基板又は回路基板に設けられる)を調整(設定)してある。以下のアンテナ装置の特性比較に関しては、アンテナ装置中心から電磁波の放射方向100mm上空の磁界強度で比較を行なっている。
前記軟磁性体20の厚さを0.5mm、その複素比透磁率の虚部を0とし、実部を1〜500まで変化させた場合の、アンテナ装置から100mm上空での磁界強度の変化を図2に示す。図2より、軟磁性体の複素比透磁率の実部が増えるに伴い、アンテナ装置の特性は上がり、その特性の上がり方は対数的であることが確認できる。これより、ある程度以上は透磁率を増加させても効果の上昇は低いことが確認された。使用する磁性体の価格等を考えた場合、複素比透磁率の実部としては、300以下までのもので十分と言える。
前記軟磁性体20の厚さtを0.25mm、0.5mm、1mmとし、その複素比透磁率の実部(μr’)を20、40、60とした場合における、虚部を変化させた場合の磁界強度を図3に示す。ここで、図3の横軸はtanδ(虚部/実部)で示している。図3より、虚部が0の場合、アンテナ装置は、軟磁性体の実部と厚さの積に比例して特性が上がることが確認された。しかし、軟磁性体における複素比透磁率の虚部の増加に対する特性の落ち込み具合は、軟磁性体が厚い程、実部が小さい程顕著に表れることが確認された。すなわち、軟磁性体を効率的に使用するためには、複素比透磁率の実部、虚部、厚さのバランスを考えることが必要であるといえる。
2 非接触ICカード
5 アンテナ基板
5a ループ状アンテナ
10 回路基板
20 軟磁性体
21 穴
30 ICチップ
40 物品
50 良導体
51 絶縁層
Claims (18)
- 通信対象側に電磁波を放射するか又は通信対象側からの電磁波を受信するアンテナの背後に配置されるアンテナ装置用軟磁性体であって、
MHz帯の通信周波数における複素比透磁率と厚さの関数fを下記式(1)で表したとき、
- 前記関数fの値が316以上である請求項1記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 前記通信周波数における複素比透磁率の実部が300以下である請求項1又は2記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 厚さが0.5mm以下である請求項1,2又は3記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 前記アンテナがループ状であって、前記アンテナの内周部に対応した穴を設けて中空形状とした請求項1,2,3又は4記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- アモルファス合金、パーマロイ、電磁鋼、ケイ素鋼、センダスト合金、Fe−Al合金又は軟磁性フェライトのいずれかの軟磁性材料を含む請求項1,2,3,4又は5記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 軟磁性金属又は軟磁性フェライトの粉体若しくはフレークと結合材との複合材である請求項1,2,3,4,5又は6記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 軟磁性金属又は軟磁性フェライトの粉体若しくはフレークを含む塗料の塗膜である請求項1,2,3,4,5又は6記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 軟磁性金属又は軟磁性フェライトの粉体若しくはフレークの圧粉体である請求項1,2,3,4,5又は6記載のアンテナ装置用軟磁性体。
- 通信対象側に電磁波を放射するアンテナと、該アンテナを制御する回路基板とを少なくとも有するアンテナ装置において、
請求項1,2,3,4,5,6,7,8又は9記載の軟磁性体が、電磁波の放射方向の反対側における前記アンテナと回路基板との間に配置されていることを特徴とするアンテナ装置。 - 固有の情報が記憶されるICチップと、該ICチップと電気的に接続されたアンテナとを少なくとも有するアンテナ装置において、
請求項1,2,3,4,5,6,7,8又は9記載の軟磁性体が、電磁波の放射方向の反対側における前記アンテナと前記ICチップが取り付けられる物品との間に配置されていることを特徴とするアンテナ装置。 - 前記アンテナが前記軟磁性体の表面に直接形成されている請求項10又は11記載のアンテナ装置。
- 前記アンテナと前記軟磁性体が互いに接することなく間隔を空けて配置されている請求項10又は11記載のアンテナ装置。
- 前記軟磁性体が装着された状態で所定の周波数特性値を得るように、前記アンテナのパターン及びコンデンサが設定されている請求項10,11,12又は13記載のアンテナ装置。
- 前記軟磁性体と前記回路基板が配置された状態で所定の周波数特性値を得るように、前記アンテナのパターン及びコンデンサが設定されている請求項10記載のアンテナ装置。
- 前記軟磁性体と前記ICチップが前記物品に取り付けられた状態で所定の周波数特性値を得るように、前記アンテナのパターン及びコンデンサが設定されている請求項11記載のアンテナ装置。
- 前記軟磁性体の前記アンテナ側の反対側の面に、さらに良導体が配置され、前記軟磁性体及び前記良導体が配置された状態で所定の周波数特性値を得るように、前記アンテナのパターン及びコンデンサが設定されている請求項10,11,12又は13記載のアンテナ装置。
- 前記良導体の前記軟磁性体側の反対側の面に、さらに絶縁層が配置されている請求項17記載のアンテナ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189046A JP4530140B2 (ja) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | 軟磁性体及びそれを用いたアンテナ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189046A JP4530140B2 (ja) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | 軟磁性体及びそれを用いたアンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006013976A JP2006013976A (ja) | 2006-01-12 |
JP4530140B2 true JP4530140B2 (ja) | 2010-08-25 |
Family
ID=35780660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004189046A Expired - Lifetime JP4530140B2 (ja) | 2004-06-28 | 2004-06-28 | 軟磁性体及びそれを用いたアンテナ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4530140B2 (ja) |
Families Citing this family (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4514570B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2010-07-28 | 古河電気工業株式会社 | Rfidタグ |
US7519328B2 (en) | 2006-01-19 | 2009-04-14 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
JP4849218B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2012-01-11 | Tdk株式会社 | Icタグ用補助シート及び無線icタグシート、並びに無線icタグシートの製造方法 |
JP4935119B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2012-05-23 | 大日本印刷株式会社 | 非接触式データキャリア用磁性体シート及びこれを用いた非接触式データキャリア |
JP4102411B2 (ja) | 2006-04-13 | 2008-06-18 | 株式会社東芝 | 移動通信端末 |
US9064198B2 (en) | 2006-04-26 | 2015-06-23 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electromagnetic-coupling-module-attached article |
CN101467209B (zh) | 2006-06-30 | 2012-03-21 | 株式会社村田制作所 | 光盘 |
JP4775442B2 (ja) | 2006-09-26 | 2011-09-21 | 株式会社村田製作所 | 電磁結合モジュール付き物品 |
US8235299B2 (en) | 2007-07-04 | 2012-08-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Wireless IC device and component for wireless IC device |
CN101601055B (zh) | 2007-04-26 | 2012-11-14 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
WO2008140037A1 (ja) | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | 無線icデバイス |
KR101023582B1 (ko) | 2007-07-09 | 2011-03-21 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 무선 ic 디바이스 |
EP2166490B1 (en) | 2007-07-17 | 2015-04-01 | Murata Manufacturing Co. Ltd. | Wireless ic device and electronic apparatus |
CN101682113B (zh) | 2007-07-18 | 2013-02-13 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
JP5174424B2 (ja) | 2007-10-24 | 2013-04-03 | デクセリアルズ株式会社 | アンテナ回路及びその抵抗低減方法、並びにトランスポンダ |
WO2009081683A1 (ja) | 2007-12-26 | 2009-07-02 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | アンテナ装置および無線icデバイス |
JP5267463B2 (ja) | 2008-03-03 | 2013-08-21 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及び無線通信システム |
JP4609604B2 (ja) | 2008-05-21 | 2011-01-12 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5218558B2 (ja) | 2008-05-26 | 2013-06-26 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイスシステム及び無線icデバイスの真贋判定方法 |
WO2010021217A1 (ja) | 2008-08-19 | 2010-02-25 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及びその製造方法 |
JP5429182B2 (ja) | 2008-10-24 | 2014-02-26 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
DE112009002384B4 (de) | 2008-11-17 | 2021-05-06 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenne und Drahtlose-IC-Bauelement |
JP5484720B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2014-05-07 | デクセリアルズ株式会社 | アンテナモジュール、及び、その製造方法 |
CN102273012B (zh) | 2009-01-09 | 2013-11-20 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件及无线ic模块 |
JP5267578B2 (ja) | 2009-01-30 | 2013-08-21 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及び無線icデバイス |
JP5510450B2 (ja) | 2009-04-14 | 2014-06-04 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP4687832B2 (ja) | 2009-04-21 | 2011-05-25 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置 |
JP5321236B2 (ja) * | 2009-05-15 | 2013-10-23 | 株式会社村田製作所 | 磁性体アンテナ及びアンテナ装置 |
CN102449846B (zh) | 2009-06-03 | 2015-02-04 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件及其制造方法 |
WO2010146944A1 (ja) | 2009-06-19 | 2010-12-23 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及び給電回路と放射板との結合方法 |
JP5369929B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2013-12-18 | 株式会社村田製作所 | 磁性体アンテナ及びアンテナ装置 |
WO2011001709A1 (ja) | 2009-07-03 | 2011-01-06 | 株式会社村田製作所 | アンテナおよびアンテナモジュール |
JP5182431B2 (ja) | 2009-09-28 | 2013-04-17 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイスおよびそれを用いた環境状態検出方法 |
JP5201270B2 (ja) | 2009-09-30 | 2013-06-05 | 株式会社村田製作所 | 回路基板及びその製造方法 |
JP5304580B2 (ja) | 2009-10-02 | 2013-10-02 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
WO2011045970A1 (ja) | 2009-10-16 | 2011-04-21 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及び無線icデバイス |
CN102598413A (zh) | 2009-10-27 | 2012-07-18 | 株式会社村田制作所 | 收发装置及无线标签读取装置 |
WO2011055703A1 (ja) | 2009-11-04 | 2011-05-12 | 株式会社村田製作所 | 通信端末及び情報処理システム |
WO2011055702A1 (ja) | 2009-11-04 | 2011-05-12 | 株式会社村田製作所 | 無線icタグ、リーダライタ及び情報処理システム |
CN108063314A (zh) | 2009-11-04 | 2018-05-22 | 株式会社村田制作所 | 通信终端及信息处理系统 |
KR101318707B1 (ko) | 2009-11-20 | 2013-10-17 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 안테나 장치 및 이동체 통신 단말 |
GB2488450B (en) | 2009-12-24 | 2014-08-20 | Murata Manufacturing Co | Antenna and mobile terminal |
CN102782937B (zh) | 2010-03-03 | 2016-02-17 | 株式会社村田制作所 | 无线通信器件及无线通信终端 |
WO2011108340A1 (ja) | 2010-03-03 | 2011-09-09 | 株式会社村田製作所 | 無線通信モジュール及び無線通信デバイス |
CN102576940B (zh) | 2010-03-12 | 2016-05-04 | 株式会社村田制作所 | 无线通信器件及金属制物品 |
GB2491447B (en) | 2010-03-24 | 2014-10-22 | Murata Manufacturing Co | RFID system |
WO2011122163A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-10-06 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置及び無線通信デバイス |
JP5299351B2 (ja) | 2010-05-14 | 2013-09-25 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5170156B2 (ja) | 2010-05-14 | 2013-03-27 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
JP5376060B2 (ja) | 2010-07-08 | 2013-12-25 | 株式会社村田製作所 | アンテナ及びrfidデバイス |
GB2537773A (en) | 2010-07-28 | 2016-10-26 | Murata Manufacturing Co | Antenna apparatus and communication terminal instrument |
JP5423897B2 (ja) | 2010-08-10 | 2014-02-19 | 株式会社村田製作所 | プリント配線板及び無線通信システム |
JP5234071B2 (ja) | 2010-09-03 | 2013-07-10 | 株式会社村田製作所 | Rficモジュール |
JP5742143B2 (ja) * | 2010-09-08 | 2015-07-01 | 株式会社村田製作所 | 通信端末機器 |
JP5630506B2 (ja) | 2010-09-30 | 2014-11-26 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
CN103053074B (zh) | 2010-10-12 | 2015-10-21 | 株式会社村田制作所 | 天线装置及通信终端装置 |
GB2501385B (en) | 2010-10-21 | 2015-05-27 | Murata Manufacturing Co | Communication terminal device |
CN105048058B (zh) | 2011-01-05 | 2017-10-27 | 株式会社村田制作所 | 无线通信器件 |
CN103299325B (zh) | 2011-01-14 | 2016-03-02 | 株式会社村田制作所 | Rfid芯片封装以及rfid标签 |
WO2012117843A1 (ja) | 2011-02-28 | 2012-09-07 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
WO2012137717A1 (ja) | 2011-04-05 | 2012-10-11 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
JP5482964B2 (ja) | 2011-04-13 | 2014-05-07 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス及び無線通信端末 |
WO2012157596A1 (ja) | 2011-05-16 | 2012-11-22 | 株式会社村田製作所 | 無線icデバイス |
KR101338173B1 (ko) | 2011-07-14 | 2013-12-06 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 무선 통신 디바이스 |
JP5333707B2 (ja) | 2011-07-15 | 2013-11-06 | 株式会社村田製作所 | 無線通信デバイス |
CN203850432U (zh) | 2011-07-19 | 2014-09-24 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及通信终端装置 |
CN203553354U (zh) | 2011-09-09 | 2014-04-16 | 株式会社村田制作所 | 天线装置及无线器件 |
JP2013093429A (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-16 | Tdk Corp | 非接触伝送デバイス |
JP5915115B2 (ja) * | 2011-11-24 | 2016-05-11 | 凸版印刷株式会社 | アンテナユニット |
CN103380432B (zh) | 2011-12-01 | 2016-10-19 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件及其制造方法 |
CN103430382B (zh) | 2012-01-30 | 2015-07-15 | 株式会社村田制作所 | 无线ic器件 |
WO2013125610A1 (ja) | 2012-02-24 | 2013-08-29 | 株式会社村田製作所 | アンテナ装置および無線通信装置 |
JP5304975B1 (ja) | 2012-04-13 | 2013-10-02 | 株式会社村田製作所 | Rfidタグの検査方法及び検査装置 |
JP7377490B2 (ja) * | 2019-11-19 | 2023-11-10 | 大王製紙株式会社 | Rfidタグ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284038A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-31 | Nhk Spring Co Ltd | 非接触データキャリアのアンテナ装置 |
JPH10162260A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Mitsubishi Materials Corp | 盗難防止用タグ |
JPH10199721A (ja) * | 1997-01-06 | 1998-07-31 | Tokin Corp | 複合磁性体 |
JP2001210510A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Tokin Corp | 軟磁性粉末及びそれを用いた複合磁性体 |
JP2004166175A (ja) * | 2002-01-17 | 2004-06-10 | Mitsubishi Materials Corp | リーダ/ライタ用アンテナ及び該アンテナを備えたリーダ/ライタ |
-
2004
- 2004-06-28 JP JP2004189046A patent/JP4530140B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284038A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-31 | Nhk Spring Co Ltd | 非接触データキャリアのアンテナ装置 |
JPH10162260A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Mitsubishi Materials Corp | 盗難防止用タグ |
JPH10199721A (ja) * | 1997-01-06 | 1998-07-31 | Tokin Corp | 複合磁性体 |
JP2001210510A (ja) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Tokin Corp | 軟磁性粉末及びそれを用いた複合磁性体 |
JP2004166175A (ja) * | 2002-01-17 | 2004-06-10 | Mitsubishi Materials Corp | リーダ/ライタ用アンテナ及び該アンテナを備えたリーダ/ライタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006013976A (ja) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4530140B2 (ja) | 軟磁性体及びそれを用いたアンテナ装置 | |
JP4414942B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP4232474B2 (ja) | 通信機能付き電子機器 | |
EP1477927B1 (en) | Antenna device and communication device using antenna device | |
CN101243581B (zh) | 天线装置 | |
US7463208B2 (en) | Antenna, and radio-controlled timepiece, keyless entry system and RFID system | |
JP2002290131A (ja) | トランスポンダ用アンテナ | |
KR102091132B1 (ko) | 무선 통신 시스템, 안테나 모듈 및 전자 기기 | |
JP2005210223A (ja) | アンテナ装置 | |
JP5282898B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US6992634B2 (en) | Antenna device commonly used for two frequencies | |
CN105493347B (zh) | 电子设备 | |
US20080122628A1 (en) | RFID tag antenna and RFID tag | |
EP2453523B1 (en) | Transmission / reception antenna and transmission / reception device using same | |
JP2002271127A (ja) | トランスポンダ用アンテナ | |
US8870077B2 (en) | Wireless IC device and method for manufacturing same | |
EP2020642B1 (en) | Electronic tag | |
US20120182128A1 (en) | Communication terminal and information processing system | |
WO2005006491A1 (en) | Loop antenna and contactless ic card read/write apparatus | |
US20050104796A1 (en) | Device for shielding a transponder, method for producing a corresponding shielding and transponder provided with said shielding | |
JP2003141466A (ja) | カードリードライト装置および電磁波吸収体 | |
JP2006129003A (ja) | Rfidタグの取付方法、取付構造、アンテナ構造体及びrfidタグ付き装置 | |
JP2002208814A (ja) | 通信装置及びその取付構造及び通信装置の情報読出方法 | |
JPH1198061A (ja) | ループアンテナおよび情報処理装置 | |
CN101308947A (zh) | 读/写器用天线及设有该天线的读/写器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100519 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4530140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |