JP4518999B2 - Mimo受信アンテナ選択装置 - Google Patents
Mimo受信アンテナ選択装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4518999B2 JP4518999B2 JP2005144343A JP2005144343A JP4518999B2 JP 4518999 B2 JP4518999 B2 JP 4518999B2 JP 2005144343 A JP2005144343 A JP 2005144343A JP 2005144343 A JP2005144343 A JP 2005144343A JP 4518999 B2 JP4518999 B2 JP 4518999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antennas
- power
- eigenvalue
- signal
- receiving antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 61
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 8
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
Description
2 電力基準選択回路
3 固有値基準選択回路
4 MIMO復調器
5−1〜N 電力検出器
6 電力判定回路
7,12,20 切替回路
8−1〜4 スイッチ
9,17 同期回路
10−1〜M,18−1〜M チャンネル推定回路
11,19 固有値判定回路
13−1〜P,21−1〜P チャンネル推定部
14,22 伝搬路行列生成部
15−1〜MCL,23−1〜MCL 固有値計算部
16,24 最適組合せ判定部
Claims (7)
- P個の送信アンテナを備えた送信機と、N個の受信アンテナを備えた受信機とにより構成されるMIMO通信システムの下で、受信機が、受信アンテナからの受信信号を用いて送信信号を復調する復調器、及び、該復調器の前段に設けられ、復調のための受信信号を得るために、N個の受信アンテナのうちの所定数(L個)の受信アンテナの組合せを選択する受信アンテナ選択装置を備えた場合における該受信アンテナ選択装置であって、
受信信号の受信電力に基づいて、M個(M<N)の受信アンテナの組合せを選択する電力基準選択手段と、
P個の送信アンテナと前記電力基準選択手段で選択されたM個の受信アンテナのうちのL個(L<M)の受信アンテナとの間の伝搬路行列における相関行列の固有値に基づいて、L個の受信アンテナの組合せを選択する固有値基準選択手段と、
P個の送信アンテナと前記固有値基準選択手段で選択されたL個の受信アンテナとの間の伝搬路行列に基づいて送信信号を復調する復調器とを備え、
前記電力基準選択手段は、
N個の受信信号を入力し、受信したN個の受信信号の各々の受信電力及び雑音電力を検出し、各受信信号における雑音電力に対する相対的な受信電力を検出する電力検出手段と、
該電力検出手段によって検出した相対的な受信電力のうち最も値の大きい値を有する受信アンテナから順にM個(M<N)の受信アンテナを選択する電力判定手段とを備え、
前記固有値基準選択手段は、
前記M個の受信アンテナの受信信号に対して、前記P個の送信アンテナの各々から送信される各送信アンテナに固有の既知信号に基づいてチャンネル推定を行うための同期処理を施し、有効データ期間以外で切替を行うための切替タイミング信号を発生させ、各受信信号における雑音電力が同一になるように調整し、前記P個の送信アンテナとの間のチャンネル推定を行って各受信信号における雑音電力が同一になるように調整されたM個のチャンネル応答ベクトルを生成するチャンネル推定手段と、
前記M個のチャンネル応答ベクトルから、L個(P≦L<M)のチャンネル応答ベクトルを並べた伝搬路行列について値が最小の固定値を最小固有値とした場合に、該伝搬路行列の相関行列の最小固有値が最大となるL個の受信アンテナの組合せを判定して選択する固有値判定手段とを備えることを特徴とする、受信アンテナ選択装置。 - 請求項1に記載の受信アンテナ選択装置において、
前記受信信号が、復調に用いるデータ信号と復調に用いない他の信号とから成る場合に、
前記切替タイミング信号を、前記受信信号のうちの他の信号の期間に切り替える信号とすることを特徴とする受信アンテナ選択装置。 - 請求項1に記載の受信アンテナ選択装置において、
MIMOの変調方式がOFDMの場合に、
前記切替タイミング信号を、受信信号におけるガード期間に切り替える信号とすることを特徴とする受信アンテナ選択装置。 - 請求項1に記載の受信アンテナ選択装置において、
前記受信アンテナの組合せのうちの1個の受信アンテナを選択するスイッチを複数備え、
該複数のスイッチに連続した番号を付し、前記選択する前の受信アンテナに連続した番号を付し、選択する前の受信アンテナからの受信信号であって、該スイッチが入力する受信信号の数をN、選択した受信アンテナからの受信信号の数をMとした場合に、番号の小さいスイッチが番号の小さい受信アンテナからの受信信号を選択し、各スイッチが必要な受信信号を入力する入力ポート数Xを、X=N−(M−1)とすることを特徴とする受信アンテナ選択装置。 - 請求項1に記載の受信アンテナ選択装置において、
MIMOの変調方式がOFDMの場合に、
前記電力基準選択手段は、受信信号であるOFDM信号の全電力に基づいて、受信アンテナの組合せを選択することを特徴とする受信アンテナ選択装置。 - 請求項1から5までのいずれか一項に記載の受信アンテナ選択装置において、
MIMOの変調方式がOFDMの場合に、
前記固有値基準選択手段は、既知信号が伝送されるパイロットキャリアを用いてチャンネル推定を行い、全てのパイロットキャリアについて、送信アンテナと受信アンテナとの間の伝搬路行列における相関行列の固有値を計算し、計算した固有値に基づいて、受信アンテナの組合せを選択することを特徴とする受信アンテナ選択装置。 - 請求項1から5までのいずれか一項に記載の受信アンテナ選択装置において、
MIMOの変調方式がOFDMの場合に、
前記固有値基準選択手段は、既知信号が伝送されるパイロットキャリアを用いてチャンネル推定を行い、周波数特性が同一とみなせる範囲から1つのパイロットキャリアを選択し、選択したパイロットキャリアについて、送信アンテナと受信アンテナとの間の伝搬路行列における相関行列の固有値を計算し、計算した固有値に基づいて、受信アンテナの組合せを選択することを特徴とする受信アンテナ選択装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005144343A JP4518999B2 (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | Mimo受信アンテナ選択装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005144343A JP4518999B2 (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | Mimo受信アンテナ選択装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006324787A JP2006324787A (ja) | 2006-11-30 |
JP4518999B2 true JP4518999B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=37544155
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005144343A Expired - Fee Related JP4518999B2 (ja) | 2005-05-17 | 2005-05-17 | Mimo受信アンテナ選択装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4518999B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150109249A (ko) * | 2012-12-26 | 2015-10-01 | 미요시 가세이 가부시키가이샤 | 표면처리 분체 및 이를 배합한 화장료 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009038447A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Nec Corp | 無線通信システム、装置、方法、及びプログラム |
JP4740205B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2011-08-03 | 日本電信電話株式会社 | 衛星通信システム及び基地局装置 |
JP4535292B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2010-09-01 | 日本電気株式会社 | 無線通信システム |
JP5006172B2 (ja) | 2007-12-04 | 2012-08-22 | パナソニック株式会社 | 無線通信方法及び無線通信システム |
KR100992503B1 (ko) | 2008-08-11 | 2010-11-08 | 재단법인서울대학교산학협력재단 | 무선 통신 시스템에서 고유 안테나 기법을 이용한 신호 전송 장치 및 그 방법 |
JP2011259263A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 通信装置 |
JP5550596B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-07-16 | 日本放送協会 | 受信装置 |
KR101341202B1 (ko) | 2012-10-15 | 2013-12-12 | 세종대학교산학협력단 | Mimo-ofdm 시스템을 이용한 데이터 처리 방법 및 그 장치 |
KR101365945B1 (ko) | 2013-05-13 | 2014-02-24 | 한국해양과학기술원 | 격자 부호를 이용한 다중 사용자 다중 입출력 양방향 중계 통신방법 |
KR101386394B1 (ko) | 2013-07-29 | 2014-04-17 | 한국해양과학기술원 | 다중 사용자 다중 입출력 양방향 중계 통신시스템의 성취율 최적화 방법 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10256821A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-09-25 | Toshiba Corp | アダプティブアンテナ |
JP2001251233A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-09-14 | Toshiba Corp | アダプティブアンテナを用いた無線通信装置 |
JP2004032518A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Sony Corp | ダイバーシティ受信方法および受信装置 |
JP2004254285A (ja) * | 2002-11-13 | 2004-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信装置、送信装置及び受信方法 |
JP2004304760A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-10-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 通信方法及び送信装置、受信装置 |
JP2006319984A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Thomson Licensing | アンテナ選択方法 |
-
2005
- 2005-05-17 JP JP2005144343A patent/JP4518999B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10256821A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-09-25 | Toshiba Corp | アダプティブアンテナ |
JP2001251233A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-09-14 | Toshiba Corp | アダプティブアンテナを用いた無線通信装置 |
JP2004032518A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Sony Corp | ダイバーシティ受信方法および受信装置 |
JP2004254285A (ja) * | 2002-11-13 | 2004-09-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信装置、送信装置及び受信方法 |
JP2004304760A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-10-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 通信方法及び送信装置、受信装置 |
JP2006319984A (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Thomson Licensing | アンテナ選択方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150109249A (ko) * | 2012-12-26 | 2015-10-01 | 미요시 가세이 가부시키가이샤 | 표면처리 분체 및 이를 배합한 화장료 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006324787A (ja) | 2006-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5230779B2 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JP6275754B2 (ja) | Mimo−ofdmシステムにおいて空間周波数ブロック符号化、空間多重化、およびビーム形成を組み合わせる方法および装置 | |
CN101278500B (zh) | 无线通信设备 | |
KR100906276B1 (ko) | 공간-시간 또는 공간-주파수 전송 다이버시티를 이용한공간 확산을 위한 수신기 구조 | |
CN1860701B (zh) | 选择天线的方法和系统 | |
JP5230766B2 (ja) | 到来方向推定装置及び到来方向推定方法 | |
KR100958501B1 (ko) | 무선 통신 시스템 | |
RU2476994C2 (ru) | Передача пилот-сигнала и оценивание канала для систем с множеством входов и одним выходом (miso) и с множеством входов и множеством выходов (mimo) | |
RU2006135107A (ru) | Разнесение при передаче и пространственное расширение для системы связи с множеством антенн, использующей мультиплексирование с ортогональным частотным разнесением | |
JP4435098B2 (ja) | 無線通信装置および無線通信方法 | |
EP3639389B1 (en) | Methods and devices for processing uplink signals | |
RU2006133289A (ru) | Разнесение передачи и расширение по пространству для основанной на ofdm системе связи со множеством антенн | |
US9118372B2 (en) | Method and apparatus for downlink multiuser MIMO transmission in a wireless network | |
JP2004032656A (ja) | 無線通信装置および到来方向推定方法 | |
CN101588335B (zh) | 利用信道相关性的mimo检测方法及系统 | |
JP4518999B2 (ja) | Mimo受信アンテナ選択装置 | |
US8116241B2 (en) | Wireless communication system and transmission device | |
KR100891448B1 (ko) | 다중 안테나 시스템에서 공간 멀티플랙싱 방식의 검출 장치및 방법 | |
JP5282042B2 (ja) | マルチアンテナ受信機におけるインペアメント相関評価の方法と装置 | |
CN104717045B (zh) | 一种导频排布确定方法及基站 | |
JP5596098B2 (ja) | アンテナ合成 | |
JP4476184B2 (ja) | 受信アンテナ選択方法及びその装置 | |
JP4820848B2 (ja) | 適応アンテナ無線通信装置及び適応アンテナ無線通信方法 | |
JP4105659B2 (ja) | 受信装置および受信回路 | |
KR100939919B1 (ko) | 무선통신 시스템에서의 순차 간섭 제거 수신 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070514 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100518 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |