JP4513928B2 - プロセスユニット - Google Patents
プロセスユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP4513928B2 JP4513928B2 JP2009237037A JP2009237037A JP4513928B2 JP 4513928 B2 JP4513928 B2 JP 4513928B2 JP 2009237037 A JP2009237037 A JP 2009237037A JP 2009237037 A JP2009237037 A JP 2009237037A JP 4513928 B2 JP4513928 B2 JP 4513928B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- developing
- photosensitive
- housing
- developing cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 36
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- 230000009471 action Effects 0.000 description 16
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
2 プロセスユニット
3 感光体カートリッジ
4 現像カートリッジ
13 感光体ドラム
13a 軸
14 転写ローラ
21 筐体としてのケース
22 現像ローラ
22a 軸
23a,23b 軸受体
24 トナー収容室
30 筐体としてのケース
30a 底壁
30c 側壁
32 収納部
37 案内溝
39 回動支点部材
39a,39b 回動支軸
40 スライド支持部材
41 付勢バネ手段
42 付勢手段
43 移動作用部
46 ロック手段
47 ロックレバー体
48 回動軸
49 樹脂バネ
50 コロ
55 ガイド手段
55a 上側案内面
55b 下側案内面
56 誘導体
61 被作用部
67 テーブル
69a,69b 接地部
71 押圧作用線
72 軸間線
72a 接触部
Claims (3)
- 表面に静電潜像が形成される感光体ドラムを筐体内に備えた感光体カートリッジと、前記感光体ドラムに接触して現像剤を供給するための現像ローラを有するとともに前記感光体カートリッジに着脱可能な現像カートリッジとを備え、前記感光体カートリッジと前記現像カートリッジとが一体で、ガイド手段を備えた画像形成装置に対して着脱可能であるプロセスユニットであって、
前記現像カートリッジにおける前記現像ローラが現像ケース内に配置され、
前記現像ケースの側面から突出した前記現像ローラの回転軸の両端部には、それぞれ軸受体が備えられ、
前記感光体カートリッジは、上方が開放され、この上方から前記現像カートリッジを収納する収納部が形成された前記筐体と、前記軸受体に当接することにより前記現像カートリッジを前記収容部に案内するために前記筐体に設けられた案内溝と、前記軸受体が上方に移動するのを規制された状態で、前記現像カートリッジに当接して、前記現像カートリッジが前記上方に抜け出ないようにするロック手段と、前記案内溝における案内方向下流端で、前記現像ローラを前記感光体ドラムに付勢する方向に前記現像ケースを付勢する付勢手段と、を備え、
前記案内溝は、前記筐体の両側壁の上端面に形成され、且つ、前記案内溝における案内方向下流端で前記軸受体が上方に移動するのを規制するように構成され、
前記付勢手段は、前記筐体の側壁の内面に設けられ、前記現像ケースを付勢する付勢位置と前記現像ケースを付勢しない非付勢位置との間を回動するように構成されるとともに移動作用部を備え、前記現像カートリッジを前記収納部に収納する装着動作が完了したときには前記非付勢位置に位置し、前記感光体カートリッジと前記現像カートリッジとを一体で前記画像形成装置本体に装着したときに、前記ガイド手段にて前記移動作用部が押し上げられて前記非付勢位置から前記付勢位置に回動することを特徴とするプロセスユニット。 - 前記案内溝における案内方向下流端は、前記軸受体を回動中心として前記現像カートリッジが揺動回動可能となるように前記軸受体を支持し、
前記ロック手段は前記軸受体が前記案内溝における案内方向下流端にて支持された後、前記現像カートリッジが前記軸受体を中心として揺動して前記収納部に完全に収容されたときに、前記現像カートリッジの上方への動きを規制するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のプロセスユニット。 - 前記筐体の下面には、平面に対して安定して置くことのできる接地部が複数個所に形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のプロセスユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237037A JP4513928B2 (ja) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | プロセスユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237037A JP4513928B2 (ja) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | プロセスユニット |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006244586A Division JP2007011401A (ja) | 2006-09-08 | 2006-09-08 | 感光体カートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010009075A JP2010009075A (ja) | 2010-01-14 |
JP4513928B2 true JP4513928B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=41589538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009237037A Expired - Lifetime JP4513928B2 (ja) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | プロセスユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4513928B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5182313B2 (ja) | 2010-03-24 | 2013-04-17 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP5895400B2 (ja) * | 2011-08-30 | 2016-03-30 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP6337792B2 (ja) | 2015-02-06 | 2018-06-06 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
JP6056999B2 (ja) * | 2016-03-02 | 2017-01-11 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP2017161722A (ja) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0493849U (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-14 | ||
JP2007011401A (ja) * | 2006-09-08 | 2007-01-18 | Brother Ind Ltd | 感光体カートリッジ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02158756A (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-19 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JPH06222629A (ja) * | 1993-01-27 | 1994-08-12 | Casio Electron Mfg Co Ltd | 画像形成装置 |
JPH0950224A (ja) * | 1995-08-04 | 1997-02-18 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP3780059B2 (ja) * | 1997-03-10 | 2006-05-31 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
-
2009
- 2009-10-14 JP JP2009237037A patent/JP4513928B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0493849U (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-14 | ||
JP2007011401A (ja) * | 2006-09-08 | 2007-01-18 | Brother Ind Ltd | 感光体カートリッジ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010009075A (ja) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4737349B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US11789403B2 (en) | Photosensitive member cartridge and process cartridge | |
US6101350A (en) | Photosensitive member cartridge and developer cartridge for use in an image-forming apparatus | |
JP3948155B2 (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2007108691A (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4513928B2 (ja) | プロセスユニット | |
US9377752B2 (en) | Image forming apparatus with image bearing member protection | |
EP1031894B1 (en) | Photosensitive member cartridge | |
JP2007057646A (ja) | 感光体カートリッジ、現像カートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP4453032B2 (ja) | プロセスユニット | |
JP2006337502A (ja) | プロセスカートリッジ、感光体カートリッジ、現像剤カートリッジおよび画像形成装置 | |
US8706003B2 (en) | Image forming device including process unit provided with handle | |
JP5387602B2 (ja) | プロセスユニット | |
JP2007011401A (ja) | 感光体カートリッジ | |
JP3956526B2 (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP2000267549A (ja) | 感光体カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2010107699A (ja) | プロセスユニット、感光体カートリッジおよび現像カートリッジ | |
JP2010009076A (ja) | プロセスユニット | |
JP2007017489A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4737240B2 (ja) | 排出装置および該排出装置を備えた画像形成装置 | |
JP4158786B2 (ja) | 画像形成装置及び被記録媒体収容カセット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100503 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |