JP4507780B2 - 抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法 - Google Patents
抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4507780B2 JP4507780B2 JP2004268132A JP2004268132A JP4507780B2 JP 4507780 B2 JP4507780 B2 JP 4507780B2 JP 2004268132 A JP2004268132 A JP 2004268132A JP 2004268132 A JP2004268132 A JP 2004268132A JP 4507780 B2 JP4507780 B2 JP 4507780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- resistor
- wiring
- forming
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims 20
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims 9
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
- OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynenickel Chemical compound [P].[Ni] OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 claims 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical group [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 claims 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 229910002058 ternary alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
Images
Landscapes
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
Description
(a)絶縁性基板上に抵抗層をめっきによって形成する工程、
(b)前記抵抗層上に保護層を形成する工程、
(c)前記保護層上に配線層を形成する工程、
(d)前記配線層上にエッチングレジストを形成する工程、
(e)前記配線層、前記保護層及び前記抵抗層をエッチングした後、前記エッチングレジストを除去することによって、前記配線層、前記保護層及び前記抵抗層からなる配線パターンを形成する工程、
(f)前記配線パターン上にエッチングレジストを形成する工程、
(g)所定の配線層をエッチングし、下の保護層を露出させる工程、
(h)前記エッチングレジストを除去し、前記配線層を表面粗化処理する工程、
(i)露出した保護層をエッチングすることによって、抵抗体を形成する工程、
(j)前記抵抗層上に絶縁性樹脂を積層し、絶縁層を形成する工程、
(k)ビアを形成し、前記抵抗体の導通を取ると同時に、絶縁層上に配線層を形成する工程、
(l)配線層をパターニングする工程、
を具備し、
前記保護層を形成する材料が、金であることを特徴とする抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法である。
また、配線層の表面粗化処理の後に保護層を除去するため、抵抗体上に絶縁性樹脂を積層する前に必要である表面粗化処理に用いる表面粗化処理液から抵抗体を保護することができ、高精度に抵抗体を形成することができる。
また、保護層に金を用いるため、配線の導通抵抗を低減することができる。そのため、抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法において、従来より高抵抗の抵抗体を内蔵後も抵抗値が変化することなく製造できるという効果を奏する。
シート抵抗50Ω/□、抵抗層(ニッケル・リン)厚0.20μmのOmega−Ply(Omega Tcchnologies製)の銅箔と抵抗層を、塩化第二鉄液を用いて65℃で一括エッチングし、100μmの配線パターンを形成した。抵抗体となる部分上の配線層(長さ200μm、幅100μm)を、アルカリ性エッチング液(メルテックス製:Aプロセス)を用いてエッチング除去し、下の抵抗層を露出させ、抵抗体を形成した。抵抗体の抵抗を測定した結果、147Ωとなり、抵抗体の理論値100Ωより、かなり大きくなった。
2 …抵抗層
3 …保護層
4 …配線層
5 …エッチングレジスト
6 …配線パターン
7 …抵抗体
8 …絶縁層
9 …配線層
Claims (3)
- 抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法において、
(a)絶縁性基板上に抵抗層をめっきによって形成する工程、
(b)前記抵抗層上に保護層を形成する工程、
(c)前記保護層上に配線層を形成する工程、
(d)前記配線層上にエッチングレジストを形成する工程、
(e)前記配線層、前記保護層及び前記抵抗層をエッチングした後、前記エッチングレジストを除去することによって、前記配線層、前記保護層及び前記抵抗層からなる配線パターンを形成する工程、
(f)前記配線パターン上にエッチングレジストを形成する工程、
(g)所定の配線層をエッチングし、下の保護層を露出させる工程、
(h)前記エッチングレジストを除去し、前記配線層を表面粗化処理する工程、
(i)露出した保護層をエッチングすることによって、抵抗体を形成する工程、
(j)前記抵抗層上に絶縁性樹脂を積層し、絶縁層を形成する工程、
(k)ビアを形成し、前記抵抗体の導通を取ると同時に、絶縁層上に配線層を形成する工程、
(l)配線層をパターニングする工程、
を具備し、
前記保護層を形成する材料が、金であることを特徴とする抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法。 - 前記抵抗層を形成する抵抗性材料が、ニッケル・リン二元系合金またはニッケル・リン三元系合金からなる材料であることを特徴とする請求項1記載の抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法。
- 前記(e)工程において、前記配線層をエッチングした後に、前記保護層及び前記抵抗層をサンドブラストまたはウエットブラストで削ることで、前記配線層、前記保護層及び前記抵抗層からなる配線パターンを形成することを特徴とする請求項1又は2に記載の抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004268132A JP4507780B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004268132A JP4507780B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006086269A JP2006086269A (ja) | 2006-03-30 |
JP4507780B2 true JP4507780B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=36164532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004268132A Expired - Fee Related JP4507780B2 (ja) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | 抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507780B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100992490B1 (ko) | 2008-05-30 | 2010-11-08 | 주식회사 코리아써키트 | 임베디드 레지스터 형성방법 |
CN107611035A (zh) * | 2016-07-12 | 2018-01-19 | 欣兴电子股份有限公司 | 封装基板制作方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09500762A (ja) * | 1993-07-21 | 1997-01-21 | オーメガ エレクトロニクス インコーポレーテッド | バリア層を伴う回路基板材料 |
-
2004
- 2004-09-15 JP JP2004268132A patent/JP4507780B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09500762A (ja) * | 1993-07-21 | 1997-01-21 | オーメガ エレクトロニクス インコーポレーテッド | バリア層を伴う回路基板材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006086269A (ja) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100720662B1 (ko) | 프린트 배선 기판 및 그 제조 방법 | |
JP4178077B2 (ja) | 配線回路基板 | |
KR100814564B1 (ko) | 프린트 배선 기판의 제조 방법 | |
US7277005B2 (en) | Printed circuit board including embedded resistor and method of fabricating the same | |
JPH0748584B2 (ja) | プリント回路及びその作成法 | |
JP2006278774A (ja) | 両面配線基板の製造方法、両面配線基板、およびそのベース基板 | |
JP2010267652A (ja) | プリント配線板およびその製造方法 | |
JP2007158362A (ja) | 絶縁基板に抵抗体を形成する方法 | |
US20040076743A1 (en) | Method for the manufacture of printed circuit boards with integral plated resistors | |
US8042261B2 (en) | Method for fabricating embedded thin film resistors of printed circuit board | |
JP4507780B2 (ja) | 抵抗体内蔵プリント配線板の製造方法 | |
CN115066109B (zh) | 具有电镀硬金孤立pad的柔性线路板及其制作方法 | |
JP4137279B2 (ja) | プリント配線板及びその製造方法 | |
JP2005032901A (ja) | 導電性シート | |
KR101555014B1 (ko) | 미세배선용 인쇄회로기판 및 이의 제조방법 | |
JP4507779B2 (ja) | 抵抗素子内蔵プリント配線板の製造方法 | |
JP3431532B2 (ja) | 転写媒体の製造方法およびその転写媒体を用いた配線基板の製造方法 | |
JP4626282B2 (ja) | 抵抗素子内蔵基板の製造方法 | |
JP4661338B2 (ja) | 抵抗体の形成方法 | |
JP2005328019A (ja) | 素子内蔵プリント配線板の製造方法 | |
JP4792761B2 (ja) | 抵抗素子の形成方法 | |
JP4168798B2 (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JP4687084B2 (ja) | 受動素子内蔵プリント配線板の製造方法 | |
JP2005240127A (ja) | 抵抗素子及びプリント配線板 | |
JP2007067035A (ja) | 抵抗素子および抵抗素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |