[go: up one dir, main page]

JP4500431B2 - Image display device, image display method, and storage medium - Google Patents

Image display device, image display method, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP4500431B2
JP4500431B2 JP2000351989A JP2000351989A JP4500431B2 JP 4500431 B2 JP4500431 B2 JP 4500431B2 JP 2000351989 A JP2000351989 A JP 2000351989A JP 2000351989 A JP2000351989 A JP 2000351989A JP 4500431 B2 JP4500431 B2 JP 4500431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image recording
display
recorded
recording device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000351989A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002158948A (en
JP2002158948A5 (en
Inventor
芳和 柴宮
重樹 森
俊太郎 荒谷
智之 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000351989A priority Critical patent/JP4500431B2/en
Priority to US09/993,018 priority patent/US7228061B2/en
Publication of JP2002158948A publication Critical patent/JP2002158948A/en
Priority to US11/682,304 priority patent/US7747135B2/en
Publication of JP2002158948A5 publication Critical patent/JP2002158948A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4500431B2 publication Critical patent/JP4500431B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の画像記録装置により記録された画像のそれぞれを表示に表示する画表示装置、画像表示方法および記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
昨今、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ記録装置(以下、DVCという)などの撮影装置においては、その小型化、低価格化が図られ、手軽に入手することが可能なまでに普及し始めている。そして、この撮影装置を用いて撮影することができる。 そして、同一のシーンを複数の撮影装置を用いて撮影するような機会も増えつつある。
【0003】
このような状況下においては、各撮影装置でそれぞれ撮影された同一のシーンを、1台のテレビジョン受像機(以下、TVという)に接続し、視聴、鑑賞可能にすることが多くのユーザから要求されている。このように、異なる装置で同一のシーンを撮影したものを同時進行して視聴することができると、便利で、また楽しいものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、DVCとデジタルカメラに限らず、複数の装置、メディアを1台のTVに接続し、それぞれの画像を視聴可能なシステムはほとんどない。また、あるとしても、それぞれ、独立の画面を表示、操作し、見ることが可能なシステムがあるだけである。
【0005】
一方、DVCに記録された内容を検出し、DVCに何が記録されているかを表示して、DVC視聴の手助けをするものとしては、各録画シーン最初のフレームをシーンの代表画像としてサムネイル表示するような方法があるが、録画シーンの最初が必ずそのシーンを代表するものになるとは言い難い。
【0006】
また、録画映像をサーチし、その変化などにより、いくつかの画像を代表画像とするような動画検索ツールも存在するが、このようなツールはコンピュータ向けであり、このツールを用いると、コストアップとなり、また一般的ではない。
【0007】
また、上記各ツールは、単にDVCに何が記録されているかを検出するには有効であるが、同一シーンを撮影した他の装置と関連付けて視聴することを可能にするものではない。
【0008】
さらに、複数のコンテンツに関連付けがあることを表示するものとして、特許公開2000-222417号公報に記載のものがあるが、これは、最初に撮影した動画映像に対し、アフレコで録音した音声の有無を示すアイコン表示、また、関連して保存した静止画の有無を示すアイコン表示が、動画ウィンドウに付加され、関連情報の有無を認識させるものであるが、同一シーンを撮影した他の装置と関連付けて視聴することを可能にするものではない。
【0009】
本発明の目的は、複数の画像記録装置により記録された画像を関連付けて表示することができる画表示装置、画像表示方法および記憶媒体を提供することにある。
【0010】
本発明の画像表示装置は、接続された複数の画像記録装置に記録された画像のそれぞれを表示部に表示することが可能な画像表示装置であって、接続されている第1の画像記録装置に記録されている画像の付加情報と、接続されている第2の画像記録装置に記録されている画像の付加情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された付加情報に基づいて、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている画像との間の関連性の有無を判定する判定手段と、接続されている前記第1の画像記録装置のアイコンと、接続されている前記第2の画像記録装置のアイコンとを前記表示部に表示し、さらに、前記判定手段により関連性があると判定された場合、前記第1の画像記録装置と前記第2の画像記録装置との間に関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御する表示制御手段とを備え、前記表示制御手段は、前記第1の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、前記第2の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第2の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、前記関連性があることを示すアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と前記第2の画像記録装置に記録されている画像との対応関係を、前記表示部に表示するように制御することを特徴とする。
【0036】
本発明の画像表示方法は、接続された複数の画像記録装置に記録された画像のそれぞれを表示部に表示することが可能な画像表示装置における画像表示方法であって、接続されている第1の画像記録装置に記録されている画像の付加情報と、接続されている第2の画像記録装置に記録されている画像の付加情報を取得する取得工程と、前記取得工程により取得された付加情報に基づいて、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている画像との間の関連性の有無を判定する判定工程と、接続されている前記第1の画像記録装置のアイコンと、接続されている前記第2の画像記録装置のアイコンとを前記表示部に表示し、さらに、前記判定工程により関連性があると判定された場合、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている画像との間に関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御する表示制御工程とを備え、前記表示制御工程は、前記第1の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、前記第2の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第2の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、前記関連性があることを示すアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と前記第2の画像記録装置に記録されている画像との対応関係を、前記表示部に表示するように制御することを特徴とする。
【0060】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
【0061】
(実施の第1形態)
図1は本発明の実施の第1形態に係る画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【0062】
画像表示システムは、図1に示すように、デジタル放送を受信可能なテレビジョン受像機(以下、TV装置という)1を備える。TV装置1は、アンテナ101を介したテレビジョン放送(以下、TV放送という)の受信、リモコン装置2との間でのデータの送受信、ネットワークに接続された装置との間でのデータの送受信、装置本体の制御などを行い、TV画像データ、装置画像データ、各種アイコンデータ、制御情報などを表示する。
【0063】
TV装置1には、後述する1394I/F部130(図2に示す)を介してデジタルビデオカメラ記録装置(以下、DVC装置という)3などのAV装置、コンピュータなどが接続可能であるとともに、メモリカードI/F部170を介して、デジタルカメラ5で撮影された画像を記録したメモリカード6が装着可能である。
【0064】
リモコン装置2は、TV放送の視聴者により操作可能な複数のキーを有し、各キーの操作に応じて、TV装置1の制御、データ入力などを行うものである。
【0065】
DVC装置3は、動画像を撮影し、磁気テープメディアであるビデオカセット4に記録し、また、ビデオカセット4に記録された画像を再生可能である。また、DVC装置3は、TV装置1の1394I/F部130に1394バス11を介して接続されるIEEE 1394端子(図示せず)を有し、DVC装置3によりビデオカセット4に記録された画像を再生し、この再生された画像を1394バス11を介してTV装置1に送出することによって、TV装置1でビデオカセット4内の記録画像を視聴することができる。
【0066】
デジタルカメラ5は、静止画を撮影し、メモリカード6に記録する。このメモリカード6は、デジタルカメラ5で撮影された静止画を記録するための、書換え可能な不揮発性メモリである。このメモリカード6は、上述したように、TV装置1のメモリカードI/F部170に挿入可能であり、TV装置1は、装着されたメモリカード6から記録された静止画を読み出して見ることができる。
【0067】
次に、TV装置1の内部構成について図2を参照しながら詳細に説明する。図2は図1のTV装置の内部構成を示すブロック図である。
【0068】
TV装置1は、図2に示すように、アンテナ101に接続され、アンテナ101により外部からのTV電波が受信され、このTV電波は高周波TV信号に変換されてチューナ部102に導かれる。チューナ部102は、アンテナ101からの高周波TV信号を増幅、選局するとともに、搬送波により変調されている高周波TV信号を復調し、この復調された信号をデコーダ部103へ出力する。
【0069】
デコーダ部103は、チューナ部102により得られた信号を、画像データ、音声データと、他のデータ放送データ、電子番組ガイドデータなどの付加データとに分離し、デコードを行い、画像データは画像制御部121へ、音声データは音声制御部123へ、またその他のデータはバス111へそれぞれ出力される。
【0070】
画像制御部121は、デコーダ部103からの画像データ、デコーダ部131、およびバス111を介して得られる画像データを切り替え、または合成し、これにより得られたRGB画像データと水平、垂直同期信号を、CRT、液晶表示装置などからなる表示器122へ出力する。
【0071】
表示器122は、画像制御部121からのRGB画像データと、水平、垂直同期信号を入力し、表示する。
【0072】
音声制御部123は、デコーダ部103、デコーダ部131、およびバス111からの音声データを切り替え、または合成し、また、音量、音質、臨場感などを制御し、これにより得られた音声信号を音声出力部124へ出力する。
【0073】
音声出力部124は、音声制御部123から入力された音声信号を増幅し、スピーカより音声を出力する。
【0074】
バス111には、チューナ部102、デコーダ部103、デコーダ部131、画像制御部121、音声制御部123とともに、1394I/F部130、メモリ部150、データROM部160、メモリカードI/F部170、モデム部180、および制御部190が接続されている。
【0075】
1394I/F部130は、IEEE(Institute of Electrical and Electronics、Engineers)のIEEE 1394規格に準拠するインターフェイスであって、IEC(International Electrotechanical Commission)、1394TA(1394 Trade Association)で規定されている IEC61883規格、VCR、Panelなどのsubunit規格などに基づき制御を行う。具体的には、1394バス11を介してTV装置1と1394バス11に接続されている機器例えばDVC装置3などの各種AV装置またはパソコンなどとの間でのデータ送受信のための制御を行う。
【0076】
DVC装置3の接続に関しては、画像、音声データと制御データとの分離を行い、画像、音声データはデータバス112を介してデコーダ部131へ出力される。画像、音声データ以外の制御データ、INDEX、トラック番号、撮影開始日時などの情報データ、また、DVC視聴者(DVC装置3により撮影された画像の視聴者)が再生、早送りなどのDVC装置3の操作を行うための、操作データなどは、バス111を介して入出力される。
【0077】
メモリ部150には、メモリカードI/F部170からのデータ、1394I/F部130を介して入力される各種データ、リモコン装置2から送信された各種データ、デコーダ部103から出力される、EPGデータ、各種のTV放送付加データなどが格納される。
【0078】
データROM部160には、TV装置1の動作に必要な、TVチャネル情報、表示用フォント、アイコン、操作パネル、メッセージテキスト、リモコンなどのキーコード、各種テーブルなどが格納されている。
【0079】
メモリカードI/F部170は、デジタルカメラ5によって撮影された静止画が記録されたメモリカード6を挿入するコネクタと、バス111を介して、データの読み書きを行うための制御部とからなる。
【0080】
モデム部180は、TV装置1が電話回線12を通して外部とデータのやり取りをするために使用される。例えば、モデム部180を介して、別の家のTV装置に接続し、他のAV装置とネットワーク接続を行うことによって、画像データの送受信、AV装置の制御など、あたかも他の家のAV装置が、自分が視聴しているTV装置1に接続されたのと同じ環境を得ることもできる。また、モデム部180は、TV受信において、有料放送の視聴に関する課金のための管理サーバへ視聴情報の送信、また、インターネット接続のためプロバイダへの接続などにも使用される。
【0081】
制御部190は、バス111に接続されている上記各部を個別にかつ統括的に制御する。この制御部190には、リモコン制御部140が接続され、リモコン制御部140は、TV視聴者がリモコン装置2を操作した際に送信される各種データを受信し、該データを制御部190へ転送する。
【0082】
制御部190は、TV受信に関しては、チューナ部102、デコーダ部103の制御を行い、チャネル切替、データ放送データ、電子番組ガイドデータの保存などの設定、制御を行う。
【0083】
DVC装置3により撮影された画像の視聴に関しては、1394I/F部130を制御し、DVC装置3の接続有無の検出、DVCデータの送受信制御、また、INDEX情報、トラック番号、撮影開始日時といった情報の読み込み、DVC装置3の操作パネルデータからの操作パネルの生成、そして、DVC装置3の動作制御などを行う。
【0084】
デジタルカメラ5により撮影された画像の視聴に関しては、メモリカード6の挿入有無の検出、メモリカード6からの撮影情報データ、画像データの読み込み、画像データが圧縮されている場合のデコード処理、前記撮影情報データに基づくサムネイル画面生成、また、DVC装置3とデジタルカメラ5の撮影情報より日時情報等の比較、さらに、これらの情報に基づき、メモリカードDVC連携サムネイル画面の生成などの各処理に対する制御を行う。
【0085】
そして、制御部190は、画像制御部121を制御し、デコーダ部103からのTV放送画像データ、データ放送データ、電子番組データ、デコーダ部131からのDVC画像データ、バス111からのデジタルカメラ画像データ、DVC装置3、デジタルカメラ5などのデバイスアイコン、操作パネルなどの各種画像データの切替え、合成などの表示設定、制御を行う。
【0086】
また、制御部190は、同様に、音声制御部123を制御し、各部からの音声データの合成、出力制御を行う。これらの制御は、本TV装置1の内部状況、放送データ情報、外部に接続された装置からの情報、TV視聴者のリモコン操作などの操作データ情報などに基づき行われる。
【0087】
さらに、制御部190は、リモコン制御部140により受信したデータの結果、またはTV装置1内部の状況の変化、放送受信データ、1394I/F部130、メモリカードI/F部170からのデータに応じて、リモコン制御部140からリモコン装置2へ、制御データ、表示データなどを送信する。
【0088】
さらに、制御部190内には、上記各動作に必要なワークエリアを提供するRAMなどのメモリが設けられている。また、制御部190は、リモコン装置2と同様、年月日、曜日、時刻を計測する時計機能を有しており、曜日、時刻を管理、表示することができる。
【0089】
次に、リモコン装置2の詳細について図3および図4を参照しながら説明する。図3は図1のリモコン装置の内部構成を示すブロック図、図4は図1のリモコン装置の各種ボタンを含む操作パネルの構成を示す上面図である。
【0090】
リモコン装置2は、図3に示すように、キーボタン部201、キーコード記憶部202、データ送受信部204、表示部206、電池部207、時計部208およびリモコン制御部210を有する。
【0091】
ここで、キーボタン部201は、複数のキーの内、リモコン装置2の使用者により押下されたキーを判別し、この押下されたキーに対応するキー信号を発生する。キーコード記憶部202は、予めTV操作、設定用キーコードが格納されているROMである。
【0092】
データ送受信部204は、押下されたキーに対応するキーコードなどの各種データを、TV装置1内の、リモコン制御部140へ送信し、またリモコン制御部140から送信される各種データを受信する。
【0093】
表示部206は、液晶表示パネルからなり、TV装置1の各種設定、操作のための各種メニュー表示、操作パネル表示、時計表示などに使用される。また、表示部206には、TV装置1から送信されるキーボードパネル、操作パネル、アイコン画像、メッセージなどの情報が表示される。
【0094】
電池部207は、本リモコン装置2が動作するための電源を供給するための電池を有し、この電池から上記各部への電源供給を行う。時計部208は、年月日、曜日、時刻を計測しており、曜日、時刻を表示部206へ表示する。
【0095】
リモコン制御部210は、キーボタン部201からのキー信号に対応する処理を行い、また、必要に応じて、キーコードを送受信部204から送信するように制御する。
【0096】
リモコン装置2には、図4に示すように、複数のキーが設けられている。本実施の形態では、装置上面に、TV装置1の電源のオン/オフを行う電源キー251、TVキー252、BSキー253、外部キー254、メニューキー256、上下左右のカーソルキー257、選択キー258、戻るキー259、音量キー260、巻き戻しキー261、再生キー262、早送りキー263、録画キー264、停止キー265、一時停止キー266、チャンネル選択キー267が設けられている。
【0097】
ここで、TVキー252、BSキー253、外部キー254は、入力ソースの選択を行うためのキーであり、TVキー252を押下すると、VHF、UHF、BS放送が受信され、BSキー253が押下されると、BSデジタル放送が入力ソースとして選択される。TV装置1にDVC装置3、メモリカード6などの外部装置が接続されている場合に外部キー254が押下されると、後述するように、この外部装置のデバイスアイコンがフォーカスされ(選択可能になり)、これらを選択し、TV装置1への入力ソースを決定する。複数のデバイスアイコンが表示されている場合は、外部キー254を押下する毎に、フォーカスが移動し、これにより所望のデバイスアイコンを選択することができる。
【0098】
メニューキー256は、TV装置1の各種設定、操作画面を表示させるためのキーである。上下左右のカーソルキー257、選択キー258、戻るキー259は、上記各種設定、操作画面などの設定、変更を行う際に使用されるキーである。また、外部キー254の押下により外部装置を選択する際には、上下左右のカーソルキー257によってフォーカスを移動することも可能であり、このフォーカスの移動後、選択キー258により入力ソースの切替え処理が実行される。音量キー260は、音量の大小を設定するためのキーである。巻き戻しキー261、再生キー262、早送りキー263、録画キー264、停止キー265、一時停止キー266の各キーは、VTR装置操作時に使用されるキーであって、巻き戻し、再生、早送り、録画、停止、一時停止のVTR制御機能に対応する機能キーである。チャンネルキー267は、通常、TVチャンネル設定に使用されるが、上記メニュー操作の際に、数字入力などにも使用される。
【0099】
また、リモコン装置2の上面には、表示部255(図3に示す表示部206に相当)が設けられている。ここには、上述したように、メニュー操作のための画面、日時などの表示、TV装置1から送信される情報データが表示される。
【0100】
次に、DVC装置3の詳細について図5を参照しながら説明する。図5は図1のDVC装置3の内部構成を示すブロック図である。
【0101】
DVC装置3は、IECのIEC 61884により規定されているものを基本として構成されている。また、本実施の形態では、DVC装置3とTV装置1との接続インターフェイスは、IEC61883で規定されている。
【0102】
DVC装置3は、図5に示すように、ビデオカメラおよびレコーダ部(以下、VCR部という)301と、時計部303と、データROM部304と、1394I/F部305と、制御部309とを有し、これらは、互いに制御バス302を介して接続されている。また、VCR部301と1394I/F部305とは、データバス306を介して接続されている。
【0103】
VCR部301は、カメラ光学系部、撮像素子部、ビデオのテープ走行系機構部、このテープ走行系機構部の制御部、ビデオ信号の記録部、その再生部、その変復調部、付加情報の記録部、その再生部、ファインダー部などからなる。ここで、付加情報は、属性情報、またはメタデータと呼ばれ、ビデオ記録装置などの場合、この付加情報としては、テープの記録位置を表すトラックナンバー、記録開始インデックスID、記録年月日時、録画モード、著作権情報などがある。
【0104】
時計部303は、年月日時を計測し、その時計情報は、DVC装置3の録画時に、上記付加情報の一つとして、ビデオカセット4(図1に示す)に書き込まれ、再生の際に利用される。
【0105】
データROM部304には、リモート制御のために表示器122に表示する表示データ(操作パネル)、デバイスアイコンなどのデータが格納されている。
【0106】
1394I/F部305は、TV装置1の1394I/F部130と同じ構成を有し、制御バス302からのデータ、データバス306からのデータを、1394バス11を介してTV装置1へ転送するなど、DVC装置3内のデータの送受信を制御、管理する。
【0107】
制御部309は、1394I/F部305を通して、制御に必要な情報、デバイスアイコン、操作パネルなどの各種データをTV装置1へ送信する。また、制御部309は、TV装置1の1394I/F部130から送信される、再生、停止、一時停止、録画、早送り、巻き戻し、トラックNoサーチ、ピクチャーサーチなどのコマンドを受信し、該コマンドに基づきVCR部301の制御を行う。さらに、制御部309は、メモリのリード/ライトコマンドにより、後述するビデオカセット4のメモリ部402のデータの読み書きを行う。
【0108】
制御バス302は、上記各種データを転送するためのバスであり、このバスを介して制御部309によるVCR部301に対する制御が行われる。また、データバス306は、ビデオカセット4において記録、再生される画像、音声、および付加情報データを1394I/F部305へ転送するためのデータバスである。
【0109】
次に、DVC装置3で使用されるビデオカセット4の詳細について図6および図7を参照しながら説明する。図6は図1のDVC装置で使用されるビデオカセットの内部構成を模式的に示す図、図7は図6のビデオカセット内のメモリ部のデータ構造を示す図である。
【0110】
ビデオテープカセット4は、図6に示すように、画像、音声、付加情報を記録するテープ部401と、上記付加情報の一部およびテープ部401の記録に関するその他情報が書き込まれるメモリ部402とから構成され、このビデオテープカセット4への記録/再生、読み書きは、制御部309により制御される。
【0111】
ここで、メモリ部402には、図7に示すように、録画開始、終了時のトラックナンバー(テープの位置)と、録画開始、終了、一時停止などのインデクスマーク、年月日時といった撮影情報が書き込まれる。本例では、計6シーンが撮影されている。このメモリ部402の情報の読み書きは、制御部309により1394I/F部130から送出されるリード/ライトコマンドに従って行われる。
【0112】
次に、デジタルカメラ5の詳細について図8および図9を参照しながら説明する。図8は図1のデジタルカメラの内部構成を示すブロック図、図9は図1のデジタルカメラで使用されるメモリカード内のデータ構造を示す図である。
【0113】
デジタルカメラ5は、図8に示すように、撮像部501、時計部503、データROM部504、メモリカードI/F部505および制御部509を有し、各部は、制御バス510を介して接続されている。撮像部501は、カメラ光学系部、撮像素子部、画像信号処理部、ファインダー部、表示部より構成され、各部は制御部509の制御に従い処理をそれぞれ実行する。時計部503は、年月日時を計測し、その時計情報は、デジタルカメラ5の撮影時に、画像とともに、付加情報の一つとして、メモリカード6に書き込まれる。
【0114】
メモリカードI/F部505は、TV装置1のメモリカードI/F部170と同様のものであり、制御バス510からの画像データと付加情報データをメモリカード6へ書き込む。制御部509は、撮像部501で撮影して画像処理により処理された全画像、サムネイル画像(表示用画像)に、撮影の年月日時、場所、条件、画像サイズ、画像処理のモード、フォーマット情報などの情報を付加データとして付加し、制御バス510を介してメモリカードI/F部505へ転送するなどの制御を行う。
【0115】
ここで、デジタルカメラ5で撮影された静止画が書き込まれるメモリカード6においては、図9に示すように、全体構成として付加情報があり、それに続いて画像ファイルが格納されるデータ構造が採用されている(図9中の左図参照)。付加情報としては、最初にファイルのフォーマット情報があり、続いてこのファイルが画像ファイルであることを示す情報が格納されている。さらに、続いて、画像の数(撮影枚数)が格納され、これに続いてその他の付加情報が格納されている。そして、撮影枚数分の各画像ファイルが格納されている。
【0116】
各画像ファイルにおいても同様に、付加情報があり、その後に画像ファイルが格納されるような構成が採用されている(図9中の右図参照)。付加情報としては、まず本画像ファイルのフォーマット情報があり、それに続いて画像のサイズ、画像処理モード、撮影年月日時などが格納されている。この他にも、いくつかの付加情報があるが、その内容については省略する。この付加情報に続いて、サムネイル画像データ、全サイズの画像データが格納される。サムネイル画像データは、全サイズの画像データをある一定サイズに縮小することによって得られたものである。
【0117】
次に、TV装置1にデジタルカメラ5のメモリカード6を挿入した場合について図10ないし図14を参照しながら説明する。図10は図1のTV装置にデジタルカメラのメモリカードを挿入した場合のTV装置の画面例を示す図、図11は図1のTV装置の画面上でメモリカードアイコンがフォーカスされたアイコンを示す図、図12は図1のTV装置でメモリカード内のサムネイル画像を表示した画面例を示す図、図13は図1のTV装置でメモリカード内に格納されている各画像の撮影年月日時の一覧を示す図、図14は図1のTV装置でメモリカード内の全サイズの画像を表示した画面例を示す図である。
【0118】
TV装置1にデジタルカメラ5のメモリカード6が挿入されると、図10に示すように、TV装置1は、メモリカード6が挿入されたことをTV視聴者に認識させるために、表示器122の画面上の左下位置に、デジタルカメラアイコン1001いわゆるデバイスアイコンを自動的に表示する。このデバイスアイコンのデータは、データROM部160内に格納され、このデータを用いてデバイスアイコンを表示するように構成されている。なお、メモリカード6内にデバイスアイコンが存在する場合には、これを使用するように構成してもよい。
【0119】
ここで、上記画面上でメモリカード6に対する次の処理が選択されると、図11に示すように、画面上でデジタルカメラアイコン1001がフォーカスされ、このフォーカスされたアイコン1002が表示される。このフォーカスとは、選択キーによる次の処理実行の対象になったことを表すもので、上記デバイスアイコンの枠、色を変化させることによって、選択したことをユーザに認識させるようにしている。このフォーカス表示は、リモコン装置2の外部キー254(図4に示す)の押下によって行われ、このフォーカスがされた状態で、リモコン装置2の選択キー258(図4)を押下すると、当該アイコンに対する次の処理が実行される。デジタルカメラアイコンの場合、次の処理としてサムネイル画像表示が行われる。
【0120】
このサムネイル画像表示では、図12に示すように、挿入されたメモリカード6内に格納されている全てのサムネル画像を一覧形式で表示器122の画面上に表示する。本例においては、メモリカード6の内容が運動会の各シーンを撮影したものであり、その画像枚数は24枚である。ここで、図13に示すように、メモリカード6内に格納されている各画像には、上述したように、撮影年月日時を示す情報が付加情報として格納されている(図9を参照)。また、No.1からNo.5までの画像が徒競走、No.6およびNo.7の画像がボールゲーム、No.8からNo.10までの画像がダンス、No.11からNo.14までの画像が昼食、No.15からNo.19までの画像が綱引き、No.20からNo.24までの画像が閉会式をそれぞれ撮影したものである。各画像のサムネイル画像表示画面が表示されると、まずNo.1のサムネイル画像にフォーカス表示がされる。このフォーカス表示は、リモコン装置2の上下左右のカーソルキー257(図4)によって移動することが可能であり、選択キー258を押下すると、後述する全サイズ画像の表示に移行する。
【0121】
全サイズ画像の表示への移行が行われると、図14に示すように、メモリカード6内の選択された画像の全サイズ画像が表示される。本例は、メモリカード6内のNo.4の全サイズ画像が表示された画面である。この画面上で、リモコン装置2の上下左右のカーソルキー257、戻るキー259を操作することによって、表示の移行が行われる。
【0122】
次に、TV装置1にDVC装置3を接続した場合について図15ないし図16を参照しながら説明する。図15は図1のTV装置にDVC装置を接続した場合のTV装置の画面例を示す図、図16は図1のTV装置の画面上でDVC装置により再生された画像の再生画面例を示す図である。
【0123】
TV装置1にDVC装置3を接続すると、図15に示すように、DVC装置3の接続が検出され、TV装置1の表示器122の画面上にビデオカメラアイコンが表示される。このビデオカメラアイコンは、DVC装置3の接続検出時に、DVC装置3から、TV装置1に転送されるものである。ここで、リモコン装置2の外部キー254が押下されると、メモリカードと同様に、デジタルビデオカメラのフォーカスが行われ、選択キー258の押下によって、デジタルビデオアイコンに対する次の処理が実行される。この次の処理としては、DVC装置3により再生された画像の再生画面表示が行われる。
【0124】
この再生画面表示が行われると、図16に示すように、TV装置1の表示器122には、その画面右下位置に操作パネルが表示され、TV視聴者がリモコン装置2の上下左右のカーソルキー257と選択キー258により上記操作パネルを操作する(フォーカスを移動させ、実行させる)ことによって、DVC装置3に対し、再生、停止、早送りなどの操作を行うことができる。これにより、DVC装置3による画像再生、停止、巻き戻し、早送りなどが行われ、各動作に応じた画像の表示が行われる。また、リモコン装置2のDVC装置3に対する操作キー(図4の各キー261〜266)を操作することによっても、再生、停止、早送りなどの操作をすることもできる。なお、図16中、画面左下に表示されるアイコンと文字は、画面の入力ソースがDVC装置3であることを示すためのものである。
【0125】
次に、TV装置1にデジタルカメラ5のメモリカード6とDVC装置3とを接続した場合について図17ないし図20を参照しながら説明する。図17は図1のTV装置にデジタルカメラのメモリカードとDVC装置3とを接続した場合のTV装置の画面例を示す図、図18は図1のTV装置の画面上でデジタルカメラとデジタルビデオカメラとを含むアイコンがフォーカスされたアイコンを示す図、図19は図1のTV装置に表示されるメモリカードとDVC装置との同時選択画面例を示す図、図20は図19の画面例を拡大して示す図である。
【0126】
DVC装置3とデジタルカメラ5のメモリカード6の2つのデバイスがTV装置1に接続されると、図17に示すように、上記2つのデバイスの接続が検出され、デジタルカメラとビデオカメラアイコンとを含むアイコンが表示器122の画面上に表示される。ここで、メモリカード6とDVC装置3には、同一の運動会で撮影された画像がそれぞれ記録されているものとし、それぞれの画像の中には、いくつかのシーンで同一の時間に撮影された画像があるものとする。このように同一時間内で撮影され関連したシーンがある場合には、デバイスアイコンとして、デジタルカメラとデジタルビデオカメラのデバイスアイコンと、この2つに関連があることを示す「結んだ紐アイコン」を上記2つのデバイスアイコンの間に表示し、これにより、TV視聴者に2つの接続装置の内容に関連があることを認識させることが可能である。メモリカード6とDVC装置3に記録された内容に関連がないときには、上記「結んだ紐アイコン」は表示されない。
【0127】
これらのアイコンすなわちデジタルカメラアイコン、デジタルビデオカメラアイコン、デジタルカメラとデジタルビデオカメラ同時接続アイコンの3つは、リモコン装置2の外部キー254でフォーカス可能であり、いずれかを選択することができる。デジタルカメラとデジタルビデオカメラ同時接続アイコンが選択されると、図18に示すように、フォーカスされ、アイコン1003がアイコン1004へ変化する。
【0128】
ここで、デジタルカメラアイコンを選択した場合は、上述したように、図12に示すサムネイル画像表示画面へ、デジタルビデオカメラアイコンを選択した場合は、上述したように、図16に示すDVC装置3の再生画面へ移行する処理がそれぞれ行われる。デジタルカメラとデジタルビデオカメラ同時接続アイコンを選択すると、図19および図20に示すように、メモリカード6とDVC装置3の連携サムネイル画面1005へ移行する。
【0129】
このメモリカード6とDVC装置3の連携サムネイル画面1005は、DVC装置3とメモリカード6とに時間的関連がある場合の連携サムネイルが表示された画面を表している。ここでは、DVC装置3のメモリ部402の各画像の撮影年月日時と、メモリカード6内の各画像の撮影年月日時とに基づき時間的関連を有するDVC装置3の記録画像とメモリカード6の記録画像との連携サムネイル画像を表示している。
【0130】
この連携サムネイル画面において、ビデオマーク(画面左上)の下に位置する数字表示のアイコンは、DVC装置3のビデオシーンアイコンであり、連続して撮影されたシーンとその時間とを示す。このDVC装置3のビデオシーンアイコンの下に位置する「黒三角」マークは、このビデオシーンに対応する時刻にデジタルカメラ5により撮影された画像がメモリカード6に存在することを表す。
【0131】
画面右上のカメラマークの下に位置する表示は、メモリカード6内のサムネイル画面を前記ビデオの各シーンと時間的に対応させて表示したものである。ここで、DVC装置3のビデオシーンアイコンの右にサムネイル画像がないものは、該シーンを撮影中にデジタルカメラ5で撮影された画像が存在しないことを示しており、逆に、サムネイル画像の左にビデオシーンアイコンのないものは、デジタルカメラ5により撮影を行った時刻に、ビデオが撮影されていないことを示している。
【0132】
次に、本画像表示システムの動作について図21ないし図26を参照しながら説明する。図21および図22は図1のTV装置における動作手順を示すフローチャートを示す図、図23は図1のTV装置によるデジタルカメラのメモリカードの画像を単独で表示する場合の動作手順を示すフローチャート、図24は図1のTV装置によるデジタルカメラのメモリカードの全サイズ画像を表示する場合の動作手順を示すフローチャート、図25は図1のTV装置によるDVC装置の画像を単独で表示する場合の動作手順を示すフローチャート、図26は図1のTV装置によるメモリカードとDVC装置の各画像を連携して表示する場合の動作手順を示すフローチャートである。各図に示す動作は、TV装置1の制御部190により実行される。
【0133】
TV視聴者がDVC装置3で撮影された画像とデジタルカメラ5で撮影された画像をそれぞれTV装置1でそれぞれ視聴する場合、TV視聴者は、DVC装置3を1394I/F部130に接続し、またメモリカード6をメモリカードI/F部130に挿入する。
【0134】
TV装置1では、図21に示すように、まずステップS101において外部装置の接続の有無を監視する。ここで、既にある外部装置が接続された状態にあるときには、他の外部装置の接続の有無を監視することになる。外部装置の接続が検出されると、ステップS102に進み、接続された外部装置がDVC装置3であるか否かを判定する。ここで、接続された外部装置がDVC装置3でないときには、ステップS103に進み、接続された外部装置がデジタルカメラ5のメモリカード6であるか否かを判定し、接続された外部装置がメモリカード6でないときには、ステップS104に進み、接続された外部装置(DVC装置3、メモリカード6以外の外部装置)に対応する他の処理を実行する。
【0135】
ステップS102において、接続された外部装置がDVC装置3であると判定されたときには、図22に示すステップS114に進み、メモリカード6が既に接続されているか否かを判定し、メモリカード6が既に接続されていないときには、DVC装置3のみが接続されていると判断してステップS116に進み、デジタルビデオカメラアイコンを表示する(図15を参照)。そして、ステップS117において、デジタルビデオカメラアイコンの選択を待ち、リモコン装置2の外部キー254、選択キー258によりこのアイコンが選択されると、ステップS118に進み、DVC装置3の画像を単独で表示するための処理を実行する。この処理の詳細については後述する。
【0136】
上記ステップS114においてメモリカード6が既に接続されていると判定されたときには、ステップS115に進み、DVC装置3とメモリカード6のそれぞれに同時間に撮影された画像があるか否かを判定する。ここでは、DVC装置3のビデオカセット4のメモリ部402内の録画開始、終了年月日時と、デジタルカメラ5のメモリカード6内の各画像ファイルの撮影年月日時とを比較し、DVC装置3の録画時間内にデジタルカメラ5による撮影があったか否かを判定する。DVC装置3とメモリカード6のそれぞれに同時間に撮影された画像がないときには、上記ステップS116に進み、以降、DVC装置3が単独で接続されている場合と同様の処理を実行する。
【0137】
DVC装置3とメモリカード6のそれぞれに同時間に撮影された画像があるときには、図21のステップS110に進み、デジタルカメラとデジタルビデオカメラの2つのアイコンと2つに関連があることを示す「結んだ紐のアイコン」を表示する。そして、ステップS111において、アイコンの選択を待ち、リモコン装置2の外部キー254、選択キー258により所望のアイコンが選択されると、続くステップS112で、選択されたアイコンの判別を行う。ここで、選択されたアイコンがデジタルカメラアイコンであるときには、ステップS108に進み、デジタルカメラ5の画像を単独で表示するための処理を実行する。この処理の詳細については後述する。デジタルビデオアイコンが選択された場合には、ステップS118に進み、DVC装置3の画像を単独で表示するための処理を実行する。同時接続アイコンが選択された場合には、ステップS113に進み、メモリカードとDVC装置の各画像を連携して表示するための処理を実行する。この処理の詳細については後述する。
【0138】
上記ステップS103において接続された外部装置がデジタルカメラ5のメモリカード6であると判定されたときには、ステップS105に進み、DVC装置3が既に接続されているか否かを判定し、DVC装置3が既に接続されていないときには、メモリカード6のみが接続されていると判断してステップS106に進み、デジタルカメラアイコンを表示する(図10を参照)。そして、ステップS107において、デジタルカメラアイコンの選択を待ち、リモコン装置2の外部キー254、選択キー258によりこのアイコンが選択されると、ステップS108に進み、メモリカード6の画像を単独で表示するための処理を実行する。
【0139】
上記ステップS105においてDVC装置3が既に接続されていると判定されたときには、ステップS109に進み、DVC装置3とメモリカード6のそれぞれに同時間に撮影された画像があるか否かを判定する。ここでは、DVC装置3のビデオカセット4のメモリ部402内の録画開始、終了年月日時と、デジタルカメラ5のメモリカード6内の各画像ファイルの撮影年月日時とを比較し、DVC装置3の録画時間内にデジタルカメラ5による撮影画像がメモリカード6内にあるか否かを判定する。DVC装置3とメモリカード6のそれぞれに同時間に撮影された画像がないときには、上記ステップS106に進み、以降、メモリカード6が単独で接続されている場合と同様の処理を実行する。
【0140】
DVC装置3とメモリカード6のそれぞれに同時間に撮影された画像があるときには、ステップS110に進み、デジタルカメラとデジタルビデオカメラの2つのアイコンと2つに関連があることを示す「結んだ紐のアイコン」を表示する。そして、ステップS111において、アイコンの選択を待ち、続くステップS112で、選択されたアイコンの判別を行う。ここで、選択されたアイコンがデジタルカメラアイコンであるときには、ステップS108に進み、メモリカード6の画像を単独で表示するための処理を実行する。デジタルビデオアイコンが選択された場合には、ステップS118で、DVC装置3の画像を単独で表示するための処理を実行し、同時接続アイコンが選択された場合には、ステップS113で、メモリカードとDVC装置の各画像を連携して表示するための処理を実行する。
【0141】
次に、上記ステップS108による、デジタルカメラ5の画像を単独で表示するための処理について図23を参照しながら詳細に説明する。
【0142】
この処理では、図23に示すように、まずステップS201においてメモリカード6内の画像のサムネイル画像の一覧を表示する。このサムネイル画像の一覧表示では、No.1のサムネイル画像がフォーカスされた状態で表示される。そして、ステップS202で、リモコン装置2のキー押下を待ち、キーが押下されると、ステップS203に進む。
【0143】
ステップS203では、押下されたキーが上下左右のカーソルキー257であるか否かを判定し、上下左右のカーソルキー257が押下されたときには、ステップS207に進み、上下左右のカーソルキー257に応じてサムネイル画像のフォーカスを上下左右に移動する。そして、上記ステップS202に戻る。
【0144】
ステップS203において押下されたキーが上下左右のカーソルキー257でないときには、ステップS204に進み、押下されたキーが選択キー256であるか否かを判定し、押下されたキーが選択キー256であるときには、ステップS208に進み、フォーカスされているサムネイル画像No.の全サイズ画像表示処理を行う。
【0145】
ステップS204において押下されたキーが選択キー256でないときには、ステップS205に進み、押下されたキーが戻るキー259であるか否かを判定し、押下されたキーが戻るキー259であると、ステップS209に進み、カメラアイコン表示画面に戻る。
【0146】
ステップS205において押下されたキーが戻るキー259でないときには、押下されたキーがその他のキーであると判断して、ステップS206に進み、この他のキーに対応する処理へ移行する。
【0147】
次に、上記ステップS208の選択されたサムネイル画像の全サイズ画像の表示処理について図24を参照しながら説明する。
【0148】
本処理では、図24に示すように、まずステップS301においてサムネイル画像表示でフォーカス、選択されたNo.のサムネル画像に対応する画像を全サイズで表示し、続くステップS302で、リモコン装置2のキーの押下を待ち、このキーが押下されると、ステップS303に進む。
【0149】
ステップS303では、押下されたキーが左カーソルキー257であるか否かを判定し、左カーソルキーであるときには、ステップS308に進み、現在表示されているNo.の前のNo.のサムネイル画像に対応する画像の全サイズ表示を行う。そして、上記ステップS301に戻る。押下されたキーが左カーソルキー257でないときには、ステップS304に進み、押下されたキーが右カーソルキー257であるか否かを判定し、右カーソルキーであるときには、ステップS309に進み、現在表示されているNo.の後のNo.のサムネイル画像に対応する画像の全サイズ表示を行う。そして、上記ステップS301に戻る。
【0150】
押下されたキーが右カーソルキー257でないときには、ステップS305に進み、押下されたキーが選択キー256であるか否かを判定し、押下されたキーが選択キー256であるときには、ステップS310に進み、現在の全サイズ表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合であるか否かを判定する。ここで、現在の全サイズ表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合は、ステップS311に進み、DVC装置3の画像を単独表示する画面へ移行する。これに対し、現在の全サイズ表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合でないときには、現在の全サイズ表示画面がメモリカード6のサムネイル画像の単独表示から移行した場合であると判断して何ら処理を行わずにステップ306に進む。また、ステップS305において押下されたキーが選択キー256でないと判定されたときには、ステップS306に進む。
【0151】
ステップS306では、押下されたキーが戻るキー259であるか否かを判定し、押下されたキーが戻るキーであるときには、ステップS312に進み、現在の全サイズ表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合であるか否かを判定し、現在の全サイズ表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合であるときには、ステップS314に進み、連携サムネイル画像表示画面へ戻る。これに対し、現在の全サイズ表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合でないときには、現在の全サイズ表示画面がメモリカード6のサムネイル画像の単独表示から移行した場合であると判断してステップ313に進み、メモリカード6のアイコン表示画面に戻る。また、ステップS306において押下されたキーが戻るキー259でないと判定されたときには、ステップS307に進み、押下されたキーがその他のキーであると判断して、ステップS206に進み、この他のキーに対応する処理へ移行する。
【0152】
次に、上記ステップS118のDVC装置3の画像を単独で表示する処理につて図25を参照しながら説明する。
【0153】
本処理では、図25に示すように、まずステップS401において、表示画面とDVC装置3操作のための操作パネルを表示する。この際、操作パネル上の再生ボタンはフォーカスされた状態にある。そして、ステップS402に進み、上記動作が連携サムネイル画像表示から移行した場合であるか否かを判定する。ここで、上記動作が連携サムネイル画像表示画面から移行した場合であるときには、ステップS409に進み、連携サムネイル画像表示画面上でフォーカス、選択されたDVC装置3で撮影されたシーンに対応する録画開始のトラックNo.をビデオカセット4のメモリ部402から検索し、TV装置1からDVC装置3に対し、該トラックNo.への移動のために、トラックNo.サーチコマンドを発行する。
【0154】
次いで、ステップS410に進み、トラックNo.サーチの完了を待ち、トラックNo.サーチが完了すると、ステップS411に進み、TV装置1からDVC装置3に対し、再生コマンドを発行し、上記選択されたシーンの再生を開始する。そして、ステップS403に進む。また、上記ステップS402において上記動作が連携サムネイル画像表示から移行した場合でないときには、上記動作がメモリカード6単独のサムネイル画像表示から移行した場合であると判断してステップS403に進む。
【0155】
ステップS403では、リモコン装置2のキー押下を待ち、キーが押下されると、ステップS404に進む。
【0156】
ステップS404では、押下されたキーが上下左右のカーソルキー257であるか否かを判定し、上下左右のカーソルキー257が押下されたときには、ステップS412に進み、上下左右のカーソルキー257に応じて操作パネル上の操作ボタンのフォーカスを上下左右に移動する。そして、上記ステップS403に戻る。
【0157】
ステップS404において押下されたキーが上下左右のカーソルキー257でないときには、ステップS405に進み、押下されたキーが選択キー256であるか否かを判定し、押下されたキーが選択キー256であるときには、ステップS413に進み、フォーカスされている操作ボタンに対応するDVC操作(再生、巻き戻し、早送り、一時停止など)を行う。そして、上記ステップS403に戻る。
【0158】
ステップS405において押下されたキーが選択キー256でないときには、ステップS406に進み、押下されたキーがVTR関連キー(261〜266)であるか否かを判定し、押下されたキーがVTR関連キー(261〜266)であるときには、ステップS414に進み、押下されたキーに対応するDVC操作(再生、巻き戻し、早送り、一時停止など)を行う。そして、上記ステップS403に戻る。
【0159】
ステップS406において押下されたキーがVTR関連キーでないときには、ステップS407に進み、押下されたキーが戻るキー259であるか否かを判定し、押下されたキーが戻るキー259であると、ステップS415に進み、現在のDVC選択表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合であるか否かを判定し、現在のDVC選択表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合であるときには、ステップS417に進み、連携サムネイル画像表示画面へ戻る。これに対し、現在のDVC選択表示画面が連携サムネイル画像表示から移行した場合でないときには、現在のDVC選択表示画面がデジタルビデオカメラアイコン表示画面から移行した場合であると判断してステップ416に進み、デジタルビデオカメラアイコン表示画面に戻る。また、ステップS407において押下されたキーが戻るキー259でないと判定されたときには、ステップS408に進み、押下されたキーがその他のキーであると判断して、ステップS408に進み、この他のキーに対応する処理へ移行する。
【0160】
次に、上記ステップS113のDVC装置3とメモリカード6とのそれぞれの画像を連携して表示するための処理について図26を参照しながら説明する。
【0161】
本処理は、メモデジタルカメラとデジタルビデオカメラ同時接続アイコン(図18)を選択することにより起動される。本処理では、図26に示すように、まずステップS501において連携サムネイル画面表示を行う。この際、最初のDVCシーンにフォーカスされた状態での表示になる。そして、ステップS502において、リモコン装置2のキー押下を待ち、このキーが押下されると、ステップS502に進み、押下されたキーが上下左右のカーソルキー257であるか否かを判定する。押下されたキーが上下左右のカーソルキー257であるときには、ステップS507に進み、カーソルキー257に応じてフォーカスをメモリカード6のサムネイル画像、DVCシーンアイコン間で対応する位置に移動する。そして、上記ステップS502に戻る。
【0162】
上記ステップS503において押下されたキーがカーソルキー257でないと判定されたときには、ステップS504に進み、押下されたキーが選択キー258であるか否かを判定し、押下されたキーが選択キー258であるときには、ステップS508に進む。ステップS508では、フォーカス位置がメモリカード6のサムネイル画像上にあるのかDVCシーンアイコン上にあるかのかを判定し、フォーカス位置がメモリカード6のサムネイル画像上にあるときには、ステップS509に進む。ステップS509では、フォーカス位置にあるサムネイル画像に対応する全サイズ画像を表示する。これに対し、フォーカス位置がDVCシーンアイコン上にあるときには、ステップS510に進み、DVC装置3の画像選択表示へ移行する。
【0163】
上記ステップS504において押下されたキーが選択キー258でないときには、ステップS505に進み、押下されたキーが戻るキー259であるか否かを判定し、押下されたキーが戻るキー259であると、ステップS511に進み、連携サムネイル画像表示画面へ移行する。これに対し、押下されたキーが戻るキー259でないと判定されたときには、押下されたキーがその他のキーであると判断してステップS506に進み、この他のキーに対応する処理へ移行する。
【0164】
このように、本実施の形態においては、デジタルカメラの撮影年月日時は図13に示すものであり、この撮影年月日時とビデオカセット4のメモリ部402内の撮影情報とを比較し、同時間に撮影された画像があると、図19に示す連携サムネイル画像表示画面を表示する。ここで、例えば、デジタルカメラアイコンまたはデジタルビデオカメラアイコンをフォーカスし選択キー258を押下すると、図23に示すメモリカード6の画像を単独で表示する処理、または、図25に示すDVC装置3の画像を単独で表示する処理へ移行し、メモリカード6のサムネイル画像表示、DVC装置3の操作が可能になる。
【0165】
一方、図18の同時接続アイコンをフォーカス後に、選択キー258を押下すると、図19に示す連携サムネイル画像表示画面が表示される。この状態では、左上の9:33〜9:41録画のDVCシーンアイコンがフォーカスされている。ここで選択キー258を押下すると、図25に示すDVC装置3の画像を単独で表示する処理へ移行し、図7のビデオカセット4のメモリ部402の情報から、上記録画開始時間対応のトラックNo.まで移動するように、TV装置1の制御部190は、DVC装置3にサーチコマンドを発行し、サーチが完了すると、再生コマンドを発行する。この再生コマンドにより、図16に示すように、自動的にビデオ再生画面となる。この後、リモコン装置、画面上の操作パネルでDVC装置3を操作することが可能になる。そして、戻るキー259を押下すると、図19の連携サムネイル画像表示画面に戻る。
【0166】
この連携サムネイル画像表示画面上で、左カーソルキー257を4回押下し、メモリカードのNo.4のサムネイル画像にフォーカスを移動させ、選択キー258を押下すると、図24に示す全サイズ画像を表示する処理へ移行し、図14に示すような全サイズの画像を表示することができる。このカーソルキー257の押下による前後の画像を見ること、選択キー258の押下による図25に示すDVC装置3の画像を単独で表示する処理への移行、戻るキー259の押下による図19の連携サムネイル画像表示画面に戻ることが可能である。
【0167】
このように、本実施の形態では、デジタルカメラ5のメモリカード6に記録された画像と、DVC装置3により記録された画像とを関連付けて容易に視聴することができる。
【0168】
(実施の第2形態)
次に、本発明の実施の第2形態について図27ないし図32を参照しながら説明する。図27は本発明の実施の第2形態に係る画像表示システムの構成を示すブロック図、図28は図27の一方のDVC装置のビデオカセット内に設けられたメモリ部の情報の一例を示す図、図29は図27の一方のメモリカードに格納されている各画像の撮影年月日時の一覧を示す図、図30は図27のTV装置に2つのメモリカードと2台のDVC装置とを接続した場合のTV装置の画面例を示す図、図31は図27のTV装置の画面上でデジタルカメラとデジタルビデオカメラとを含むアイコンがフォーカスされたアイコンを示す図、図32は図27のTV装置に表示される連携サムネイル画像表示画面例を示す図である。
【0169】
本実施の形態は、上述の実施の第1形態に対し、TV装置を、2枚のメモリカードと、2台のDVC装置を接続可能に構成した点で異なる。
【0170】
具体的には、画像表示システムは、図27に示すように、TV装置1およびリモコン装置2を備え、TV装置1には、1394I/F部130(図2に示す)を介して2台のDVC装置3,3aが接続され、また、デジタルカメラ5,5aのメモリカード6,6aをそれぞれ装着可能な2つのメモリカードI/F部170,170aが設けられている。
【0171】
ここで、上述したように、DVC装置3aのビデオカセット4aのメモリ部には、図28に示すように、録画開始、終了時のトラックナンバー(テープの位置)と、録画開始、終了、一時停止などのインデクスマーク、年月日時といった撮影情報が書き込まれる。本例では、ビデオカセット4aには、計5シーンが録画されている。
【0172】
また、デジタルカメラ5aのメモリカード6aには、図29に示すように、デジタルカメラ5aで撮影、記録された各画像の撮影年月日時が記録されている。
【0173】
本実施の形態では、2台のDVC装置3,3a、2枚のメモリカード6,6aをTV装置1に接続すると、実施の第1形態と同様に、制御部190により、各DVC装置3,3a、各メモリカード6,6aの各画像間における時間の関連性の有無が検出され、この時間の関連があることが検出されると、図30に示すように、2つのデジタルカメラアイコンと、2つのデジタルビデオカメラアイコンと、これらに関連があることを示す、「結んだ紐アイコン」とを含むアイコン群1006が表示され、これにより、TV視聴者に、各DVC装置3,3a、各メモリカード6,6aの各画像間に時間の関連性があることを認識させることができる。
【0174】
そして、リモコン装置2の外部キー254で、図31に示す4つの同時選択アイコン1007をフォーカスし、選択キー258で選択すると、各ビデオカセット4,4a、メモリカード6,6aの年月日時情報に基づき図32に示す連携サムネイル画像表示画面が表示される。ここで、リモコン装置2の操作により、各メモリカード6,6a、各DVC装置3,3aの画像をそれぞれ単独に視聴することができる。
【0175】
上述の各実施の形態では、1394I/F部130を有するTV装置1とDVC装置3または3aとを接続する例を示したが、これは、従来アナログビデオカメラ装置において、専用の制御線を設ける、画像/音声信号線に制御信号を重複するなどの方法でアナログビデオカメラ装置を制御することによって、アナログビデオカメラ装置により記録された画像とメモリカードに記録された画像とを関連付けて表示することもできる。
【0176】
また、デジタルカメラにIEEE 1394などのI/Fが搭載されている場合、デジタルカメラをそのI/Fを介してTV装置1と接続し、制御する方式を用いることによって、メモリカードをTV装置1に挿入することなく、デジタルカメラに記録された画像とビデオカメラ装置により記録された画像とを関連付けて表示することができる。
【0177】
また、上述の各実施の形態では、DVC装置3の録画内容を検索するために、メモリ部402を内蔵するビデオカセット4を使用したが、メモリ部がない場合には、カセットテープを早送りして、直接インデックスIDを検出し、記録開始の録画年月日時、トラックナンバーを検索することによっても、録画内容を検索することが可能である。
【0178】
また、動画の記録装置として、DVC、VCMなどのテープ記録装置を使用したが、ハードディスク、DVDなどのディスクを記録メディアを用いた記録装置、さらに、メモリを記録メディアに用いた装置を用いることもできる。
【0179】
さらに、上述の各実施の形態では、DVC装置、メモリカードを直接、TV装置に接続したが、モデム180を経由して他の場所の装置と接続し、モデム経由で、画像データの送受信、AV装置の操作を行うことも可能である。
【0180】
さらに、本発明は、上述の実施形態の機能(図21ないし図26に示すフローチャートを含む)を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることはいうまでもない。
【0181】
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0182】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,DVD−ROMなどを用いることができる。
【0183】
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることはいうまでもない。
【0184】
さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることはいうまでもない。
【0185】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複数の画像記録装置により記録された画像を関連付けて表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係る画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【図2】図1のTV装置の内部構成を示すブロック図である。
【図3】図1のリモコン装置の内部構成を示すブロック図である。
【図4】図1のリモコン装置の各種ボタンを含む操作パネルの構成を示す上面図である。
【図5】図1のDVC装置3の内部構成を示すブロック図である。
【図6】図1のDVC装置で使用されるビデオカセットの内部構成を模式的に示す図である。
【図7】図6のビデオカセット内のメモリ部のデータ構造を示す図である。
【図8】図1のデジタルカメラの内部構成を示すブロック図である。
【図9】図1のデジタルカメラで使用されるメモリカード内のデータ構造を示す図である。
【図10】図1のTV装置にデジタルカメラのメモリカードを挿入した場合のTV装置の画面例を示す図である。
【図11】図1のTV装置の画面上でメモリカードアイコンがフォーカスされたアイコンを示す図である。
【図12】図1のTV装置でメモリカード内のサムネイル画像を表示した画面例を示す図である。
【図13】図1のTV装置でメモリカード内に格納されている各画像の撮影年月日時の一覧を示す図である。
【図14】図1のTV装置でメモリカード内の全サイズの画像を表示した画面例を示す図である。
【図15】図1のTV装置にDVC装置を接続した場合のTV装置の画面例を示す図である。
【図16】図1のTV装置の画面上でDVC装置により再生された画像の再生画面例を示す図である。
【図17】図1のTV装置にデジタルカメラのメモリカードとDVC装置3とを接続した場合のTV装置の画面例を示す図である。
【図18】図1のTV装置の画面上でデジタルカメラとデジタルビデオカメラとを含むアイコンがフォーカスされたアイコンを示す図である。
【図19】図1のTV装置に表示されるメモリカードとDVC装置との同時選択画面例を示す図である。
【図20】図19の画面例を拡大して示す図である。
【図21】図1のTV装置における動作手順を示すフローチャートを示す図である。
【図22】図1のTV装置における動作手順を示すフローチャートを示す図である。
【図23】図1のTV装置によるデジタルカメラのメモリカードの画像を単独で表示する場合の動作手順を示すフローチャートである。
【図24】図1のTV装置によるデジタルカメラのメモリカードの全サイズ画像を表示する場合の動作手順を示すフローチャートである。
【図25】図1のTV装置によるDVC装置の画像を単独で表示する場合の動作手順を示すフローチャートである。
【図26】図1のTV装置によるメモリカードとDVC装置の各画像を連携して表示する場合の動作手順を示すフローチャートである。
【図27】本発明の実施の第2形態に係る画像表示システムの構成を示すブロック図である。
【図28】図27の一方のDVC装置のビデオカセット内に設けられたメモリ部の情報の一例を示す図である。
【図29】図27の一方のメモリカードに格納されている各画像の撮影年月日時の一覧を示す図である。
【図30】図27のTV装置に2つのメモリカードと2台のDVC装置とを接続した場合のTV装置の画面例を示す図である。
【図31】図27のTV装置の画面上でデジタルカメラとデジタルビデオカメラとを含むアイコンがフォーカスされたアイコンを示す図である。
【図32】図27のTV装置に表示される連携サムネイル画像表示画面例を示す図である。
【符号の説明】
1 TV装置
2 リモコン装置
3 DVC装置
4 ビデオカセット
5 デジタルカメラ
6 メモリカード
11 1394バス
103,131 デコーダ部
122 表示器
130 1394I/F部
170 メモリカードI/F部
190 制御部
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention displays each of images recorded by a plurality of image recording devices. Part Show on Painting image display The present invention relates to an apparatus, an image display method, and a storage medium.
[0002]
[Prior art]
In recent years, photographing apparatuses such as a digital camera and a digital video camera recording apparatus (hereinafter referred to as DVC) have been popularized until they can be easily obtained due to their miniaturization and price reduction. And it can image | photograph using this imaging device. There are also increasing opportunities for photographing the same scene using a plurality of photographing devices.
[0003]
Under such circumstances, many users connect the same scene shot by each shooting device to one television receiver (hereinafter referred to as TV) so that it can be viewed and viewed. It is requested. In this way, it is convenient and fun to be able to view and watch the same scene taken with different devices at the same time.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, not only a DVC and a digital camera, there are few systems in which a plurality of devices and media are connected to one TV and each image can be viewed. Also, if any, there are only systems that can display, operate and view independent screens.
[0005]
On the other hand, in order to detect the contents recorded in the DVC, display what is recorded in the DVC, and assist the DVC viewing, the first frame of each recording scene is displayed as a thumbnail as a representative image of the scene. There is a method like this, but it is hard to say that the beginning of a recorded scene will always be representative of that scene.
[0006]
In addition, there are video search tools that search recorded videos and change some of them as representative images. However, such tools are for computers, and using this tool increases costs. And is not common.
[0007]
Each of the above tools is effective for simply detecting what is recorded in the DVC, but does not enable viewing in association with another device that has captured the same scene.
[0008]
Furthermore, there is a display described in Japanese Patent Publication No. 2000-222417 as an indication that there is an association between a plurality of contents. This is based on the presence or absence of audio recorded in post-recording with respect to the first video image. An icon display indicating the presence or absence of an associated saved still image is added to the video window to recognize the presence or absence of related information, but is associated with another device that captured the same scene. It does not make it possible to watch.
[0009]
An object of the present invention is to display images recorded by a plurality of image recording devices in association with each other. Painting image display To provide an apparatus, an image display method, and a storage medium.
[0010]
An image display device of the present invention is an image display device capable of displaying each of images recorded in a plurality of connected image recording devices on a display unit. ing Connected to the additional information of the image recorded in the first image recording apparatus. ing An acquisition means for acquiring additional information of an image recorded in the second image recording apparatus; an image recorded in the first image recording apparatus based on the additional information acquired by the acquisition means; Whether there is a relationship with the image recorded in the second image recording apparatus Judgment Do Judgment Means, An icon of the connected first image recording device and an icon of the connected second image recording device are displayed on the display unit, and Said Judgment Relevant by means Judgment The first image recording device. And The second image recording device And Display control means for controlling to display an icon indicating that there is a relationship between the display unit and the display unit. When the icon of the first image recording device is selected, the display control means displays an image recorded on the first image recording device on the display unit, and the second image recording device. When the device icon is selected, the image recorded in the second image recording device is displayed on the display unit, and when the icon indicating the relevance is selected, the first image is displayed. To control the correspondence between the image recorded in the image recording apparatus and the image recorded in the second image recording apparatus to be displayed on the display unit. It is characterized by that.
[0036]
According to the image display method of the present invention, each of the images recorded in the plurality of connected image recording devices is displayed on the display unit. In an image display device capable of An image display method that is connected ing Connected to the additional information of the image recorded in the first image recording apparatus. ing An acquisition step of acquiring additional information of an image recorded in the second image recording device; an image recorded in the first image recording device based on the additional information acquired in the acquisition step; Whether there is a relationship with the image recorded in the second image recording apparatus Judgment Do Judgment Process, An icon of the connected first image recording device and an icon of the connected second image recording device are displayed on the display unit, and Said Judgment More relevant to the process Judgment In this case, an icon indicating that there is a relationship between the image recorded in the first image recording device and the image recorded in the second image recording device is displayed on the display unit. Display control process for controlling In the display control step, when the icon of the first image recording device is selected, the image recorded in the first image recording device is displayed on the display unit, and the second image recording is performed. When the device icon is selected, the image recorded in the second image recording device is displayed on the display unit, and when the icon indicating the relevance is selected, the first image is displayed. To control the correspondence between the image recorded in the image recording apparatus and the image recorded in the second image recording apparatus to be displayed on the display unit. It is characterized by that.
[0060]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0061]
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image display system according to the first embodiment of the present invention.
[0062]
As shown in FIG. 1, the image display system includes a television receiver (hereinafter referred to as a TV device) 1 capable of receiving digital broadcasting. The TV device 1 receives a television broadcast (hereinafter referred to as a TV broadcast) via the antenna 101, transmits / receives data to / from the remote control device 2, transmits / receives data to / from a device connected to the network, The apparatus main body is controlled, and TV image data, apparatus image data, various icon data, control information, and the like are displayed.
[0063]
The TV apparatus 1 can be connected to an AV apparatus such as a digital video camera recording apparatus (hereinafter referred to as a DVC apparatus) 3, a computer, and the like via a 1394 I / F unit 130 (shown in FIG. 2), which will be described later, and a memory. A memory card 6 on which an image photographed by the digital camera 5 is recorded can be mounted via the card I / F unit 170.
[0064]
The remote control device 2 has a plurality of keys that can be operated by a TV broadcast viewer, and controls the TV device 1 and inputs data in accordance with the operation of each key.
[0065]
The DVC device 3 can capture a moving image, record it on a video cassette 4 that is a magnetic tape medium, and reproduce the image recorded on the video cassette 4. The DVC device 3 also has an IEEE 1394 terminal (not shown) connected to the 1394 I / F unit 130 of the TV device 1 via the 1394 bus 11, and images recorded in the video cassette 4 by the DVC device 3. The recorded image in the video cassette 4 can be viewed on the TV apparatus 1 by sending the reproduced image to the TV apparatus 1 via the 1394 bus 11.
[0066]
The digital camera 5 takes a still image and records it on the memory card 6. This memory card 6 is A rewritable nonvolatile memory for recording a still image taken by the digital camera 5. As described above, the memory card 6 can be inserted into the memory card I / F unit 170 of the TV apparatus 1, and the TV apparatus 1 reads out a still image recorded from the installed memory card 6 for viewing. Can do.
[0067]
Next, the internal configuration of the TV apparatus 1 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the TV apparatus of FIG.
[0068]
As shown in FIG. 2, the TV apparatus 1 is connected to an antenna 101, and an external TV radio wave is received by the antenna 101. The TV radio wave is converted into a high-frequency TV signal and guided to the tuner unit 102. The tuner unit 102 amplifies and selects the high frequency TV signal from the antenna 101, demodulates the high frequency TV signal modulated by the carrier wave, and outputs the demodulated signal to the decoder unit 103.
[0069]
The decoder unit 103 separates the signal obtained by the tuner unit 102 into image data and audio data and additional data such as other data broadcast data and electronic program guide data, and performs decoding. The audio data is output to the audio control unit 123, and the other data is output to the bus 111 to the unit 121.
[0070]
The image control unit 121 switches or combines the image data from the decoder unit 103, the image data obtained through the decoder unit 131, and the bus 111, and combines the obtained RGB image data with the horizontal and vertical synchronization signals. , CRT, liquid crystal display device and the like.
[0071]
The display 122 receives the RGB image data from the image control unit 121 and the horizontal and vertical synchronization signals and displays them.
[0072]
The audio control unit 123 switches or synthesizes audio data from the decoder unit 103, the decoder unit 131, and the bus 111, controls volume, sound quality, presence, etc., and outputs the audio signal obtained thereby. Output to the output unit 124.
[0073]
The audio output unit 124 amplifies the audio signal input from the audio control unit 123 and outputs audio from the speaker.
[0074]
The bus 111 includes a tuner unit 102, a decoder unit 103, a decoder unit 131, an image control unit 121, an audio control unit 123, a 1394 I / F unit 130, a memory unit 150, a data ROM unit 160, and a memory card I / F unit 170. The modem unit 180 and the control unit 190 are connected.
[0075]
The 1394 I / F unit 130 is an interface that conforms to the IEEE 1394 standard of IEEE (Institute of Electrical and Electronics, Engineers), IEC61883 standard defined by IEC (International Electrotechanical Commission), 1394TA (1394 Trade Association), Control based on subunit standards such as VCR and Panel. Specifically, control is performed for data transmission / reception between the TV device 1 and the devices connected to the 1394 bus 11 via the 1394 bus 11 such as various AV devices such as the DVC device 3 or a personal computer.
[0076]
Regarding the connection of the DVC device 3, the image and sound data are separated from the control data, and the image and sound data are output to the decoder unit 131 via the data bus 112. Information data such as control data other than image and sound data, INDEX, track number, shooting start date and time, and DVC viewer 3 (viewer of image shot by DVC device 3) of DVC device 3 such as playback and fast forward Operation data and the like for performing operations are input / output via the bus 111.
[0077]
The memory unit 150 includes data from the memory card I / F unit 170, various data input via the 1394 I / F unit 130, various data transmitted from the remote control device 2, and EPG output from the decoder unit 103. Data, various TV broadcast additional data, and the like are stored.
[0078]
The data ROM unit 160 stores TV channel information, display fonts, icons, operation panels, message text, key codes such as a remote controller, various tables, and the like necessary for the operation of the TV apparatus 1.
[0079]
The memory card I / F unit 170 includes a connector for inserting a memory card 6 on which a still image taken by the digital camera 5 is recorded, and a control unit for reading and writing data via the bus 111.
[0080]
The modem unit 180 is used for the TV apparatus 1 to exchange data with the outside through the telephone line 12. For example, by connecting to a TV device of another house via the modem unit 180 and performing a network connection with another AV device, the AV device of another house can be used for transmitting and receiving image data and controlling the AV device. It is also possible to obtain the same environment as that connected to the TV apparatus 1 that is being viewed. The modem unit 180 is also used for TV viewing, transmitting viewing information to a management server for billing related to viewing of pay broadcasts, and connecting to a provider for Internet connection.
[0081]
The control unit 190 controls each of the above-described units connected to the bus 111 individually and comprehensively. A remote control unit 140 is connected to the control unit 190. The remote control unit 140 receives various data transmitted when the TV viewer operates the remote control device 2, and transfers the data to the control unit 190. To do.
[0082]
For TV reception, the control unit 190 controls the tuner unit 102 and the decoder unit 103, and performs setting and control such as channel switching, storage of data broadcast data, and electronic program guide data.
[0083]
For viewing images taken by the DVC device 3, the 1394 I / F unit 130 is controlled to detect the presence or absence of connection of the DVC device 3, transmission / reception control of DVC data, and information such as INDEX information, track number, and shooting start date and time. , Generation of an operation panel from operation panel data of the DVC device 3, operation control of the DVC device 3, and the like.
[0084]
Regarding viewing of images taken by the digital camera 5, detection of whether or not the memory card 6 is inserted, shooting information data from the memory card 6, reading of image data, decoding processing when image data is compressed, the shooting Thumbnail screen generation based on information data, comparison of date and time information based on shooting information of the DVC device 3 and the digital camera 5, and control of each process such as generation of a memory card DVC cooperation thumbnail screen based on these information Do.
[0085]
Then, the control unit 190 controls the image control unit 121, TV broadcast image data, data broadcast data, electronic program data from the decoder unit 103, DVC image data from the decoder unit 131, and digital camera image data from the bus 111. , DVC device 3, digital camera 5, and other device icons, various image data such as an operation panel, and display setting and control such as synthesis are performed.
[0086]
Similarly, the control unit 190 controls the audio control unit 123 to perform synthesis and output control of audio data from each unit. These controls are performed based on the internal state of the TV apparatus 1, broadcast data information, information from an externally connected apparatus, operation data information such as a TV viewer's remote control operation, and the like.
[0087]
Further, the control unit 190 responds to the result of the data received by the remote control unit 140, the change in the situation inside the TV apparatus 1, broadcast reception data, the data from the 1394 I / F unit 130 and the memory card I / F unit 170. Then, control data, display data, and the like are transmitted from the remote control unit 140 to the remote control device 2.
[0088]
Further, the control unit 190 is provided with a memory such as a RAM that provides a work area necessary for each of the above operations. The control unit 190 has a clock function for measuring the date, day of the week, and time, as with the remote control device 2, and can manage and display the day of the week and time.
[0089]
Next, details of the remote control device 2 will be described with reference to FIGS. 3 is a block diagram showing an internal configuration of the remote control device of FIG. 1, and FIG. 4 is a top view showing a configuration of an operation panel including various buttons of the remote control device of FIG.
[0090]
As shown in FIG. 3, the remote control device 2 includes a key button unit 201, a key code storage unit 202, a data transmission / reception unit 204, a display unit 206, a battery unit 207, a clock unit 208, and a remote control unit 210.
[0091]
Here, the key button unit 201 determines a key pressed by the user of the remote control device 2 from among a plurality of keys, and generates a key signal corresponding to the pressed key. The key code storage unit 202 is a ROM that stores TV operation and setting key codes in advance.
[0092]
The data transmission / reception unit 204 transmits various data such as a key code corresponding to the pressed key to the remote control unit 140 in the TV apparatus 1 and receives various data transmitted from the remote control unit 140.
[0093]
The display unit 206 includes a liquid crystal display panel, and is used for various settings of the TV apparatus 1, various menu displays for operation, operation panel display, clock display, and the like. The display unit 206 displays information such as a keyboard panel, an operation panel, an icon image, and a message transmitted from the TV apparatus 1.
[0094]
The battery unit 207 includes a battery for supplying power for operating the remote control device 2, and supplies power from the battery to each unit. The clock unit 208 measures the date, day of the week, and time, and displays the day of the week and time on the display unit 206.
[0095]
The remote controller control unit 210 performs processing corresponding to the key signal from the key button unit 201, and controls the key code to be transmitted from the transmission / reception unit 204 as necessary.
[0096]
The remote controller 2 is provided with a plurality of keys as shown in FIG. In the present embodiment, a power key 251, a TV key 252, a BS key 253, an external key 254, a menu key 256, an up / down / left / right cursor key 257, a selection key for turning on / off the power of the TV device 1 are provided on the upper surface of the device. 258, a return key 259, a volume key 260, a rewind key 261, a playback key 262, a fast forward key 263, a recording key 264, a stop key 265, a pause key 266, and a channel selection key 267 are provided.
[0097]
Here, the TV key 252, the BS key 253, and the external key 254 are keys for selecting an input source. When the TV key 252 is pressed, VHF, UHF, and BS broadcasts are received, and the BS key 253 is pressed. Then, BS digital broadcasting is selected as an input source. When an external device such as the DVC device 3 and the memory card 6 is connected to the TV device 1 and the external key 254 is pressed, as will be described later, the device icon of the external device is focused (can be selected). These are selected, and the input source to the TV apparatus 1 is determined. When a plurality of device icons are displayed, the focus moves each time the external key 254 is pressed, so that a desired device icon can be selected.
[0098]
The menu key 256 is a key for displaying various settings and operation screens of the TV apparatus 1. Up, down, left and right cursor keys 257, selection key 258, and return key 259 are keys used for setting and changing the various settings and operation screens. When an external device is selected by pressing the external key 254, the focus can be moved by the up / down / left / right cursor keys 257. After the focus is moved, the input key is switched by the selection key 258. Executed. The volume key 260 is a key for setting the volume level. The rewind key 261, play key 262, fast forward key 263, recording key 264, stop key 265, and pause key 266 are keys used when operating the VTR device. Rewind, play, fast forward, recording These are function keys corresponding to the stop and pause VTR control functions. The channel key 267 is normally used for TV channel setting, but is also used for numeric input and the like during the menu operation.
[0099]
A display unit 255 (corresponding to the display unit 206 shown in FIG. 3) is provided on the upper surface of the remote control device 2. Here, as described above, the screen for menu operation, display of date and time, and information data transmitted from the TV apparatus 1 are displayed.
[0100]
Next, details of the DVC apparatus 3 will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the DVC device 3 of FIG.
[0101]
The DVC device 3 is configured based on the one defined by IEC IEC 61884. In the present embodiment, the connection interface between the DVC device 3 and the TV device 1 is defined by IEC61883.
[0102]
As shown in FIG. 5, the DVC device 3 includes a video camera and recorder unit (hereinafter referred to as a VCR unit) 301, a clock unit 303, a data ROM unit 304, a 1394 I / F unit 305, and a control unit 309. These are connected to each other via a control bus 302. The VCR unit 301 and the 1394 I / F unit 305 are connected via a data bus 306.
[0103]
The VCR unit 301 includes a camera optical system unit, an image sensor unit, a video tape traveling system mechanism unit, a control unit for the tape traveling system mechanism unit, a video signal recording unit, a reproducing unit, a modulation / demodulating unit, and a recording of additional information. Part, its playback part, finder part, etc. Here, the additional information is called attribute information or metadata, and in the case of a video recording device or the like, the additional information includes a track number indicating a recording position of the tape, a recording start index ID, a recording date and time, a recording Mode, copyright information, etc.
[0104]
The clock unit 303 measures the date and time, and the clock information is written in the video cassette 4 (shown in FIG. 1) as one of the additional information at the time of recording by the DVC device 3 and is used for playback. Is done.
[0105]
The data ROM 304 stores display data (operation panel) displayed on the display 122 for remote control, data such as device icons.
[0106]
The 1394 I / F unit 305 has the same configuration as the 1394 I / F unit 130 of the TV apparatus 1 and transfers data from the control bus 302 and data from the data bus 306 to the TV apparatus 1 via the 1394 bus 11. For example, the transmission and reception of data in the DVC device 3 is controlled and managed.
[0107]
The control unit 309 transmits various data such as information necessary for control, device icons, and an operation panel to the TV apparatus 1 through the 1394 I / F unit 305. In addition, the control unit 309 receives commands such as playback, stop, pause, recording, fast forward, rewind, track number search, and picture search transmitted from the 1394 I / F unit 130 of the TV apparatus 1. Based on the above, the VCR unit 301 is controlled. Further, the control unit 309 reads / writes data in / from the memory unit 402 of the video cassette 4 to be described later by a memory read / write command.
[0108]
The control bus 302 is a bus for transferring the above various data, and the control unit 309 controls the VCR unit 301 via this bus. The data bus 306 is a data bus for transferring images, sounds, and additional information data recorded and reproduced in the video cassette 4 to the 1394 I / F unit 305.
[0109]
Next, details of the video cassette 4 used in the DVC device 3 will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a diagram schematically showing the internal configuration of the video cassette used in the DVC apparatus of FIG. 1, and FIG. 7 is a diagram showing the data structure of the memory section in the video cassette of FIG.
[0110]
As shown in FIG. 6, the video tape cassette 4 includes a tape unit 401 that records images, sounds, and additional information, and a memory unit 402 in which a part of the additional information and other information related to recording on the tape unit 401 are written. The recording / reproducing and reading / writing on the video tape cassette 4 are controlled by the control unit 309.
[0111]
Here, as shown in FIG. 7, the memory unit 402 has shooting information such as recording start / end track numbers (tape positions), recording start / end / pause index marks, and date / time. Written. In this example, a total of 6 scenes are photographed. Reading and writing of information in the memory unit 402 is performed according to a read / write command sent from the 1394 I / F unit 130 by the control unit 309.
[0112]
Next, details of the digital camera 5 will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a block diagram showing the internal configuration of the digital camera of FIG. 1, and FIG. 9 is a diagram showing the data structure in the memory card used in the digital camera of FIG.
[0113]
As shown in FIG. 8, the digital camera 5 includes an imaging unit 501, a clock unit 503, a data ROM unit 504, a memory card I / F unit 505, and a control unit 509, and each unit is connected via a control bus 510. Has been. The imaging unit 501 includes a camera optical system unit, an imaging element unit, an image signal processing unit, a finder unit, and a display unit, and each unit executes processing under the control of the control unit 509. The clock unit 503 measures the date and time, and the clock information is written in the memory card 6 as one of additional information together with the image when the digital camera 5 is photographed.
[0114]
The memory card I / F unit 505 is the same as the memory card I / F unit 170 of the TV apparatus 1 and writes image data and additional information data from the control bus 510 to the memory card 6. The control unit 509 adds the shooting date, place, condition, image size, image processing mode, and format information to all images and thumbnail images (display images) captured by the imaging unit 501 and processed by image processing. Such information is added as additional data and transferred to the memory card I / F unit 505 via the control bus 510.
[0115]
Here, in the memory card 6 to which a still image taken by the digital camera 5 is written, as shown in FIG. 9, there is a data structure in which there is additional information as an overall configuration and subsequently an image file is stored. (See the left figure in FIG. 9). As additional information, there is firstly file format information, and subsequently, information indicating that this file is an image file is stored. Subsequently, the number of images (number of shots) is stored, followed by other additional information. Each image file corresponding to the number of shots is stored.
[0116]
Similarly, each image file has a configuration in which there is additional information and the image file is stored thereafter (see the right diagram in FIG. 9). As additional information, first, there is format information of the main image file, followed by the image size, image processing mode, shooting date and time, and the like. In addition to this, there are some additional information, but the contents are omitted. Following this additional information, thumbnail image data and image data of all sizes are stored. The thumbnail image data is obtained by reducing the image data of all sizes to a certain size.
[0117]
Next, the case where the memory card 6 of the digital camera 5 is inserted into the TV apparatus 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a view showing an example of the screen of the TV apparatus when a memory card of a digital camera is inserted into the TV apparatus of FIG. 1, and FIG. 11 is an icon in which the memory card icon is focused on the screen of the TV apparatus of FIG. 12 is a diagram showing an example of a screen displaying thumbnail images in a memory card on the TV apparatus of FIG. 1, and FIG. 13 is a shooting date / time of each image stored in the memory card on the TV apparatus of FIG. FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen on which images of all sizes in the memory card are displayed by the TV apparatus of FIG.
[0118]
When the memory card 6 of the digital camera 5 is inserted into the TV apparatus 1, as shown in FIG. 10, the TV apparatus 1 displays the display 122 in order to make the TV viewer recognize that the memory card 6 has been inserted. The digital camera icon 1001 so-called device icon is automatically displayed at the lower left position on the screen. The device icon data is stored in the data ROM section 160, and the device icon is displayed using this data. If a device icon is present in the memory card 6, it may be configured to use it.
[0119]
Here, when the next process for the memory card 6 is selected on the screen, as shown in FIG. 11, the digital camera icon 1001 is focused on the screen, and the focused icon 1002 is displayed. The focus indicates that the next processing is performed by the selection key, and the user is made aware of the selection by changing the frame and color of the device icon. This focus display is performed by pressing the external key 254 (shown in FIG. 4) of the remote control device 2, and when the selection key 258 (FIG. 4) of the remote control device 2 is pressed in this focused state, the icon is displayed. The following processing is executed. In the case of a digital camera icon, a thumbnail image is displayed as the next process.
[0120]
In this thumbnail image display, as shown in FIG. 12, all thumbnail images stored in the inserted memory card 6 are displayed in a list format on the screen of the display 122. In this example, the contents of the memory card 6 are obtained by photographing each scene of the athletic meet, and the number of images is 24. Here, as shown in FIG. 13, in each image stored in the memory card 6, as shown above, information indicating the shooting date is stored as additional information (see FIG. 9). . In addition, images from No. 1 to No. 5 are races, images from No. 6 and No. 7 are ball games, images from No. 8 to No. 10 are dances, images from No. 11 to No. 14 The image is lunch. The images from No. 15 to No. 19 are taken from the tug of war, and the images from No. 20 to No. 24 are taken from the closing ceremony. When the thumbnail image display screen for each image is displayed, focus display is first performed on the No. 1 thumbnail image. This focus display can be moved by the up / down / left / right cursor keys 257 (FIG. 4) of the remote control device 2. When the selection key 258 is pressed, the display shifts to the display of all-size images described later.
[0121]
When the transition to the display of the full-size image is performed, the full-size image of the selected image in the memory card 6 is displayed as shown in FIG. In this example, a No. 4 full size image in the memory card 6 is displayed. On this screen, the display is shifted by operating the up / down / left / right cursor keys 257 and the return key 259 of the remote control device 2.
[0122]
Next, the case where the DVC apparatus 3 is connected to the TV apparatus 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 15 is a diagram showing a screen example of the TV device when the DVC device is connected to the TV device of FIG. 1, and FIG. 16 shows a playback screen example of an image reproduced by the DVC device on the screen of the TV device of FIG. FIG.
[0123]
When the DVC device 3 is connected to the TV device 1, the connection of the DVC device 3 is detected as shown in FIG. 15, and a video camera icon is displayed on the screen of the display unit 122 of the TV device 1. This video camera icon is transferred from the DVC device 3 to the TV device 1 when connection of the DVC device 3 is detected. Here, when the external key 254 of the remote control device 2 is pressed, the digital video camera is focused in the same manner as in the memory card, and when the selection key 258 is pressed, the next process for the digital video icon is executed. As the next processing, a reproduction screen display of an image reproduced by the DVC device 3 is performed.
[0124]
When this reproduction screen display is performed, as shown in FIG. 22 The operation panel is displayed at the lower right position of the screen, and the TV viewer operates the operation panel by using the up / down / left / right cursor keys 257 and the selection key 258 of the remote control device 2 (the focus is moved and executed). Thus, operations such as playback, stop, and fast forward can be performed on the DVC device 3. As a result, image reproduction, stop, rewind, fast forward, etc. are performed by the DVC device 3, and an image corresponding to each operation is displayed. In addition, operations such as playback, stop, and fast forward can also be performed by operating operation keys (respective keys 261 to 266 in FIG. 4) for the DVC device 3 of the remote control device 2. In FIG. 16, icons and characters displayed at the lower left of the screen are for indicating that the input source of the screen is the DVC device 3.
[0125]
Next, a case where the memory card 6 of the digital camera 5 and the DVC device 3 are connected to the TV apparatus 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 17 is a diagram showing an example of the screen of the TV device when the memory card of the digital camera and the DVC device 3 are connected to the TV device of FIG. 1, and FIG. 18 is a diagram of the digital camera and digital video on the screen of the TV device of FIG. FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a simultaneous selection screen of a memory card and a DVC device displayed on the TV device of FIG. 1, and FIG. 20 is a screen example of FIG. 19. FIG.
[0126]
When two devices, the DVC device 3 and the memory card 6 of the digital camera 5, are connected to the TV device 1, as shown in FIG. 17, the connection between the two devices is detected, and the digital camera and the video camera icon are displayed. The included icon is displayed on the screen of the display 122. Here, it is assumed that images taken at the same athletic meet are recorded in the memory card 6 and the DVC device 3, respectively, and some images were taken at the same time in several scenes. Suppose there is an image. In this way, when there are related scenes shot within the same time, as a device icon, a digital camera and a digital video camera device icon, and a “tie string icon” indicating that the two are related are displayed. It is displayed between the two device icons so that the TV viewer can recognize that the contents of the two connected devices are related. When the contents recorded in the memory card 6 and the DVC device 3 are not related, the above-mentioned “tied string icon” is not displayed.
[0127]
These icons, that is, the digital camera icon, the digital video camera icon, and the digital camera and digital video camera simultaneous connection icon can be focused with the external key 254 of the remote control device 2 and can be selected. When the digital camera and digital video camera simultaneous connection icon is selected, the icon 1003 is changed to an icon 1004 as shown in FIG.
[0128]
Here, when the digital camera icon is selected, as described above, on the thumbnail image display screen shown in FIG. 12, when the digital video camera icon is selected, as described above, the DVC device 3 shown in FIG. Each process for shifting to the playback screen is performed. When the digital camera and digital video camera simultaneous connection icon is selected, the screen shifts to a cooperative thumbnail screen 1005 between the memory card 6 and the DVC device 3 as shown in FIGS.
[0129]
The cooperation thumbnail screen 1005 of the memory card 6 and the DVC device 3 represents a screen on which a cooperation thumbnail is displayed when the DVC device 3 and the memory card 6 are temporally related. Here, the recorded image of the DVC device 3 and the memory card 6 having a temporal relationship based on the shooting date / time of each image in the memory unit 402 of the DVC device 3 and the shooting date / time of each image in the memory card 6. A thumbnail image linked with the recorded image is displayed.
[0130]
In this cooperative thumbnail screen, a numerical display icon located below the video mark (upper left of the screen) is a video scene icon of the DVC device 3, and shows a continuously shot scene and its time. A “black triangle” mark located below the video scene icon of the DVC device 3 indicates that an image photographed by the digital camera 5 at the time corresponding to the video scene exists on the memory card 6.
[0131]
The display located under the camera mark in the upper right of the screen is a thumbnail screen in the memory card 6 displayed in time correspondence with each scene of the video. Here, when there is no thumbnail image to the right of the video scene icon of the DVC device 3, it indicates that there is no image captured by the digital camera 5 while the scene is being captured. If there is no video scene icon, it indicates that no video is shot at the time when the digital camera 5 takes a picture.
[0132]
Next, the operation of the image display system will be described with reference to FIGS. FIG. 21 and FIG. 22 are flowcharts showing an operation procedure in the TV apparatus of FIG. 1, and FIG. 23 is a flowchart showing an operation procedure when an image of a memory card of a digital camera by the TV apparatus of FIG. FIG. 24 is a flowchart showing an operation procedure when displaying all the size images of the memory card of the digital camera by the TV apparatus of FIG. 1, and FIG. 25 is an operation when displaying the image of the DVC apparatus by the TV apparatus of FIG. FIG. 26 is a flowchart showing an operation procedure when displaying images of the memory card and the DVC device in cooperation with the TV device of FIG. The operation shown in each figure is executed by the control unit 190 of the TV apparatus 1.
[0133]
When a TV viewer views an image captured by the DVC device 3 and an image captured by the digital camera 5 respectively on the TV device 1, the TV viewer connects the DVC device 3 to the 1394 I / F unit 130, Further, the memory card 6 is inserted into the memory card I / F unit 130.
[0134]
As shown in FIG. 21, the TV apparatus 1 first monitors whether or not an external apparatus is connected in step S101. Here, when an external device is already connected, the presence / absence of connection of another external device is monitored. When the connection of the external device is detected, the process proceeds to step S102 to determine whether or not the connected external device is the DVC device 3. Here, when the connected external device is not the DVC device 3, the process proceeds to step S103, where it is determined whether or not the connected external device is the memory card 6 of the digital camera 5, and the connected external device is the memory card. If not 6, the process proceeds to step S104, and another process corresponding to the connected external device (external device other than the DVC device 3 and the memory card 6) is executed.
[0135]
If it is determined in step S102 that the connected external device is the DVC device 3, the process proceeds to step S114 shown in FIG. 22 to determine whether or not the memory card 6 is already connected. When not connected, it is determined that only the DVC device 3 is connected, and the process proceeds to step S116 to display a digital video camera icon (see FIG. 15). In step S117, the selection of the digital video camera icon is awaited. When this icon is selected by the external key 254 and the selection key 258 of the remote control device 2, the process proceeds to step S118, and the image of the DVC device 3 is displayed alone. Execute the process for Details of this processing will be described later.
[0136]
When it is determined in step S114 that the memory card 6 has already been connected, the process proceeds to step S115, and it is determined whether or not there are images taken at the same time in each of the DVC device 3 and the memory card 6. Here, the recording start / end date / time in the memory unit 402 of the video cassette 4 of the DVC device 3 is compared with the shooting date / time of each image file in the memory card 6 of the digital camera 5, and the DVC device 3. It is determined whether or not the digital camera 5 has taken images within the recording time. When there are no images taken at the same time in each of the DVC device 3 and the memory card 6, the process proceeds to step S <b> 116, and thereafter, the same processing as when the DVC device 3 is connected alone is executed.
[0137]
When there are images taken at the same time in each of the DVC device 3 and the memory card 6, the process proceeds to step S <b> 110 in FIG. 21 to indicate that the two icons of the digital camera and the digital video camera are related to each other. The tied string icon "is displayed. In step S111, the selection of an icon is awaited. When a desired icon is selected by the external key 254 and the selection key 258 of the remote control device 2, the selected icon is determined in the subsequent step S112. If the selected icon is a digital camera icon, the process proceeds to step S108, and processing for displaying the image of the digital camera 5 alone is executed. Details of this processing will be described later. When the digital video icon is selected, the process proceeds to step S118, and processing for displaying the image of the DVC device 3 alone is executed. When the simultaneous connection icon is selected, the process proceeds to step S113, and processing for displaying the images of the memory card and the DVC device in cooperation with each other is executed. Details of this processing will be described later.
[0138]
When it is determined in step S103 that the external device connected is the memory card 6 of the digital camera 5, the process proceeds to step S105, where it is determined whether the DVC device 3 is already connected, and the DVC device 3 has already been connected. When not connected, it is determined that only the memory card 6 is connected, and the process proceeds to step S106 to display a digital camera icon (see FIG. 10). In step S107, the selection of the digital camera icon is awaited. When this icon is selected by the external key 254 and the selection key 258 of the remote control device 2, the process proceeds to step S108 to display the image of the memory card 6 alone. Execute the process.
[0139]
When it is determined in step S105 that the DVC device 3 has already been connected, the process proceeds to step S109, and it is determined whether there are images taken at the same time in each of the DVC device 3 and the memory card 6. Here, the recording start / end date / time in the memory unit 402 of the video cassette 4 of the DVC device 3 is compared with the shooting date / time of each image file in the memory card 6 of the digital camera 5, and the DVC device 3. It is determined whether or not the image taken by the digital camera 5 is in the memory card 6 within the recording time. When there are no images taken at the same time in each of the DVC device 3 and the memory card 6, the process proceeds to step S <b> 106, and thereafter, the same processing as when the memory card 6 is connected alone is executed.
[0140]
When there are images taken at the same time on the DVC device 3 and the memory card 6, the process proceeds to step S 110 to indicate that the two icons of the digital camera and the digital video camera are related to each other. Icon "is displayed. In step S111, the selection of an icon is awaited, and in step S112, the selected icon is determined. Here, when the selected icon is a digital camera icon, the process proceeds to step S108, and processing for displaying the image of the memory card 6 alone is executed. If the digital video icon is selected, a process for displaying the image of the DVC device 3 alone is executed in step S118. If the simultaneous connection icon is selected, the memory card is selected in step S113. A process for displaying the images of the DVC device in cooperation with each other is executed.
[0141]
Next, the process for displaying the image of the digital camera 5 alone in step S108 will be described in detail with reference to FIG.
[0142]
In this process, as shown in FIG. 23, first, in step S201, a list of thumbnail images of images in the memory card 6 is displayed. In the thumbnail image list display, the No. 1 thumbnail image is displayed in a focused state. Then, in step S202, the process waits for a key press on the remote control device 2. When the key is pressed, the process proceeds to step S203.
[0143]
In step S203, it is determined whether the pressed key is the up / down / left / right cursor key 257. When the up / down / left / right cursor key 257 is pressed, the process proceeds to step S207, and the up / down / left / right cursor key 257 is selected. Move the focus of the thumbnail image up / down / left / right. Then, the process returns to step S202.
[0144]
When the pressed key is not the up / down / left / right cursor key 257 in step S203, the process proceeds to step S204, where it is determined whether or not the pressed key is the selection key 256, and when the pressed key is the selection key 256. In step S208, the full-size image display process for the focused thumbnail image No. is performed.
[0145]
If the pressed key is not the selection key 256 in step S204, the process proceeds to step S205, where it is determined whether the pressed key is the return key 259. If the pressed key is the return key 259, step S209 is performed. Proceed to to return to the camera icon display screen.
[0146]
If the pressed key is not the return key 259 in step S205, it is determined that the pressed key is another key, and the process proceeds to step S206, and the process corresponding to the other key is performed.
[0147]
Next, the display processing of the full-size image of the selected thumbnail image in step S208 will be described with reference to FIG.
[0148]
In this process, as shown in FIG. 24, first, in step S301, the thumbnail image is displayed in focus and the image corresponding to the selected thumbnail image is displayed in all sizes, and in step S302, the key of the remote control device 2 is displayed. When this key is pressed, the process proceeds to step S303.
[0149]
In step S303, it is determined whether or not the pressed key is the left cursor key 257. If the pressed key is the left cursor key, the process proceeds to step S308, where the No. before the currently displayed No. is displayed. All the sizes of images corresponding to the thumbnail images are displayed. Then, the process returns to step S301. When the pressed key is not the left cursor key 257, the process proceeds to step S304, where it is determined whether or not the pressed key is the right cursor key 257. When the pressed key is the right cursor key, the process proceeds to step S309 and is currently displayed. No. after No. All the sizes of images corresponding to the thumbnail images are displayed. Then, the process returns to step S301.
[0150]
When the pressed key is not the right cursor key 257, the process proceeds to step S305, where it is determined whether or not the pressed key is the selection key 256. When the pressed key is the selection key 256, the process proceeds to step S310. Then, it is determined whether or not the current all size display screen is shifted from the linked thumbnail image display. If the current all-size display screen is shifted from the linked thumbnail image display, the process proceeds to step S311 to shift to a screen for displaying the image of the DVC device 3 alone. On the other hand, when the current full size display screen is not the case where the current thumbnail display is shifted from the linked thumbnail image display, it is determined that the current full size display screen is shifted from the single display of the thumbnail image of the memory card 6 and no processing is performed. Without proceeding to step 306. If it is determined in step S305 that the pressed key is not the selection key 256, the process proceeds to step S306.
[0151]
In step S306, it is determined whether or not the pressed key is the return key 259. If the pressed key is the return key, the process proceeds to step S312 and the current full size display screen shifts from the linked thumbnail image display. In the case where the current full size display screen has shifted from the linked thumbnail image display, the process proceeds to step S314, and the linked thumbnail image display screen returns. In contrast, when the current full size display screen is not shifted from the linked thumbnail image display, it is determined that the current full size display screen is shifted from the single display of the thumbnail image of the memory card 6 and step 313 is performed. To go back to the icon display screen of the memory card 6. If it is determined in step S306 that the pressed key is not the return key 259, the process proceeds to step S307, where it is determined that the pressed key is another key, and the process proceeds to step S206. Move to the corresponding process.
[0152]
Next, the process of displaying the image of the DVC device 3 in step S118 alone will be described with reference to FIG.
[0153]
In this process, as shown in FIG. 25, first, in step S401, a display screen and an operation panel for operating the DVC device 3 are displayed. At this time, the playback button on the operation panel is in a focused state. Then, the process proceeds to step S402, and it is determined whether or not the above operation is a transition from the linked thumbnail image display. Here, if the above operation is a transition from the linked thumbnail image display screen, the process proceeds to step S409 to start recording corresponding to the scene photographed by the selected and selected DVC device 3 on the linked thumbnail image display screen. The track number is searched from the memory unit 402 of the video cassette 4 and a track number search command is issued from the TV apparatus 1 to the DVC apparatus 3 in order to move to the track number.
[0154]
Next, the process proceeds to step S410 and waits for the completion of the track number search. When the track number search is completed, the process proceeds to step S411, where the TV device 1 issues a playback command to the DVC device 3, and the selected scene is selected. Start playing. Then, the process proceeds to step S403. If the operation is not shifted from the linked thumbnail image display in step S402, it is determined that the operation is shifted from the thumbnail image display of the memory card 6 alone, and the process proceeds to step S403.
[0155]
In step S403, the process waits for the key on the remote controller 2 to be pressed. When the key is pressed, the process proceeds to step S404.
[0156]
In step S404, it is determined whether or not the pressed key is the up / down / left / right cursor key 257. If the up / down / left / right cursor key 257 is pressed, the process proceeds to step S412 and the up / down / left / right cursor key 257 is selected. Move the focus of the operation buttons on the operation panel up, down, left, and right. Then, the process returns to step S403.
[0157]
When the pressed key is not the up / down / left / right cursor key 257 in step S404, the process proceeds to step S405, where it is determined whether or not the pressed key is the selection key 256, and when the pressed key is the selection key 256. In step S413, a DVC operation (playback, rewind, fast forward, pause, etc.) corresponding to the focused operation button is performed. Then, the process returns to step S403.
[0158]
If the pressed key is not the selection key 256 in step S405, the process proceeds to step S406, where it is determined whether the pressed key is a VTR related key (261-266), and the pressed key is a VTR related key ( 261 to 266), the process proceeds to step S414, and a DVC operation (playback, rewind, fast forward, pause, etc.) corresponding to the pressed key is performed. Then, the process returns to step S403.
[0159]
If the key pressed in step S406 is not a VTR-related key, the process proceeds to step S407, where it is determined whether the pressed key is the return key 259. If the pressed key is the return key 259, step S415 is performed. It is determined whether or not the current DVC selection display screen has shifted from the linked thumbnail image display. If the current DVC selection display screen has shifted from the linked thumbnail image display, the process proceeds to step S417. Return to the linked thumbnail image display screen. On the other hand, when the current DVC selection display screen is not the case where the linked thumbnail image display is shifted, it is determined that the current DVC selection display screen is shifted from the digital video camera icon display screen, and the process proceeds to step 416. Return to the digital video camera icon display screen. If it is determined in step S407 that the pressed key is not the return key 259, the process proceeds to step S408, the pressed key is determined to be another key, and the process proceeds to step S408. Move to the corresponding process.
[0160]
Next, processing for displaying the images of the DVC device 3 and the memory card 6 in the above-described step S113 in cooperation with each other will be described with reference to FIG.
[0161]
This process is started by selecting a memo digital camera and digital video camera simultaneous connection icon (FIG. 18). In this process, as shown in FIG. 26, first, a linked thumbnail screen is displayed in step S501. At this time, the display is in a state of being focused on the first DVC scene. In step S502, the controller waits for a key press on the remote controller 2. When this key is pressed, the process proceeds to step S502, where it is determined whether the pressed key is the up / down / left / right cursor key 257 or not. If the pressed key is the up / down / left / right cursor key 257, the process proceeds to step S507, and the focus is moved to a corresponding position between the thumbnail image and DVC scene icon of the memory card 6 in accordance with the cursor key 257. Then, the process returns to step S502.
[0162]
When it is determined in step S503 that the pressed key is not the cursor key 257, the process proceeds to step S504, where it is determined whether the pressed key is the selection key 258, and the pressed key is the selection key 258. If there is, the process proceeds to step S508. In step S508, it is determined whether the focus position is on the thumbnail image of the memory card 6 or the DVC scene icon. If the focus position is on the thumbnail image of the memory card 6, the process proceeds to step S509. In step S509, a full-size image corresponding to the thumbnail image at the focus position is displayed. On the other hand, when the focus position is on the DVC scene icon, the process proceeds to step S510 to shift to the image selection display of the DVC device 3.
[0163]
When the pressed key is not the selection key 258 in step S504, the process proceeds to step S505, where it is determined whether or not the pressed key is the return key 259, and if the pressed key is the return key 259, the process proceeds to step S505. Proceeding to S511, the screen shifts to a linked thumbnail image display screen. On the other hand, when it is determined that the pressed key is not the return key 259, it is determined that the pressed key is another key, and the process proceeds to step S506, and the process proceeds to the process corresponding to the other key.
[0164]
As described above, in this embodiment, the shooting date and time of the digital camera is as shown in FIG. 13, and this shooting date and the shooting information in the memory unit 402 of the video cassette 4 are compared, If there is an image taken at the time, a linked thumbnail image display screen shown in FIG. 19 is displayed. Here, for example, when the digital camera icon or the digital video camera icon is focused and the selection key 258 is pressed, the process of displaying the image of the memory card 6 shown in FIG. 23 alone, or the image of the DVC device 3 shown in FIG. Is shifted to the process of displaying the image alone, and the thumbnail image display of the memory card 6 and the operation of the DVC device 3 become possible.
[0165]
On the other hand, when the selection key 258 is pressed after focusing on the simultaneous connection icon of FIG. 18, a cooperative thumbnail image display screen shown in FIG. 19 is displayed. In this state, the DVC scene icons in the upper left 9:33 to 9:41 recording are focused. When the selection key 258 is pressed here, the process proceeds to the process of displaying the image of the DVC device 3 shown in FIG. 25 alone, and the track number corresponding to the recording start time is determined from the information in the memory unit 402 of the video cassette 4 in FIG. The control unit 190 of the TV apparatus 1 issues a search command to the DVC apparatus 3 and issues a playback command when the search is completed. By this playback command, a video playback screen is automatically displayed as shown in FIG. Thereafter, the DVC device 3 can be operated with the remote control device and the operation panel on the screen. When the return key 259 is pressed, the display returns to the cooperative thumbnail image display screen of FIG.
[0166]
On this linked thumbnail image display screen, the left cursor key 257 is pressed four times, the focus is moved to the No. 4 thumbnail image of the memory card, and the selection key 258 is pressed, so that all size images shown in FIG. 24 are displayed. It is possible to display an image of all sizes as shown in FIG. Viewing the previous and next images by pressing the cursor key 257, shifting to the process of displaying the image of the DVC device 3 shown in FIG. 25 alone by pressing the selection key 258, and the cooperation thumbnail of FIG. 19 by pressing the return key 259 It is possible to return to the image display screen.
[0167]
As described above, in the present embodiment, the image recorded on the memory card 6 of the digital camera 5 and the image recorded by the DVC device 3 can be easily viewed in association with each other.
[0168]
(Second embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 27 is a block diagram showing a configuration of an image display system according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 28 is a diagram showing an example of information in a memory unit provided in a video cassette of one DVC device of FIG. 29 is a diagram showing a list of the shooting date / time of each image stored in one memory card of FIG. 27, and FIG. 30 shows two memory cards and two DVC devices in the TV apparatus of FIG. FIG. 31 is a diagram showing an example of the screen of the TV device when connected, FIG. 31 is a diagram showing an icon in which an icon including a digital camera and a digital video camera is focused on the screen of the TV device of FIG. 27, and FIG. It is a figure which shows the example of a cooperation thumbnail image display screen displayed on TV apparatus.
[0169]
The present embodiment is different from the first embodiment described above in that the TV device is configured to connect two memory cards and two DVC devices.
[0170]
Specifically, as shown in FIG. 27, the image display system includes a TV device 1 and a remote control device 2, and the TV device 1 includes two units via a 1394 I / F unit 130 (shown in FIG. 2). DVC devices 3 and 3a are connected, and two memory card I / F units 170 and 170a to which the memory cards 6 and 6a of the digital cameras 5 and 5a can be respectively mounted are provided.
[0171]
Here, as described above, in the memory section of the video cassette 4a of the DVC apparatus 3a, as shown in FIG. 28, the track number (tape position) at the start and end of recording, and the start, end and pause of recording are recorded. Shooting information such as index marks such as date and time is written. In this example, a total of 5 scenes are recorded in the video cassette 4a.
[0172]
Also, as shown in FIG. 29, the shooting date of each image shot and recorded by the digital camera 5a is recorded in the memory card 6a of the digital camera 5a.
[0173]
In the present embodiment, when the two DVC devices 3 and 3a and the two memory cards 6 and 6a are connected to the TV device 1, each DVC device 3 is controlled by the control unit 190 as in the first embodiment. 3a, the presence / absence of time relevance between the images of the memory cards 6 and 6a is detected. When it is detected that there is a time relevance, as shown in FIG. 30, two digital camera icons, An icon group 1006 including two digital video camera icons and a “tied string icon” indicating that they are related to each other is displayed, so that each DVC device 3, 3a, each memory is displayed to the TV viewer. It can be recognized that there is a time relationship between the images of the cards 6 and 6a.
[0174]
Then, when the four simultaneous selection icons 1007 shown in FIG. 31 are focused with the external key 254 of the remote control device 2 and selected with the selection key 258, the date / time information of each video cassette 4, 4a and memory card 6, 6a is displayed. Based on this, a cooperative thumbnail image display screen shown in FIG. 32 is displayed. Here, by operating the remote control device 2, the images of the memory cards 6 and 6a and the DVC devices 3 and 3a can be viewed independently.
[0175]
In each of the above-described embodiments, an example in which the TV apparatus 1 having the 1394 I / F unit 130 and the DVC apparatus 3 or 3a are connected has been described. This is because a dedicated control line is provided in a conventional analog video camera apparatus. The image recorded by the analog video camera device and the image recorded on the memory card are displayed in association with each other by controlling the analog video camera device by a method such as overlapping the control signal to the image / audio signal line. You can also.
[0176]
Further, when an I / F such as IEEE 1394 is mounted on the digital camera, the memory card is connected to the TV apparatus 1 by using a method of connecting and controlling the digital camera with the TV apparatus 1 via the I / F. It is possible to display the image recorded in the digital camera and the image recorded by the video camera device in association with each other without inserting them into the camera.
[0177]
Further, in each of the above-described embodiments, the video cassette 4 incorporating the memory unit 402 is used to search the recorded contents of the DVC device 3, but when there is no memory unit, the cassette tape is fast-forwarded. The recorded contents can also be searched by directly detecting the index ID and searching the recording date and time and the track number at the start of recording.
[0178]
In addition, although a tape recording device such as DVC or VCM is used as a moving image recording device, a recording device using a recording medium such as a hard disk or a DVD or a device using a memory as a recording medium may be used. it can.
[0179]
Furthermore, in each of the above-described embodiments, the DVC device and the memory card are directly connected to the TV device. Part It is also possible to connect to a device at another location via 180, and to transmit / receive image data and operate the AV device via a modem.
[0180]
Furthermore, the present invention supplies a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments (including the flowcharts shown in FIGS. 21 to 26) to the system or apparatus. Needless to say, this can also be achieved by a computer (or CPU or MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium.
[0181]
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
[0182]
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD-ROM, etc. are used. be able to.
[0183]
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.
[0184]
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
[0185]
【The invention's effect】
As explained above, Clearly According to , Double Images recorded by a number of image recording devices can be displayed in association with each other.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image display system according to a first embodiment of the present invention.
2 is a block diagram showing an internal configuration of the TV apparatus of FIG.
3 is a block diagram showing an internal configuration of the remote control device of FIG. 1. FIG.
4 is a top view showing a configuration of an operation panel including various buttons of the remote control device of FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is a block diagram showing an internal configuration of the DVC device 3 of FIG. 1;
6 is a diagram schematically showing an internal configuration of a video cassette used in the DVC device of FIG. 1. FIG.
7 is a diagram showing a data structure of a memory unit in the video cassette of FIG. 6. FIG.
8 is a block diagram showing an internal configuration of the digital camera of FIG. 1. FIG.
9 is a diagram showing a data structure in a memory card used in the digital camera of FIG. 1. FIG.
10 is a diagram showing a screen example of the TV apparatus when a digital camera memory card is inserted into the TV apparatus of FIG. 1;
FIG. 11 is a diagram showing an icon in which a memory card icon is focused on the screen of the TV apparatus of FIG. 1;
12 is a diagram showing an example of a screen on which thumbnail images in a memory card are displayed by the TV apparatus of FIG.
13 is a diagram showing a list of shooting date / time of each image stored in the memory card in the TV apparatus of FIG. 1; FIG.
14 is a diagram showing an example of a screen on which images of all sizes in a memory card are displayed by the TV apparatus of FIG.
15 is a diagram showing a screen example of a TV device when a DVC device is connected to the TV device of FIG. 1;
16 is a diagram showing an example of a playback screen of an image played back by the DVC device on the screen of the TV device of FIG. 1. FIG.
17 is a diagram showing a screen example of the TV apparatus when a digital camera memory card and a DVC apparatus 3 are connected to the TV apparatus of FIG. 1;
FIG. 18 is a diagram showing icons in which icons including a digital camera and a digital video camera are focused on the screen of the TV apparatus of FIG. 1;
FIG. 19 is a diagram showing an example of a simultaneous selection screen for a memory card and a DVC device displayed on the TV device of FIG. 1;
20 is an enlarged view showing an example of the screen in FIG.
FIG. 21 is a diagram showing a flowchart showing an operation procedure in the TV apparatus of FIG. 1;
22 is a diagram showing a flowchart showing an operation procedure in the TV apparatus of FIG. 1. FIG.
FIG. 23 is a flowchart showing an operation procedure when an image on a memory card of a digital camera by the TV apparatus of FIG. 1 is displayed alone.
24 is a flowchart showing an operation procedure when displaying all the size images of the memory card of the digital camera by the TV apparatus of FIG. 1. FIG.
25 is a flowchart showing an operation procedure when an image of the DVC device by the TV device of FIG. 1 is displayed alone.
26 is a flowchart showing an operation procedure when the memory card and each image of the DVC device are displayed in cooperation with the TV device of FIG. 1;
FIG. 27 is a block diagram showing a configuration of an image display system according to a second embodiment of the present invention.
28 is a diagram showing an example of information in a memory unit provided in a video cassette of one DVC device in FIG. 27. FIG.
29 is a diagram showing a list of shooting date / time of each image stored in one memory card of FIG. 27;
30 is a diagram showing an example of a screen of the TV device when two memory cards and two DVC devices are connected to the TV device of FIG.
FIG. 31 is a diagram illustrating an icon in which an icon including a digital camera and a digital video camera is focused on the screen of the TV apparatus in FIG. 27;
32 is a diagram showing an example of a cooperative thumbnail image display screen displayed on the TV apparatus of FIG. 27. FIG.
[Explanation of symbols]
1 TV equipment
2 Remote control device
3 DVC equipment
4 Video cassette
5 Digital camera
6 Memory card
11 1394 bus
103,131 decoder section
122 Display
130 1394 I / F section
170 Memory card I / F section
190 Control unit

Claims (11)

接続された複数の画像記録装置に記録された画像のそれぞれを表示部に表示することが可能な画像表示装置であって、
接続されている第1の画像記録装置に記録されている画像の付加情報と、接続されている第2の画像記録装置に記録されている画像の付加情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された付加情報に基づいて、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている画像との間の関連性の有無を判定する判定手段と、
接続されている前記第1の画像記録装置のアイコンと、接続されている前記第2の画像記録装置のアイコンとを前記表示部に表示し、さらに、前記判定手段により関連性があると判定された場合、前記第1の画像記録装置と前記第2の画像記録装置との間に関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御する表示制御手段とを備え
前記表示制御手段は、
前記第1の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、
前記第2の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第2の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、
前記関連性があることを示すアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と前記第2の画像記録装置に記録されている画像との対応関係を、前記表示部に表示するように制御することを特徴とする画像表示装置。
An image display device capable of displaying each of images recorded in a plurality of connected image recording devices on a display unit,
And additional information of the image recorded in the first image recording device connected, an acquisition means for acquiring additional information of the connected second images recorded in the image recording apparatus,
Based on the additional information acquired by the acquisition unit, whether or not there is a relationship between the image recorded in the first image recording apparatus and the image recorded in the second image recording apparatus and determination means for determining,
And icons of the connected first image recording device, and the icon of the second image recording device connected to display on the display unit, further, it is determined to be relevant by the determining means and if, and display control means for controlling to display an icon indicating that there is a relationship between the first image recording equipment and the second image recording equipment on the display unit,
The display control means includes
When the icon of the first image recording device is selected, an image recorded in the first image recording device is displayed on the display unit,
When the icon of the second image recording device is selected, an image recorded in the second image recording device is displayed on the display unit,
When the icon indicating that there is a relationship is selected, the correspondence relationship between the image recorded in the first image recording apparatus and the image recorded in the second image recording apparatus is An image display device controlled to display on a display unit.
前記第1の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されている状態で、前記第2の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されたことを検出する接続検出手段をさらに備え、A connection detecting means for detecting that the second image recording device is connected to the image display device in a state where the first image recording device is connected to the image display device;
前記第1の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されている状態で、前記第2の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されたことが前記接続検出手段により検出されたことに応じて、前記判定手段が前記判定を行い、前記表示制御手段が前記関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。In response to the fact that the connection detecting means detects that the second image recording device is connected to the image display device while the first image recording device is connected to the image display device. The image display device according to claim 1, wherein the determination unit performs the determination, and the display control unit controls the display unit to display an icon indicating the relevance.
前記取得手段は、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像の録画開始日時および録画終了日時を示す付加情報と、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像の撮影日時を示す付加情報とを取得し、
前記判定手段は、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像の撮影日時が、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像の録画開始日時と録画終了日時との間に含まれる場合に、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像との間に関連性があると判定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像表示装置。
The acquisition means includes additional information indicating a recording start date and time and a recording end date and time of a moving image recorded in the first image recording device, and a still image recording date and time recorded in the second image recording device. And additional information indicating
The determination unit is configured such that the shooting date / time of the still image recorded in the second image recording device is between the recording start date / time and recording end date / time of the moving image recorded in the first image recording device. When it is included, it is determined that there is a relationship between the moving image recorded in the first image recording device and the still image recorded in the second image recording device. The image display device according to claim 1 or 2.
前記表示制御手段は、前記関連性があることを示すアイコンが選択された場合に、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像の録画開始日時および録画終了日時の間のシーンと、該動画像と関連性を有する静止画像であって、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像の撮影日時との対応関係を、前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項に記載の画像表示装置。Wherein the display control unit, when the icon indicating that there is the relationship is selected, the scene between the recording start date and recording end date and time of a moving image recorded in the first image recording apparatus, those a still image that have a relationship with the moving picture, the correspondence between the shooting date and time of the still images recorded on the second image recording apparatus, the controller controls so as to display on said display unit The image display apparatus according to claim 3 , wherein 前記取得手段は、前記第1の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像の付加情報と、前記第2の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像の付加情報を取得し、
前記判定手段は、前記第1の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像のそれぞれと、前記第2の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像のそれぞれとの間の関連性の有無を判定し、
前記表示制御手段は、前記判定手段により前記第1の画像記録装置に記録されている少なくとも1つの画像と前記第2の画像記録装置に記録されている少なくとも1つの画像との間に関連性があると判定された場合に、前記関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像表示装置。
The acquisition means acquires additional information of one or more images recorded in the first image recording device and additional information of one or more images recorded in the second image recording device. ,
The determination means includes an association between each of the one or more images recorded in the first image recording device and each of the one or more images recorded in the second image recording device. Determine the presence or absence of sex,
The display control means has a relationship between at least one image recorded in the first image recording apparatus by the determination means and at least one image recorded in the second image recording apparatus. 3. The image display device according to claim 1, wherein, when it is determined that there is an image, the image display device is controlled to display an icon indicating the relevance on the display unit.
接続された複数の画像記録装置に記録された画像のそれぞれを表示部に表示することが可能な画像表示装置における画像表示方法であって、
接続されている第1の画像記録装置に記録されている画像の付加情報と、接続されている第2の画像記録装置に記録されている画像の付加情報を取得する取得工程と、
前記取得工程により取得された付加情報に基づいて、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている画像との間の関連性の有無を判定する判定工程と、
接続されている前記第1の画像記録装置のアイコンと、接続されている前記第2の画像記録装置のアイコンとを前記表示部に表示し、さらに、前記判定工程により関連性があると判定された場合、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている画像との間に関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御する表示制御工程とを備え
前記表示制御工程は、
前記第1の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、
前記第2の画像記録装置のアイコンが選択された場合は、前記第2の画像記録装置に記録されている画像を前記表示部に表示し、
前記関連性があることを示すアイコンが選択された場合は、前記第1の画像記録装置に記録されている画像と前記第2の画像記録装置に記録されている画像との対応関係を、前記表示部に表示するように制御することを特徴とする画像表示方法。
An image display method in an image display device capable of displaying each of images recorded in a plurality of connected image recording devices on a display unit ,
And additional information of the image recorded in the first image recording device connected, an acquisition step of acquiring additional information of the connected second images recorded in the image recording apparatus,
Based on the additional information acquired in the acquisition step, whether or not there is a relationship between the image recorded in the first image recording apparatus and the image recorded in the second image recording apparatus. a determination step of determining,
And icon of the connected first image recording device, and the icon of the second image recording device connected to display on the display unit, further, it is determined to be relevant by the determination step An icon indicating that there is a relationship between the image recorded in the first image recording device and the image recorded in the second image recording device is displayed on the display unit. and a display control step of controlling so,
The display control step includes
When the icon of the first image recording device is selected, an image recorded in the first image recording device is displayed on the display unit,
When the icon of the second image recording device is selected, an image recorded in the second image recording device is displayed on the display unit,
When the icon indicating that there is a relationship is selected, the correspondence relationship between the image recorded in the first image recording apparatus and the image recorded in the second image recording apparatus is An image display method characterized by controlling to display on a display unit .
前記第1の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されている状態で、前記第2の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されたことを検出する接続検出工程をさらに備え、A connection detecting step of detecting that the second image recording device is connected to the image display device in a state where the first image recording device is connected to the image display device;
前記第1の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されている状態で、前記第2の画像記録装置が前記画像表示装置に接続されたことが前記接続検出工程により検出されたことに応じて、前記判定工程が前記判定を行い、前記表示制御工程が前記関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項6に記載の画像表示方法。In response to detecting that the second image recording device is connected to the image display device in the state in which the first image recording device is connected to the image display device by the connection detection step. The image display method according to claim 6, wherein the determination step performs the determination, and the display control step controls the display unit to display an icon indicating the relevance.
前記取得工程は、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像の録画開始日時および録画終了日時を示す付加情報と、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像の撮影日時を示す付加情報とを取得し、
前記判定工程は、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像の撮影日時が、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像の録画開始日時と録画終了日時との間に含まれる場合に、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像と、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像との間に関連性があると判定することを特徴とする請求項6または請求項7に記載の画像表示方法
The acquisition step includes additional information indicating a recording start date and time and a recording end date and time of a moving image recorded in the first image recording device, and a still image recording date and time recorded in the second image recording device. And additional information indicating
In the determination step, the shooting date / time of the still image recorded in the second image recording device is between the recording start date / time and recording end date / time of the moving image recorded in the first image recording device. When it is included, it is determined that there is a relationship between the moving image recorded in the first image recording device and the still image recorded in the second image recording device. The image display method according to claim 6 or 7 .
前記表示制御工程は、前記関連性があることを示すアイコンが選択された場合に、前記第1の画像記録装置に記録されている動画像の録画開始日時および録画終了日時の間のシーンと、該動画像と関連性を有する静止画像であって、前記第2の画像記録装置に記録されている静止画像の撮影日時との対応関係を、前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項に記載の画像表示方法Wherein the display control step, when the icon indicating that there is the relationship is selected, the scene between the recording start date and recording end date and time of a moving image recorded in the first image recording apparatus, those a still image that have a relationship with the moving picture, the correspondence between the shooting date and time of the still images recorded on the second image recording apparatus, the controller controls so as to display on said display unit The image display method according to claim 8 , wherein: 前記取得工程は、前記第1の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像の付加情報と、前記第2の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像の付加情報を取得し、
前記判定工程は、前記第1の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像のそれぞれと、前記第2の画像記録装置に記録されている1つ以上の画像のそれぞれとの間の関連性の有無を判定し、
前記表示制御工程は、前記判定工程により前記第1の画像記録装置に記録されている少なくとも1つの画像と前記第2の画像記録装置に記録されている少なくとも1つの画像との間に関連性があると判定された場合に、前記関連性があることを示すアイコンを前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項6または請求項7に記載の画像表示方法。
The obtaining step obtains additional information of one or more images recorded in the first image recording apparatus and additional information of one or more images recorded in the second image recording apparatus. ,
In the determination step, an association between each of the one or more images recorded in the first image recording apparatus and each of the one or more images recorded in the second image recording apparatus is performed. Determine the presence or absence of sex,
In the display control step, there is a relationship between at least one image recorded in the first image recording device and at least one image recorded in the second image recording device by the determination step. The image display method according to claim 6 or 7 , wherein when it is determined that there is an icon, control is performed so that an icon indicating the association is displayed on the display unit.
請求項から請求項10までのいずれか1項に記載の画像表示方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラムが格納されたコンピュータ読取り可能な記憶媒体。A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to execute each step of the image display method according to any one of claims 6 to 10 .
JP2000351989A 2000-11-17 2000-11-17 Image display device, image display method, and storage medium Expired - Fee Related JP4500431B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351989A JP4500431B2 (en) 2000-11-17 2000-11-17 Image display device, image display method, and storage medium
US09/993,018 US7228061B2 (en) 2000-11-17 2001-11-19 Image display system, image reproducing apparatus, digital television apparatus, image display method, and storage medium for controlling image display based on additional information read from multiple image recording apparatuses
US11/682,304 US7747135B2 (en) 2000-11-17 2007-03-05 Image display system, image reproducing apparatus, digital television apparatus, image display method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351989A JP4500431B2 (en) 2000-11-17 2000-11-17 Image display device, image display method, and storage medium

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002158948A JP2002158948A (en) 2002-05-31
JP2002158948A5 JP2002158948A5 (en) 2009-11-12
JP4500431B2 true JP4500431B2 (en) 2010-07-14

Family

ID=18824950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000351989A Expired - Fee Related JP4500431B2 (en) 2000-11-17 2000-11-17 Image display device, image display method, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4500431B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100722897B1 (en) 2002-07-26 2007-05-31 올림푸스 가부시키가이샤 Image processing system
AU2003252253A1 (en) 2002-07-26 2004-02-16 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing system
CN1706178B (en) 2003-09-12 2010-10-06 松下电器产业株式会社 Image displaying apparatus and method
EP1707928A4 (en) 2004-01-23 2011-03-09 Olympus Corp Image processing system and camera
JPWO2006087862A1 (en) * 2005-02-21 2008-07-03 三菱電機株式会社 Digital recording / reproducing apparatus and digital recording method
JP4600203B2 (en) * 2005-08-08 2010-12-15 株式会社日立製作所 Video playback device
JP4548297B2 (en) * 2005-10-05 2010-09-22 株式会社日立製作所 Information processing apparatus and information processing method
JP2008134866A (en) 2006-11-29 2008-06-12 Sony Corp Content browsing method, content browsing device and content browsing program
JP2008236114A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Nec Corp Image input system, image processing device, and image input method
CN101772956B (en) 2008-06-10 2013-11-27 松下电器产业株式会社 Content editing device and content editing method
JP4952747B2 (en) * 2009-06-26 2012-06-13 ソニー株式会社 Content processing apparatus, content processing method, and content processing program
JP5069764B2 (en) * 2010-02-25 2012-11-07 ギアヌーヴ株式会社 Construction site management system and server

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168855A (en) * 1993-09-21 1995-07-04 Toshiba Corp Information recording/reproducing device
JP2000069407A (en) * 1998-08-20 2000-03-03 Canon Inc Image recording and reproducing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07168855A (en) * 1993-09-21 1995-07-04 Toshiba Corp Information recording/reproducing device
JP2000069407A (en) * 1998-08-20 2000-03-03 Canon Inc Image recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002158948A (en) 2002-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228061B2 (en) Image display system, image reproducing apparatus, digital television apparatus, image display method, and storage medium for controlling image display based on additional information read from multiple image recording apparatuses
KR101181588B1 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing system and recording medium
EP1536636A1 (en) Content viewing support apparatus, content viewing support method and corresponding computer program
JPH09205571A (en) Video camera and recording and reproducing device
JP4500431B2 (en) Image display device, image display method, and storage medium
JP4500432B2 (en) Image display device, image display method, and storage medium
JP4464367B2 (en) Video equipment and reservation recording method using the same
US8351760B2 (en) Controller, recording device and menu display method
JP5066878B2 (en) Camera and display system
JP2003018495A (en) Digital broadcasting receiver and digital broadcasting reception method
JP2003037796A (en) Information recording / reproducing device
WO2007119996A1 (en) Apparatus and method for display recording
JP5410160B2 (en) Control device for TV camera
JP4539848B2 (en) Program recording / reproducing apparatus and program recording / reproducing system
JPH09284698A (en) Apparatus and method for creating video digest
JP5740128B2 (en) Chapter setting control device and chapter setting control method using chapter setting control device
US20060080705A1 (en) Broadcast receiver, video signal output apparatus and broadcast receiving method
JP4968621B2 (en) Image playback system
JP2011071584A (en) Electronic apparatus, and display method
JP4271698B2 (en) Receiver, tuner, television receiver and playback device
JP3235593B2 (en) Video signal recording apparatus, video signal recording method, and dubbing system
JP4332523B2 (en) Receiver, tuner, television receiver, playback device, and program
JP4135157B2 (en) Data broadcast program recording / playback device
JP2008118369A (en) Video recording and reproducing device
KR100826016B1 (en) Apparatus and method for managing recordings of video display equipment

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060411

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees