[go: up one dir, main page]

JP4498599B2 - 身蓋カートン - Google Patents

身蓋カートン Download PDF

Info

Publication number
JP4498599B2
JP4498599B2 JP2000400154A JP2000400154A JP4498599B2 JP 4498599 B2 JP4498599 B2 JP 4498599B2 JP 2000400154 A JP2000400154 A JP 2000400154A JP 2000400154 A JP2000400154 A JP 2000400154A JP 4498599 B2 JP4498599 B2 JP 4498599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carton
top plate
plate
sides
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000400154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002193247A (ja
Inventor
浩 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000400154A priority Critical patent/JP4498599B2/ja
Publication of JP2002193247A publication Critical patent/JP2002193247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4498599B2 publication Critical patent/JP4498599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,多面形状の被せ蓋を有する身蓋カートンに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、身蓋カートンは、キャンディ−、チョコレート等の小物贈答品に使用されるパッケージとして、種々の外観形状を有するものが実用、あるいは提案されている。
例えば、特開平7−76335号公報には、側壁部の水平断面が8角形であって、17面から構成された被せ蓋を有する身蓋カートンが提案されている。そして、この身蓋カートンにおいては、身と被せ蓋それぞれが一枚のカートンブランクを折り込んで側壁部がそれぞれ二重になるように形成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
一般に、身蓋カートンの外観は主として被せ蓋の形状によって決定される。これまでの身蓋カートンの外観は多角柱体をベースとして、これに若干の変化を持たせた外観形状を有するものが多く、意匠性、高級感において十分に満足されるものは少なく、従って店頭における訴求効果も不足しているという問題があった。
さらに、意匠性、高級感の点でかなり高いレベルにあっても、特開平7−76335号公報にみられるように、複雑な組み立て構造を余儀なくされ、組み立て時間、材料コストがかかり過ぎるという問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、本発明は、板紙による紙容器でありながら、意匠性に優れ、高級感があり、店頭での訴求効果に優れ、身、被せ蓋とも一枚の最小限のブランクからカートンエレクティングマシン等によって効率良く組み立てることができる身蓋カートンの提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明による身蓋カートンは、水平断面が4角形の身と該身に対して嵌合する被せ蓋とからなる身蓋カートンであって、前記被せ蓋の外面が、4辺と4コーナー辺で区画された略8角形状の天板と、該天板の前記4辺に連接する4枚の台形状の斜行板と、該斜行板の底辺に延設された4枚の長方形の垂直な側板と、互いに隣接する前記斜行板の左右両辺と前記天板の前記コーナー辺によって形成される間隙を遮蔽する4枚の略逆三角形状の遮蔽板とからなる13面体の立体形状であることを特徴とするものである。
また、前記天板の前記コーナー辺は、前記天板の中央に向かって膨らむ円弧状にカットしてもよい。
さらに、前記身、被せ蓋ともに一枚のカートンブランクから組み立ててもよい。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明を図面を用いて、更に詳しく説明する。
図1は、本発明による身蓋カートンの被せ蓋のカートンブランクの展開図である。
本発明による身蓋カートンの被せ蓋のカートンブランク10’は、図1に示すように、略8角形の天板1の対向する2辺に折線を介して台形状の斜行板2をそれぞれ連接し、さらに台形状の斜行板2の長辺に折線を介して矩形状の側板3を延設し、同じく天板1の残る2辺に台形状の斜行板4をそれぞれ折線を介して連接し、さらに台形状の斜行板4の長辺に折線を介して長方形の側板5を延設し、台形状の斜行板2の左右の斜めの2辺に折線を介して逆3角形状の遮蔽板7とさらにその上辺と側辺に折線を介して折り込み片8,9を連接し、また、側板5の両端に折線を介して糊代6を設けてなるものである。
そして、天板1の4コーナー辺Rは、天板1の中央に向かって膨らむ円弧状にカットされている。このカットは直線であってもよいが、円弧状のほうが意匠性を高める上で効果的である。
【0006】
図2は、本発明による身蓋カートンの身のカートンブランクの展開図である。
身のカートンブランク20’は、トレイ状の身に組み立てられるものであって、種々の実施例の提案が可能である。
図2(a)は、一つの実施例の展開図であって、四角形の底板11を中心にしてその4辺に折線を介して4枚の側板12を連接し、さらに折線を介して花弁状の折り込み片13を延設し、対向する側板12の両端に糊代片14を延設してなるものである。
ここで、折り込み片13は、意匠的なものであって、必ずしも延設する必要はない。
図2(b)は、別の実施例の展開図であって、四角形の底板11と同サイズの縁取り板15とが、一枚の長方形の側板16の両長辺に折線を介して連接され、底板11にはさらに3枚の側板17が、また縁取り板15にはさらに3枚の側板16がそれぞれ連接され、さらに前記中央の側板16と縁取り板15に付けられ、且つ前記中央の側板と対向する側板16の両端に折り込み片18を連接してなるものである。
【0007】
図3は、本発明による身蓋カートンの斜視図である。図3(a)は身蓋カートン30の嵌合状態、図3(b)は身蓋カートン30の開いた状態をそれぞれ示している。
本発明による身蓋カートン30は、図1に示すカートンブランク10’と図2に示すカートンブランク20’からそれぞれ組み立てられた被せ蓋10と身20からなるものであって、その外形は略被せ蓋10の外形によって決定される。
すなわち、本発明による身蓋カートン30の被せ蓋10は、4辺と円弧状の4コーナー辺Rで区画される略8角形状の天板1と、その4辺に連接する4枚の台形状の斜行板2、4と、それらの長辺に延設する4枚の長方形の垂直な側板3、5と、互いに隣接する斜行板2と斜行板4のそれぞれの左右両辺と前記天板の円弧状のコーナー辺Rによって区画される間隙を遮蔽する逆三角形の閉鎖板7とその上辺に連接し略水平に折り返される折り返し片9から構成されてなる13面体であり、本発明による身蓋カートン30は、さらに身20の底板を加えて14面体となっている。
折り返し片9は水平に折り返されて円弧状にカットされた天板1の4コーナー辺Rの外側の空間を遮蔽するように作用している。これら折り返し片9と天板1の重なりによって段差が生じているものの、4隅に現れる折り返し片9は、天板1の一部を構成しているものと見なして、天板1に含めて1面として数えている。さらに、被せ蓋10と身20の嵌合によって生じる側部の段差も無視して面を数えている。
【0008】
本発明による身蓋カートン30は以上のような中央の天板1が盛り上がった14面体構造であり、さらに、天板1のコーナー辺Rのカット形状を内向きの円弧状にすることによって、また、板紙に対する自由度の高いプレプリント方式が採用できるため、被せ蓋のフォルムと印刷によるグラフィックデザインの相乗効果を発揮してこれまでに見られない高意匠性と高級感を生み出すことができる。従って、キャンディ−、チョコレート等の小物贈答品のパッケージとして効果を発揮する。
キャンディ−、チョコレート等は一次包装されて本発明による身蓋カートン30に箱詰めされるが、その外側をさらに熱収縮性フィルム、ストレッチフィルム等でオーバーラッピングすることがバリアー性、防塵性の付与さらに悪戯防止の点から好ましい。
【0009】
本発明による身蓋カートン30には、アイボリー、カード、マニラ、コートボール等広範囲の板紙の使用が可能であり、坪両も290〜480g/m2 の範囲で使用が可能である。また裏面に再生紙を使用した所謂「裏ネズ」のコートボールの使用も可能である。
また、板紙の片面もしくは両面にポリオレフィン系樹脂層を有する板紙を使用してもよい。
さらに、外面に金属光沢のあるアルミ箔や、光沢のある樹脂層等を設けることにより、一点から目視した時に、各面ごとに異なる光沢を示す多面体が得られ意匠性はさらに高まる。
【0010】
本発明による身蓋カートンの蓋のカートンブランク10’は、枚葉もしくは巻き取り状態の板紙に印刷してから打ち抜かれるものであって、プラスチック成形品等に対する印刷と異なりプレプリントであって、印刷の自由度は高く、オフセット、グラビア、フレキソ、シルクスクリーン等の公知のいかなる印刷手段の使用も可能である。
さらに、箔押し、エンボス、ラベリング等の印刷後の表面加工も自由に行うことができる。
また、本発明による身蓋カートン30のカートンブランクからの成形は、従来のカートニングマシンを若干改造するだけで十分可能であり、新規に設計製造する必要はない。またシュリンクフィルム等によるオーバーラッピングも従来の装置がそのまま利用ができる。
【0011】
以上説明した本発明による身蓋カートン30の被せ蓋10と身20をコートボール(裏白)310g/m2 (大昭和製紙(株)製)を用い、図1と図2に示した各部寸法を有するカートンブランクからそれぞれ手作業で組み立て、これらを嵌合して、本発明による身蓋カートン30の実施例サンプルを作成した。
なお、印刷にはオフセット印刷を用いた。
実施例サンプルの14面体からなる造形は、ユニークな、アトラクティブなものとなり、意匠性に優れ、高級感のあるものとなった。
【0012】
本発明による身蓋カートン30は、以上の実施の態様と図面の記載に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、天板1、底板11は必ずしも正方形でなくともよい。また天板1の一部に窓貼り等の加工が施され中身を見せるようにしてもよい。
【0013】
【発明の効果】
本発明による身蓋カートンによれば、板紙という安く、環境負荷の少ない素材を最小限に使用して、造形と意匠性に優れ、高級感のあるギフト用パッケージを提供することができる。
従って、店頭での訴求化、差別化の効果のみならず、チョコレート、キャンディー等は無論、その他一般の小物ギフト用パッケージとして利用でき、ギフトの送り手、受け手双方の満足感を高めることができる。
また、組み立てには新規なカートンエレクティングマシン等の設置の必要はなく、必要最小限度の面積のカートンブランクから組み立てることができる。
さらに、使用後はフラットなブランク状態に戻して減容化しながら廃棄することができ、しかも焼却し易いという環境負荷の少ないパッケージを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による身蓋カートンの被せ蓋のカートンブランクの展開図
【図2】本発明による身蓋カートンの身のカートンブランクの展開図
【図3】本発明による身蓋カートンの斜視図
【符号の説明】
1 天板
2、4 斜行板
3、5 側板
6 糊代
7 遮蔽板
8、9 折り返し片
10 本発明による身蓋カートンの被せ蓋
10’ 本発明による身蓋カートンの被せ蓋のカートンブランク
11 底板
12 側板
13 折り返し片
14 糊代
15 縁取り板
16、17 側板
20 本発明による身蓋カートンの身
20’ 本発明による身蓋カートンの身のカートンブランク
30 本発明による身蓋カートン

Claims (3)

  1. 水平断面が4角形の身と該身に対して嵌合する被せ蓋とからなる身蓋カートンであって、前記被せ蓋の外面が、4辺と4コーナー辺で区画された略8角形状の天板と、該天板の前記4辺に連接する4枚の台形状の斜行板と、該斜行板の底辺に延設された4枚の長方形で垂直な側板と、互いに隣接する前記斜行板の左右両辺と前記天板の前記コーナー辺によって形成される間隙を遮蔽する4枚の略逆三角形状の遮蔽板とからなる13面体の立体形状であることを特徴とする身蓋カートン。
  2. 前記天板の前記コーナー辺が、前記天板の中央に向かって膨らむ円弧状にカットされていることを特徴とする請求項1記載の身蓋カートン。
  3. 前記身と被せ蓋それぞれが、一枚のカートンブランクより組み立てられることを特徴とする請求項1あるいは2記載の身蓋カートン。
JP2000400154A 2000-12-28 2000-12-28 身蓋カートン Expired - Fee Related JP4498599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400154A JP4498599B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 身蓋カートン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000400154A JP4498599B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 身蓋カートン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193247A JP2002193247A (ja) 2002-07-10
JP4498599B2 true JP4498599B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=18864803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000400154A Expired - Fee Related JP4498599B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 身蓋カートン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4498599B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202007010091U1 (de) * 2007-07-19 2007-10-25 Mayr-Melnhof Karton Ag Faltschachtel

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6092920U (ja) * 1983-12-02 1985-06-25 株式会社ダイヤパツケージ 組立紙箱
JPS61194617U (ja) * 1985-05-24 1986-12-04
JPH0665212U (ja) * 1991-04-19 1994-09-13 カルトンアイ株式会社 包装容器
JPH0776335A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Dainippon Printing Co Ltd 8角形紙容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6092920U (ja) * 1983-12-02 1985-06-25 株式会社ダイヤパツケージ 組立紙箱
JPS61194617U (ja) * 1985-05-24 1986-12-04
JPH0665212U (ja) * 1991-04-19 1994-09-13 カルトンアイ株式会社 包装容器
JPH0776335A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Dainippon Printing Co Ltd 8角形紙容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002193247A (ja) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5117973A (en) Box with a supplementary raisable panel and offset creasing line holes
JPH06219451A (ja) 紙巻き煙草用ヒンジ蓋付きパック
JP6240188B2 (ja) 細長い喫煙物品のためのパケット
US20010010132A1 (en) Package with advertisement print
JP3184324U (ja) ケース
US20040182917A1 (en) Box with lenticular lens insert
JPH08207973A (ja) 紙巻き煙草などの直方体のパック
JP4498599B2 (ja) 身蓋カートン
JP4580549B2 (ja) 身蓋カートン
CN106573698B (zh) 香烟包装
JPH09290820A (ja) 板紙箱の素材
JP4729790B2 (ja) 身蓋カートン
JP4736186B2 (ja) 身蓋カートン
JP4450961B2 (ja) ポップアップ付き易開封カートン
RU29285U1 (ru) Упаковочная коробка
JPH0939940A (ja) ウェッブコーナーカートン
TW577848B (en) Smoking article packaging
JP3237761U (ja) 包装箱
JP4684471B2 (ja) 片面段ボールの装飾及び包装箱
TWM246322U (en) Pack for smoking articles
JP3073399U (ja) パッケージ
JP2010235162A (ja) 包装用箱
JPH0242581Y2 (ja)
JP2576015Y2 (ja) 化粧箱
JP3106985U (ja) 紙容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees