JP4497435B2 - 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャ - Google Patents
接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4497435B2 JP4497435B2 JP35188899A JP35188899A JP4497435B2 JP 4497435 B2 JP4497435 B2 JP 4497435B2 JP 35188899 A JP35188899 A JP 35188899A JP 35188899 A JP35188899 A JP 35188899A JP 4497435 B2 JP4497435 B2 JP 4497435B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- diameter
- steel pipe
- sleeve washer
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 22
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 33
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 5
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L13/00—Non-disconnectable pipe joints, e.g. soldered, adhesive, or caulked joints
- F16L13/14—Non-disconnectable pipe joints, e.g. soldered, adhesive, or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling
- F16L13/147—Non-disconnectable pipe joints, e.g. soldered, adhesive, or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling by radially expanding the inner part
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M55/00—Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
- F02M55/004—Joints; Sealings
- F02M55/005—Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M55/00—Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
- F02M55/02—Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Joints With Pressure Members (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばディーゼル内燃機関における燃料の供給路などとして配設多用される管径4m/m乃至20m/m、肉厚1m/m乃至8m/m程度の高圧燃料噴射管のように、比較的細径からなる厚肉鋼管による接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法としては、図6、図7に例示するように、厚肉鋼管11の端部に設けてなる外側周面をシート面13とする截頭円錐状の接続頭部12、あるいは図8に示すように厚肉鋼管21の端部に設けてなる外側周面をシート面23とする算盤玉状の接続頭部22が、それぞれ外方からのパンチ部材による軸芯方向への押圧による挫屈加工によって成形されるのに関連して、該押圧による挫屈加工に伴う周壁の外側への拡がりによって、該頭部内周面に深くかつ大きな断面の輪郭形状を有する環状のポケット15−1(図6)、15−2(図8)、あるいは環状のノッチ15−3(図7)を生ぜしめて構成され、かかる状態で使用に供されている現状にある。なお、14−1、14−2、14−3はそれぞれ接続頭部の背後に嵌着されたリングワッシャあるいはスリーブワッシャである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の接続頭部を有する高圧金属配管およびその成形方法は、前記頭部内側に生ずる深くかつ大きな環状のポケット15−1、15−2あるいはノッチ15−3によって、配設使用時の高圧流体に起因して該ポケット部あるいはノッチ部付近にキャビテーションエロージョンを生ぜしめるという問題と、ポケット部やノッチ部が疲労破壊の起点となる可能性があるという問題があった。
【0004】
本発明は前記従来技術の有する前記問題点に鑑みてなされたもので、頭部加工に伴い頭部内部に生じる環状のポケットあるいはノッチを浅くかつなだらかな断面の輪郭形状とすることができ、したがって該頭部内側でのキャビテーションエロージョンによる憂いと疲労破壊の危惧をなくすことができる接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するため、比較的細径からなる厚肉鋼管の接続端部に、外側周面を相手座部への截頭円錐状もしくは截頭円弧状のシート面とする小径の接続頭部を設け、該接続頭部の成形に伴って生ずる該頭部内側の環状凹溝部を深さが浅くかつなだらかな断面の輪郭形状となし、前記小径の接続頭部の外周面を覆う好ましくは円筒状の筒状部を有するスリーブワッシャを有した構成となした接続頭部を有する高圧金属配管と、予め定尺に切断された比較的細径からなる厚肉鋼管の接続端部付近に好ましくは円筒状の筒状部を有するスリーブワッシャを予め外嵌し、このスリーブワッシャより先端側に接続のための頭部加工代を有してチャックに保持せしめ、しかる後当該鋼管の先端部を同軸外方からの頭部型を備えたパンチ部材による押圧によって、外側周面を相手座部への截頭円錐状もしくは截頭円弧状のシート面とする頭部加工を行わしめて内側に深さが浅くかつなだらかとした環状凹溝を有する小径の接続頭部を、該接続頭部の外周面を前記スリーブワッシャの筒状部が覆うように成形せしめてなる高圧金属配管の頭部成形方法を要旨とするものである。
また、前記スリーブワッシャを含まない截頭円錐状もしくは截頭円弧状のシート面を有する小径の接続頭部の最外径は、当該厚肉鋼管の直管部の外径の10〜45%増し、好ましくは12.5〜30.0%増し、より好ましくは15〜20%増しとすることを特徴とするものである。
さらに、前記スリーブワッシャは接続頭部の外周面を覆う筒状部を有することを特徴とするものである。
【0006】
本発明において、スリーブワッシャを含まない截頭円錐状もしくは截頭円弧状のシート面を有する小径の接続頭部の最外径を当該厚肉鋼管の直管部の外径の10〜45%増しとしたのは、10%未満ではスリーブワッシャが滑って締付けナットを締付けることができなくなり、また締付けナットの締付けの際に接続頭部が変形したり剪断破壊してしまい、他方、45%を超えて大きくすると、環状凹溝の深さが深い断面の輪郭形状となり、かつその変化が急激となるためにキャビテーションエロージョンが発生し易くなり、また疲労破壊の懸念が生じるためである。
なお上記接続頭部の長さとしては特に限定するものではないが、締付けナット締付け時に働く剪断力を考慮すると、なるべく長くした方が良いが、あまり長いとポケットが大きくなり好ましくない。
【0007】
本発明では接続頭部の外周面を覆うスリーブワッシャを用いたことにより接続頭部を小径にできるので、接続頭部成形時の外方からのパンチ部材による軸芯方向への押圧力の軽減と、ストロークの短縮化が可能となり成形プレスの出力を下げ、かつ装置の小型化ができるとともに該頭部内部に生じる環状のポケットあるいはノッチを深さが浅くかつなだらかな断面の輪郭の形状とすることができることとなり、該頭部内部での流体圧によるキャビテーションエロージョンの憂いをなくし、かつ環状のポケットが疲労破壊の起点となる可能性を減少させることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法に係る加工工程を示す縦断面による説明図、図2は図1に示す頭部成形方法により成形された高圧金属配管の接続頭部を示す縦断面図、図3〜図5は断面形状の異なる接続頭部例を示す縦断面図であり、1は厚肉鋼管、2a〜2dはスリーブワッシャ、4−1〜4−4は小径の接続頭部、5a〜5dは環状凹溝、6はチャック、7はパンチ部材である。
【0009】
厚肉鋼管1は予め定寸に切断された高圧配管用炭素鋼鋼材よりなる管径4m/m乃至20m/m、肉厚1m/m乃至8m/m程度の比較的細径厚肉管からなる。
【0010】
図1に示す高圧金属配管の頭部成形方法は、前記厚肉鋼管1の接続頭部付近に該接続頭部を覆うほぼ円筒状の筒状部を有するスリーブワッシャ2aを頭部加工代を有して予め外嵌する。このスリーブワッシャ2aは頭部成形側に当該ワッシャの軸方向の約半分にわたって形成したほぼ円筒状の大径部2a−1を有し、かつ該大径部の頭部成形側開口端部に外側周面に截頭円錐状のシート面とほぼ平行な斜面2a−2を有している。したがって、この断面形状を有するスリーブワッシャ2aを厚肉鋼管1に嵌着すると、図1に示すごとくほぼ円筒状の大径部2a−1の内周面と厚肉鋼管1の外周面との間に環状の空間部2a−3が形成される。
【0011】
続いて、前記状態においてスリーブワッシャ2aおよび厚肉鋼管1をチャック6に保持した状態で当該鋼管1の先端部をパンチ部材7により軸芯方向へ押圧すると、予め厚肉鋼管1に嵌着したスリーブワッシャ2aの前記空間部2a−3に厚肉鋼管1の頭部加工代の部分が塑性流動し、小径の接続頭部4−1が成形されると同時に、この小径の接続頭部4−1を含む厚肉鋼管1の先端部とスリーブワッシャ2aの筒状部とが密着して一体化され、図2に示すごとく小径の接続頭部4−1の外周面をスリーブワッシャ2a、好ましくはほぼ円筒状の大径部2a−1が覆い、厚肉鋼管1の先端部に相手座部(図示せず)への截頭円錐状のシート面4−1aを有する接続頭部が得られる。前記小径の接続頭部4−1の最外径は、前記したごとく直管部の外径の10〜45%、好ましくは12.5〜30.0%、より好ましくは15〜20%増しとなっている。なお、スリーブワッシャ2aはさらにかしめなどを施して厚肉鋼管1により強固に固定してもよい。
【0012】
本実施例においては、頭部成形時、挫屈加工される部分は接続頭部を覆うスリーブワッシャ2aの小径部分を除いた接続頭部4−1の加工代の部分だけであるから、従来方法による成形のようにパンチ部材7の軸芯方向への大きな押圧力と長いストロークによる厚肉鋼管1のみで接続頭部全体を成形する場合に比べて加工代(挫屈代)がはるかに小さくできる。したがって、パンチ部材7の押圧による挫屈加工に伴う周壁の外側への拡がりによって該頭部内周面にできる環状凹溝5aは深さが浅くかつなだらかな断面の輪郭形状を有するものとなる。
【0013】
図3〜図5は前記図1の方法で得られる高圧金属配管の接続頭部を例示したもので、図3に示す高圧金属配管は厚肉鋼管1の接続頭部付近に予め該接続頭部の外周面を覆う円筒状部を有するスリーブワッシャ2bを頭部加工代を有して外嵌固着し、成形装置により当該鋼管の先端部を同軸外方からの頭部型を備えたパンチ部材による押圧によって、外側周面を相手座部への截頭円弧状のシート面4−2aとする頭部加工を行わしめて内側に深さが浅くかつなだらかな断面の輪郭形状の環状凹溝5bを有する小径の接続頭部4−2を得るとともに、該接続頭部4−2の外周面をスリーブワッシャ2bの円筒状部が覆った構造となっている。
【0014】
図4に示す高圧金属配管は図3と同様、厚肉鋼管1の接続頭部付近に予め該接続頭部の外周面を覆う円筒状部を有するスリーブワッシャ2cを頭部加工代を有して外嵌固着し、成形装置により当該鋼管の先端部を同軸外方からの頭部型を備えたパンチ部材による押圧によって、外側周面を相手座部への截頭円弧状のシート面4−3aとする頭部加工を行わしめて内側に深さが浅くかつなだらかな断面の輪郭形状の環状凹溝5cを有する小径の接続頭部4−3を得るとともに、頭部成形側開口端部がシート面4−3aに僅かに庇状に突出するよう該接続頭部4−3の外周面をスリーブワッシャ2cの円筒状部が覆った構造となっている。
【0015】
図5に示す高圧金属配管は、厚肉鋼管1の接続頭部付近に予め該接続頭部の外周面を覆うほぼ円筒状部を有し、かつ後部に厚肉鋼管1に密着するスリーブ2d−1を有するスリーブワッシャ2dを頭部加工代を有して予め外嵌固着し、成形装置により当該鋼管の先端部を同軸外方からの頭部型を備えたパンチ部材による押圧によって、外側周面を相手座部への截頭円弧状のシート面4−4aとする頭部加工を行わしめて内側に深さが浅く、かつなだらかな断面の輪郭形状の環状凹溝5eを有する小径の接続頭部4−4を得るとともに、該接続頭部4−4の外周面をスリーブワッシャ2dの円筒状部が覆った構造となっている。
【0016】
【発明の効果】
以上説明したごとく本発明による接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法は、接続頭部の外周面を覆う筒状部を有するスリーブワッシャを用いたことにより接続頭部を小径にできるので、接続頭部成形時の外方からのパンチ部材による軸芯方向への押圧力の低減とストロークの短縮化が可能となり、成形装置の出力を下げ、また小型化できるとともに、該頭部内部に生じる環状のポケットあるいはノッチを深さが浅くかつなだらかな断面の輪郭形状を有するものとすることができることとなり、該頭部内部での流体圧によるキャビテーションエロージョンの憂いをなくすことができ、さらに疲労破壊の起点となる可能性も大幅に減少するという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法に係る加工工程を示す縦断面による説明図である。
【図2】図1に示す頭部成形方法により成形された高圧金属配管の一例を示す縦断面図である。
【図3】本発明方法により成形された他の高圧金属配管を示す縦断面図である。
【図4】本発明方法により成形された他の高圧金属配管を示す縦断面図である。
【図5】本発明方法により成形された他の高圧金属配管を示す縦断面図である。
【図6】従来例の成形方法によって構成された接続頭部の一例を示す縦断面図である。
【図7】従来例の成形方法によって構成された接続頭部の他の例を示す縦断面図である。
【図8】従来例の成形方法によって構成された接続頭部の別の例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 厚肉鋼管
2a〜2d スリーブワッシャ
4−1〜4−4 小径の接続頭部
5a〜5d 環状凹溝
6 チャック
7 パンチ部材
Claims (2)
- 予め定尺に切断された比較的細径からなる厚肉鋼管の接続端部付近に予めスリーブワッシャを外嵌し、このスリーブワッシャより先端側に接続のための頭部加工代を有してチャックに保持せしめ、しかる後当該鋼管の先端部を同軸外方からの頭部型を備えたパンチ部材による押圧によって、外側周面を相手座部への截頭円錐状もしくは截頭円弧状のシート面とする頭部加工を行わしめて内側に深さが浅くかつなだらかとした環状凹溝を有する小径の接続頭部を、該接続頭部の外周面を前記スリーブワッシャが覆うように成形せしめてなることを特徴とする高圧金属配管の頭部成形方法。
- スリーブワッシャを含まない截頭円錐状もしくは截頭円弧状のシート面を有する小径の接続頭部の最外径は、当該厚肉鋼管の直管部の外径の10〜45%増しとすることを特徴とする請求項1記載の高圧金属配管の頭部成形方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35188899A JP4497435B2 (ja) | 1999-12-10 | 1999-12-10 | 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャ |
US09/731,170 US6824173B2 (en) | 1999-12-10 | 2000-12-06 | High-pressure metal pine having connecting head and method of forming the connecting head as well as sleeve washer for the connecting head |
DE10061015A DE10061015B4 (de) | 1999-12-10 | 2000-12-08 | Hochdruckmetallrohr, das einen Verbindungskopf besitzt, und Verfahren zum Bilden des Verbindungskopfs ebenso wie eine Hülsenunterlegscheibe für den Verbindungskopf |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35188899A JP4497435B2 (ja) | 1999-12-10 | 1999-12-10 | 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001165351A JP2001165351A (ja) | 2001-06-22 |
JP4497435B2 true JP4497435B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=18420309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35188899A Expired - Fee Related JP4497435B2 (ja) | 1999-12-10 | 1999-12-10 | 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6824173B2 (ja) |
JP (1) | JP4497435B2 (ja) |
DE (1) | DE10061015B4 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3995526B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2007-10-24 | 臼井国際産業株式会社 | 接続頭部を有する高圧燃料噴射管 |
JP4007590B2 (ja) * | 2002-12-11 | 2007-11-14 | 臼井国際産業株式会社 | 接続頭部を有する高圧燃料噴射管 |
JP4357362B2 (ja) * | 2004-05-19 | 2009-11-04 | 臼井国際産業株式会社 | コモンレール用分岐接続体の継手構造 |
CN101260855B (zh) * | 2004-06-17 | 2011-07-20 | 臼井国际产业株式会社 | 内燃机燃料轨内的歧管连接结构 |
JP2006070827A (ja) * | 2004-09-02 | 2006-03-16 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 高圧燃料噴射管およびその成形方法 |
JP2007077807A (ja) * | 2005-09-09 | 2007-03-29 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 直噴用燃料配管接続構造における燃料配管の接続頭部およびその頭部成形方法 |
DE102005047275B4 (de) * | 2005-10-01 | 2018-12-13 | Man Diesel & Turbo Se | Druckrohr mit umgeformtem Anschlusskopf |
WO2007105659A1 (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-20 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited | 高圧燃料噴射管の接続頭部構造 |
US7963298B2 (en) * | 2007-11-30 | 2011-06-21 | Delphi Technologies, Inc. | Spherical tube end form for a fluid connection system |
JP5178176B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2013-04-10 | 臼井国際産業株式会社 | 高圧燃料噴射管の接続頭部構造 |
US8091588B2 (en) * | 2008-05-30 | 2012-01-10 | Fluid Routing Solutions, Inc. | Metallic tubular structure |
US20130056978A1 (en) * | 2009-11-24 | 2013-03-07 | The Gates Corporation | Fluid coupling |
JP1519167S (ja) * | 2014-01-24 | 2015-03-16 | ||
JP1521675S (ja) * | 2014-01-24 | 2015-04-13 | ||
JP1521270S (ja) * | 2014-01-24 | 2015-04-13 | ||
JP1519168S (ja) * | 2014-01-24 | 2015-03-16 | ||
JP6579656B2 (ja) * | 2015-12-04 | 2019-09-25 | 臼井国際産業株式会社 | 接続頭部を有する高圧燃料噴射管及びその頭部成形方法 |
CN105909887B (zh) * | 2016-05-25 | 2018-11-13 | 临海市澳法管业有限公司 | 一种冷镦增压器锥面成型油管接头及其冷镦制造工艺 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55156246U (ja) * | 1979-04-27 | 1980-11-10 |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US193993A (en) * | 1877-08-07 | Improvement in pipe-couplings | ||
US1982533A (en) * | 1931-11-14 | 1934-11-27 | Arthur L Parker | Coupling for rubber covered tubes |
US1862833A (en) * | 1931-12-23 | 1932-06-14 | Sky Specialties Corp | Coupling for rubber covered tubing |
US2517669A (en) * | 1946-06-28 | 1950-08-08 | Weatherhead Co | Hose end |
FR1123749A (fr) * | 1955-03-16 | 1956-09-26 | Perfectionnement aux tubes d'injection pour moteurs diesel | |
US3025086A (en) * | 1958-02-25 | 1962-03-13 | Compression Joints Ltd | Compression pipe fittings |
US3191971A (en) * | 1961-09-07 | 1965-06-29 | Anaconda American Brass Co | Hose fitting |
US3649053A (en) * | 1970-06-15 | 1972-03-14 | Clifford H Synder Jr | Tubing coupling |
US3698745A (en) * | 1971-05-03 | 1972-10-17 | Weatherhead Co | Hose coupling |
USRE29376E (en) * | 1972-02-28 | 1977-08-30 | Imperial-Eastman Corporation | Welded sleeve fitting |
US4029345A (en) * | 1974-05-20 | 1977-06-14 | Antonio Romanelli | Pipe fittings |
US4134430A (en) * | 1976-03-26 | 1979-01-16 | Usui International Industry, Ltd. | High pressure fuel injection pipe |
US4135741A (en) * | 1977-10-11 | 1979-01-23 | Corning Glass Works | Armored piping system |
US4266577A (en) * | 1979-07-25 | 1981-05-12 | Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha | Collared fuel injection pipe for engines |
FR2464424A1 (fr) * | 1979-09-03 | 1981-03-06 | Aerospatiale | Procede pour munir une canalisation d'un embout de raccord et canalisation ainsi obtenue |
JPS61585U (ja) * | 1984-06-07 | 1986-01-06 | 臼井国際産業株式会社 | 高圧燃料噴射管の接続頭部構造 |
US4602796A (en) * | 1984-06-29 | 1986-07-29 | Otis Engineering Corporation | Well conduit joint sealing system |
JP2575624B2 (ja) * | 1985-07-25 | 1997-01-29 | 臼井国際産業 株式会社 | 高圧燃料噴射管用厚肉細径重合金属管の製造方法 |
DE3720620A1 (de) * | 1986-12-22 | 1988-07-07 | Rhydcon Groten Gmbh & Co Kg | Verfahren zur herstellung von rohrverbindungen fuer hochdruckhydraulikleitungen |
JPS63297030A (ja) * | 1987-05-29 | 1988-12-05 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | ライニングヒュ−ム管の製法 |
JPH0533833Y2 (ja) * | 1987-06-29 | 1993-08-27 | ||
JP2789197B2 (ja) * | 1988-08-19 | 1998-08-20 | 臼井国際産業株式会社 | 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法 |
JP2898384B2 (ja) * | 1989-09-27 | 1999-05-31 | 臼井国際産業株式会社 | 高圧燃料レールにおける分岐接続体の接続構造 |
US5058935A (en) * | 1990-01-23 | 1991-10-22 | Eidsmore Paul G | Fluid fitting with torque suppression arrangement |
JP2529032Y2 (ja) * | 1990-05-22 | 1997-03-12 | 臼井国際産業株式会社 | 高圧燃料多岐管における分岐枝管の接続構造 |
JP2915099B2 (ja) * | 1990-06-30 | 1999-07-05 | 臼井国際産業株式会社 | 高圧燃料多岐管における分岐接続体の接続構造 |
US5145219A (en) * | 1990-08-01 | 1992-09-08 | Cajon Company | Tube coupling with gasket retainer |
IT1246600B (it) * | 1991-04-15 | 1994-11-24 | Prochind | Flangia isolante per condotte metalliche |
JPH0642428A (ja) * | 1992-07-20 | 1994-02-15 | Usui Internatl Ind Co Ltd | 高圧燃料噴射管およびその製造方法 |
US5423581A (en) * | 1993-03-31 | 1995-06-13 | Salyers; Marshall L. | Low carryover fitting and method for coupling tubing to a device using the same |
JPH09317599A (ja) * | 1996-05-22 | 1997-12-09 | Usui Internatl Ind Co Ltd | コモンレールおよびその製造方法 |
JP3882964B2 (ja) * | 1996-11-30 | 2007-02-21 | 臼井国際産業株式会社 | コモンレールにおける分岐接続体の接続構造 |
US5979945A (en) * | 1996-12-07 | 1999-11-09 | Usuikokusai Sangyo Kaisha Ltd. | Common rail |
JP3841372B2 (ja) * | 1997-02-26 | 2006-11-01 | 臼井国際産業株式会社 | 高圧燃料噴射管およびその製造方法 |
GB2322920B (en) * | 1997-03-03 | 2002-02-27 | Usui Kokusi Sangyo Kaisha Ltd | Common rail and method of manufacturing the same |
JP3352350B2 (ja) * | 1997-03-04 | 2002-12-03 | 臼井国際産業株式会社 | コモンレール |
US6367850B1 (en) * | 1999-08-30 | 2002-04-09 | Ti Group Automotive Systems, Llc | Fitting assembly for fluid and vapor connection |
GB2358898B (en) * | 1999-12-09 | 2002-04-24 | Usui Kokusai Sangyo Kk | Diesel engine fuel injection pipe |
-
1999
- 1999-12-10 JP JP35188899A patent/JP4497435B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-12-06 US US09/731,170 patent/US6824173B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-12-08 DE DE10061015A patent/DE10061015B4/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55156246U (ja) * | 1979-04-27 | 1980-11-10 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6824173B2 (en) | 2004-11-30 |
US20010003398A1 (en) | 2001-06-14 |
DE10061015A1 (de) | 2001-06-28 |
JP2001165351A (ja) | 2001-06-22 |
DE10061015B4 (de) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3995526B2 (ja) | 接続頭部を有する高圧燃料噴射管 | |
JP4497435B2 (ja) | 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法並びに接続頭部用スリーブワッシャ | |
JP4919414B2 (ja) | 高圧燃料噴射管の接続頭部構造 | |
KR101015482B1 (ko) | 고압 연료 분사관의 접속 헤드부 구조 | |
US6935377B2 (en) | High-pressure fuel injection pipe having connecting head | |
US7213576B2 (en) | High pressure fuel injection tube and method of forming the same | |
GB2322921A (en) | Common rail branch fitting | |
JP5455013B2 (ja) | 接続頭部を有する高圧燃料噴射管およびその製造方法 | |
JP2010223139A5 (ja) | ||
JP4636515B2 (ja) | 接続頭部を有する高圧金属配管およびその頭部成形方法 | |
WO2010119896A1 (ja) | ディーゼルエンジン用燃料噴射管 | |
JPH10318081A (ja) | コモンレールおよびその製造方法 | |
JP3882960B2 (ja) | 高圧燃料噴射管の製造方法および該方法により得られた高圧燃料噴射管 | |
JPH10318083A (ja) | コモンレールおよびその製造方法 | |
JPH10306757A (ja) | コモンレールおよびその製造方法 | |
JPH10318086A (ja) | コモンレールおよびその製造方法 | |
JP7368227B2 (ja) | 燃料配管、燃料配管の接続構造及び燃料配管の製造方法 | |
JP2002130076A (ja) | 接続頭部を有する高圧燃料噴射管 | |
JP2007177777A (ja) | ディーゼルエンジン用高圧燃料噴射管の接続構造 | |
JP2006118510A (ja) | コモンレールおよびその製造方法 | |
JP2003035237A (ja) | コモンレール | |
JP2015102194A (ja) | 接続頭部を有する高圧金属配管 | |
JPH10318082A (ja) | コモンレールおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061211 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |