JP4495784B2 - 開閉装置におけるヒンジダンパー - Google Patents
開閉装置におけるヒンジダンパー Download PDFInfo
- Publication number
- JP4495784B2 JP4495784B2 JP2004334307A JP2004334307A JP4495784B2 JP 4495784 B2 JP4495784 B2 JP 4495784B2 JP 2004334307 A JP2004334307 A JP 2004334307A JP 2004334307 A JP2004334307 A JP 2004334307A JP 4495784 B2 JP4495784 B2 JP 4495784B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- opening
- planetary gear
- hinge
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 7
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 7
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Description
1)油圧ダンパーが荷重エネルギー方向にそのまま吸収するため、該ダンパーのピストンを受けるケースの剛性が必要となる。
2)油圧ダンパーがダイカスト等の金属製であるため重く、また体積も軸方向に長くなって、設置のためのスペースを必要とする。
3)ヒンジをコイルバネの中に納めるため、バネ自体が大型になってしまう。
4)オイル粘性抵抗を熱エネルギーに変換するので、連続使用すると高温になる。また、オイル粘性抵抗が外部温度に依存するため不安定である。したがって開閉装置の連続開閉動作時、性能が出ない欠点がある。
5)原稿圧着板を強引に閉めるとダンパーに過負荷がかかって、内部の油圧が急激に上がり、破損する恐れがある。
6)ダンパーのピストンロッドが偏心荷重に弱いため、高精度に動作させる必要があり、オイル漏れや装置の破壊を招き易い。
7)周辺の油や水分がピストンロッドに付着してパッキンを破損させたり動作不良を招き易い。
8)破棄する時にオイル処理等の環境対策を必要とする。
9)オイルの温度依存性が有る為、使用温度が室温以外の場所はダンパ性能が著しく変化する。
上記ヒンジ軸2付近の取付部材1内には、ヒンジダンパーのケース10が取り付けられている。
2 ヒンジ軸
3 支持アーム
4 支持軸
5 リフトアーム
6 第1スライダー
6a カムフォロア
7 第2スライダー
7a カムフォロア
8 圧縮コイルバネ
9 カム部
10 ケース
10a ケース本体
10b 蓋部
11 セクタギヤ
12 駆動ギヤ
13 駆動軸
13a 偏心部
14 遊星ギヤ
15 作動ピン
16 ブッシュ
16a フリクション孔
16b 中心孔
17 内歯
H 開閉装置
M 装置本体
P 原稿圧着板
Claims (4)
- 複写機等の装置本体に取り付けられる取付部材と、該取付部材に回動自在に枢着されると共に原稿圧着板等の開閉部材を支持する支持部材と、前記取付部材と支持部材の間に介挿されると共に前記開閉部材を開く方向に付勢する圧縮コイルバネやウレタンエラストマー発泡体等の弾性体から成る開閉装置において、上記開閉部材のヒンジ軸に取り付け固定されたセクタギヤと、該セクタギヤと噛み合う駆動ギヤと、該駆動ギヤに挿設固定される駆動軸と、該駆動軸に一体的に設けられた偏心軸と、該偏心軸に回転自由に取り付けられた遊星ギヤと、該遊星ギヤと噛み合う内歯と、前記遊星ギヤに植設された複数の作動ピンと、該作動ピンが摺動運動する摩擦孔を設けたブッシュと、から構成されることを特徴とする開閉装置におけるヒンジダンパー。
- 上記駆動軸に一体的に設けられる偏心軸と、該偏心軸に回転自由に取り付けられる遊星ギヤと、該遊星ギヤと噛み合う内歯と、前記遊星ギヤに植設される複数の作動ピンと、該作動ピンが摺動運動する摩擦孔を設けたブッシュが、上記駆動軸の左右に設けられることを特徴とする請求項1に記載の開閉装置におけるヒンジダンパー。
- 上記セクタギヤと駆動ギヤのギヤ比を変化させることを特徴とする請求項1または2に記載の開閉装置におけるヒンジダンパー。
- 開閉装置の上記取付部材に内蔵されることを特徴とする請求項1、2または3に記載の開閉装置におけるヒンジダンパー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004334307A JP4495784B2 (ja) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | 開閉装置におけるヒンジダンパー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004334307A JP4495784B2 (ja) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | 開閉装置におけるヒンジダンパー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006144876A JP2006144876A (ja) | 2006-06-08 |
JP4495784B2 true JP4495784B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=36624806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004334307A Expired - Fee Related JP4495784B2 (ja) | 2004-11-18 | 2004-11-18 | 開閉装置におけるヒンジダンパー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4495784B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108873656A (zh) * | 2017-05-08 | 2018-11-23 | 株式会社理光 | 图像形成装置及收纳装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5324902B2 (ja) * | 2008-12-10 | 2013-10-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
US8359677B1 (en) | 2010-09-03 | 2013-01-29 | Mock Craig C | Assembly for delayed lowering of a raised toilet seat |
CN102032305A (zh) * | 2010-12-13 | 2011-04-27 | 南京航空航天大学 | 偏心式钢丝网垫减振器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09158942A (ja) * | 1995-12-06 | 1997-06-17 | Toran Support:Kk | 重量昇降体のロック機構 |
JP2001165248A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-06-19 | Koito Mfg Co Ltd | 窓昇降装置 |
JP2003015237A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-15 | Nisca Corp | 原稿圧着板の開閉装置 |
-
2004
- 2004-11-18 JP JP2004334307A patent/JP4495784B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09158942A (ja) * | 1995-12-06 | 1997-06-17 | Toran Support:Kk | 重量昇降体のロック機構 |
JP2001165248A (ja) * | 1999-09-27 | 2001-06-19 | Koito Mfg Co Ltd | 窓昇降装置 |
JP2003015237A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-15 | Nisca Corp | 原稿圧着板の開閉装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108873656A (zh) * | 2017-05-08 | 2018-11-23 | 株式会社理光 | 图像形成装置及收纳装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006144876A (ja) | 2006-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4281040B2 (ja) | 蝶番 | |
CN102292512B (zh) | 炉门打开和关闭装置 | |
US5996132A (en) | Compound torque hinge | |
JP6326055B2 (ja) | ヒンジ装置の改良 | |
JP2007205537A (ja) | 開閉装置におけるヒンジダンパー | |
JP2009535543A (ja) | 自動閉鎖式のドアその他特にガラスドアその他のための蝶番構造物および該構造物を備えた集成体 | |
JP7307752B2 (ja) | 家具用減速ヒンジ | |
JP2012521500A (ja) | 家具ヒンジ | |
JP2013500410A (ja) | ヒンジを備えた旋回可能に支承されたドア | |
JP4733705B2 (ja) | ダンパー装置 | |
JP2020505535A (ja) | ダンパ・アセンブリの改良 | |
JP2004017824A (ja) | 回転ダンパ及び該回転ダンパを具備するコンソールボックス | |
JP4495784B2 (ja) | 開閉装置におけるヒンジダンパー | |
JP3984380B2 (ja) | 緩衝機構付き自動閉扉蝶番 | |
WO2010082028A1 (en) | Damped hinge assemblies | |
JP4418952B2 (ja) | 開閉装置におけるヒンジダンパー | |
KR20130042482A (ko) | 감속 장치를 갖는 가구 힌지 | |
US7963648B2 (en) | Original cover closer | |
KR102094189B1 (ko) | 도어 클로저 | |
JP4911496B2 (ja) | 原稿圧着板の開閉装置 | |
CN2780938Y (zh) | 弹簧-油阻尼铰链芯 | |
JP2003343151A (ja) | フロアヒンジ | |
JP2005227683A (ja) | 原稿圧着板の開閉装置 | |
CN219119016U (zh) | 一种全角度缓冲铰链 | |
JP3090408U (ja) | 自動閉扉式スライド蝶番 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100315 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |