JP4489031B2 - ディスク装置補正システム、情報管理装置、原盤作製装置および原盤作製方法 - Google Patents
ディスク装置補正システム、情報管理装置、原盤作製装置および原盤作製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4489031B2 JP4489031B2 JP2006041449A JP2006041449A JP4489031B2 JP 4489031 B2 JP4489031 B2 JP 4489031B2 JP 2006041449 A JP2006041449 A JP 2006041449A JP 2006041449 A JP2006041449 A JP 2006041449A JP 4489031 B2 JP4489031 B2 JP 4489031B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- master
- disk
- servo
- information
- disc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/58—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B5/596—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
- G11B5/59633—Servo formatting
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/84—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B21/00—Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
- G11B21/02—Driving or moving of heads
- G11B21/10—Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/86—Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
Landscapes
- Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
前記原盤に固有の固有情報である前記原盤を識別する原盤識別情報と当該原盤で作製された第1のディスクのサーボ信号を補正する第1の補正情報とを対応付けて記憶する補正情報記憶装置を備え、
前記原盤作製装置は前記原盤識別情報を付加して前記原盤を作製するとともに、前記ディスク作製装置は前記原盤識別情報が付加された原盤を用いて前記原盤識別情報を付加した前記第1のディスクを作製し、
前記第1のディスク装置は、前記原盤識別情報が付加された第1のディスクを搭載した後、当該第1のディスクの原盤識別情報に基づいて前記補正情報管理装置から前記第1の補正情報を取得して記憶することを特徴とするディスク装置補正システム。
前記ディスクを有したディスク装置から送られる前記原盤識別情報に基づいて、当該原盤識別情報に対応する補正情報を前記記憶部から抽出する抽出部と、
前記抽出部が抽出した補正情報を前記ディスク装置に提供する情報提供部と、
を備えることを特徴とする情報管理装置。
前記原盤に前記サーボ信号を形成する信号形成部と、
外部記憶装置が記憶する前記原盤で作製された第1のディスクのサーボ信号を補正する補正情報に対応し、かつ前記原盤を識別する原盤識別情報を、前記原盤に付加する識別情報付加部と、
を備えることを特徴とする原盤作製装置。
前記原盤に前記サーボ信号を形成する信号形成部と、
前記原盤に前記ディスクのサーボ信号を補正する補正情報を付加する補正情報付加部と、
を備えることを特徴とする原盤作製装置。
外部記憶装置が記憶する前記原盤で作製された第1のディスクのサーボ信号を補正する補正情報に対応し、かつ前記原盤を識別する原盤識別情報を、前記原盤に付加する識別情報付加ステップを含むことを特徴とする原盤作製方法。
前記原盤に前記ディスクのサーボ信号を補正する補正情報を付加する補正情報付加ステップを含むことを特徴とする原盤作製方法。
2 回転軸
3 磁気ヘッド
4 磁気ディスク媒体
4s サンプル用ディスク
4d 製造用ディスク
5 スピンドルモータ
6 VCM駆動回路
7 位置検出回路
8 SPM駆動回路
9 バス
10 R/W回路
11 HDC
12,15 RAM
13 ROM
14 MCU
21,22 サーボ原盤
30,130 サーボ情報
31,64 受信部
32 送信部
33,42,63 制御部
34 ID判別部
35 測定データ記憶部
36 情報管理部
43 媒体作製部
50,51 ディスク装置補正システム
61 描画部
62 ID付加部
65 補正データ記憶部
66 補正データ付加部
101 情報管理サーバ
201 ディスク媒体作製装置
301 描画装置
S1,D1〜Dn 磁気ディスク装置
Y1,X1〜Xn IF装置
ST1 インナストッパ
ST2 アウタストッパ
Claims (7)
- ディスクのトラック上にサーボ信号を形成する際の型となる原盤を用いて前記トラック上にサーボ信号を形成する第1のディスクを作製するディスク作製装置と、前記ディスク作製装置が作製した第1のディスクを有し当該第1のディスクに記録されたサーボ信号を補正しながらサーボ信号を読み出す第1のディスク装置と、を備えるディスク装置補正システムにおいて、
前記原盤に固有の固有情報である前記原盤を識別する原盤識別情報と当該原盤で作製された第1のディスクのトラック上のサーボ信号の欠落を補正する情報を含む第1の補正情報とを対応付けて記憶する補正情報記憶装置を備え、
前記原盤作製装置は前記原盤識別情報をシステムエリアに対応する領域に付加して前記原盤を作製するとともに、前記ディスク作製装置は前記原盤識別情報が付加された原盤を用いて前記原盤識別情報を付加した前記第1のディスクを作製し、
前記第1のディスク装置は、前記原盤識別情報が付加された第1のディスクを搭載した後、当該第1のディスクの原盤識別情報に基づいて前記補正情報管理装置から前記第1の補正情報を取得して記憶することを特徴とするディスク装置補正システム。 - 前記第1の補正情報は、前記第1のディスクと共通の原盤で作製された第2のディスクを有する第2のディスク装置が測定した前記第2のディスクのサーボ信号を補正する第2の補正情報であることを特徴とする請求項1に記載のディスク装置補正システム。
- ディスクのトラック上にサーボ信号を形成する際の型となる原盤を識別する原盤識別情報と前記ディスクのトラック上のサーボ信号の欠落を補正する情報を含む補正情報とを対応付けて記憶する記憶部と、
前記ディスクを有したディスク装置から送られる前記原盤識別情報に基づいて、当該原盤識別情報に対応する補正情報を前記記憶部から抽出する抽出部と、
前記抽出部が抽出した補正情報を前記ディスク装置に提供する情報提供部と、
を備えることを特徴とする情報管理装置。 - ディスクのトラック上にサーボ信号を形成する際の型となる原盤を作製する原盤作製装置において、
前記原盤に前記サーボ信号を形成する信号形成部と、
外部記憶装置が記憶する前記原盤で作製された第1のディスクのトラック上のサーボ信号の欠落を補正する情報を含む補正情報に対応し、かつ前記原盤を識別する原盤識別情報を、前記原盤のシステムエリアに対応する領域に付加する識別情報付加部と、
を備えることを特徴とする原盤作製装置。 - ディスクのトラック上にサーボ信号を形成する際の型となる原盤を作製する原盤作製装置において、
前記原盤に前記サーボ信号を形成する信号形成部と、
前記原盤に前記ディスクのトラック上のサーボ信号の欠落を補正する情報を含む補正情報を付加する補正情報付加部と、
を備えることを特徴とする原盤作製装置。 - ディスクのトラック上にサーボ信号を形成する際の型となる原盤を作製する原盤作製方法において、
外部記憶装置が記憶する前記原盤で作製された第1のディスクのトラック上のサーボ信号の欠落を補正する情報を含む補正情報に対応し、かつ前記原盤を識別する原盤識別情報を、前記原盤のシステムエリアに対応する領域に付加する識別情報付加ステップを含むことを特徴とする原盤作製方法。 - ディスクのトラック上にサーボ信号を形成する際の型となる原盤を作製する原盤作製方法において、
前記原盤に前記ディスクのトラック上のサーボ信号の欠落を補正する情報を含む補正情報を付加する補正情報付加ステップを含むことを特徴とする原盤作製方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006041449A JP4489031B2 (ja) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | ディスク装置補正システム、情報管理装置、原盤作製装置および原盤作製方法 |
US11/440,730 US7787200B2 (en) | 2006-02-17 | 2006-05-25 | Disk-device correcting system, information managing device, master-disk producing device, and master-disk producing method |
EP06010850A EP1821291A3 (en) | 2006-02-17 | 2006-05-26 | Disk-device correcting system, information managing device, master-disk producing device, and master-disk producing method |
KR1020060055896A KR100817386B1 (ko) | 2006-02-17 | 2006-06-21 | 디스크 장치 보정 시스템, 정보 관리 장치, 원반 제작 장치및 원반 제작 방법 |
CNA2006100931278A CN101025984A (zh) | 2006-02-17 | 2006-06-22 | 盘装置校正系统、信息管理装置、母盘生产装置和母盘生产方法 |
KR1020070105523A KR100861741B1 (ko) | 2006-02-17 | 2007-10-19 | 디스크 장치 보정 시스템, 정보 관리 장치, 원반 제작 장치및 원반 제작 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006041449A JP4489031B2 (ja) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | ディスク装置補正システム、情報管理装置、原盤作製装置および原盤作製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007220246A JP2007220246A (ja) | 2007-08-30 |
JP4489031B2 true JP4489031B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=36636895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006041449A Expired - Fee Related JP4489031B2 (ja) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | ディスク装置補正システム、情報管理装置、原盤作製装置および原盤作製方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7787200B2 (ja) |
EP (1) | EP1821291A3 (ja) |
JP (1) | JP4489031B2 (ja) |
KR (2) | KR100817386B1 (ja) |
CN (1) | CN101025984A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010086593A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Toshiba Storage Device Corp | 磁気記憶装置、及び磁気記憶プログラム、ならびに磁気記憶方法 |
JP2024043998A (ja) * | 2022-09-20 | 2024-04-02 | 株式会社東芝 | ディスク装置 |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4912585A (en) * | 1988-04-28 | 1990-03-27 | International Business Machines Corporation | Discrete track thin film magnetic recording disk with embedded servo information |
US5936790A (en) * | 1996-09-03 | 1999-08-10 | Maxtor Corporation | Servo sector allocation for high sampling rate |
JP3859282B2 (ja) * | 1996-12-10 | 2006-12-20 | 富士通株式会社 | 磁気ディスク装置のサーボパターン書き込み方法及び磁気ディスク装置 |
KR100195020B1 (ko) | 1997-05-27 | 1999-06-15 | 윤종용 | 서보트랙라이터(Servo Track Writer)의 포트넘버(Port Number) 기록 |
JPH11126444A (ja) | 1997-10-20 | 1999-05-11 | Fujitsu Ltd | 磁気ヘッド位置制御方法及び磁気ディスク装置 |
US6304407B1 (en) | 1998-10-27 | 2001-10-16 | Maxtor Corporation | Self-writing of servo patterns based on printed reference pattern in rotating disk drive |
US6377413B1 (en) | 1999-03-26 | 2002-04-23 | Seagate Technology Llc | Method and apparatus for encoding identification information on a magnetic disc |
US6643082B1 (en) | 1999-06-08 | 2003-11-04 | Seagate Technology Llc | Servo sector format for a patterned media |
US6754032B1 (en) * | 1999-10-22 | 2004-06-22 | Seagate Tech. Llc | Method and system for radial and circumferential alignment of data tracks on patterned media |
WO2001050467A1 (fr) * | 2000-01-07 | 2001-07-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Procede de correction d'erreur, support disque et procedes d'enregistrement de disque et de reproduction de disque |
CN1306481C (zh) * | 2000-03-31 | 2007-03-21 | 松下电器产业株式会社 | 磁记录媒体的制造方法 |
CN1427992A (zh) | 2000-05-10 | 2003-07-02 | 西加特技术有限责任公司 | 在嵌入式伺服磁盘驱动器中写入误差补偿表的压缩和存储 |
US7057993B2 (en) * | 2001-01-29 | 2006-06-06 | Eastman Kodak Company | Copy protection using multiple security levels on a programmable CD-ROM |
JP3781274B2 (ja) * | 2001-02-15 | 2006-05-31 | 富士通株式会社 | サーボ情報位置ずれ補償方法及びディスク装置 |
JP3778428B2 (ja) * | 2001-09-06 | 2006-05-24 | 富士通株式会社 | 磁気パターン転写方法及び磁気パターン転写装置 |
JP3787762B2 (ja) | 2001-10-23 | 2006-06-21 | 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ | 磁気ディスク装置および回転同期振動の制御方法 |
JP3998513B2 (ja) | 2002-05-29 | 2007-10-31 | 富士通株式会社 | 磁気転写信号復調装置および磁気転写信号補正方法 |
JP2004047020A (ja) * | 2002-07-15 | 2004-02-12 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | 磁気ディスク媒体及び固定磁気ディスク装置 |
JP2004054978A (ja) * | 2002-07-17 | 2004-02-19 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | トラックid情報を備える磁気記録媒体及び磁気記録装置 |
JP4170707B2 (ja) | 2002-08-30 | 2008-10-22 | 富士通株式会社 | サーボトラック書込装置及び方法 |
JP4015538B2 (ja) | 2002-11-28 | 2007-11-28 | ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ | ハードディスク装置、ハードディスク装置の最適化方法、製造方法、およびプログラム |
JP2004288229A (ja) * | 2003-01-27 | 2004-10-14 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 磁気データ埋込装置 |
JP2004246967A (ja) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Fuji Electric Holdings Co Ltd | マスタディスク及びその製造方法 |
JP2004280963A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 照合機能付磁気データ埋込装置 |
JP2005122840A (ja) | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Sony Corp | 情報処理装置、情報管理システムおよび光ディスク |
JP2005182867A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Fujitsu Ltd | 磁気転写用マスタ媒体並びに磁気ディスクおよび磁気ディスク駆動装置 |
US7061709B2 (en) | 2004-07-08 | 2006-06-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Systems and methods for two-step self-servowriting using 1.5-step intermediate pattern |
JP2006155818A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Toshiba Corp | サーボ情報書き込み方法及びディスク記憶装置 |
JP2006179050A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | 磁気ディスク装置の製造方法、試験/調整装置及び搬送容器 |
JP2006228347A (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-31 | Sony Corp | 磁気ディスク製造方法 |
US7312939B2 (en) * | 2005-02-25 | 2007-12-25 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | System, method, and apparatus for forming a patterned media disk and related disk drive architecture for head positioning |
JP4412497B2 (ja) * | 2006-03-02 | 2010-02-10 | 東芝ストレージデバイス株式会社 | ディスク装置、情報処理システムおよび情報提供装置 |
US7652839B2 (en) * | 2007-04-26 | 2010-01-26 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Magnetic recording disk with identical servo patterns formed on each disk surface by single master template and disk drive using the disk |
-
2006
- 2006-02-17 JP JP2006041449A patent/JP4489031B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-05-25 US US11/440,730 patent/US7787200B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-05-26 EP EP06010850A patent/EP1821291A3/en not_active Withdrawn
- 2006-06-21 KR KR1020060055896A patent/KR100817386B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-06-22 CN CNA2006100931278A patent/CN101025984A/zh active Pending
-
2007
- 2007-10-19 KR KR1020070105523A patent/KR100861741B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101025984A (zh) | 2007-08-29 |
JP2007220246A (ja) | 2007-08-30 |
KR100817386B1 (ko) | 2008-03-27 |
KR20070082837A (ko) | 2007-08-22 |
EP1821291A2 (en) | 2007-08-22 |
KR20070108116A (ko) | 2007-11-08 |
US20070195443A1 (en) | 2007-08-23 |
KR100861741B1 (ko) | 2008-10-06 |
US7787200B2 (en) | 2010-08-31 |
EP1821291A3 (en) | 2008-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6754030B2 (en) | Optimal reader-to-writer offset measurement of a head in a disc drive for reduced track misregistration | |
US7158330B2 (en) | Method and apparatus for servo track writing by track following on a dedicated servo disk on a fluid spindle bearing | |
JP2008243266A (ja) | 磁気記録媒体、磁気記録媒体へのサーボ記録方法、磁気記録装置 | |
US20110181977A1 (en) | Method of writing servo pattern to disk of a hard disk drive and hard disk drive configured to perform the method | |
US7443626B2 (en) | Patterned disk medium for vertical magnetic recording, and magnetic disk drive with the medium | |
KR100532478B1 (ko) | 오프라인 셀프 서보 기록 방법 및 이를 이용한 디스크드라이브 | |
US7538965B2 (en) | Method and apparatus for writing servo management information in a disk drive | |
US6108156A (en) | Method for recording a port number of a servo track writer | |
JP4489031B2 (ja) | ディスク装置補正システム、情報管理装置、原盤作製装置および原盤作製方法 | |
US7349172B2 (en) | Certifying concentric data in eccentric servo data tracks of pre-formatted media | |
US7109701B2 (en) | Method for testing magnetic hard disk or magnetic head | |
JP4154377B2 (ja) | 磁気ディスク装置、並びにそのデータトラックピッチ決定方法及びセルフサーボライト方法 | |
KR100712503B1 (ko) | 하드디스크 드라이브의 서보 데이터 작성 방법 및 이를이용한 셀프 서보 기록 방법 | |
JP2006185478A (ja) | 磁気ディスク装置及び記録再生方法 | |
US12211529B1 (en) | Fast characterization of media-noise-induced repeatable runout | |
JP4412497B2 (ja) | ディスク装置、情報処理システムおよび情報提供装置 | |
JP2004127495A (ja) | ハード磁気ディスクまたは磁気ヘッドの試験方法 | |
JPH11224474A (ja) | サーボパターンの書込装置およびサーボパターン制御方式、並びに磁気ディスク装置 | |
JP2006155818A (ja) | サーボ情報書き込み方法及びディスク記憶装置 | |
JPWO2009028014A1 (ja) | デイスク装置の製造方法、記憶ディスクのサーボ情報書き込み方法及びデイスク装置 | |
KR100688508B1 (ko) | 하드디스크 드라이브의 레퍼런스 서보 정보 기록 방법,최종 서보 정보 기록 방법, 이에 적합한 하드디스크드라이브, 그리고 기록 매체 | |
JP4074161B2 (ja) | ディスクのサーボパターン書き込み方法 | |
US8792199B2 (en) | Method and apparatus for servo pattern writing | |
JP2003257138A (ja) | 偏心量評価方法およびサーボパターン書込み装置ならびに磁気ディスク装置の製造システム | |
JP2007087454A (ja) | サーボ・パターンの記録方法、ディスク装置の製造方法、及びディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090806 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100330 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |