JP4478895B2 - 無線lanシステム、マルチキャスト制御モジュール、アクセスポイント - Google Patents
無線lanシステム、マルチキャスト制御モジュール、アクセスポイント Download PDFInfo
- Publication number
- JP4478895B2 JP4478895B2 JP2007219321A JP2007219321A JP4478895B2 JP 4478895 B2 JP4478895 B2 JP 4478895B2 JP 2007219321 A JP2007219321 A JP 2007219321A JP 2007219321 A JP2007219321 A JP 2007219321A JP 4478895 B2 JP4478895 B2 JP 4478895B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- multicast
- function
- access point
- access points
- wireless lan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
111,121,131,141,151,161,171,181 アクセスポイント
112,113 アクセスポイント111配下のPOSレジ
122,123 アクセスポイント121配下のPOSレジ
132,133 アクセスポイント131の配下のPOSレジ
142 アクセスポイント141配下のPOSレジ
152,153 アクセスポイント151配下のPOSレジ
162 アクセスポイント161配下のPOSレジ
172,173 アクセスポイント171配下のPOSレジ
182 アクセスポイント181の配下のPOSレジ
191 サーバー
Claims (4)
- 情報データをマルチキャスト通信方式に基づいて伝送するネットワークと、当該ネットワークに接続されて前記情報データを中継する複数のアクセスポイントと、前記各アクセスポイントの配下にあるPOSレジを含んで構成される無線LANシステムにおいて、
前記POSレジのリストを取得するPOSレジリスト取得機能、異なる使用チャンネルのアクセスポイントをグループ化するアクセスポイントグループ化機能、並びに前記2つの機能から得られたリスト情報及びグループ化情報を用いてマルチキャストグループを生成するマルチキャストグループ生成機能を有するマルチキャスト制御モジュールを備え、
前記アクセスポイントが、自身の配下にあるPOSレジのリストを提供するPOSレジリスト提供機能、使用チャンネル情報を提供する使用チャンネル情報提供機能、及び前記情報データ配信状態にあるPOSレジとの接続を保持する電波以外の電波送出を抑制する電波送出抑制機能を有することを特徴とする無線LANシステム。 - 前記マルチキャスト制御モジュールは、前記生成されたマルチキャストグループ毎にマルチキャストを実行し、配信中のマルチキャストグループ以外の非配信マルチキャストグループに属するアクセスポイントの電波送出を抑制する機能を有することを特徴とする請求項1記載の無線LANシステム。
- 情報データをマルチキャスト通信方式に基づいて伝送するネットワークに接続された複数のアクセスポイントの配下にあるPOSレジのリストを取得するPOSレジリスト取得機能、異なる使用チャンネルのアクセスポイントをグループ化するアクセスポイントグループ化機能、及び前記2つの機能から得られたリスト情報及びグループ化情報を用いてマルチキャストグループを生成するマルチキャストグループ生成機能を有することを特徴とするマルチキャスト制御モジュール。
- 前記生成されたマルチキャストグループ毎にマルチキャストを実行し、配信中のマルチキャストグループ以外の非配信マルチキャストグループに属するアクセスポイントの電波送出を抑制する機能を有することを特徴とする請求項3記載のマルチキャスト制御モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007219321A JP4478895B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | 無線lanシステム、マルチキャスト制御モジュール、アクセスポイント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007219321A JP4478895B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | 無線lanシステム、マルチキャスト制御モジュール、アクセスポイント |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009055268A JP2009055268A (ja) | 2009-03-12 |
JP4478895B2 true JP4478895B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=40505940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007219321A Active JP4478895B2 (ja) | 2007-08-27 | 2007-08-27 | 無線lanシステム、マルチキャスト制御モジュール、アクセスポイント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4478895B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5511014B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2014-06-04 | Necインフロンティア株式会社 | 無線lanシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線lanアクセスポイント |
-
2007
- 2007-08-27 JP JP2007219321A patent/JP4478895B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009055268A (ja) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4494134B2 (ja) | 無線通信システム、中継局装置および基地局装置 | |
KR101203495B1 (ko) | 분산 처리된 무선 네트워크를 위한 조정된 비컨 기간 병합 | |
US10979185B2 (en) | System for transmitting reference signal with information on state of channel | |
CN101730988B (zh) | 对等网络中存在时基异步时的ofdm控制信令 | |
CN104247291A (zh) | 用于协作多点通信系统的参考符号端口的准同位识别的方法和装置 | |
KR102026961B1 (ko) | 무선 네트워크에서 단말의 신호 전송시점을 조정하는 방법 및 장치 | |
KR101419421B1 (ko) | 무선 채널들 스캐닝을 위한 시스템 및 방법 | |
US20230023779A1 (en) | Map coordination of nstr constrained links | |
CN110719157B (zh) | 一种信息的发送方法、接收方法、用户设备及基站 | |
CN102067653B (zh) | 无线通信装置中使用的用于信道开放的方法及无线通信系统 | |
CN101204103A (zh) | 减少无线连通性改变期间的延迟的方法和设备 | |
JPWO2009142163A1 (ja) | 移動通信システムにおける基地局装置、端末装置及び方法 | |
US11258888B2 (en) | Parallel redundancy protocol (PRP) using non-overlapping resource unit (RU) groupings on a radio | |
WO2014181595A1 (ja) | 通信制御装置、通信制御方法、端末装置、データ受信方法、アクセスポイント及びプログラム | |
JP4478895B2 (ja) | 無線lanシステム、マルチキャスト制御モジュール、アクセスポイント | |
US9119184B2 (en) | Method and system of transmitting a bearer resource request message from a UE to a MME for setting up an EPS bearer in a LTE network | |
CN101801058B (zh) | Mesh移动应用网络中刷新MAC表项的方法和设备 | |
AU2010285438B2 (en) | Relaying node, time division duplex communication system and communication method | |
KR20090103515A (ko) | 이동형 멀티홉 와이브로 중계기를 위한 간섭 감지 방법 | |
US20210119815A1 (en) | System and method for downlink ofdma for reliable multicast and broadcast to workgroup bridge (wgb) bridged network | |
CN103731897A (zh) | 一种无线回传的方法和系统 | |
CN101883449A (zh) | Bbm与rru之间iq数据交换的方法、装置与系统 | |
JP5511014B2 (ja) | 無線lanシステム及びそのパケット配信方法、並びに無線lanアクセスポイント | |
CN101384080B (zh) | 一种接入网络的方法 | |
WO2020249029A1 (zh) | 5g时分双工控制信号的生成方法、装置及基站 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100303 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4478895 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |