JP4468376B2 - α−及びβ−クリプトキサンチンを製造するための方法 - Google Patents
α−及びβ−クリプトキサンチンを製造するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4468376B2 JP4468376B2 JP2006538242A JP2006538242A JP4468376B2 JP 4468376 B2 JP4468376 B2 JP 4468376B2 JP 2006538242 A JP2006538242 A JP 2006538242A JP 2006538242 A JP2006538242 A JP 2006538242A JP 4468376 B2 JP4468376 B2 JP 4468376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cryptoxanthin
- lutein
- anhydrolutein
- mixture
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- NBZANZVJRKXVBH-ITUXNECMSA-N all-trans-alpha-cryptoxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CCCC2(C)C)C NBZANZVJRKXVBH-ITUXNECMSA-N 0.000 title claims description 148
- DMASLKHVQRHNES-UPOGUZCLSA-N (3R)-beta,beta-caroten-3-ol Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C DMASLKHVQRHNES-UPOGUZCLSA-N 0.000 title claims description 94
- 235000002360 beta-cryptoxanthin Nutrition 0.000 title claims description 94
- DMASLKHVQRHNES-ITUXNECMSA-N beta-cryptoxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)CCCC2(C)C DMASLKHVQRHNES-ITUXNECMSA-N 0.000 title claims description 94
- 239000011774 beta-cryptoxanthin Substances 0.000 title claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 70
- NBZANZVJRKXVBH-DJPRRHJBSA-N (3R,6'R)-beta,epsilon-caroten-3-ol Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=C[C@H]1C(C)=CCCC1(C)C NBZANZVJRKXVBH-DJPRRHJBSA-N 0.000 title claims description 56
- NBZANZVJRKXVBH-GYDPHNCVSA-N alpha-Cryptoxanthin Natural products O[C@H]1CC(C)(C)C(/C=C/C(=C\C=C\C(=C/C=C/C=C(\C=C\C=C(/C=C/[C@H]2C(C)=CCCC2(C)C)\C)/C)\C)/C)=C(C)C1 NBZANZVJRKXVBH-GYDPHNCVSA-N 0.000 title claims description 56
- 235000005861 alpha-cryptoxanthin Nutrition 0.000 title claims description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 20
- KBPHJBAIARWVSC-RGZFRNHPSA-N lutein Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\[C@H]1C(C)=C[C@H](O)CC1(C)C KBPHJBAIARWVSC-RGZFRNHPSA-N 0.000 claims description 141
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 132
- BMQNSHDVIYZULR-FKKUPVFPSA-N (1r)-3,5,5-trimethyl-4-[(1e,3e,5e,7e,9e,11e,13e,15e,17e)-3,7,12,16-tetramethyl-18-(2,6,6-trimethylcyclohexa-1,3-dien-1-yl)octadeca-1,3,5,7,9,11,13,15,17-nonaenyl]cyclohex-3-en-1-ol Chemical compound CC=1C=CCC(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)C[C@@H](O)CC1(C)C BMQNSHDVIYZULR-FKKUPVFPSA-N 0.000 claims description 130
- BMQNSHDVIYZULR-WZLJTJAWSA-N anhydrolutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)C=CCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)CC(O)CC2(C)C BMQNSHDVIYZULR-WZLJTJAWSA-N 0.000 claims description 129
- KBPHJBAIARWVSC-XQIHNALSSA-N trans-lutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC(O)CC2(C)C)C KBPHJBAIARWVSC-XQIHNALSSA-N 0.000 claims description 124
- 239000001656 lutein Substances 0.000 claims description 112
- 229960005375 lutein Drugs 0.000 claims description 112
- 235000012680 lutein Nutrition 0.000 claims description 110
- ORAKUVXRZWMARG-WZLJTJAWSA-N lutein Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC(O)CC2(C)C)C ORAKUVXRZWMARG-WZLJTJAWSA-N 0.000 claims description 110
- FJHBOVDFOQMZRV-XQIHNALSSA-N xanthophyll Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C=C(C)C(O)CC2(C)C FJHBOVDFOQMZRV-XQIHNALSSA-N 0.000 claims description 110
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 102
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 102
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 77
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 41
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- JKQXZKUSFCKOGQ-LOFNIBRQSA-N all-trans-Zeaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)CC(O)CC2(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-LOFNIBRQSA-N 0.000 claims description 39
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 36
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 35
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 31
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 28
- UIUSQYGQZRBKCC-NHWXEJKLSA-N (3R,6'R)-3-hydroxy-3',4'-didehydro-beta,gamma-carotene Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\[C@H]1C(=C)C=CCC1(C)C UIUSQYGQZRBKCC-NHWXEJKLSA-N 0.000 claims description 27
- UIUSQYGQZRBKCC-ITUXNECMSA-N anhydrolutein I Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)C=CCC2(C)C UIUSQYGQZRBKCC-ITUXNECMSA-N 0.000 claims description 27
- 235000005881 Calendula officinalis Nutrition 0.000 claims description 26
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 19
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 19
- QBERHIJABFXGRZ-UHFFFAOYSA-M rhodium;triphenylphosphane;chloride Chemical compound [Cl-].[Rh].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QBERHIJABFXGRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 19
- -1 (3R, 3'R) -zeaxanthin ester Chemical class 0.000 claims description 18
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 18
- DMASLKHVQRHNES-FKKUPVFPSA-N beta-cryptoxanthin Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C DMASLKHVQRHNES-FKKUPVFPSA-N 0.000 claims description 17
- HBHHQQIZEXNSHZ-NHWXEJKLSA-N (1r)-3,5,5-trimethyl-4-[(1e,3e,5e,7e,9e,11e,13e,15e,17e)-3,7,12,16-tetramethyl-18-[(1s)-2,6,6-trimethylcyclohexa-2,4-dien-1-yl]octadeca-1,3,5,7,9,11,13,15,17-nonaenyl]cyclohex-3-en-1-ol Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\[C@H]1C(C)=CC=CC1(C)C HBHHQQIZEXNSHZ-NHWXEJKLSA-N 0.000 claims description 16
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- HBHHQQIZEXNSHZ-ITUXNECMSA-N anhydrolutein II Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CC(O)CC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=CC=CC2(C)C)C HBHHQQIZEXNSHZ-ITUXNECMSA-N 0.000 claims description 16
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000004212 Cryptoxanthin Substances 0.000 claims description 14
- QOPRSMDTRDMBNK-RNUUUQFGSA-N Zeaxanthin Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1=C(C)CCC(O)C1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2=C(C)CC(O)CC2(C)C QOPRSMDTRDMBNK-RNUUUQFGSA-N 0.000 claims description 14
- 235000019244 cryptoxanthin Nutrition 0.000 claims description 14
- 239000001775 zeaxanthin Substances 0.000 claims description 14
- 229940043269 zeaxanthin Drugs 0.000 claims description 14
- 238000009904 heterogeneous catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 13
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- JKQXZKUSFCKOGQ-LQFQNGICSA-N Z-zeaxanthin Natural products C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1C=CC(C)=CC=CC(C)=CC=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C[C@@H](O)CC1(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-LQFQNGICSA-N 0.000 claims description 12
- 238000009905 homogeneous catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 12
- 239000011995 wilkinson's catalyst Substances 0.000 claims description 12
- 235000010930 zeaxanthin Nutrition 0.000 claims description 12
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 10
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 10
- JKQXZKUSFCKOGQ-JLGXGRJMSA-N (3R,3'R)-beta,beta-carotene-3,3'-diol Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1/C=C/C(/C)=C/C=C/C(/C)=C/C=C/C=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)C[C@@H](O)CC1(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-JLGXGRJMSA-N 0.000 claims description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L palladium(ii) acetylacetonate Chemical compound [Pd+2].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L 0.000 claims description 9
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 9
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 8
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 claims description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 7
- KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 1-Octanol Chemical compound CCCCCCCCO KBPLFHHGFOOTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 6
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 claims description 6
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229940107604 lutein esters Drugs 0.000 claims description 6
- 150000002658 luteins Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 6
- JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N pentan-2-ol Chemical compound CCCC(C)O JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 claims description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- MUHONFFTSOCMDH-JXNOXZOESA-N (1z,5z)-cycloocta-1,5-diene;iridium;methyl(diphenyl)phosphane;hexafluorophosphate Chemical compound [Ir].F[P-](F)(F)(F)(F)F.C\1C\C=C/CC\C=C/1.C=1C=CC=CC=1P(C)C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1P(C)C1=CC=CC=C1 MUHONFFTSOCMDH-JXNOXZOESA-N 0.000 claims description 4
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 4
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 claims description 3
- 239000000287 crude extract Substances 0.000 claims description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 claims description 2
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 3
- VYXHVRARDIDEHS-UHFFFAOYSA-N 1,5-cyclooctadiene Chemical compound C1CC=CCCC=C1 VYXHVRARDIDEHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004912 1,5-cyclooctadiene Substances 0.000 claims 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 240000000785 Tagetes erecta Species 0.000 claims 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 claims 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims 1
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 description 58
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 description 58
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 57
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 42
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 26
- 241000736851 Tagetes Species 0.000 description 25
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 24
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 24
- JKQXZKUSFCKOGQ-QAYBQHTQSA-N zeaxanthin Chemical compound C([C@H](O)CC=1C)C(C)(C)C=1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)C[C@@H](O)CC1(C)C JKQXZKUSFCKOGQ-QAYBQHTQSA-N 0.000 description 24
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 21
- 239000008601 oleoresin Substances 0.000 description 21
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 14
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 14
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 13
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 229940105132 myristate Drugs 0.000 description 10
- MLNBLHZHPFTDGG-UHFFFAOYSA-N Lutein-3-palmitate Natural products CC1(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)CC(C)=C1C=CC(C)=CC=CC(C)=CC=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1C(C)(C)CC(O)C=C1C MLNBLHZHPFTDGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 239000002815 homogeneous catalyst Substances 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 5
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 5
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 5
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Natural products OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 4
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 4
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000002638 heterogeneous catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 2
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 2
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 2
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- YHGJHDJZIOYZIR-UHFFFAOYSA-N all-trans-lutein dipalmitate Natural products CC1(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)CC(C)=C1C=CC(C)=CC=CC(C)=CC=CC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1C(C)(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)C=C1C YHGJHDJZIOYZIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 2
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 2
- 244000309464 bull Species 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 2
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 150000004291 polyenes Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 229960003471 retinol Drugs 0.000 description 2
- 235000020944 retinol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011607 retinol Substances 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 2
- XACHQDDXHDTRLX-HZXCUAKRSA-N zeaxanthin dipalmitate Chemical compound CC1(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)CC(C)=C1\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)CC1(C)C XACHQDDXHDTRLX-HZXCUAKRSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 1
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N Dialdehyde 11678 Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1[C@H](C[C@H](/C(=C/O)C(=O)OC)[C@@H](C=C)C=O)NCC2 ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 1
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229960001445 alitretinoin Drugs 0.000 description 1
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001195 anabolic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000008468 bone growth Effects 0.000 description 1
- 230000037180 bone health Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 235000005471 carotenols Nutrition 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000008242 dietary patterns Nutrition 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 239000000576 food coloring agent Substances 0.000 description 1
- 235000012055 fruits and vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 235000010382 gamma-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 210000005119 human aortic smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011173 large scale experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- 125000002635 lutein group Chemical group 0.000 description 1
- 208000002780 macular degeneration Diseases 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000030991 negative regulation of bone resorption Effects 0.000 description 1
- 239000004090 neuroprotective agent Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009862 primary prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 235000001366 vegetable intake Nutrition 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- 150000003785 γ-tocopherols Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C403/00—Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
- C07C403/24—Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by six-membered non-aromatic rings, e.g. beta-carotene
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L33/00—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
- A23L33/10—Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
- A23L33/105—Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B23/00—Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
- C09B23/10—The polymethine chain containing an even number of >CH- groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Botany (AREA)
- Mycology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
1. 発明の分野
本発明は、有機化学の分野である。本発明は、(3R,3R’,6’R)-ルテインの脱水生成物(以降、アンヒドロルテインと称す)の混合物を、温和な条件下大気圧で、種々の不均一系及び均一系触媒で接触水素化することにより、(3R)-β-クリプトキサンチン及び(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンの混合物に変換する方法に関する。非エステル化ルテインをアンヒドロルテインに変換することのできる別の2つの方法もまた開発されている。本発明は、また、他のルテイン源をアンヒドロルテインに変換する方法にも関する。
β-クリプトキサンチンは、血漿試料を通して測定されるが、Oxford Universityの大規模介入試験(large intervention trial)(John JH,Ziebland S,Yudkin P,Roe LS,Neil HA.Effect of fruit and vegetable consumption on plasma antioxidant concentrations and blood pressure:a randomized controlled trial.Lancet 2002;359(9322):1969-74)に見られるように、血圧低下に関連する。β-クリプトキサンチンレベルと心臓血管パラメータとを相互に関連付けるために、種々のプロスペクティブ試験において、健康な被験者及び病気の被験者が調査されてきた(John et al;Appel L,Moore T,Obarzanek E,et al.A clinical trial of the effects of dietary patterns on blood pressure.N Engl J Med 1997;336(16):1117-24)。心臓血管マーカー、例えば、LDL酸化(Robert WG,Gordon MH,Walker AF.Effects of enhanced consumption of fruit and vegetables on plasma antioxidant status and oxidative resistance of LDL in smokers supplemented with fish oil.Eur J Clin Nutr 2003;57:1303-10)、DNA合成(大動脈細胞)(Carpenter KL,Hardwick SJ,Albarani V,Mitchinson MJ.Carotenoids inhibit DNA synthesis in human aortic smooth muscle cells.FEBS Lett 1999;447(1):17-20)、マロンジアルデヒド及び心筋梗塞の初期症状に対して相関関係があるようである。冠状動脈疾患(CAD)、うっ血性心不全(CHF)、冠心臓疾患(CHD)、狭心症又は心筋梗塞の初期症状を示している被験者は、全て、健康な年齢相応の被験者と比較してより低レベルのβ-クリプトキサンチンを有することが示された(Meraji S,Abuja PM,Hayn M,et al.Relationship between classic risk factors,plasma antioxidants and indicators of oxidant stress in angina pectoris(AP) in Tehran.Atherosclerosis 2000;150(2):403-12;Morris D,Kritchevsky S,Davis C.Serum caroterioids and coronary heart disease:the Lipid Research Clinics Coronary Primary Prevention Trial and Follow-up Study.JAMA 1994;272:1439-41;Ruiz Rejon F,Martin-Pena G,Granado F,Ruiz-Galiana J,Blanco I,Olmedilla B.Plasma status of retinol alpha- and gamma-tocopherols,and main carotenoids to first myocardial infaction:case control and follow-up study.Nutrition,2002;18(1):26-31;Dwyer JH,Paul-Labrador MJ,Fan J,Shircore AM,Bairey Merz CN,Dwyer KM.Progression of Carotid Intima-Media Thickness and Plasma Antioxidants:The Los Angels Atherosclerosis Study.Arterioscler Thromb Vasc Biol 2004;24:313-19;Vogel S,Contois JH,Tucker KL,Wilson PW,Schaefer EJ,Lammi-Keefe CJ.Plasma retinol and plasma and lipoprotein tocopherol and carotenoid concentrations in healthy elderly participants of the Framingham Heart Study.Am J Clin Nutr 1997;66(4):950-8)。炎症マーカー、例えば、C-反応性蛋白質及びフィブリノーゲンもまた、低β-クリプトキサンチンレベルに関連付けられた(Kritchevsky SB,Bush AJ,Pahor M,Gross MD.Serum carotenoids and markers of inflammation in nonsmokers.Am J Epidermiol 2000;152(11):1065-71)。炎症及び心臓疾患との相関は、比較的新しい研究領域である。現在、栄養補助食品市場で入手可能な製品中に、かなりのレベルのβ-クリプトキサンチンを有するか又は主成分としてβ-クリプトキサンチンを含有する製品は存在しない。
上記方法の全てにおいて、出発物質として、非エステル化ルテインを使用するものの、本発明は、さらに、接触水素化によって、(3R)-β-クリプトキサンチン及び(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンへと変換することのできるアンヒドロルテインを製造するために、出発物質としてエステル化されたルテインの混合物を使用することのできる別の2つの方法を開発した。
ヒトにとって有毒となり得る塩素化された溶剤及び試薬の使用を行わない試みにおいて、アンヒドロルテインからの(3R)-β-クリプトキサンチン及び(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンの一部合成の第2工程のための別法を開発した。これは、アンヒドロルテインの不均一系又は均一系接触水素化によって達成される。接触水素化は、薬学及び食品業界にて広く使用されており、ヒトが安全に使用することのできる製品への経済的なルートを提供する。シクロアルケン類及びシクロジエン類の不均一系及び均一系水素化を扱った数多くの文献例が存在する(H.Takaya,R.Noyori in Comprehensive Organic Synthesis,Eds.B.M. Trost and I.Fleming,Pergamon,Oxford,1991,Vol 8,pp417-470)。しかし、今日まで、カロチノイドの位置選択的な接触水素化について報告した文献は存在しない。これは、主として、水素化を容易に受けやすくするカロチノイド中の高度に共役されたポリエン鎖の存在、及び、この結果同プロセスの位置選択性を制御することが困難であることに原因がある。にもかかわらず、本発明は、注意深く制御された条件下で、種々の溶剤中広範な触媒によるアンヒドロルテインの不均一系及び均一系接触水素化により、(3R)-β-クリプトキサンチン及び(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンの混合物を中程度ないし優れた選択性及び収率で生成することができる。
先の出願PCT US03/23422によると、約5%(3R,3’R)-ゼアキサンチンを含有する商業的に入手可能な(3R,3’R,6’R)-ルテインは、50〜60℃の温度で強鉱酸により脱水することによって、主生成物のアンヒドロルテインI、及び、少量生成物のアンヒドロルテインII及びIIIを生成することが可能である。しかし、温度を78〜88℃に上昇させると、アンヒドロルテインIは、アンヒドロルテインIIIに緩やかに異性化する。これは、前述した方法(PCT US03/23422)の第2工程のための好ましい出発物質である。したがって、この異性化で生ずる生成物はアンヒドロルテインの混合物であり、ここで、アンヒドロルテインIIIが主生成物であり、残りがアンヒドロルテインI及びアンヒドロルテインII並びに少量の未反応ゼアキサンチンである(図1)。PCT US03/23422の第2の工程では、この混合物は、周囲温度で、強酸とヒドリドイオン供与体とによるイオン性水素化(ionic hydrogenation)にかけられ、(3R)-β-クリプトキサンチン及び(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンを優れた収率で生成する。
本発明では、出発物質として、4つのタイプの(3R,3’R,6’R)-ルテインを使用することができ、これらは、1) 商業的に入手可能な乾燥(3R,3’R,6’R)ルテイン粉末;2) ルテイン粉末の再結晶によって得られる97%より多い総カロチノイド含量を有するルテイン粉末の精製品;3) 若干の(わずかではない)ルテイン含量を有する水を含有する湿潤ルテイン;及び、4) ルテイン脂肪酸エステル(その例としては、ルテインビスミリステート、ルテインビスパルミテート、ルテイン3-ミリステート3’パルミテート及びルテイン3-パルミテート3’-ミリステートが挙げられる。)の混合物を含有するマリーゴールドオレオレジンである。マリーゴールドオレオレジンは、マリーゴールドの花の抽出物から製造され、当然のことながらマリーゴールドの花のルテイン含量にもよるが、典型的には、鹸化後ほぼ3%(w/w)のルテインを含有する。鹸化されたマリーゴールドオレオレジンは、また、ルテイン粉末を製造するために使用される湿潤ルテイン製品の前駆体でもある。鹸化されたマリーゴールドオレオレジンは、本発明にて記載するプロセスの全工程を通じて未反応のままである(3R,3’R)ゼアキサンチンを含有する。マリーゴールドの供給源にもよるが、鹸化されたマリーゴールドオレオレジンは、(3R,3’R,6’R)-ルテイン(91〜95%)に対して、ほぼ5〜9%の間の(3R,3’R)-ゼアキサンチンを含有する。本発明にて記載する反応は、これら4つのタイプのリテインの任意の組み合わせを用いて行うことができる。これら出発物質は、全て、Kemin Foods(アイオワ州デモイン)から入手することができる。本発明にて使用される全てのその他の試薬、溶剤及び水素化触媒は、市販されており、かつ、さらに精製することなく使用することができる。
典型的な実験において、n-プロパノール(100ml)及びエーテル、例えば、テトラヒドロフラン(THF,10ml)中の乾燥ルテイン粉末(HPLCによると、およそ95%ルテイン及び5%ゼアキサンチンを含有する85%総カロチノイド6.0g;ほぼ5.10g,8.98mmol)をn-プロパノール中1mlの10%塩酸(v/v)で処理し、混合物を、窒素雰囲気下、45〜50°に加熱して、ルテイン3’-プロピルエーテルを得る。水(100ml)及びHCl(18〜19%)水溶液8mlを加え、反応混合物の温度を78〜88℃に上昇させる。n-プロパノール中で12〜17時間還流後、生成物を周囲温度まで冷却し、水酸化ナトリウム10%水溶液(wt/v)20mlを加える。ついで、アンヒドロルテインIIIに富むアンヒドロルテインの赤味を帯びた結晶を濾過により除去する。エタノール/水の1/1溶液(v/v)40mlで固形物を洗浄し、続いて、30mlのエタノール及び10mlのヘキサンで洗浄し、高真空下で乾燥させると、4.5gの生成物が得られる。種々の実験からの乾燥させた生成物の総カロチノイド含量に基づくこの反応の収率は、65%〜75%の範囲である。最終生成物は、80%を上回るアンヒドロルテインIIIからなり、残りは、アンヒドロルテインI及びII、並びに、少量の(3R,3’-R)-ゼアキサンチンである。HPLCにより示されるように、結晶化された生成物中には、アンヒドロルテインはZ(cis)異性体の有意な量で存在しない。
図2のスキームに示すように、ルテインエステルは、アルコールの存在下、高温で、酸触媒エステル交換を受けて、アンヒドロルテインI、II及びIIIの混合物を生成する。本発明は、ルテインのC-3及びC-3’位のエステル基が等しくエステル交換を受け易くないことを示す。例えば、炭化水素溶剤又はエーテルに溶解させた(ミリスチン酸及びパルミチン酸でエステル化された)ルテインエステルが、n-プロパノール中、触媒量の鉱酸の存在下、45〜50℃での制御された条件の下でエステル交換を受けて、約21時間で、主として、ルテイン3-ミリステート3’-プロピルエーテル及びルテイン3-パルミテート3’-プロピルエーテルを生成する。これは、鹸化前後の生成物の形成をHPLCによってモニターすることにより確認する。鹸化する前は、HPLCは、明らかに、ルテイン、ルテイン3’-プロピルエーテル及び/又はアンヒドロルテインの不存在を示すが、他方、生成物が鹸化されると、専らルテイン3’-プロピルエーテルが得られる。アリル基を有さず、変化しないままのC-3のエステル基とは対照的に、ルテインエステルのC-3’のα,β-不飽和エステル基がエステル交換を受けやすい原因は、そのアリル性にある可能性が高い。したがって、周囲温度又は50℃より低い高温で制御された条件の下では、ルテインエステルのエステル交換によってルテイン3-アシルエステルが得られ、これが、触媒量の酸とn-プロパノールの存在下でC-3’においてエーテル化を受けると、ルテイン3-アシルエステル3’-プロピルエーテルが得られる。温度が50℃より高くなると、C-3位のエステル基は、また、酸触媒エステル交換を受けて、ルテイン3’-プロピルエーテルが得られる。50℃より高い温度では、エステル交換と共に、ルテイン3’-プロピルエーテルからのn-プロパノールの消失も起こり、アンヒドロルテインI、II及びIIIの混合物が得られる。あるいは、本発明では、ルテイン3-アシルエステル3’-プロピルエーテルを単離し、この生成物を鹸化にかけて、ルテイン3’-プロピルエーテルを製造する。その後、該化合物を、PCT US03/23422に記載の処理法に従い、アンヒドロルテインに変換する。
a) 炭化水素溶剤(例えば、ペンタン、ヘキサン、石油エーテル)又はエーテル(例えば、THF、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、t-ブチルメチルエーテル)の適当な量(マリーゴールドオレオレジンの約2ml/g)中にマリーゴールドオレオレジンからのゼアキサンチンエステルを少量含有する商業的に入手可能なルテインエステルを溶解させ、アルコール(マリーゴールドオレオレジン1g当たり1.2ml)とアルコール中触媒量の酸[例えば、マリーゴールド1g当たり、アルコール中10%塩酸(v/v)約0.1ml]を加えて混合物を得る工程;
b) その混合物を周囲温度〜60℃、好ましくは、60℃で、約6〜8時間攪拌して、ルテイン3-ミリステート3’-アルキルエーテル、ルテイン3-パルミテート3’-アルキルエーテル並びにアンヒドロルテインI、II及びIIIのミリスチル及びパルミチルエステルの混合物を得る工程;
c) 水(例えば、マリーゴールドオレオレジン1g当たり約1.2ml)及び酸水溶液[マリーゴールドオレオレジンの1g当たり、10%塩酸水溶液(v/v)約0.1ml]を加え、その混合物を、22時間、78〜90℃に加熱して、アンヒドロルテインI、II及びIIIを得る工程;
d) 生成物を周囲温度まで冷却し、生成物を水で洗浄し、有機相を除去する工程;
e) 無機塩基のアルコール溶液(例えば、KOH/メタノール、NaOH/メタノール)を用いて、有機相を2〜3時間、周囲温度で加水分解する工程;
f) 有機相を水で洗浄し、溶剤の大部分を蒸発させて、濃縮した残渣を得る工程;
g) 水中アルコール、好ましくは、水中メタノール又はエタノールの1/1溶液(v/v)を加えることによって、残渣からアンヒドロルテインI〜IIIと少量のゼアキサンチンとを結晶化させ、濾過によって、結晶を収集し、生成物を高真空下で乾燥させる工程;
を含む。
a) 炭化水素溶剤(例えば、ペンタン、ヘキサン、石油エーテル)又はエーテル(例えば、THF、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、t-ブチルメチルエーテル)の適当な量(マリーゴールドオレオレジン1g当たり約2ml)中にマリーゴールドオレオレジンからのゼアキサンチンエステルを少量含有する商業的に入手可能なルテインエステルを溶解させ、アルコール(マリーゴールドオレオレジン1g当たり1.2ml)とアルコール中触媒量の酸[例えば、マリーゴールド1g当たり、アルコール(v/v)中10%塩酸約0.1ml]を加えて混合物を得る工程;
b) その混合物を周囲温度〜50℃、好ましくは、45〜50℃で、約21時間攪拌して、ルテイン3-ミリステート3’-アルキルエーテル及びルテイン3-パルミテート3’-アルキルエーテルの混合物を得る工程;
c) 生成物を周囲温度まで冷却し、その混合物を、無機塩基のアルコール溶液(例えば、KOH/メタノール、NaOH/メタノール)で、2〜3時間、周囲温度で加水分解する工程;
d) 鹸化した生成物を水で洗浄し、溶剤の大部分を蒸発させて、濃縮した残渣を得る工程;
e) 水中アルコール、好ましくは、水中メタノール又はエタノールの1/1溶液(v/v)を加えることによって、残渣からルテイン3’-アルキルエーテル及び少量のゼアキサンチンを結晶化させ、濾過によって、結晶を収集する工程;
f) 適当な量(約3ml)のアルコール及び水(約3ml)中に、結晶ルテイン3’-アルキルエーテルを懸濁させ、触媒量の酸水溶液(例えば、18〜19%の塩酸(v/v)約0.2ml)を加えて、混合物を得る工程;
g) 混合物を78〜90℃で約18時間攪拌して、アンヒドロルテインI、II及びIIIの混合物を得る工程;
h) 生成物を周囲温度まで冷却させ、酸を無機塩基で中和し、生成物をエーテル(例えば、エチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、t-ブチルメチルエーテル)で抽出する工程;
i) 有機相を水で洗浄し、大部分の溶剤を蒸発させて、濃縮した残渣を得る工程;
j) 水中アルコール、好ましくは、水中メタノール又はエタノールの1/1溶液(v/v)を加えることによって、残渣からアンヒドロルテインI〜IIIと少量のゼアキサンチンとを結晶化させ、濾過によって、結晶を収集し、生成物を高真空下で乾燥させる工程;
を含む。
本発明は、大気圧の水素の下、-15℃〜40℃の範囲の温度で種々の有機溶剤中、VIII族の遷移元素の触媒量の存在下で、アンヒドロルテインの混合物をβ-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンに水素化するための方法に関する(図1)。触媒は、アルミナに担持された白金(Pt)(5%)、活性炭に担持されたPt(5%又は10%)、活性炭に担持されたパラジウム(Pd)(Pd/C,5%又は10%)、アルミナに担持されたPd(5%又は10%)、炭酸カルシウムに担持されたPd(Pd/CaCO3,5%)、ポリエチレンイミン/SiO2に担持されたPd3%(ロイアーPd触媒)又はアルミナに担持されたロジウム(Rh)(5%)でよい。これらの触媒による水素化実験の結果は、表1、2及び3にまとめて示す。アンヒドロルテインのβ-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンへの水素化にとって最も良好な収率及び位置選択性は、酢酸エチル中、アルミナに担持されたPt(5%)を用いて達成された。反応条件、例えば、温度及び使用される触媒の量が、水素化の速度及び時間について重要な役割を演ずる。触媒’(Pt/アルミナ):基質が1.8重量%(5mol%)の場合、反応は、-15℃でも進行するが、はるかに遅い速度であり、反応は、一晩中の実験を必要とする。触媒:基質として同じモル%(5%)を採用すると、反応は、0℃で4時間以内に完了させることができ、周囲温度では2時間で完了させることができる。しかし、触媒:基質のmol%が5mol%から1.4〜2.2mol%に低下すると、水素化の速度は減少し、反応は40℃で最も良好に実施され、10〜26時間で完了する。溶剤の性質は、水素化の結果に影響を及ぼさないようである。本発明では、酢酸エチルが、その安全性に関する特質並びに食物添加剤及び栄養補助食品の製造への使用が広く許容されていることから、最適の溶剤として選択される。表1に列挙した結果は、また、水素化条件が全体としての反応の収率にほとんど又は全く影響を与えないことを示している。反応がアセトン中で行われる点を除いて、アンヒドロルテインの水素化の全体としての収率は、85〜99%の範囲である。45%〜75%の範囲にあるアンヒドロルテインの純度は、また、水素化の収率又は結果に影響を与えない(表1)。酢酸エチル中Pt/アルミナによるアンヒドロルテイン混合物を水素化すると、α-クリプトキサンチンと比較して高収率のβ-クリプトキサンチンも得られる。β-クリプトキサンチンのビタミンA活性の観点から、この点が本発明の重要な特徴である。
a) 適当な量の有機溶剤(アンヒドロルテイン1g当たりおよそ35ml)、好ましくは、酢酸エチルに、45〜75%の範囲の純度を有するアンヒドロルテインを溶解させ、アルミナ上に担持された5%Ptを触媒量(触媒:基質1.4〜2.2mol%)加えて、混合物を得る工程;
b) 空気を不活性ガス、好ましくは、アルゴンで置換し、次に、不活性ガスを水素で置換する工程;
c) 混合物を、大気圧の水素の下、-15℃〜50℃、好ましくは、約40℃で、約10〜26時間攪拌して、β-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンの混合物を得る工程;
d) セライトを介して濾過により触媒を除去し、減圧下、40℃より低い温度で、濾液を濃縮して、β-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンを含有する濃縮した残渣を得る工程;
e) 水中アルコール、好ましくは、水中メタノール又はエタノールの1/1溶液(v/v)を加えることによって、残渣からβ-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンを結晶化させ、濾過によって、生成物を収集し、その結晶を高真空下40℃より低い温度で乾燥させる工程;
を含む。
本発明は、触媒量の数種の遷移金属錯体の存在下、アンヒドロルテインの混合物を、β-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンに、低〜中程度の収率で水素化するための方法に関する。均一系触媒は、遷移金属錯体、例えば、パラジウムアセチルアセトナート、トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)クロライド[Rh(Ph3P)3Cl](ウイルキンソン触媒)、(トリシクロヘキシルホスフィン)(1,5-シクロオクタジエン)ピリジンイリジウム(I)ヘキサフルオロホスフェート[(C6H11)3P[C8H12][C5H5N]Ir+PF6 -](クラブツリー触媒)及び(1,5-シクロオクタジエン)ビス(メチルジフェニルホスフィン)イリジウム(I)ヘキサフルオロホスフェート[C8H12][(MePh2P)2]Ir+PF6 -であってもよい。反応は、全て、好ましくは、水素の大気圧下、周囲温度で行われる。例外は、好ましくは45〜50℃で行われるパラジウムアセチルアセトナートを用いた水素化反応である。これらの均一系触媒を用いた水素化実験の結果を表4にまとめて示す。
a) 適当な量の有機溶剤(アンヒドロルテイン1g当たり、およそ50ml)、好ましくは、酢酸エチルに、45〜75%の範囲の純度を有するアンヒドロルテインを溶解させ、化学量論量の(Ph3P)3RhCl(触媒:基質の比では2.2mol当量)を加えて、混合物を得る工程;
b) 空気を不活性ガス、好ましくは、アルゴンで置換し、ついで、不活性ガスを水素で置換する工程;
c) 混合物を、大気圧の水素の下、周囲温度で、約2時間攪拌して、β-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンの混合物を得る工程;
d) セライトを介した濾過により触媒を除去し、減圧下、40℃より低い温度で、濾液を濃縮して、β-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンを含有する濃縮した残渣を得る工程;
e) 水中アルコール、好ましくは、水中メタノール又はエタノールの1/1溶液(v/v)を加えることによって、残渣からβ-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンを結晶化させ、濾過によって、生成物を収集し、その結晶を高真空下40℃より低い温度で乾燥させる工程;
を含む。
実施例A n-プロパノール及びテトラヒドロフラン(THF)中での塩酸による(3R,3’R,6’R)-ルテイン(純度85%)のアンヒドロルテインI、II及びIIIへの変換
還流冷却器と温度計とを備えた500mlの3口フラスコに、 (3R,3’R,6’R)-ルテイン(85%のルテイン含量で6.0g,およそ5.10g,8.98mmol)を入れる。フラスコに100mlのn-プロパノールと10mlのテトラヒドロフラン(THF)を装填し、続いて、n-プロパノール中10%の塩酸1ml[0.1mlの濃HCl+0.9mlのn-プロパノールから調製した]を装填した。フラスコを油浴に浸漬し、混合物を窒素流下、約45〜50℃に加熱した。温度は、55℃を上回ってはならない。最初、ルテインは、n-プロパノールに不溶性であるが、温度が45〜50℃に達すると、暗赤色の均一な溶液が得られた。反応温度が45〜50℃に到達した時点から30分〜1時間後、ルテインは、ルテイン3’-プロピルエーテルに完全に変換された。
1-プロパノール(100ml)及び水(50ml)の中にルテイン湿潤ケーキ(38%ルテイン含量で40.0g,およそ15.2g,26.8mmol)を含んだ懸濁液を、冷却器、機械的攪拌機、温度計及び窒素導入口を備えた1000mlの4口フラスコ中、400rpmで機械的に攪拌した。塩酸の水溶液(10.0ml,およそ6.0N;5.0mlの濃塩酸+5.0mlの水)を加え、反応混合物を、窒素雰囲気下、加熱還流した。反応の進行をHPLCによりモニターした。16時間後、反応混合物を室温まで冷却し、水(100ml)で希釈し、2.5Nの水酸化ナトリウム水溶液24mlで中和した。濾過によって、赤色結晶を収集し、続いて、500mlの水及び20mlの冷エタノールで洗浄し、高真空下で乾燥すると、18.5gの生成物が得られた(13.7gの総カロチノイド,UV/可視分光光度法によって測定して74%純度)。アンヒドロルテインI:アンヒドロルテインII:アンヒドロルテインIIIの比=1.9:1.0:10.9で、ルテインからの収率63%のアンヒドロルテインが得られた。
ルテインエステルを含有するマリーゴールドオレオレジン(5g)(アイオワ州デモインのKemin Foodsから市販)をヘキサン(10ml)に溶解させ、n-プロパノール(6ml)及びプロパノール中10%塩酸(v/v)0.5mlで処理した。混合物を60℃に加熱し、反応の進行をHPLCにより追跡ーした(Khachik & Beecher,J.Chromatogr.449:119-133,1988)。8時間後、カロチノール脂肪酸エステルを、ルテイン3-ミリステート3’-プロピルエーテル、ルテイン3-パルミテート3’-プロピルエーテル、並びに、アンヒドロルテインI、II及びIIIのミリスチン酸及びパルミチン酸エステルの混合物に変換した。
ルテインエステルを含有するマリーゴールドオレオレジン(5g)(Kemin Foodsから市販)をヘキサン(10ml)に溶解させ、n-プロパノール(6ml)及びプロパノール中10%塩酸(v/v)0.5mlで処理した。混合物を45〜50℃に加熱し、反応の進行をHPLCにより追跡した。21時間後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、メタノール性KOH(10%)10mlを加え、攪拌を周囲温度で2時間継続した。鹸化した生成物を水(3×10ml)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、溶剤の大部分を蒸発させる。残渣をエタノール/水の1/1溶液(v/v)から結晶化すると、263mgの橙色結晶が得られた。これは、HPLCにより、純度60%のルテイン3’-プロピルエーテル(157.8mg)及び少量の(3R,3’R)-ゼアキサンチンであることが示された。結晶生成物をn-プロパノール(3ml)及び水(3ml)に懸濁させ、18〜19%塩酸水溶液(v/v)0.2mlで処理した。混合物を90℃(還流温度)まで加熱し、反応の進行をHPLCにより追跡した(Khachik et al.J.Chromatogr.Biomed.Application,670:219-233,1995)。18時間後、混合物を室温まで冷却した。10%水酸化ナトリウム水溶液(wt/v)0.6mlを加え、室温での攪拌を10分間継続した。生成物を10mlのt-ブチルメチルエーテルで抽出し、水層を除去した。有機相を水(3×10ml)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、大部分の溶剤を蒸発させた。残渣をエタノール/水の1/1(v/v)溶液から結晶化した。高真空下で乾燥させた後、236mgの赤味を帯びた結晶(UV/可視分光光度法により、およそ60%総カロチノイド)が得られた。これは、HPLCにより、all-trans-ゼアキサンチン(少量)と、アンヒドロルテインI:アンヒドロルテインII:アンヒドロルテインIIIの比がおよそ1.5:1.0:7.5のアンヒドロルテインとからなることが示された。
実施例A -5℃における、酢酸エチル中での、アルミナに担持された白金(5%)によるアンヒドロルテインI、II、III(75%総カロチノイド)の接触水素化
60mlガラス反応管中75%総カロチノイド(0.3g,およそ0.225g)及びアルミナに担持された白金(80mg,およそ4.0mg Pt)(5%)の混合物に、20mlの酢酸エチルを加え、その管を氷/塩浴で、-5℃〜0℃まで冷却した。管を排気し、水素を数回充填し、ついで、シールした。混合物を-5℃〜0℃で攪拌し、反応の進行をHPLCにより追跡した。4時間近く後、HPLCは、アンヒドロルテインの所望される生成物へのほぼ完全な変換を示す。反応を完了させるために、ほぼ30mlの水素(1.34mmol)を必要とした。生成物を周囲温度まで温め、セライトを介して濾過して、触媒を除去した。この時点で、総カロチノイド収率は、α-クリプトキサンチン及びβ-クリプトキサンチンについての平均消衰係数(average extinction coeffeicent: E1% = 2511)を使用して、448nmで、ヘキサン中、UV-可視分光光度法により測定すると、89%であった。これも、HPLCによって確認された。濾液を、減圧下、40℃より低い温度まで濃縮し、残渣をエタノール/水の1/1溶液10mlから結晶化させた。暗橙色の結晶を濾過により収集し、5mlの冷エタノールで洗浄し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。HPLCによれば、生成物(0.24g,総カロチノイド収率70%)は、β-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンの比3:1の混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の未反応のアンヒドロルテインI及びII、並びに、(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在を示した。
60mlガラス反応管中75%総カロチノイド(0.3g,およそ0.225g)及びアルミナに担持された白金(80mg,およそ4.0mg Pt)(5%)の混合物に、20mlの酢酸エチルを加え、その管を低温冷凍庫中で、-15℃まで冷却した。管を排気し、水素を数回充填し、ついで、シールした。混合物を-15℃で攪拌し、反応の進行をHPLCにより追跡した。24時間近く後、HPLCは、アンヒドロルテインの所望される生成物へのほぼ完全な変換を示した。生成物を周囲温度まで温め、セライトを介して濾過して、触媒を除去した。この時点で、総カロチノイド収率は、α-クリプトキサンチン及びβ-クリプトキサンチンについての平均消衰係数(E1% = 2511)を使用して、448nmで、ヘキサン中、UV-可視分光光度法により測定して、90%であった。濾液を、減圧下、40℃より低い温度まで濃縮し、残渣をエタノール/水の1/1溶液10mlから結晶化させた。暗橙色の結晶を濾過により収集し、5mlの冷エタノールで洗浄し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。HPLCによれば、生成物(0.29g,総カロチノイド収率70%)は、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=7:3の混合物クリプトキサンチンからなるものであった。HPLCは、また、少量の未反応のアンヒドロルテインI及びII、並びに、(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在を示した。
3口丸底フラスコに、機械的攪拌機、温度計及びガス導入口を装着した。フラスコに、アンヒドロルテイン(20.0g、45%総カロチノイド、28%アンヒドロルテインIII)、アルミナに担持された(5%)白金(1.0g)及び酢酸エチル(700ml)を装填した。空気をアルゴンで置換し、混合物を500rpmで攪拌しつつ40℃に加熱した。溶液に、水素をバブルさせ、混合物を40℃で攪拌した。26時間後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、200mlの酢酸エチルで希釈し、セライトを介して濾過した。濾液を、減圧下、40℃より低い温度で濃縮し、残渣を酢酸エチル/エタノール/水の溶液から結晶化させた。暗橙色の結晶を、濾過により収集し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。生成物は、赤色固形物(18.3g,総カロチノイド収率86%,アンヒドロルテインIIIからのβ-クリプトキサンチンの収率は、48%である)として得られた。これは、主として、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=5:1のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の未反応アンヒドロルテインI及びIIと(3R,3’R)-ゼアキサンチンとの存在を示した。
3口丸底フラスコに、機械的攪拌機、温度計及びガス導入口を装着した。フラスコに、アンヒドロルテイン(20.0g、49%総カロチノイド、27%アンヒドロルテインIII)、アルミナに担持された(5%)白金(1.0g)及び酢酸エチル(700ml)を装填した。空気をアルゴンで置換し、混合物を500rpmで機械的に攪拌しつつ40℃まで加熱した。溶液に、水素をバブルさせ、混合物を40℃で攪拌した。21時間後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、200mlの酢酸エチルで希釈し、セライトを介して濾過した。濾液を、減圧下、40℃より低い温度で濃縮し、残渣を酢酸エチル/エタノール/水の溶液から結晶化させた。暗橙色の結晶を、濾過により収集し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させる。生成物は、赤色固形物(18.2g、総カロチノイド収率99%、アンヒドロルテインIIIからのβ-クリプトキサンチンの収率は、61%である)として得られた。これは、主として、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=4:1のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の未反応アンヒドロルテインI及びII、並びに、(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在を示した。
3口丸底フラスコに、機械的攪拌機、温度計及びガス導入口を装着した。フラスコに、アンヒドロルテイン(20.0g、49%総カロチノイド、27%アンヒドロルテインIII)、アルミナに担持された(5%)白金(1.5g)及び酢酸エチル(700ml)を装填した。空気をアルゴンで置換し、混合物を500rpmで機械的に攪拌しつつ40℃まで加熱した。溶液に、水素をバブルさせ、混合物を40℃で攪拌した。10時間後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、200mlの酢酸エチルで希釈し、セライトを介して濾過した。濾液を、減圧下、40℃より低い温度で濃縮し、残渣を酢酸エチル/エタノール/水の溶液から結晶化させた。暗橙色の結晶を、濾過により収集し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。生成物は、赤色固形物(18.2g、総カロチノイド収率94%、アンヒドロルテインIIIからのβ-クリプトキサンチンの収率は、75%である)として得られた。これは、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=3:1のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の未反応アンヒドロルテインI及びII、並びに、(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在を示した。
60mlガラス反応管中75%総カロチノイド(0.3g,およそ0.225g)及び炭素に担持されたパラジウム(26mg,およそ1.3mg Pd)(5%)の混合物に、20mlの酢酸エチルを加え、その混合物を低温冷凍庫中で、-15℃まで冷却した。管を排気し、水素を数回充填し、ついで、シールした。混合物を-15℃で攪拌し、反応の進行をHPLCにより追跡した。24時間近く後、HPLCは、アンヒドロルテインの所望される生成物へのほぼ完全な変換を示した。生成物は、周囲温度まで温め、セライトを介して濾過して、触媒を除去した。濾液を、減圧下、40℃より低い温度で濃縮し、残渣をエタノール/水の1/1溶液10mlから結晶化させた。暗橙色の結晶を濾過により収集し、5mlの冷エタノールで洗浄し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。HPLCによれば、生成物(0.22g、総カロチノイド収率46%、0.103g)は、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=1:1のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の未反応のアンヒドロルテインI及びII、並びに、(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在を示した。
実施例A 45〜50℃における、テトラヒドロフラン(THF)中でのパラジウムアセチルアセトナートによるアンヒドロルテインI、II、III(75%総カロチノイド)の接触水素化
40mlガラス反応管中75%総カロチノイド(0.3g,およそ0.225g)及びパラジウムアセチルアセトナート(12mg)の混合物に、10mlのTHFを加え、混合物を氷浴で0℃まで冷却した。管を排気し、水素を数回充填し、ついで、シールした。氷浴を除き、混合物を45〜50℃で攪拌した。反応の進行は、HPLCによりモニターした。15時間近く後、HPLCは、さらなる量のβ-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンは形成されず、かなりの量のアンヒドロルテインが未反応のままであることを示した。生成物を周囲温度まで冷却し、セライトを介して濾過して、触媒を除去した。固形物をTHF(5ml)で洗浄し、濾液を減圧下40℃より低い温度で濃縮した。濃縮した残渣は、エタノ−ル/水の1/1溶液10mlから結晶化する。暗橙色の結晶を濾過により収集し、5mlの冷エタノールで洗浄し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。HPLCによれば、生成物(0.28g、〜60%総カロチノイド)は、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=1:1.5のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在も示した。
40mlガラス反応管中75%総カロチノイド(0.3g,およそ0.225g)及び(Ph3P)3RhCl(835mg)の混合物に、15mlの酢酸エチルを加え、混合物を氷浴で0℃まで冷却した。管を排気し、溶液を窒素下でガス抜きした。ついで、管を排気し、水素を数回充填し、シールした。混合物を周囲温度で攪拌し、反応の進行をHPLCにより追跡した。2時間後、HPLCは、アンヒドロルテインが所望される生成物に完全に変換することを示した。生成物をセライトを介して濾過して、触媒を除去し、固形物を酢酸エチルで洗浄した。この時点で、総カロチノイドの収率は、α-クリプトキサンチン及びβ-クリプトキサンチンについての平均消衰係数(E1% = 2511)を使用して、ヘキサン中448nmでのUV-可視スペクトル分光法により測定して、96%であった。濾液を減圧下40℃より低い温度で濃縮し、残渣は、エタノ−ル/水の1/1溶液10mlから結晶化した。暗橙色の結晶を濾過により収集し、5mlの冷エタノールで洗浄し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。HPLCによれば、生成物(0.29g、総カロチノイド純度74%、0.215g)は、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=5.25:1のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在も示した。
酢酸エチル2ml中ウイルキンソン触媒(100mg,0.11mmol)の懸濁液を水素によりパージし、次に、水素下室温で2時間機械的に攪拌した。反応混合物に50mgの粗製のアンヒドロルテイン(アンヒドロルテインIII、45%、0.041mmol)を加えた。混合物を、水素バルーンを介して与えられる水素下で攪拌した。2時間後、HPLCは、アンヒドロルテインの完全な消費を示した。混合物をマイクロフィルターで濾過し、フィルターを2mlの酢酸エチルで洗浄した。窒素下、溶剤を蒸発させ、残渣を高真空下で2時間乾燥させた。生成物は、赤色固形物(90mg)として得られ、β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチンの比=5.4:1のクリプトキサンチンの混合物からなるものであった。アンヒドロルテインIIIに基づくβ-クリプトキサンチンの収率は96%であった。
40mlガラス反応管中アンヒドロルテイン(75%総カロチノイド,0.3g、およそ0.225g)及び[Ir(cod)Py(Pcy3)]+PF6 -(10mg)の混合物に、10mlのジクロロメタンを加え、混合物を氷浴で0℃まで冷却した。管を排気し、溶液を窒素下でガス抜きした。ついで、管を排気し、水素を数回充填し、ついで、シールした。混合物を周囲温度で攪拌し、反応の進行をHPLCにより追跡した。24時間後、HPLCは、さらなる量のβ-クリプトキサンチン及びα-クリプトキサンチンが形成されず、かなりの量のアンヒドロルテインが未反応のままであることを示した。セライトを介して生成物を濾過して、大部分の溶剤を減圧下蒸発させた。濃縮した残渣は、エタノ−ル/水の1/1溶液10mlから結晶化させた。暗橙色の結晶を濾過により収集し、高真空下、40℃より低い温度で乾燥させた。HPLCによれば、生成物(0.26g,〜60%総カロチノイド)は、クリプトキサンチンの混合物(β-クリプトキサンチン:α-クリプトキサンチン=1.4:1)と未反応アンヒドロルテイン(42%)との混合物からなるものであった。HPLCは、また、少量の(3R,3’R)-ゼアキサンチンの存在も示した。
Claims (33)
- 1種類又はそれ以上のアンヒドロルテインの接触水素化によって製造されるβ-及びα-クリプトキサンチンを含む物質組成物であって、該アンヒドロルテインは、ルテイン及びルテインエステルから選択される化合物又はそれらを組み合わせたものから製造され、且つ、β-クリプトキサンチンのα-クリプトキサンチンに対する比が少なくとも4:1であることを特徴とする前記物質組成物。
- 製品が、(3R,3’R,6’R)-ルテインを含む、請求項1に記載の組成物。
- β-クリプトキサンチンが、(3R)-β-クリプトキサンチンであり、α-クリプトキサンチンが、(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンである、請求項1に記載の組成物。
- β-及びα-クリプトキサンチンが、組成物の少なくとも1重量%を占める、請求項1に記載の物質組成物。
- ルテイン製品をβ-及びα-クリプトキサンチンに変換するための方法であって、
アルコール中のルテイン製品を高温で触媒量の酸と反応させてアンヒドロルテインの混合物を生成させる工程;及び、
該アンヒドロルテインを、有機溶剤中、VIII族の遷移元素触媒の存在下、100℃を越えない温度で水素と反応させて、クリプトキサンチンの混合物を生成させる工程
を含み、β-クリプトキサンチンのα-クリプトキサンチンに対する比が少なくとも4:1であり、且つ、前記ルテイン製品は、ルテイン及びルテインエステルから選択される化合物又はそれらを組み合わせたものであることを特徴とする、前記方法。 - 前記製品が、(3R,3’R,6’R)-ルテインを含み、β-クリプトキサンチンが、(3R)-β-クリプトキサンチンであり、α-クリプトキサンチンが、(3R,6’R)-α-クリプトキサンチンである、請求項5に記載の方法。
- 温度が、約-15℃と約80℃との間である、請求項5に記載の方法。
- β-及びα-クリプトキサンチンが、組成物の少なくとも1重量%を占める、請求項5に記載の方法。
- ルテイン製品をアンヒドロルテインI、II、IIIの混合物に変換するための方法であって、
水及び1種以上のアルコールの中、該ルテイン製品を、鉱酸水溶液及び強有機酸類からなる群から選択される触媒量の酸と、攪拌しつつ、高温で一段階で反応させて、主生成物のアンヒドロルテインIII、並びに、少量生成物のアンヒドロルテインI及びIIを含むアンヒドロルテインの混合物を、中間体の生成なしに直接与える工程を含む前記方法。 - アルコールが、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコール、1-ペンタノール(n-アミルアルコール)、2-ペンタノール、n-ヘキシルアルコール、n-オクチルアルコール、エチレングリコール及びプロピレングリコールからなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
- 鉱酸水溶液が、塩酸、硫酸及びリン酸の水溶液からなる群から選択され、有機酸が、トリフルオロ酢酸及びトリクロロ酢酸からなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
- 高温が、溶剤の還流温度である、請求項9に記載の方法。
- (3R,3’R)-ゼアキサンチンエステルを含有する(3R,3’R,6’R)-ルテインエステルをアンヒドロルテインの混合物に変換するための方法であって、
炭化水素、エーテル、及び、少なくとも1つのアルコールからなる群から選択される溶剤中、ルテインエステルを含有する製品を、鉱酸水溶液及び有機酸からなる群から選択される触媒量の酸と、60℃より低い温度で反応させて、ルテイン3-アシルエステル3’-アルキルエーテルの混合物を得る工程;
水とさらなる酸とを加える工程;及び、
温度を約78℃と約100℃との間に上昇させ、ルテイン3-アシルエステル3’-アルキルエーテルをアンヒドロルテインIIIに富むアンヒドロルテインI、II及びIIIの粗製混合物に変換させる工程
を含む、前記方法。 - ルテインエステル含有製品が、マリーゴールドの花の粗製抽出物から選択される、請求項13に記載の方法。
- アルコールが、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコール、1-ペンタノール(n-アミルアルコール)、2-ペンタノール、n-ヘキシルアルコール、n-オクチルアルコール、エチレングリコール及びプロピレングリコールからなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
- 鉱酸水溶液が、塩酸、硫酸及びリン酸からなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
- ルテインエステルを加水分解して、脂肪酸を除去する工程;及び、アンヒドロルテインを結晶化させる工程を更に含む、請求項13に記載の方法。
- 温度を50℃より低く保つこと、及び、ルテイン3-アシルエステル3’-アルキルエーテルの混合物を、さらなる量の水及び酸を加えず且つ温度を上昇させることなく、最初に単離することを特徴とする、請求項13に記載の方法。
- ルテイン3-アシルエステル3’-アルキルエーテルの混合物を含む溶液を周囲温度まで冷却する工程;ルテイン3-アシルエステル3’-アルキルエーテルの混合物を含む溶液を無機塩基のアルコール溶液で加水分解する工程;及び、溶剤を蒸発させて、ルテイン3’-アルキルエーテルを含有する濃縮された残渣を得る工程を更に含む、請求項18に記載の方法。
- ルテイン3’-アルキルエーテルをアルコール又はアルコール混合物の存在下で、触媒量の鉱酸水溶液又は有機酸により、約78℃と約100℃との間の温度でアンヒドロルテインの混合物に変換する工程を更に含む、請求項19に記載の方法。
- アンヒドロルテインの混合物を、不均一系接触水素化によりβ-クリプトキサンチンとα-クリプトキサンチンとの混合物に変換するための方法であって、
有機溶剤中、VIII族の遷移元素から選択される触媒の存在下で、水素と反応させて、主生成物のβ-クリプトキサンチン及び少量生成物のα-クリプトキサンチンの混合物を得る工程を含み、β-クリプトキサンチンのα-クリプトキサンチンに対する比が少なくとも4:1であることを特徴とする、前記方法。 - アンヒドロルテイン混合物が、アンヒドロルテインIIIに富む、請求項21に記載の方法。
- アンドロルテイン混合物が、ルテインエステルから、ルテイン3-アシルエステル3’-アルキルエーテル又はルテイン3’-アルキルエーテルを経由して製造される、請求項21に記載の方法。
- 有機溶剤が、酢酸エチル、アセトン、テトラヒドロフラン(THF)、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル及びt-ブチルメチルエーテル、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン及びクロロホルム並びにそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
- 少量のゼアキサンチンを含有するアンヒドロルテインの混合物を、均一系接触水素化により、β-クリプトキサンチンとα-クリプトキサンチンに変換するための方法であって、有機溶剤中、遷移金属錯体から選択される触媒の存在で、アンヒドロルテインを、温度約60℃未満の温度で、水素と反応させて、β-クリプトキサンチンとα-クリプトキサンチンとの混合物を得る工程を含み、β-クリプトキサンチンのα-クリプトキサンチンに対する比が少なくとも4:1であることを特徴とする、前記方法。
- 遷移金属錯体が、パラジウムアセチルアセトナート、トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)クロライド[Rh(Ph3P)3Cl](ウイルキンソン触媒)、(トリシクロヘキシルホスフィン)(1,5-シクロオクタジエン)ピリジンイリジウム(I)ヘキサフルオロホスフェート[(C6H11)3P[C8H12][C5H5N]]Ir+PF6 -(クラブツリー触媒)及び(1,5-シクロオクタジエン)ビス(メチルジフェニルホスフィン)イリジウム(I)ヘキサフルオロホスフェート[C8H12][(MePh2P)2]Ir+PF6 -からなる群から選択される、請求項25に記載の方法。
- アンヒドロルテインI〜IIIの混合物が、アンヒドロルテインIIIに富むことを特徴とする、請求項25に記載の方法。
- 有機溶剤が、酢酸エチル、アセトン、テトラヒドロフラン(THF)、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル及びt-ブチルメチルエーテル、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン及びクロロホルム並びにそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項25に記載の方法。
- 請求項5、9、13、21及び25のいずれか1項に記載の方法から製造された生成物を含む物質組成物。
- ルテイン製品をβ-クリプトキサンチンとα-クリプトキサンチンに変換するための方法であって、該方法は、
酸触媒反応によって該ルテイン製品をアンヒドロルテインの混合物に変換する工程;及び、
接触水素化を利用して該アンヒドロルテインをβ-クリプトキサンチンとα-クリプトキサンチンに変換する工程
を含んでおり、前記ルテイン製品は、ルテイン、ルテインエステル、アンヒドロルテイン及びそれらの製品の混合物からなる群から選択され、且つ、β-クリプトキサンチンのα-クリプトキサンチンに対する比が少なくとも4:1であることを特徴とする前記方法。 - 請求項30の方法から製造された生成物を含む物質組成物。
- VIII族の遷移元素触媒が、アルミナに担持された白金、活性炭に担持された白金、活性炭に担持されたパラジウム、アルミナに担持されたパラジウム、炭酸カルシウムに担持されたパラジウム、ポリエチレンイミン/SiO 2 上3%パラジウム、アルミナに担持されたロジウム、パラジウムアセチルアセトナート、トリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(I)クロライド、(トリシクロヘキシルホスフィン)(1,5-シクロオクタジエン)ピリジンイリジウム(I)ヘキサフルオロホスフェート、及び、(1,5-シクロオクタジエン)ビス(メチルジフェニルホスフィン)イリジウム(I)ヘキサフルオロホスフェートから選択される、請求項5に記載の方法。
- 前記触媒が、アルミナに担持された白金、活性炭に担持された白金、活性炭に担持されたパラジウム、アルミナに担持されたパラジウム、炭酸カルシウムに担持されたパラジウム、ポリエチレンイミン/SiO 2 上3%パラジウム、及び、アルミナに担持されたロジウムから選択される、請求項21に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US51577103P | 2003-10-30 | 2003-10-30 | |
PCT/US2004/035798 WO2005044769A1 (en) | 2003-10-30 | 2004-10-28 | Process for the preparation of alpha- and beta-cryptoxanthin |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007509957A JP2007509957A (ja) | 2007-04-19 |
JP4468376B2 true JP4468376B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=34572854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006538242A Expired - Lifetime JP4468376B2 (ja) | 2003-10-30 | 2004-10-28 | α−及びβ−クリプトキサンチンを製造するための方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1678111A4 (ja) |
JP (1) | JP4468376B2 (ja) |
AU (1) | AU2004287843A1 (ja) |
CA (1) | CA2544384C (ja) |
WO (1) | WO2005044769A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2072536A1 (en) * | 2007-12-17 | 2009-06-24 | Lanxess Inc. | Hydrogenation of diene-based polymers |
CN101828693B (zh) * | 2009-03-09 | 2013-01-02 | 浙江医药股份有限公司新昌制药厂 | 制备低粘度高流动性类胡萝卜素油悬浮液的方法及其应用 |
EP2609063B1 (en) * | 2010-08-24 | 2018-05-16 | DSM IP Assets B.V. | Process for the manufacture of 3,7-dimethyl-1-octen-3-ol |
CN113461582A (zh) * | 2021-06-29 | 2021-10-01 | 青岛佳一生物科技股份有限公司 | 一种隐黄质的制备方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10128454A1 (de) * | 2001-06-12 | 2002-12-19 | Zimmer Ag | Fadenpräparationseinrichtung |
CA2474646C (en) * | 2002-02-06 | 2011-04-26 | University Of Maryland, College Park | Method for production of .beta.-cryptoxanthin and .alpha.-cryptoxanthin from commercially available lutein |
-
2004
- 2004-10-28 JP JP2006538242A patent/JP4468376B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-28 WO PCT/US2004/035798 patent/WO2005044769A1/en active Application Filing
- 2004-10-28 CA CA2544384A patent/CA2544384C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-10-28 AU AU2004287843A patent/AU2004287843A1/xx active Pending
- 2004-10-28 EP EP04796640A patent/EP1678111A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1678111A1 (en) | 2006-07-12 |
JP2007509957A (ja) | 2007-04-19 |
CA2544384A1 (en) | 2005-05-19 |
AU2004287843A1 (en) | 2005-05-19 |
EP1678111A4 (en) | 2007-08-22 |
WO2005044769A1 (en) | 2005-05-19 |
CA2544384C (en) | 2014-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8097762B2 (en) | Process for the preparation of β- and α-cryptoxanthin | |
US7271298B2 (en) | Process for isolation and purification of xanthophyll crystals from plant oleoresin | |
US7173145B2 (en) | Process for extraction and purification of lutein, zeaxanthin and rare carotenoids from marigold flowers and plants | |
TWI526417B (zh) | 用於製備供人耗用之含茄紅素油性樹脂與茄紅素晶體的有效方法 | |
JP4001615B2 (ja) | 安定で商業用グレードのルテインペーストの、オレオレジンからの単離、精製、処方方法 | |
He et al. | Phytochemicals, nutritionals and antioxidant properties of miracle fruit Synsepalum dulcificum | |
US8212063B2 (en) | Xanthophyll composition containing trans, meso-zeaxanthin, trans, R, R-zeaxanthin and trans, R, R-lutein useful for nutrition and health care and a process for its preparation | |
JP5795572B2 (ja) | 種々の植物からカロテノイド結晶を分離する方法 | |
EP2522655B1 (en) | Preparing method for xanthophyll crystals with higher content of zeaxanthin from plant oleoresin | |
NO333298B1 (no) | Konjugerte linolsyreblandinger | |
US20120107380A1 (en) | Methods of saponifying xanthophyll esters and isolating xanthophylls | |
US8034983B2 (en) | Process for the preparation of xanthophyll crystals | |
PT1513804E (pt) | Novo concentrado de éster de xantofila enriquecido com trans-luteína e processo para a sua preparação | |
US20210147353A1 (en) | Method For Extracting And Isolating Lutein Crystal From Vegetable Oil Resin Containing Lutein Diester | |
WO2008023283A2 (en) | Stabilized esters of lutein | |
JP4468376B2 (ja) | α−及びβ−クリプトキサンチンを製造するための方法 | |
KR102816440B1 (ko) | 루테인의 불포화지방산 에스터, 이를 포함하는 조성물 및 그 제조방법 | |
KR20240014732A (ko) | 루테인의 불포화지방산 에스터, 이를 포함하는 조성물 및 그 제조방법 | |
JPH11322708A (ja) | キサントフィル結晶の製造方法 | |
Morton et al. | Carotenoids and vitamin A | |
ES2318992A1 (es) | Procedimiento para la preparacion de luteina esencialmente pura a partir de extractos de marigold. | |
Petering et al. | Lipides isolated from alfalfa-leaf meal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090610 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090909 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090916 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091009 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091019 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091109 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100126 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |