JP4435571B2 - 化学化合物 - Google Patents
化学化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4435571B2 JP4435571B2 JP2003567874A JP2003567874A JP4435571B2 JP 4435571 B2 JP4435571 B2 JP 4435571B2 JP 2003567874 A JP2003567874 A JP 2003567874A JP 2003567874 A JP2003567874 A JP 2003567874A JP 4435571 B2 JP4435571 B2 JP 4435571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piperidin
- alkyl
- dichlorophenoxy
- hydroxypropyl
- oxo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 0 C*CN*C(*)(*)* Chemical compound C*CN*C(*)(*)* 0.000 description 2
- PCIRHSLWAVGTSK-MRXNPFEDSA-N CC(Nc(cc(cc1)Cl)c1C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)=O Chemical compound CC(Nc(cc(cc1)Cl)c1C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)=O PCIRHSLWAVGTSK-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- BHUCDXOVFWJJDV-UHFFFAOYSA-N CCOC(C(C(OCC)=O)c(cc(cc1)S(C)(=O)=O)c1C(O)=O)=O Chemical compound CCOC(C(C(OCC)=O)c(cc(cc1)S(C)(=O)=O)c1C(O)=O)=O BHUCDXOVFWJJDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTOIDPRLJGJHCR-UHFFFAOYSA-N CN(C)S(c(cc1)cc2c1C(C(O)=O)=CNC2=O)(=O)=O Chemical compound CN(C)S(c(cc1)cc2c1C(C(O)=O)=CNC2=O)(=O)=O UTOIDPRLJGJHCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPDUMUHTXIBGHJ-MRXNPFEDSA-N CN(C)S(c(cc12)ccc1C(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1Cl)ccc1Cl)O)=O)=CNC2=O)(=O)=O Chemical compound CN(C)S(c(cc12)ccc1C(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1Cl)ccc1Cl)O)=O)=CNC2=O)(=O)=O JPDUMUHTXIBGHJ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- RPTDHCTWZGBGBL-PLEWWHCXSA-N CS(NC(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)c1ccccc1)(=O)=O Chemical compound CS(NC(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)c1ccccc1)(=O)=O RPTDHCTWZGBGBL-PLEWWHCXSA-N 0.000 description 1
- RPTDHCTWZGBGBL-VGOFRKELSA-N CS(N[C@@H](C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)c1ccccc1)(=O)=O Chemical compound CS(N[C@@H](C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)c1ccccc1)(=O)=O RPTDHCTWZGBGBL-VGOFRKELSA-N 0.000 description 1
- QISVNFZKWFLGGW-OAHLLOKOSA-N CS(Nc1cc(Cl)ccc1C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)(=O)=O Chemical compound CS(Nc1cc(Cl)ccc1C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)(=O)=O QISVNFZKWFLGGW-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- YGYJEYXHZXOPGM-OAHLLOKOSA-N CS(c(cc12)ccc1C(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)=CNC2=O)(=O)=O Chemical compound CS(c(cc12)ccc1C(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)O)=O)=CNC2=O)(=O)=O YGYJEYXHZXOPGM-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- WXZQBUIXLBICPW-ZRTDVJLTSA-N CS(c(cc12)ccc1C(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc1cc(Cl)c(C3N=C3)cc1)O)=O)=CNC2=O)(=O)=O Chemical compound CS(c(cc12)ccc1C(C(NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc1cc(Cl)c(C3N=C3)cc1)O)=O)=CNC2=O)(=O)=O WXZQBUIXLBICPW-ZRTDVJLTSA-N 0.000 description 1
- LJPHVXWIZFTEFS-UHFFFAOYSA-N CS(c1ccc(C(O)=O)c(CC(O)=O)c1)(=O)=O Chemical compound CS(c1ccc(C(O)=O)c(CC(O)=O)c1)(=O)=O LJPHVXWIZFTEFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQJBASXGMVIIBY-LLVKDONJSA-N Cc(c(Cl)c(cc1)OC2CCN(C[C@@H](CN)O)CC2)c1Cl Chemical compound Cc(c(Cl)c(cc1)OC2CCN(C[C@@H](CN)O)CC2)c1Cl JQJBASXGMVIIBY-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- GABZRTUAZDDFCW-GFCCVEGCSA-N Cc(c(Cl)c(cc1)OC2CCN(C[C@@H](CNC(C(C(C(F)(F)F)=N3)=CNC3=O)=O)O)CC2)c1Cl Chemical compound Cc(c(Cl)c(cc1)OC2CCN(C[C@@H](CNC(C(C(C(F)(F)F)=N3)=CNC3=O)=O)O)CC2)c1Cl GABZRTUAZDDFCW-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- GJJRSPSNZFRQIQ-GOSISDBHSA-N Cc(cc(cc1)Cl)c1OC1CCN(C[C@@H](CNC(C(c2c3ccc(S(C)(=O)=O)c2)=CNC3=O)=O)O)CC1 Chemical compound Cc(cc(cc1)Cl)c1OC1CCN(C[C@@H](CNC(C(c2c3ccc(S(C)(=O)=O)c2)=CNC3=O)=O)O)CC1 GJJRSPSNZFRQIQ-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- BBVXGOPGCQPYSE-MRXNPFEDSA-N Cc1c(C(NC[C@H](CN(CC2)CCC2Oc(cc2)cc(Cl)c2Cl)O)=O)[n](cccc2)c2n1 Chemical compound Cc1c(C(NC[C@H](CN(CC2)CCC2Oc(cc2)cc(Cl)c2Cl)O)=O)[n](cccc2)c2n1 BBVXGOPGCQPYSE-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- CCWOOBZKDACGFN-SNVBAGLBSA-N NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(F)c1F)O Chemical compound NC[C@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(F)c1F)O CCWOOBZKDACGFN-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- ZMYSCDFEQSUUHO-UHFFFAOYSA-N O=S(c(c(Cl)c(cc1)Cl)c1OC1CCNCC1)(NC1CC1)=O Chemical compound O=S(c(c(Cl)c(cc1)Cl)c1OC1CCNCC1)(NC1CC1)=O ZMYSCDFEQSUUHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKEVRIFFWLHXRY-UHFFFAOYSA-N OC(C(c(cc1)c2cc1S(Cl)(=O)=O)=CNC2=O)=O Chemical compound OC(C(c(cc1)c2cc1S(Cl)(=O)=O)=CNC2=O)=O AKEVRIFFWLHXRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLHSZYCKHWMEFD-SNVBAGLBSA-N O[C@@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)CCl Chemical compound O[C@@H](CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl)CCl SLHSZYCKHWMEFD-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- SUYKBMCECCINPJ-CQSZACIVSA-N O[C@H](CNC(C(c1c2c(F)ccc1)=CNC2=O)=O)CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl Chemical compound O[C@H](CNC(C(c1c2c(F)ccc1)=CNC2=O)=O)CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl SUYKBMCECCINPJ-CQSZACIVSA-N 0.000 description 1
- XLPMQNDIZFVUJX-OAHLLOKOSA-N O[C@H](CNC(c(cc1)cc2c1nc[s]2)=O)CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl Chemical compound O[C@H](CNC(c(cc1)cc2c1nc[s]2)=O)CN(CC1)CCC1Oc(cc1)cc(Cl)c1Cl XLPMQNDIZFVUJX-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/02—Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/14—Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P21/00—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
- A61P21/04—Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/16—Otologicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
- A61P31/08—Antibacterial agents for leprosy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/14—Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
- A61P5/16—Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4 for decreasing, blocking or antagonising the activity of the thyroid hormones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/10—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
- C07D211/14—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/36—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/40—Oxygen atoms
- C07D211/44—Oxygen atoms attached in position 4
- C07D211/46—Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/36—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/40—Oxygen atoms
- C07D211/44—Oxygen atoms attached in position 4
- C07D211/52—Oxygen atoms attached in position 4 having an aryl radical as the second substituent in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D413/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Obesity (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
Description
薬学的に活性なピペリジン誘導体は、WO 01/62728、WO 01/62729、および WO 01/62757 に開示される。
C−Cケモカインは、単球とリンパ球の強力な走化性物質を含むが、ヒトの単球走化性タンパク質1−3(MCP−1、MCP−2、およびMCP−3)や、RANTES(Regulated on Activation, Normal T Expressed and Secreted)や、エオタキシンやマクロファージ炎症性タンパク質 1αおよび1β(MIP−1αおよびMIP−1β)のような好中球の走化性物質を含まない。
Xは、CH2、O、S(O)2、またはNR10であり;
Yは、結合、CH2、NR35、CH2NH、CH2NHC(O)、CH(OH)、CH(NHC(O)R33)、CH(NHS(O)2R34)、CH2O、またはCH2Sであり;
Zは、C(O)であるか、またはYが結合である場合は、ZはS(O)2でもあり得;
R1は、所望により置換されているアリール、所望により置換されている複素環、またはベンゼン環に縮合しているC4−6シクロアルキルであり;
R4は、水素、C1−6アルキル{所望によりC3−6シクロアルキルによって置換されている}、またはC3−6シクロアルキルであり;
R2、R3、R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルであり;
mとnは、独立して、0または1であり;
R9は、所望により置換されているアリール、または所望により置換されている複素環であり;
R10、R32、およびR35は、独立して、水素、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルであり;
R33とR34は、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルであり;
前述のアリール部分および複素環部分は、可能であれば、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)kR12、OC(O)NR13R14、NR15R16、NR17C(O)R18、NR19C(O)NR20R21、S(O)2NR22R23、NR24S(O)2R25、C(O)NR26R27、C(O)R28、CO2R29、NR30CO2R31、C1−6アルキル{それ自身、所望によりNHC(O)フェニルによって一置換されている}、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルコキシ、C1−6アルキルチオ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、メチレンジオキシ、ジフルオロメチレンジオキシ、フェニル、フェニル(C1−4)アルキル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニル(C1−4)アルコキシ、モルホリニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−4)アルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリール(C1−4)アルコキシによって、所望により置換されており;
直前に記載の何れのフェニル部分およびヘテロアリール部分も、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、S(O)r(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3で、所望により置換されており;
kとrは、独立して、0、1、または2であり;
R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、およびR30は、独立して、水素、
C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、
CH2(C2−6アルケニル)、C3−6シクロアルキル、
フェニル{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C 1−4 アルキル) 2 、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}、または
複素環{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}であり;
あるいは、NR13R14、NR15R16、NR20R21、NR22R23、NR26R27は、独立して、アゼチジン{それ自身、ヒドロキシまたはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}、ピロリジン、ピペリジン、アゼピン、1,4−モルホリン、または1,4−ピペラジンから選択される、4員環から7員環の複素環式環を形成し得、
後者は、所望により、遠位の窒素でC1−4アルキルによって置換されており;
R12、R25、R28、およびR31は、独立して、
C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、
CH2(C2−6アルケニル)、
フェニル{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}、または
複素環{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}であり;
ただし、
XがCH2であり、かつmとnが共に0である場合は、YはNR35ではない]の化合物、またはそのN−オキシド;またはそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、またはその塩の溶媒和物を提供する。
本発明の化合物は、溶媒和物(例えば水和物)として存在し得る。本発明は、全ての溶媒和物を含む。
アルキル基およびアルキル部分は、直鎖もしくは分枝鎖であり、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、またはtert−ブチルである。アルキル基は、好ましくは、1〜6個の炭素原子を含む。
アルキニルは、例えば、プロパルギルである。アルキニル基は、好ましくは、2〜6個の炭素原子を含む。
ベンゼン環に縮合しているシクロアルキルは、例えば、ビシクロ[4.2.0]オクタ−1,3,5−トリエニルである。
アリールは、好ましくは、フェニルまたはナフチルである。
式(I)または式(Ia)の化合物のN−オキシドは、例えば、1−オキシ−ピペリジニル化合物である。
[式中、Xは、CH2、O、S(O)2、またはNR10であり;
Yは、結合、CH2、NR35、CH2NH、CH2NHC(O)、CH(OH)、CH(NHC(O)R33)、CH(NHS(O)2R34)、CH2O、またはCH2Sであり;
Zは、C(O)であるか、またはYが結合である場合、ZはまたS(O)2でもあり得;
R1は、所望により置換されているアリール、所望により置換されている複素環、またはベンゼン環に縮合しているC4−6シクロアルキルであり;
R4は、水素、C1−6アルキル{所望によりC3−6シクロアルキルによって置換されている}、またはC3−6シクロアルキルであり;
R2、R3、R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルであり;
mとnは、独立して、0または1であり;
R9は、所望により置換されているアリール、または所望により置換されている複素環であり;
R10、R32、R33、およびR35は、独立して、水素またはC1−6アルキルであり;
R34は、C1−6アルキルであり;
ここで、前述のアリール部分および複素環部分は、可能であれば、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)kR12、OC(O)NR13R14、NR15R16、NR17C(O)R18、NR19C(O)NR20R21、S(O)2NR22R23、NR24S(O)2R25、C(O)NR26R27、C(O)R28、CO2R29、NR30CO2R31、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルコキシ、C1−6アルキルチオ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、メチレンジオキシ、ジフルオロメチレンジオキシ、フェニル、フェニル(C1−4)アルキル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニル(C1−4)アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−4)アルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリール(C1−4)アルコキシによって、所望により置換されており;
ここで、直前に記載の何れのフェニル部分およびヘテロアリール部分も、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、S(O)r(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3で、所望により置換されており;
kとrは、独立して、0、1、または2であり;
R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R30、およびR31は、独立して、水素、
C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、
フェニル{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C 1−4 アルキル) 2 、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}、または
複素環{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}であり;
あるいは、NR13R14、NR15R16、NR20R21、NR22R23、NR26R27は、独立して、4員環から7員環の複素環式環、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼピン、1,4−モルホリン、または1,4−ピペラジンを形成し得、後者は、遠位の窒素で、C1−4アルキルによって、所望により置換されており;
R12、R25、およびR28は、独立して、
C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、
フェニル{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}、または
複素環{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}であり;
ただし
XがCH2であり、かつmとnが共に0である場合、YはNR35ではない]の化合物;またはそのN−オキシド;またはそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、もしくはその塩の溶媒和物を提供する。
Xは、CH2、O、S(O)2、またはNR10であり;
R1は、所望により置換されているアリール、または所望により置換されている複素環であり;
R4は、水素、C1−6アルキル{所望によりC3−6シクロアルキルによって置換されている}、またはC3−6シクロアルキルであり;
R2、R3、R5、R6、R7、およびR8は、独立して、水素、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルであり;
mとnは、独立して、0または1であり;
R9は、所望により置換されているアリール、または所望により置換されている複素環であり;
R10は、水素またはC1−6アルキルであり;
ここで、前述のアリール部分および複素環部分は、可能であれば、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)kR12、OC(O)NR13R14、NR15R16、NR17C(O)R18、NR19C(O)NR20R21、S(O)2NR22R23、NR24S(O)2R25、C(O)NR26R27、C(O)R28、CO2R29、NR30CO2R31、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルコキシ、C1−6アルキルチオ、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−10シクロアルキル、メチレンジオキシ、ジフルオロメチレンジオキシ、フェニル、フェニル(C1−4)アルキル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニル(C1−4)アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1−4)アルキル、ヘテロアリールオキシ、またはヘテロアリール(C1−4)アルコキシによって、所望により置換されており;
ここで、直前に記載の何れのフェニル部分およびヘテロアリール部分も、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、S(O)r(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3で、所望により置換されており;
kとrは、独立して、0、1、または2であり;
R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R30、およびR31は、独立して、水素、
C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、
フェニル{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C 1−4 アルキル) 2 、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}、または
複素環{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}であり;
あるいは、NR13R14、NR15R16、NR20R21、NR22R23、NR26R27は、独立して、4員環から7員環の複素環式環、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼピン、1,4−モルホリン、または1,4−ピペラジンを形成し得、後者は、遠位の窒素で、C1−4アルキルによって、所望により置換されており;
R12、R25、およびR28は、独立して、
C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、
フェニル{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}、または
複素環{それ自身、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH2、NH(C1−4アルキル)、N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C(O)NH2、C(O)NH(C1−4アルキル)、C(O)N(C1−4アルキル)2(これらのアルキル基は、一緒になって、上記のR13およびR14で記載された環を形成し得る)、CO2H、CO2(C1−4アルキル)、NHC(O)(C1−4アルキル)、NHS(O)2(C1−4アルキル)、C(O)(C1−4アルキル)、CF3、またはOCF3によって、所望により置換されている}である]の化合物;またはそのN−オキシド;またはそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、またはその塩の溶媒和物を提供する。
[式中、XはOであり;
Yは、結合、CH2、NR35、CH2NH、CH(OH)、CH(NHC(O)R33)、CH(NHS(O)2R34)、またはCH2Oであり;
Zは、C(O)であるか、またはYが結合である場合、ZはS(O)2でもあり得;
R1は、所望により置換されているフェニルであり;
R4は、水素またはC1−6アルキルであり;
R2、R3、R5、R6、R7、およびR8は、存在するならば、全て水素であり;
mとnは、独立して、0または1であり;
R9は、所望により置換されているアリールまたは所望により置換されている複素環であり;
R32とR35は、独立して、水素またはC1−6アルキルであり;
R33とR34は、C1−6アルキルであり;
ここで、前述のフェニル、アリール、および複素環部分は、可能であれば、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)2R12、NR15R16、NR17C(O)R18、S(O)2NR22R23、NR24S(O)2R25、C(O)NR26R27、CO2R29、C1−6アルキル{所望によりNHC(O)フェニルによって一置換されている}、CF3、OCF3、フェニル、またはヘテロアリールによって、所望により置換されており;
ここで、直前に記載の何れのフェニル部分およびヘテロアリール部分も、ハロゲン、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、またはCF3で、所望により置換されており;
R15、R16、R17、R18、R22、R23、R24、R26、R27、およびR29は、独立して、水素、C1−6アルキル{所望によりヒドロキシによって置換されている}、またはC3−6シクロアルキルであり;
あるいは、NR22R23は、アゼチジン環{それ自身、ヒドロキシまたはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}を形成し得;
R12とR25は、独立して、C1−6アルキル、またはフェニルである]の化合物;またはその薬学的に許容される塩を提供する。
さらに別の態様において、Yは結合である。
別の態様において、ZはC(O)である。
さらなる態様において、mは0である。
いっそうさらなる態様において、nは0である。
別の態様において、mとnは共に0である。
さらに別の態様において、R2、R3、R5、R6、R7、およびR8は、全て水素であり;そしてさらなる態様において、nは0であり、かつR2、R3、R5、およびR6は全て水素である。
いっそうさらなる態様において、R9は、1置換もしくは2置換フェニル、非置換複素環、または1置換もしくは2置換複素環であり、置換基は、上記から選択される。
ここで、複素環は、チエニル、ピロリル、チアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、ピリジニル、1,6−ジヒドロピリジニル(例えば6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジニル部分、もしくは2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジニル部分における)、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、2,3−ジヒドロ−1H−インダゾリル(例えば3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インダゾリル部分における)、イミダゾピリジニル(例えばイミダゾ[1,2−a]ピリジニル)、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、キノキサリニル、キノリニル、1,2−ジヒドロキノリニル(例えば2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリニル部分における)、1,4−ジヒドロキノリン(例えば4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン部分における)、イソキノリニル、1,2−ジヒドロイソキノリニル(例えば2H−イソキノリン−1−オン−イル(あるいは1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリニルもしくは1,2−ジヒドロイソキノリニル−1−オンとも呼ばれる)部分における)、シンノリニル、3,4−ジヒドロフタラジニル(例えば4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジニル部分における)、2,3−ジヒドロ−4H−1,4−ベンゾオキサジニル(例えば3−オキソ−2,3−ジヒドロ−4H−1,4−ベンゾオキサジニル部分における)、3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジニル(例えば3−オキソ−3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジニル部分における)、1,3−ジヒドロ−2H−イソインドリル(例えば1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドリル部分における)、ピラゾロトリアジニル(例えばピラゾロ[5,1−c][1,2,4]トリアジニル)、ピラゾロピリミジニル(例えばピラゾロ[1,5−a]ピリミジニル)、イミダゾベンゾチアゾリル(例えばイミダゾ[2,1−b][1,3]ベンゾチアゾリル)、イミダゾピリミジニル(例えばイミダゾ[1,2−a]ピリミジニル)、または2,1,3−ベンゾオキサジアゾリル(例えば1−オキシドとして)、1,3−ベンゾチアゾール、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール(例えば2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール部分における)、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール、または2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾイミダゾール(例えば2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾイミダゾール部分における)である。
さらなる態様において、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R30、およびR31は、独立して、水素、C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、フェニル{それ自身、ハロゲンもしくはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}、または複素環{それ自身、ハロゲンもしくはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}であり;
そしてR12、R25、およびR28は、独立して、C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシ、またはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、フェニル{それ自身、ハロゲンもしくはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}、または複素環{それ自身、ハロゲンもしくはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}である。
そしてR12、R25、R28、およびR31は、独立して、C1−6アルキル{ハロゲン、ヒドロキシもしくはC3−10シクロアルキルによって、所望により置換されている}、CH2(C2−6アルケニル)、フェニル{それ自身、ハロゲンもしくはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}、または複素環{それ自身、ハロゲンもしくはC1−4アルキルによって、所望により置換されている}である。
そしてR12、R25、R28、およびR31は、独立して、C1−6アルキル{所望によりヒドロキシによって置換されている}、またはフェニルである。
別の態様において、R35は、水素またはC1−6アルキル(例えばメチル)であり;
例えばR35は水素である。
さらに別の態様において、R33は、C1−6アルキル(例えばメチル)である。
さらなる態様において、R34は、C1−6アルキル(例えばメチル)である。
[式中、R1は、2個のハロゲン(例えば塩素)によって、所望により置換されているフェニルであり;
XはOであり;
mは0であり;
nは0または1であり;
R2、R3、R4、R5、R6、R7、およびR8は、全て水素であり;そして
R9は、フェニル、チエニル、キノリニル、1,3−ベンゾチアゾリル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、または1,2−ジヒドロイソキノリニル{それぞれ、S(O)2(C1−4アルキル)(例えばS(O)2CH3)、ハロゲン(例えば塩素もしくはフッ素)、NH2、C1−4アルコキシ(例えばOCH3)、シアノ、または可能であればオキソによって、所望により置換されている}である]の化合物を提供する。
[式中、R1は、1個もしくは2個のハロゲン(例えば塩素)によって、または1個もしくは2個のハロゲン(例えば塩素)とC1−4アルキル(例えばメチル)によって、所望により置換されているフェニルであり;
XはOであり;
mは0であり;
nは0または1であり;
R2、R3、R4、R5、およびR6は、そして存在する場合はR7およびR8は、全て水素であり;そして
R9は、フェニル、チエニル、キノリニル、1,3−ベンゾチアゾリル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、1,2−ジヒドロイソキノリニル、1,2−ジヒドロピリジニル、1,6−ジヒドロピリジニル、またはピラゾリルであり、これらは全て、S(O)2(C1−4アルキル)(例えばS(O)2CH3)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2(2つのアルキル基は、一緒になって、アゼチジン環を形成し得る)、ハロゲン(例えば塩素もしくはフッ素)、NH2、C1−4アルキル(例えばCH3)、C1−4アルコキシ(例えばOCH3)、CF3、シアノ、または可能であればオキソによって、所望により置換されている]の化合物を提供する。
[式中、R1は、1個もしくは2個のハロゲン(例えば塩素)によって所望により置換され、かつ0もしくは1個のC1−6アルキル(例えばメチル)によって所望により置換されているフェニルであり;
XはOであり;
mは0であり;
nは0または1であり;
R2、R3、R4、R5、およびR6、そして存在する場合はR7およびR8は、全て水素であり;そして
R9は、フェニル、チエニル、キノリニル、1,3−ベンゾチアゾリル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、1,2−ジヒドロイソキノリニル、1,2−ジヒドロピリジニル、1,6−ジヒドロピリジニル、ピラゾリル、ピロリル、またはインドリルであり、これらは全て、S(O)2(C1−4アルキル)(例えばS(O)2CH3)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、ハロゲン(例えば塩素もしくはフッ素)、NH2、C1−4アルコキシ(例えばOCH3)、C1−4アルキル(例えばメチル)、CF3、OCF3、シアノ、または可能であればオキソによって、所望により置換されている]の化合物を提供する。
[式中、R1は、1個もしくは2個のハロゲン(例えば塩素)によって所望により置換され、かつ0個もしくは1個のC1−6アルキル(例えばメチル)によって所望により置換されているフェニルであり;
XはOであり;
mは0であり;
nは0または1であり;
R2、R3、R4、R5、R6、R7、およびR8は、全て水素であり;そして
R9は、フェニル、チエニル、キノリニル、1,3−ベンゾチアゾリル、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、または1,2−ジヒドロイソキノリニルであり、これらは全てS(O)2(C1−4アルキル)(例えばS(O)2CH3)、ハロゲン(例えば塩素もしくはフッ素)、NH2、C1−4アルコキシ(例えばOCH3)、C1−4アルキル(例えばメチル)、CF3、OCF3、シアノ、または可能であればオキソによって、所望により置換されている]の化合物を提供する。
[式中、R9は、イソキノリニル、1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリニル、キノリニル、2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリニル、2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジニル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジニル、またはピラゾリルであり、
それぞれは、ハロゲン(例えばフッ素)、C1−4アルキル(例えばメチルもしくはエチル)、CF3、C1−4アルコキシ(例えばメトキシ)、S(O)2(C1−4アルキル)(例えばS(O)2CH3)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、またはOCF3によって、所望により置換されている]の化合物を提供する。
[式中、R9は、イソキノリニル、1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリニル、キノリニル、または2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリニルであり、
それぞれ、ハロゲン(例えばフッ素)、C1−4アルキル(例えばメチルもしくはエチル)、CF3、C1−4アルコキシ(例えばメトキシ)、S(O)2(C1−4アルキル)(例えばS(O)2CH3)、またはOCF3によって、所望により置換されている]の化合物を提供する。
それぞれは、さらに置換されていないか、または ハロゲン(例えばクロロもしくはフルオロ)、C1−4アルキル(例えばメチル)、CF3、またはC3−5シクロアルキル(例えばシクロプロピル)によって置換されている。
それぞれは、さらに置換されていないか、または ハロゲン(例えばクロロもしくはフルオロ)、C1−4アルキル(例えばメチル)、またはCF3によって、置換されている。
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
4−アミノ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メトキシベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−(メチルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノリン−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド 酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド;
N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド;
4−アミノ−N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−3−メトキシベンズアミド;
N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシブチル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−[(メチルアミノ)スルホニル]ベンズアミド;
3,5−ビス(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
2−(アセチルアミノ)−5−ブロモ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−5−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−4−カルボキサミド;
2−(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
2−(アセチルアミノ)−5−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
2−(アセチルアミノ)−4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
5−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンズアミド;
4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンズアミド;
2−アミノ−4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
5−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−(アミノスルホニル)−4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド;
1−tert−ブチル−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4,5,6,7−テトラヒドロ−2H−インダゾール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(1H−ピラゾール−3−イル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}シンノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−ヒドロキシキノリン−4−カルボキサミド;
N−{3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジン−1−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−N−メチル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−N−メチル−1H−インダゾール−3−カルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−N−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジン−1−カルボキサミド;
プロパンアミド, N−[2−[[2−[[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]アミノ]−2−オキソエチル]アミノ]フェニル]−;
プロパンアミド, N−[2−[[2−[[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]アミノ]−2−オキソエチル]アミノ]フェニル]−;
(2S)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−ヒドロキシ−2−フェニルエタンアミド;
2−[2−({(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−2−オキソエトキシ]ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−オキソ−2,3−ジヒドロ−4H−1,4−ベンゾオキサジン−4−イル]アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−メトキシベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルアミノ)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ニコチンアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}イソニコチンアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(ジメチルアミノ)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(1,3−ジオキソ−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イル)アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−ヒドロキシニコチンアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(1H−インドール−3−イル)アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4,7−ジメチルピラゾロ[5,1−c][1,2,4]トリアジン−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ピラジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−9H−プリン−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノリン−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,7−ジメチルピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(ピリミジン−2−イルチオ)アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−フルオロ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−フェニル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−ヒドロキシピリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−オキソ−3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン−7−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシピリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−5−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−メチル−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−イミダゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−メチル−1H−インドール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−7−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−[(メチルアミノ)スルホニル]ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3,4−ビス(メチルスルホニル)ベンズアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−ピリジン−3−イルアセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−ヒドロキシ−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−(メチルスルホニル)−1H−インドール−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノキサリン−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,8−ナフチリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,6−ジメチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インダゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−ヒドロキシ−1H−インダゾール−6−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
2−(1H−ベンゾイミダゾール−1−イル)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−エチル−3−メチル−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−メチル−1,2,5−オキサジアゾール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}イミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(4−メチルピリミジン−2−イル)チオ]アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−ヒドロキシキノリン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノリン−8−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,6−ナフチリジン−2−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−5−カルボキサミド 1−オキシド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−フェニル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(2−ヒドロキシフェニル)アセトアミド;
(2R)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−フェニルエタンアミド;
(2S)−2−(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−フェニルエタンアミド;
(2S)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−フェニルエタンアミド;
1−{(R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−p−トリル−尿素;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジン−1−カルボキサミド;
(2S)−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−2−ヒドロキシ−2−フェネタンアミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−((2R)−3−{4−[2−(アミノカルボニル)−3,4−ジクロロフェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
3−シアノ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−スルホニル]−2−メトキシベンズアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,4−ジフルオロベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}メタンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−フェニルメタンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−メトキシベンゼンスルホンアミド;
N−({5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]−2−チエニル}メチル)ベンズアミド;
4−シアノ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
N−{5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]−4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル}アセトアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}チオフェン−2−スルホンアミド;
4−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]安息香酸;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−(1,3−オキサゾール−5−イル)チオフェン−2−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−[1−メチル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−イル]チオフェン−2−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−ピリジン−2−イルチオフェン−2−スルホンアミド;
5−クロロ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,1,3−ベンゾオキサジアゾール−4−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−イソオキサゾール−3−イルチオフェン−2−スルホンアミド;
2,6−ジクロロ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチルベンゼンスルホンアミド;
3−クロロ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}プロパン−2−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}プロパン−1−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−メチル−1−フェニル−1H−ピラゾール−4−スルホンアミド;
3−クロロ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−メチルベンゼンスルホンアミド;
5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]−2−メチル−3−フランカルボン酸メチル;
5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]−1−メチル−1H−ピロール−2−カルボン酸メチル;
5−クロロ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}チオフェン−2−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−モルホリン−4−イルピリジン−3−スルホンアミド;
N−{2−クロロ−4−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]フェニル}アセトアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,3−ジヒドロキシキノキサリン−6−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,4−ジメトキシベンゼンスルホンアミド;
5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)スルホニル]−2−メトキシベンズアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−メチルベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−ヒドロキシキノキサリン−6−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン−7−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ピリジン−3−スルホンアミド;
4'−シアノ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ビフェニル−2−スルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,2−ジメチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
4−アセチル−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−4−シアノ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド;
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−スルホンアミド;
N−[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカルボキサミド;
N−{(2S)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2S)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−{[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
7−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
7−(アゼチジン−1−イルスルホニル)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
7−(アミノスルホニル)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−[(3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−[(2R)−3−(4−{3,4−ジクロロ−2−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(3−クロロ−4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−((2R)−2−ヒドロキシ−3−{4−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−イル}プロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−((2R)−3−{4−[2−(アミノカルボニル)−4−クロロフェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−[(2R)−3−(4−{4−クロロ−2−[(メチルアミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−((2R)−3−{4−[2−(アミノスルホニル)−3,4−ジクロロフェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩;
N−[(2R)−3−(4−{3,4−ジクロロ−2−[(メチルアミノ)スルホニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−[(2R)−3−(4−{3,4−ジクロロ−2−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(3−クロロ−4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−{4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1H−インドール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1H−インドール−3−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−((2R)−3−{4−[3,4−ジクロロ−2−(メチルスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド酢酸塩;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(2−オキソキノキサリン−1(2H)−イル)アセトアミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−オキソ−3,4−ジヒドロキノキサリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロ−2−メチルイソキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−メチルキノリン−4−カルボキサミド;
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−8−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;または
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−8−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド;
である。
式(II):
(i)Yが、結合、CH2、NR35、CH2NH、CH2NHC(O)、CH(OH)、CH(NHCOR33)、CH(NHSO2R34)、CH2O、またはCH2Sであり、ZがC(O)であり、R35が水素ではなく、かつR33とR34が上記で定義した通りである場合、
式(IIIa):
L1は脱離基(例えばヒドロキシルまたはクロライド 脱離基)である]の化合物と、塩基(例えばジイソプロピルエチルアミン)の存在下、所望によりカップリング試薬(例えばブロモ−トリス−ピロリジノホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート, PyBrOP またはO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロホスフェート)の存在下で、反応させること;
(ii)YがNHであり、かつZがC(O)である場合、
式(IIIb):
(iii)Yが結合であり、かつZがS(O)2である場合、
式(IIIc):
L1は脱離基(例えばヒドロキシル またはクロライド 脱離基)である]の化合物と、塩基(例えばピリジン)の存在下で反応させること;
によって、製造され得る。
式(V):
式(VI):
式(VII):
式(VIII):
P1とP2は、単独でまたは一緒になって、適切な保護基(例えばそれらは一緒になってフタルアミドを形成する)であるか、またはP1もしくはP2の何れかがR32である]の化合物と反応させ、次に脱保護(例えばP1とP2がフタルアミドを形成する場合は、ヒドラジンを用いて)すること;
式(IX):
P1とP2は、単独でまたは一緒になって、適切な保護基(例えばそれらが一緒になってフタルアミドを形成する)であるか、またはP1もしくはP2の何れかがR32である]の化合物と反応させ、次に脱保護(例えばP1とP2がフタルアミドを形成する場合は、ヒドラジンを用いて)すること;
式(X):
によって、製造され得る。
式(II)の化合物は、式(XIII):
L3は、水素または脱離基(例えばエトキシ、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン)である] の化合物を、式(XIV):
L4はアミノ基(例えばアンモニウム)である]の化合物と反応させ、次に転位(例えばフェニルヨードニウム ジアセテートで、Tetrahedron Letters, 2001, 42, 1449.)させ、そして適切に還元(例えば水素化ホウ素ナトリウムで)するか、または適切な有機金属(例えばR4MgW{ここでWはハライドである})を添加することによって、製造され得る。
式(II)の化合物は、式(XX):
Zは、アルデヒド保護基(例えばシアノヒドリンもしくはジチアン)である]の化合物を、式(XXI):
L5は、アルコキシもしくはアミノ(例えばエトキシもしくはアンモニウム)である]の化合物と、塩基(例えばLDAもしくはn−ブチルリチウム)の存在下で反応させ、次にL5の基を加水分解で除去し、転位(例えばフェニルヨードニウム ジアセテートで)させ、そして適切に還元(例えば水素化ホウ素ナトリウムで)するか、または適切な有機金属(例えばR4MgW{ここでWがハライドである})を添加することによって製造され得る。
(a)R5とR6が共に水素である場合、
式(XXIII):
(b)R5とR6が、独立して、水素、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルである場合、
式(XXIV):
式(X)の化合物は、式(XXVI):
a.4−ヒドロキシピペリジンを、適切な塩基で、適切な溶媒中、室温で反応させる;
b.そのようにして生成された混合物を、1,2−ジクロロ−4−フルオロベンゼンと共に、50〜90℃の範囲の温度で、または用いた溶媒の還流温度で加熱する;
ことを含む、4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジンの製造方法が提供される。
4−ヒドロキシピペリジンを、適切な塩基{例えばC1−10アルコキシド[例えばC4−10 第3級アルコキシド(例えばC4−6 第3級アルコキシド)]のアルカリ金属(好ましくはナトリウムもしくはカリウム)塩、例えばカリウム tert−ブトキシドまたはカリウム 3,7−ジメチル−3−オクタンオキシド}で、適切な溶媒{例えば、エーテル[例えばテトラヒドロフラン、またはメチル tert−ブチル エステル]、芳香族性溶媒[例えばトルエン]、またはこれらの溶媒の混合物}中、室温(10〜30℃)で反応させ;
そのようにして得られた混合物を、1,2−ジクロロ−4−フルオロベンゼンと共に、50〜90℃の範囲の温度で、または用いた溶媒の還流温度で、加熱すること;
を含む、4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジンの製造方法を提供する。
4−ヒドロキシピペリジンを、適切な塩基{例えばC1−10アルコキシド(例えばC4−10 第3級アルコキシド)、例えばC1−6アルコキシド(例えばC4−6 第3級アルコキシド)}のアルカリ金属(好ましくはナトリウムもしくはカリウム)塩、例えばカリウム tert−ブトキシド}で、適切な溶媒{例えば、エーテル[例えばテトラヒドロフラン、またはメチル tert−ブチル エステル]、芳香族性溶媒[例えばトルエン]、またはこれらの溶媒の混合物}中、室温(10〜30℃)で反応させ、
そして そのようにして得られた混合物を、50〜90℃の範囲の温度で、または用いた溶媒の還流温度で加熱し、
そして 1,2−ジクロロ−4−フルオロベンゼンを加える
ことを含む、4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジンを製造する方法を提供する。
本明細書中で定義した式(VI)、式(VII)、および式(VIII)の中間体は新規であり、これらの中間体およびその製造方法は、本発明のさらなる特徴として提供される。
(1)[呼吸管]
以下を含む気道の閉塞性疾患:慢性閉塞性肺疾患(COPD)(例えば不可逆性COPD);
喘息{例えば、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、または塵埃喘息、特に慢性または難治性喘息(例えば遅発性喘息、または気道過剰応答)};
気管支炎{例えば、好酸球性気管支炎};
急性、アレルギー性、萎縮性鼻炎、または慢性鼻炎(乾酪性鼻炎、肥厚性鼻炎、化膿性鼻炎、乾燥性鼻炎、または薬物性鼻炎を含む);
クループ性鼻炎、フィブリン性鼻炎、または偽膜性鼻炎を含む膜性鼻炎、または腺病性鼻炎;
神経性鼻炎(枯草熱)を含む季節性鼻炎、または血管運動神経性鼻炎;
サルコイドーシス;
農夫肺および関連疾患;
鼻のポリープ症;
類肺繊維症(fibroid lung)、特発性間質性肺炎、
鎮咳活性、気道の炎症状態を伴う慢性咳または医原誘発性咳の処置;
(2)[骨および関節]
リウマチ性、感染性、自己免疫性、血清反応陰性脊椎関節症を含む関節炎(例えば、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、またはライター病)、
ベーチェット病、シェーグレン症候群、または全身性硬化症;
(3)[皮膚および眼]
乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎またはその他の湿疹性皮膚炎、
脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水疱性天疱瘡、表皮水疱症、
蕁麻疹、皮膚脈管炎(angiodermas)、脈管炎 紅斑、皮膚好酸球増加症、
ブドウ膜炎、円形脱毛症、または春季結膜炎;
(4)[胃腸管]
セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、
クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸疾患、または腸から離れた部位に発現する食物関連アレルギー(例えば、偏頭痛、鼻炎、または湿疹);
(5)[同種移植片拒絶反応]
例えば、腎臓、心臓、肝臓、肺、骨髄、皮膚および角膜移植後の急性または慢性の拒絶反応;または慢性移植片対宿主病;および/または
(6)[他の組織または疾患]
アルツハイマー病、多発性硬化症、アテローム硬化症、
後天性免疫不全症候群(AIDS)、
狼瘡疾患(例えば、エリテマトーデス、または全身性エリテマトーデス)、
橋本甲状腺炎、重症筋無力症、タイプI型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、過剰IgE症候群、ハンセン病(例えば、らい腫性らい)、
歯周病、セザリー症候群、特発性血小板減少性紫斑、または月経周期異常;
である。
本発明の化合物はまた、一般的に風邪と言われる兆候 および/または 症候(例えば通常の風邪またはインフルエンザの兆候 および/または症候、または他の呼吸器のウイルス感染に伴う兆候 および/または 症候)を制御するために用いられ得る。
別の態様において、本発明は、治療(例えば、温血動物(例えばヒト)において、ケモカイン受容体活性(特にCCR3受容体活性)を調節する、またはH1に拮抗する)に使用するための医薬の製造における、式(I)または式(Ia)の化合物、またはその薬学的に許容される塩 もしくは溶媒和物を提供する。
(1)[呼吸管]
以下を含む気道の閉塞性疾患:慢性閉塞性肺疾患(COPD)(例えば不可逆性COPD);
喘息{例えば、気管支喘息、アレルギー性喘息、内因性喘息、外因性喘息、または塵埃喘息、特に慢性または難治性喘息(例えば、遅発性喘息、または気道過剰応答)};
気管支炎{例えば好酸球性気管支炎};
急性、アレルギー性、萎縮性鼻炎、または慢性鼻炎(乾酪性鼻炎、肥厚性鼻炎、化膿性鼻炎、乾燥性鼻炎、または薬物性鼻炎を含む);
クループ性鼻炎、フィブリン性鼻炎、または偽膜性鼻炎を含む膜性鼻炎、または腺病性鼻炎;
神経性鼻炎(枯草熱)を含む季節性鼻炎、または血管運動神経性鼻炎;
サルコイドーシス;
農夫肺および関連疾患;
鼻のポリープ症;
類肺繊維症(fibroid lung)、特発性間質性肺炎、
鎮咳活性、気道の炎症状態を伴う慢性咳、または医原誘発性咳の処置;
(2)[骨および関節]
リウマチ性、感染性、自己免疫性、血清反応陰性脊椎関節症を含む関節炎(例えば、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、またはライター病)、ベーチェット病、シェーグレン症候群、または全身性硬化症;
(3)[皮膚および眼]
乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎またはその他の湿疹性皮膚炎、
脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水疱性天疱瘡、表皮水疱症、
蕁麻疹、皮膚脈管炎(angiodermas)、脈管炎 紅斑、皮膚好酸球増加症、
ブドウ膜炎、円形脱毛症、または春季結膜炎;
(4)[胃腸管]
セリアック病、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、
クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸疾患、または腸から離れた部位に発現する食物関連アレルギー(例えば、偏頭痛、鼻炎、または湿疹);
(5)[同種移植片拒絶反応]
例えば、腎臓、心臓、肝臓、肺、骨髄、皮膚および角膜移植後の急性または慢性の拒絶反応;または慢性移植片対宿主病;および/または
(6)[他の組織または疾患]
アルツハイマー病、多発性硬化症、アテローム硬化症、
後天性免疫不全症候群(AIDS)、
狼瘡疾患(例えば、エリテマトーデス、または全身性エリテマトーデス)、
橋本甲状腺炎、重症筋無力症、タイプI型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、
過剰IgE症候群、ハンセン病 (例えば、らい腫性らい)、
歯周病、セザリー症候群、特発性血小板減少性紫斑、または月経周期異常;
の処置に使用するための医薬の製造における、式(I)または式(Ia)の化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
本発明はまた、喘息または鼻炎の処置に使用するための医薬の製造における、式(I)または式(Ia)の化合物、またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
別の態様において、本発明の医薬組成物は、静脈内、皮下、または筋肉注射に適切な医薬組成物である。
ここで、別記しない限り、
(i) 示されている場合は、1H−NMRデータは、300MHzまたは400MHzで決定し、別記しない限り重水素化したDMSO−D6(CD3SOCD3)、メタノール−D4(CD3OD)、またはCDCl3を溶媒として用いて、内部標準としてのテトラメチルシラン(TMS)に対して、主要な定性プロトンを、δ値の形で百万分率(ppm)で示す;
(ii) 質量スペクトル(MS)は、化学イオン化(CI)モードで、直接曝露プローブを用いて、70eVの電子エネルギーで行い;
示されたイオン化は、電子衝撃(EI)、または高速原子衝撃(FAB)、またはエレクトロスプレー(ESI)によって行われ;
m/zの値を示し、一般的に親マスを示すイオンのみを示し、別記しない限り、示された質量イオンは、正側の質量イオン−(M+H)+である;
(iii) 実施例の表題化合物および副題化合物 および方法は、ACD/Index name program version 4.55 (Advanced Chemistry Development, Inc) を用いて命名した;
(iv) 別記しない限り、逆相HPLCは、Symmetry, NovaPak または Xterra 逆相シリカ・カラムを用いて行った;そして
(2R)−1−アミノ−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
段階1:2−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
MS (APCI) 449/451 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.92-7.81(2H, m), 7.77-7.70 (2H, m), 7.30 (1H, d), 6.98 (1H, t), 6.74 (1H, dt), 4.34-4.20 (1H, m), 4.09-3.97 (1H, m), 3.83 (1H, dd), 3.73 (1H, dd), 2.93-2.79 (1H, m), 2.73-2.60 (1H, m), 2.59-2.37 (3H, m), 2.31 (1H, t), 2.02-1.86 (2H , m), 1.86-1.67 (2H, m).
MS (APCI) 319/321 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.00 (1H, app. sept.), 3.74-3.62 (1H, m), 2.94-2.84 (1H, m), 2.82 (1H, d), 2.72-2.61 (1H, m), 2.65 (1H, d); 2.60-2.49 (1H, m), 2.46-2.21(3H, m), 2.06-1.91 (2H, m), 1.90-1.72 (2H, m).
4−アミノ−1−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]ブタン−2−オール
段階1:2−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
MS (APCI) 463/465 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.90-7.80 (4H, m), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.97 (1H, dd), 4.53-4.33 (2H, m), 3.80-3.69 (1H, m), 3.69-3.58 (2H, m), 2.77-2.60 (2H, m), 2.38-2.17 (4H, m), 1.94-1.84 (2H, m), 1.85-1.75 (1H, m), 1.65-1.50 (3H, m).
MS (APCI) 333/335 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.29 (1H, d), 6.96 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 4.40-4.25 (1H, m), 3.95-3.85 (1H, m), 3.20-3.00 (2H, m), 2.96-2.79 (1H, m), 2.78-2.63 (1H, m), 2.60-2.45 (1H, m), 2.41-2.23 (3H, m), 2.10-1.88 (2H, m), 1.88-1.70 (3H, m), 1.70-1.58 (1H, m).
1−アミノ−4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]ブタン−2−オール
段階1:4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−(2−オキシラン−2−イルエチル)ピペリジン
MS (APCI) 316/318 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.27 (1H, dquintet), 3.02-2.95 (1H, m), 2.78 (1H, t), 2.77-2.68 (2H, m), 2.57-2.49 (3H, m), 2.39-2.24 (2H, m), 2.03-1.94 (2H, m), 1.87-1.75 (2H, m), 1.77-1.72 (1H, m), 1.73-1.61 (1H, m).
MS (APCI) 333/335 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.36-4.27 (1H, m), 3.79-3.70 (1H, m), 2.93-2.78 (1H, m), 2.76-2.59 (5H, m), 2.61-2.50 (1H, m), 2.37-2.27 (1H, m), 2.03-1.90 (2H, m), 1.89-1.76 (2H, m), 1.74-1.61 (1H, m), 1.54-1.46 (1H, m).
(2R)−1−アミノ−3−[4−(4−クロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
1H NMR δ (CD3OD) 7.13 (2H, d), 6.80 (2H, d), 4.26 (1H, septet), 3.68-3.59 (1H, m), 2.77-2.65 (2H, m), 2.62 (1H, dd), 2.46 (1H, dd), 2.38-2.24 (4H, m), 1.95-1.85 (2H, m), 1.73-1.61 (2H, m).
(2R)−1−アミノ−3−[4−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (ESI) 303/305 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.32 (1H, t), 6.86 (1H, dd), 6.77 (1H, ddd), 4.40 (1H, quintet), 3.74 (1H, ddd), 2.87-2.75 (2H, m), 2.72 (1H, dd), 2.56 (1H, dd), 2.50-2.37 (4H, m), 2.08-1.95 (2H, m), 1.85-1.72 (2H, m).
(2R)−1−アミノ−3−[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (ESI) 287 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.14 (1H, dt), 6.87 (1H, ddd), 6.75-6.69 (1H, m), 4.35 (1H, septet), 3.80-3.71 (1H, m), 2.88-2.75 (2H, m), 2.75 (1H, dd), 2.58 (1H, dd), 2.51-2.34 (4H, m), 2.07-1.94 (2H, m), 1.85-1.71 (2H, m).
2R)−1−アミノ−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
段階1:4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン
4−ヒドロキシピペリジン(50g, 494mmol)を、THF(900ml)中のカリウム tert−ブトキシド(110.9g, 990mmol)の懸濁液に、撹拌しながら、室温で、窒素下で滴下した。混合物を還流し、1,2−ジクロロ−4−フルオロベンゼン(98g, 594mmol)を、30分に渡って滴下した。混合物を、撹拌しながらさらに1時間還流し、次に室温まで冷却し、酢酸エチル(500ml)で希釈し、水(500ml)で洗浄した。有機相を酢酸エチル(500ml)でさらに希釈し、1M 塩酸(200ml)で抽出した。水性抽出物を水酸化ナトリウム溶液の添加によってpH>10に調節し、tert−ブチルメチル エーテル(750ml)で2回抽出した。有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮し、副題化合物を暗色の油状物として得た。それをそのまま次の段階に用いた。
MS (ESI) 246/248 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.78 (1H, dd), 4.29-4.37 (1H, m), 3.15 (2H, dt), 2.75 (2H, td), 1.97-2.03 (2H, m), 1.60-1.70 (2H, m).
THF(200ml)中の、4−ヒドロキシピペリジン(50g, 494mmol)の薄いスラリーを、THF(650ml)中のカリウム tert−ブトキシド(110.9g, 990mmol)の懸濁液に、撹拌しながら、室温で加え、THF(50ml)で洗浄した。得られた混合物を窒素下で20分間撹拌した。1,2−ジクロロ−4−フルオロベンゼン(98g, 594mmol)を加え、得られた混合物を90分間還流した。反応混合物を室温まで冷却し、水(500ml)を加えた。層を分離し、溶媒を有機フラクションから除去した。次にその物質を、MTBEと10% クエン酸水溶液の層間で分配した。層を分離し、水層をさらにMTBE(2×250ml)で洗浄した。水相を、10N NaOH溶液の添加によって、pH>10まで塩基性にし、生成物を酢酸イソプロピル(2×300ml)で抽出した。有機物を塩水(300ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮し、副題化合物を暗色の油状物として得た。それをそのまま次の段階に用いた(109.1g, 90%)。
段階2から得られた油状物を、含水テトラヒドロフラン(225ml)に溶解し、トリフェニルホスフィン(53.3g, 203mmol)で処理した。反応物を60℃で加熱し、4時間撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残渣を2N 塩酸(1000ml)に再度溶解し、水層を酢酸エチル(3回, 700ml)で抽出した。水相を2N 水酸化ナトリウム溶液で塩基性にし、ジクロロメタン(3回, 1000ml)で抽出した。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。粗生成物を、クロマトグラフィー(8% メタノール中7N アンモニア/DCM)によって精製し、表題化合物を黄色の油状物として得た(17g)。
MS (APCI) 319/321 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.0 (1H, app. sept.), 3.74-3.62 (1H, m), 2.94-2.84 (1H, m), 2.82 (1H, d), 2.72-2.61 (1H, m), 2.65 (1H, d), 2.60-2.49 (1H, m), 2.46-2.21 (3H, m), 2.06-1.91 (2H, m), 1.90-1.72 (2H, m).
(2R)−1−アミノ−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
段階1:(2S)−1−クロロ−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (ESI) 338/340/342/344 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.28-4.33 (1H, m), 3.89-3.96 (1H, m), 3.54-3.62 (3H, m), 2.84-2.92 (1H, m), 2.65-2.72 (1H, m), 2.45-2.59 (3H, m), 2.32-2.36 (1H, m), 1.90-2.01 (2H, m), 1.77-1.87 (2H, m).
MS (APCI) 319/321 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.0 (1H, app. sept.), 3.74-3.62 (1H, m), 2.94-2.84 (1H, m), 2.82 (1H, d), 2.72-2.61 (1H, m), 2.65 (1H, d), 2.60-2.49 (1H, m), 2.46-2.21 (3H, m), 2.06-1.91 (2H, m), 1.90-1.72 (2H, m).
MS (APCI) 333/335 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.30 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.38-4.30 (1H, m), 3.48 (2H, s), 2.96-2.78 (2H, m), 2.62-2.30 (4H, m), 2.00-1.90 (2H, m), 1.85-1.72 (2H, m), 1.25 (3H, s).
(2R)−1−アミノ−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (ESI) 299/301 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.12-7.05 (2H, m), 6.87 (1H, d), 4.39 (1H, septet), 3.77-3.70 (1H, m), 2.84-2.72 (2H, m), 2.71 (1H, dd), 2.55 (1H, dd), 2.50-2.39 (2H, m), 2.40 (1H, d), 2.39 (1H, d), 2.18 (3H, s), 2.04-1.95 (2H, m), 1.86-1.75 (2H, m).
MS (APCI) 289/291 (M+H-BOC)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.40 (1H, d), 6.83 (1H, d), 5.91 (1H, s), 5.73 (1H, s), 4.52 (1H, m), 3.59 (2H, m), 3.41 (2H, m), 1.86 (4H, m), 1.43 (9H, s).
MS (APCI) 289/291 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.49 (1H, d), 7.09 (1H, d), 4.65 (1H, M), 3.15 (2H, m), 2.84 (2H, m), 2.02 (2H, m), 1.82 (2H, m).
段階a:ジメチルホルムアミド(10ml)中の2,3−ジクロロ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ベンズアミド(1.1g, 3.8mmol)の溶液に、撹拌しながら、トリエチルアミン(1.06ml, 7.6mmol)と、(2R)−グリシジル−3−ニトロベンゼンスルホン酸エステル(1.0g, 3.8mmol)を加え、混合物を60℃で3時間加熱した。アジ化ナトリウム(1.0g, 15.2mmol)を加え、その温度をさらに48時間保った。混合物を、真空で(ブラストシールド)、ほとんど乾固するまで濃縮し、生成物をジクロロメタンと炭酸水素ナトリウム水溶液の層間に分配した。水層を、ジクロロメタンで、次に酢酸エチルで再度抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥し(無水炭酸カリウム)、真空で濃縮した。
(R)−1−[4−(3,4−ジクロロ−フェノキシ)−ピペリジン−1−イル]−3−メチルアミノ−プロパン−2−オール
MS (APCI) 333/335 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.32-4.26 (1H, m), 3.86-3.80 (1H, m), 2.91-2.86 (1H, m), 2.71-2.65 (2H, m), 2.65 (1H, dd), 2.56-2.51 (2H, m), 2.54 (1H, dd), 2.48-2.42 (2H, m), 2.46 (3H, s), 2.38-2.27 (3H, m).
(2R)−1−アミノ−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (APCI) 333/335 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.25 (2H, d), 6.94 (2H, d), 4.54-4.37 (1H, m), 3.88-3.71 (1H, m), 3.35-3.24 (2H, m), 2.93-2.72 (4H, m), 2.72-2.57 (1H, m), 2.08-1.90 (2H, m), 1.92-1.75 (2H, m).
(2S)−1−アミノ−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (ESI) 319/321 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.30 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.36-4.24 (1H, m), 3.75-3.65 (1H, m), 2.94-2.78 (2H, m), 2.70-2.60 (2H, m), 2.59-2.51 (1H, m), 2.41-2.25 (3H, m), 2.03-1.93 (2H, m), 1.87-1.77 (2H, m).
(2R)−1−アミノ−2−メチル−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール.
段階1:2−[[(2R)−2−メチルオキシラニル]メチル]−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
MS (ESI) 189 (M-CO)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.90-7.85 (2H, m), 7.78-7.71 (2H, m), 4.02 (1H, d), 3.71 (1H, d), 2.82 (1H, d), 2.62 (1H, d), 1.39 (3H, s).
2−[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル]−1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン
MS (APCI) 463/465/467 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.89-7.85 (2H, m), 7.76-7.72 (2H, m), 7.30 (1H, d), 6.98 (1H, d), 6.78 (1H, dd), 4.27-4.21 (1H, m), 3.88 (1H,d), 3.70 (1H, d), 3.43 (1H, bd s), 2.96-2.81 (2H, m), 2.60-2.42 (4H, m), 1.95-1.89 (2H, m), 1.80-1.70 (2H, m), 1.15 (3H, s).
(2R)−1−アミノ−2−メチル−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]プロパン−2−オール
MS (ESI) 333/335/337 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.29-4.21 (1H, m), 2.96-2.80 (2H, m), 2.60-2.30 (4H, m), 2.00-1.90 (3H, m), 1.85-1.75 (3H, m), 1.13 (3H, s).
7−(クロロスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (APCI) 286 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 11.81 (1H, d), 8.79 (1H, d), 8.48 (1H, d), 8.03 (1H, d), 7.96 (1H, dd).
7−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (APCI) 283 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 12.93 (1H, s), 12.13 (1H, d), 9.03 (1H, d), 8.61 (1H, d), 8.16 (1H, d), 8.12 (1H, dd), 7.65 (1H, q), 2.43 (3H, d).
1,2−ジヒドロ−7−[[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル]−1−オキソ−4−イソキノリンカルボン酸
MS (APCI) 313 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 12.92 (5H, s), 12.12 (5H, s), 9.01 (6H, d), 8.62 (6H, s), 8.16 (13H, d), 8.13 (13H, dd), 7.81 (6H, t), 4.67 (5H, s), 3.39-3.25 (84H, m), 2.81 (13H, q).
7−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリンカルボン酸
MS (APCI) 307 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.93 (1H, s), 12.13 (1H, d), 9.03 (1H, d), 8.65 (1H, d), 8.16 (1H, d), 8.14 (1H, dd), 8.08 (1H, d), 2.13 (1H, dsextet), 0.48 (2H, td), 0.39-0.34 (2H, m).
7−(アゼチジン−1−イルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (APCI) 309 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 12.99 (1H, s), 12.21 (1H, d), 9.12 (1H, d), 8.54 (1H, d), 8.20 (1H, d), 8.16 (1H, dd), 3.70 (4H, t), 1.99 (2H, quintet).
7−(アミノスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (APCI) 269 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 12.91 (1H, s), 12.08 (1H, d), 8.99 (1H, d), 8.68 (1H, d), 8.16 (1H, dd), 8.14 (1H, d), 7.53 (2H, s).
7−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (APCI) 295 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.96 (1H, s), 12.19 (1H, d), 9.07 (1H, d), 8.50 (1H, d), 8.18 (1H, d), 8.11 (1H, dd), 2.65 (6H, s).
7−[(3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (ESI) 337 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.99 (1H, s), 12.22 (1H, d), 9.11 (1H, d), 8.53 (1H, s), 8.21 (1H, d), 8.16 (1H, dd), 3.61 (2H, d), 3.46 (2H, d), 1.25 (3H, t).
MS (ESI) 337 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 1.47 (9H, s), 1.72-1.80 (2H, m), 1.90-1.97 (2H, m), 3.37 (2H, ddd), 3.68 (2H, ddd), 4.54 (1H, dquintet), 6.86 (1H, dd), 7.01 (1H, d), 7.57 (1H, d).
ジクロロメタン(20ml)中のtert−ブチル 4−(3−クロロ−4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−カルボン酸エステル(2.75g, 9.09mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(20ml)を加え、混合物を90分間撹拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をトルエン(2×20ml)で共沸した後、水(30ml)に溶解し、水酸化ナトリウムを加え、溶液をpH 11とした。遊離塩基をDCM(5×100ml)で抽出した。有機相を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去し、粘稠な油状物を得た。それをDMF(30ml)に溶解した後、(2R)−オキシラン−2−イルメチル−3−ニトロベンゼンスルホン酸エステル(2.35g, 9.09mmol)と、トリエチルアミン(2.54ml, 18.18mmol)を加えた。混合物を60℃で4時間加熱した後、アジ化ナトリウム(1.36g, 27.27mmol)を加えた。60℃での加熱を、さらに72時間続けた。反応混合物を冷却し、水(50ml)と酢酸エチル(100ml)の層間に分配した。有機層を分離し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をTHF(20ml)と水(2ml)に溶解し、トリフェニルホスフィン(5.90g, 22.72mmol)を加えた。混合物を60℃で16時間加熱した後、酢酸エチル(100ml)で希釈した。溶液を1N HCl(50ml)で洗浄し、水層を分離し、水酸化ナトリウムでpH 11に調節した。生成物をDCM(4×100ml)で抽出した。有機相を合わせて硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、表題化合物を薄黄色の固体として得た(1.10g)。
MS (ESI) 310 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.56 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.85 (1H, dd), 4.42 (1H, septet), 3.73-3.67 (1H, m), 2.93-2.86 (1H, m), 2.86-2.78 (1H, m), 2.71-2.62 (2H, m), 2.61-2.55 (1H, m), 2.45-2.30 (3H, m), 2.06-1.96 (2H, m), 1.91-1.79 (2H, m).
(2R)−1−アミノ−3−{4−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−イル}プロパン−2−オール
MS (ESI) 329 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.85 (2H, d), 7.01 (2H, d), 4.47 (1H, septet), 3.73-3.67 (1H, m), 3.03 (3H, s), 2.95-2.88 (1H, m), 2.86-2.78 (1H, m), 2.72-2.62 (2H, m), 2.61-2.55 (1H, m), 2.45-2.30 (3H, m), 2.08-1.98 (2H, m), 1.92-1.81 (2H, m).
1H NMR δ (CDCl3) 7.58 (2H, d), 6.95 (2H, d), 4.55 (1H, m), 3.69 (2H, ddd), 3.37 (2H, ddd), 1.97-1.90 (2H, m), 1.80-1.72 (2H, m), 1.47 (9H, s).
MS (ESI) 276 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.57 (2H, d), 6.94 (2H, d), 4.46-4.41 (1H, m), 3.74-3.68 (1H, m), 2.94-2.88 (1H, m), 2.83 (1H, dd), 2.73-2.66 (1H, m), 2.64 (1H, dd), 2.61-2.55 (1H, m), 2.46-2.30 (3H, m), 2.07-1.97 (2H, m), 1.91-1.80 (2H, m).
tert−ブチル 4−[4−クロロ−2−(メトキシカルボニル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸エステル
MS (ESI) 370 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 1.47 (9H, s), 1.79-1.92 (4H, m), 3.45-3.54 (2H, m), 3.56-3.62 (2H, m), 3.89 (3H, s), 4.54-4.59 (1H, m), 6.92 (1H, d), 7.38 (1H, dd), 7.77 (1H, d).
2−{[1−(tert−ブトキシカルボニル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−5−クロロ安息香酸
MS (ESI) 356 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 1.47 (9H, s), 1.79-1.88 (2H, m), 2.03-2.11 (2H, m), 3.30 (2H, ddd), 3.77-3.85 (2H, m), 4.72 (1H, m), 7.02 (1H, d), 7.49 (1H, dd), 8.12 (1H, d), 10.91 (1H, s).
4−(4−クロロ−2−メチルカルバモイル−フェノキシ)−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチル エステル
MS (ESI) 369 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.17 (1H, d), 7.75 (1H, s), 7.35 (1H, dd), 6.91 (1H, d), 4.58 (1H, tt), 3.81-3.71 (2H, m), 3.29 (2H, ddd), 3.00 (3H, d), 2.08-1.98 (2H, m), 1.82-1.71 (2H, m), 1.48 (9H, s).
tert−ブチル 4−[2−(アミノカルボニル)−4−クロロフェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸エステル
MS (ESI) 355 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.18 (1H, d), 7.67-7.61 (1H, m), 7.40 (1H, dd), 6.94 (1H, d), 5.83-5.76 (1H, m), 4.61 (1H, m), 3.84-3.76 (2H, m), 3.26 (2H, ddd), 2.09-2.01 (2H, m), 1.82-1.73 (2H, m), 1.47 (9H, s).
2−({1−[(2R)−3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−5−クロロ安息香酸メチル
MS (ESI) 343 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.75 (1H, d), 7.37 (1H, dd), 6.92 (1H, d), 4.46-4.39 (1H, m), 3.89 (3H, s), 3.72-3.66 (1H, m), 2.93-2.87 (1H, m), 2.81 (1H, dd), 2.69-2.55 (2H, m), 2.63 (1H, dd), 2.43-2.31 (3H, m), 2.00-1.84 (2H, m), 1.67-1.46 (2H, m).
2−({1−[(2R)−3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−5−クロロ−N−メチルベンズアミド
MS (ESI) 342 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.18 (1H, d), 7.88 (1H, s), 7.34 (1H, dd), 6.91 (1H, d), 4.54-4.48 (1H, m), 3.73-3.67 (1H, m), 3.01 (3H, d), 2.89-2.83 (1H, m), 2.83 (1H, dd), 2.68-2.56 (2H, m), 2.63 (1H, dd), 2.44 (1H, dd), 2.39-2.33 (1H, m), 2.34 (1H, dd), 2.13-2.03 (2H, m), 1.94-1.83 (2H, m).
2−({1−[(2R)−3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−5−クロロベンズアミド
MS (ESI) 328 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.19 (1H, d), 7.75 (1H, s), 7.39 (1H, dd), 6.93 (1H, d), 5.85 (1H, s), 4.56-4.48 (1H, m), 3.73-3.67 (1H, m), 2.93-2.86 (1H, m), 2.83 (1H, dd), 2.73-2.66 (1H, m), 2.63 (1H, dd), 2.61-2.54 (1H, m), 2.44 (1H, dd), 2.37-2.30 (1H, m), 2.35 (1H, dd), 2.15-2.05 (2H, m), 1.90 (2H, dtd).
tert−ブチル 4−{3,4−ジクロロ−2−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−カルボン酸エステル
MS (ESI) 429/431 (M+H)+.
1H NMR δ(DMSO) 8.46 (1H, d), 7.56 (1H, d), 7.17 (1H, d), 4.68 (1H, m), 3.42-3.27 (4H, m), 2.74 (1H, m), 1.78 (2H, m), 1.55 (2H, m), 0.68 (2H, m), 0.44 (2H, m).
6−{[1−(3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−2,3−ジクロロ−N−シクロプロピルベンズアミド
MS (ESI) 402 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.35 (1H, d), 6.78 (1H, d), 5.82 (1H, s), 4.40-4.33 (1H, m), 3.68 (1H, tt), 2.92-2.85 (2H, m), 2.85-2.77 (2H, m), 2.81 (1H, dd), 2.62 (1H, dd), 2.42-2.29 (3H, m), 2.00-1.89 (2H, m), 1.88-1.79 (2H, m), 0.89 (2H, td), 0.66-0.62 (2H, m).
tert−ブチル 4−[3,4−ジクロロ−2−(クロロスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸エステル
MS (ESI) 445 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.45 (1H, d), 7.03 (1H, d), 4.65 (1H, m), 3.59 (2H, m), 3.33 (3H, s), 1.66 (4H, m), 1.40 (9H, s).
2,3−ジクロロ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 325/327 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.74 (1H, d), 7.34 (1H, d), 4.66 (1H, m), 2.96 (2H, m), 2.55 (2H, m), 1.91 (2H, m), 1.63 (2H, m).
2,3−ジクロロ−N−メチル−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 339/341 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.76 (1H, d), 7.35 (1H, d), 4.64 (1H, m), 2.96 (2H, m), 2.54 (3H, s), 2.54 (2H, m), 1.90 (2H, m), 1.61 (2H, m).
2,3−ジクロロ−N−シクロプロピル−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 365/367 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.78 (1H, d), 7.36 (1H, d), 4.65 (1H, m), 2.97 (2H, m), 2.55 (2H, m), 2.27 (1H, m), 1.89 (2H, m), 1.63 (2H, m), 0.49 (4H, m).
6−({1−[(2R)−3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−2,3−ジクロロベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 398/400 (M+H)+.
6−({1−[(2R)−3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−2,3−ジクロロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 412/414 (M+H)+.
6−({1−[(2R)−3−アミノ−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−2,3−ジクロロ−N−シクロプロピルベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 438/440 (M+H)+.
7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
MS (ESI) 266 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.97 (1H, bs), 12.19 (1H, d), 9.07 (1H, d), 8.70 (1H, d), 8.27 (1H, dd), 8.19 (1H, d), 3.30 (3H, s).
6−(メチルスルホニル)−1H−インドール−3−カルボン酸
MS (ESI) 238 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.34 (1H, bd s), 12.29 (1H, v bd s), 8.31 (1H, s), 8.21 (1H, d), 8.03 (1H, d), 7.69 (1H, dd), 3.20 (1H, d).
6−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
文献:Liebigs Annalen der Chemie, 1981, 5, 819-27 and Chemical & Pharmaceutical Bulletin, 1983, 31, 1277-82 の手順に従って製造した。
段階1:[5−フルオロ−2−(メトキシカルボニル)フェニル]マロン酸ジメチル
25mlのマロン酸ジメチル中、2−ブロモ−4−フルオロ安息香酸(4.5g)と、臭化銅(I)(175mg)の懸濁液に、高速撹拌しながら、0℃で水素化ナトリウム(鉱物油中60%, 1.3g)を滴下した。10分後、反応物を室温まで温め、30分間室温で撹拌し、次に70℃で2時間加熱した。次に固体化した反応物を、水(80ml)で希釈し、ジエチルエーテル(3×50ml)で抽出した。水層を濃塩酸で酸性にし、酢酸エチル(3×100)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮し、粗生成物をジエチルエーテル/イソヘキサンから再結晶し、副題化合物を白色の固体として得た(1.9g)。
1H NMR δ (DMSO) 13.36 (1H, bs), 8.05 (1H, dd), 7.35 (1H, ddd), 7.14 (1H, dd), 5.08 (1H, s), 3.70 (6H, s).
MS (ESI) 197 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 7.97 (1H, dd), 7.24 (1H, dd), 7.20 (1H, dd), 3.96 (2H, s).
MS (ESI) 207 (M-Me)-.
MS (ESI) 222 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.49 (1H, s), 8.30 (1H, dd), 8.25 (1H, dd), 7.56 (1H, td), 3.87 (3H, s).
MS (ESI) 220 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.00 (1H, s), 8.46 (1H, dd), 8.32 (1H, dd), 8.10 (1H, s), 7.44 (1H, td), 3.83 (3H, s).
MS (ESI) 206 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.85 (1H, s), 11.91 (1H, d), 8.58 (1H, dd), 8.31 (1H, dd), 8.09 (1H, d), 7.41 (1H, td).
7−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
文献:Liebigs Annalen der Chemie, 1981, 5, 819-27 and Chemical & Pharmaceutical Bulletin, 1983, 31, 1277-82 の手順に従って製造した。
段階1:[4−フルオロ−2−(メトキシカルボニル)フェニル]マロン酸ジメチル
MS (ESI) 269/237 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 7.70 (1H, dd), 7.49 (1H, td), 7.39 (1H, dd), 5.71 (1H, s), 3.68 (6H, s).
MS (ESI) 197 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 7.81-7.74 (1H, m), 7.62 (1H, dd), 7.41-7.35 (1H, m), 3.92 (2H, s).
MS (ESI) 223 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.60 (1H, dd), 8.42 (1H, s), 7.95 (1H, dd), 7.86 (1H, ddd), 3.87 (3H, s).
MS (ESI) 221 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.04 (1H, s), 8.82 (1H, dd), 8.03 (1H, s), 7.91 (1H, dd), 7.73 (1H, td), 3.83 (3H, s).
MS (ESI) 206 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.81 (1H, s), 12.00 (1H, d), 8.93 (1H, dd), 8.02 (1H, d), 7.90 (1H, dd), 7.71 (1H, td).
6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
文献:Liebigs Annalen der Chemie, 1981, 5, 819-27 および Chemical & Pharmaceutical Bulletin, 1983, 31, 1277-82 の手順に従って製造した。
段階1:2−[2−エトキシ−1−(エトキシカルボニル)−2−オキソエチル]−4−(メチルスルホニル)安息香酸
50mlのマロン酸ジエチル中の、2−クロロ−4−(メチルスルホニル)安息香酸(10.0g)と、臭化銅(I)(1.0g)の懸濁液に、非常に速く撹拌しながら、20℃で、ナトリウム エトキシド(10.0g)を少しずつ加えた。反応物を30分間室温で撹拌し、次に90℃で36時間加熱した。スラリーを水(200ml)で希釈し、水性のアンモニア(3ml)を加え、混合物をジエチルエーテル(3×100ml)で抽出した。水層を濃塩酸で酸性にし、酢酸エチル(3×100ml)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。
MS (ESI) 357/311 (M-H)-.
1H NMR δ (CD3OD) 8.28 (1H, d), 8.06 (1H, dd), 7.99 (1H, d), 5.78 (1H, s), 4.20 (4H, q), 3.19 (3H, s), 1.28 (6H, t).
段階1の粗生成物をメタノール(200ml)に溶解し、水酸化ナトリウム(13g)の溶液(200ml)を、ゆっくりと加えた。反応物を室温で3時間撹拌した。メタノールを真空下で除去した。水層をジエチルエーテル(3×100ml)で抽出し、濃塩酸で酸性にし、塩化ナトリウムで飽和にし、酢酸エチル(3×100ml)で抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、3分の1の容積になるまで濃縮し、65℃で3時間加熱し、脱炭酸が完了した。固体が形成した。それを濾過によって集めた(7.1g)。
MS (ESI) 257/213 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 8.10 (1H, d), 7.95 (1H, d), 7.93 (1H, dd), 4.07 (2H, s), 3.28 (3H, s).
MS (ESI) 267 (M-Me)-.
1H NMR δ (DMSO) 8.68 (1H, d), 8.32 (1H, d), 8.31 (1H, s), 7.98 (1H, dd), 4.36 (3H, s), 3.46 (3H, s).
1H NMR δ (DMSO) 9.08 (1H, d), 8.56 (1H, s), 8.44 (1H, d), 8.18 (1H, dd), 3.89 (3H, s), 3.34 (3H, s).
MS (ESI) 280 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.23 (1H, s), 9.35 (1H, d), 8.47 (1H, d), 8.17 (1H, s), 8.06 (1H, dd), 3.86 (3H, s), 3.78 (3H, s).
MS (ESI) 266 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.99 (1H, s), 12.14 (1H, d), 9.45 (1H, d), 8.46 (1H, d), 8.15 (1H, d), 8.04 (1H, dd), 3.30 (3H, s).
MS (ESI) 424/426 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.88 (1H, d), 7.42 (1H, d), 4.92 (1H, m), 3.52 (2H, m), 3.32 (3H, s), 3.36-3.27 (2H, m), 1.90 (2H, m), 1.69 (2H, m), 1.40 (9H, s).
製造法24の段階2で記載された通りに、tert−ブチル 4−[3,4−ジクロロ−2−(メチルスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−カルボン酸エステルから製造した。
MS (ESI) 397/399 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.60 (1H, d), 6.94 (1H, d), 4.60-4.53 (1H, m), 3.73-3.67 (1H, m), 3.33 (3H, s), 3.02-2.96 (1H, m), 2.81 (1H, dd), 2.79-2.73 (1H, m), 2.64-2.56 (1H, m), 2.63 (1H, dd), 2.43-2.32 (3H, m), 2.11-1.91 (4H, m).
8−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボン酸
段階1:2−(カルボキシメチル)−6−フルオロ安息香酸
MS (ESI) 197 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 7.46 (1H, td), 7.20 (1H, dd), 7.18 (1H, d), 3.77 (2H, s).
MS (ESI) 207 (M-Me)-.
MS (ESI) 222 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.42 (1H, s), 8.34 (1H, d), 7.96 (1H, td), 7.50 (1H, dd), 3.86 (2H, s).
MS (ESI) 220 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 11.86 (1H, s), 8.57 (1H, d), 8.03 (1H, s), 7.80 (1H, td), 7.30 (1H, dd), 3.82 (3H, s).
MS (ESI) 206 (M-H)-.
1H NMR δ (DMSO) 12.75 (19H, s), 11.76 (19H, d), 8.69 (22H, d), 8.02 (23H, d), 7.78 (24H, td), 7.29 (22H, dd).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 501/503 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.57 (1H, t), 7.96 (1H, dd), 7.78 (1H, td), 7.69 (1H, td), 7.57 (1H, dd), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.48-4.37 (1H, m), 3.85-3.74 (1H, m), 3.40-3.25 (1H, m), 3.37 (3H, s), 3.26-3.13 (1H, m), 2.83-2.69 (2H, m), 2.44 (1H, dd), 2.37-2.26 (3H, m), 1.95-1.84 (2H, m), 1.65-1.50 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 501/503 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.69 (1H, t), 8.05 (4H, dd), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.76 (1H, brs), 4.43 (1H, mult), 3.86-3.78 (1H, m), 3.43 (1H, dt), 3.26 (3H, s), 3.20 (1H, dd), 2.79-2.67 (2H, m), 2.41-2.24 (4H, m), 1.95-1.85 (2H, m), 1.66-1.54 (2H, m).
2−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 535/537 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.60 (1H, t), 8.03 (1H, d), 7.93 (1H, dd), 7.70 (1H, d), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.70 (1H, brs), 4.47-4.39 (1H, m), 3.82-3.74 (1H, m), 3.41-3.31 (1H, m), 3.29 (3H, s), 3.23-3.15 (1H, m), 2.80-2.69 (2H, m), 2.44-2.25 (4H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.65-1.54 (2H, m).
4−アミノ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メトキシベンズアミド
MS (APCI) 468/470 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.05 (1H, t), 7.49 (1H, d), 7.31-7.27 (2H, m), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 6.60 (1H, d), 5.23 (2H, s), 4.74 (1H, brs), 4.47-4.38 (1H, m), 3.80 (3H, s), 3.81-3.73 (1H, m), 3.38-3.30 (1H, m), 3.18-3.09 (1H, m), 2.80-2.65 (2H, m), 2.36 (2H, dd), 2.32-2.22 (2H, m), 1.95-1.86 (2H, m), 1.66-1.54 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 501/503 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.74 (1H, t), 8.39 (1H, t), 8.18 (1H, dt), 8.07 (1H, ddt), 7.76 (1H, t), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.77 (1H, brs), 4.47-4.39 (1H, m), 3.86-3.78 (1H, m), 3.45 (1H, dt), 3.26 (3H, s), 3.24-3.14 (1H, m), 2.80-2.66 (2H, m), 2.41-2.24 (4H, m), 1.95-1.86 (2H, m), 1.65-1.54 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−(メチルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミド
MS (APCI) 507/509 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.85 (1H, t), 7.84 (2H, dd), 7.49 (1H, d), 7.26 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.80 (1H,brs), 4.47-4.39 (1H, m), 3.83-3.75 (1H, m), 3.45-3.38 (1H, m), 3.38 (3H, s), 3.18-3.09 (1H, m), 2.79-2.66 (2H, m), 2.37-2.22 (4H, m), 1.95-1.85 (2H, m), 1.65-1.53 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノリン−6−カルボキサミド
MS (APCI) 474/476 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.98 (1H, dd), 8.68 (1H, t), 8.52 (1H, d), 8.47 (1H, dd), 8.19 (1H, dd), 8.08 (1H, d), 7.61 (1H, dd), 7.49 (1H, d), 7.24 (1H, d), 6.97 (1H, dd), 4.78 (1H, brs), 4.48-4.39 (1H, m), 3.90-3.82 (1H, m), 3.46 (1H, dt), 3.31-3.23 (1H, m), 2.82-2.70 (2H, m), 2.45-2.25 (4H, m), 1.96-1.87 (2H, m), 1.67-1.55 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 496/498 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.36 (1H, t), 8.05 (1H, d), 7.78 (1H, dd), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 7.15 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.47-4.40 (1H, m), 3.80 (1H, quintet), 3.38 (1H, dt), 3.22-3.14 (1H, m), 2.80-2.67 (2H, m), 2.41-2.25 (4H, m), 1.95-1.86 (2H, m), 1.91 (3H, s), 1.66-1.54 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
MS (APCI) 481/482 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.80-8.78 (1H, m), 8.63 (1H, t), 8.33 (1H, s), 7.68 (1H, dd), 7.50 (1H, d), 7.52-7.44 (1H, m), 7.28 (1H, d), 7.00 (1H, dd), 4.89 (1H, s), 4.52-4.44 (1H, m), 3.83-3.74 (1H, m), 3.44-3.28 (2H, m), 2.83-2.66 (2H, m), 2.44-2.23 (4H, m), 2.02-1.90 (2H, m), 1.82-1.72 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 490/492 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.59 (1H, d), 8.33 (1H, t), 8.22 (2H, dd), 7.73 (1H, t), 7.54-7.48 (3H, m), 7.26 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.79 (1H, s), 4.48-4.40 (1H, m), 3.85-3.76 (1H, m), 3.43-3.31 (1H, m), 3.14 (1H, quintet), 2.83-2.69 (2H, m), 2.45-2.25 (4H, m), 1.96-1.87 (2H, m), 1.67-1.55 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド
MS (APCI) 480/482 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 9.54 (1H, s), 8.67 (1H, d), 8.60 (1H, t), 8.15 (1H, d), 8.02 (1H, dd), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.78 (1H, brs), 4.47-4.39 (1H, m), 3.87-3.79 (1H, m), 3.44 (1H, dt), 3.23 (1H, quintet), 2.82-2.68 (2H, m), 2.40 (1H, dd), 2.37-2.23 (3H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.66-1.54 (2H, m).
3−シアノ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 448/450 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.10 (1H, s), 7.79 (1H, d), 7.58 (1H, t), 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.80 (1H, t), 6.75 (1H, dd), 4.38-4.25 (1H, m), 4.00-3.87 (1H, m), 3.81-3.68 (1H, m), 3.36 (1H, dt), 2.98-2.85 (1H, m), 2.75-2.63 (1H, m), 2.63-2.53 (1H, m), 2.48 (1H, dd), 2.37 (1H, d), 2.32 (2H, t), 2.07-1.90 (2H, m), 1.90-1.73 (2H, m).
N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 515/517 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.09 (1H, dd), 7.65 (1H, dd), 7.59 (1H, td), 7.53 (1H, dd), 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.74 (1H, dd), 6.74 (1H, dd), 4.32-4.23 (1H, m), 3.92-3.83 (1H, m), 3.83-3.74 (1H, m), 3.57-3.46 (1H, m), 3.37 (3H, s), 2.94-2.85 (1H, m), 2.70-2.60 (1H, m), 2.60-2.50 (1H, m), 2.40 (1H, dd), 2.35 (1H, dd), 2.32-2.23 (1H, m), 2.01-1.89 (2H, m), 1.88-1.69 (2H, m), 1.67-1.55 (2H, m).
N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール−6−カルボキサミド
MS (APCI) 510/512 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.88 (1H, d), 7.71 (1H, dd), 7.48-7.39 (1H, m), 7.31 (1H, d), 7.13 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 4.36-4.27 (1H, m), 3.93-3.83 (2H, m), 3.49-3.38 (1H, m), 2.97-2.87 (1H, m), 2.73-2.53 (2H, m), 2.46-2.32 (2H, m), 2.36-2.27 (1H, m), 2.06-1.91 (2H, m), 1.90-1.75 (3H, m), 1.66-1.53 (1H, m).
4−アミノ−N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−3−ヒドロキシブチル}−3−メトキシベンズアミド
MS (APCI) 482/484 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.39 (1H, d), 7.31 (1H, d), 7.15 (1H, dd), 7.04 (1H, bs), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.65 (1H, d), 4.29 (1H, septet), 4.08 (2H, bs), 3.90 (3H, s), 3.89-3.75 (2H, m), 3.49-3.36 (1H, m), 2.96-2.85 (1H, m), 2.73-2.61 (1H, m), 2.61-2.50 (1H, m), 2.44-2.34 (2H, m), 2.35-2.23 (1H, m), 2.07-1.90 (2H, m), 1.90-1.71 (2H, m), 1.70-1.48 (2H, m).
N−{4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシブチル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 515/517 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.10 (1H, d), 7.67 (1H, td), 7.61 (1H, td), 7.55 (1H, dd), 7.30 (1H, d), 6.98 (1H, d), 6.73 (1H, dd), 6.61 (1H, t), 4.33-4.23 (1H, m), 4.06 (1H, octet), 3.70 (1H, ddd), 3.36-3.29 (1H, m), 3.37 (3H, s), 2.97-2.82 (1H, m), 2.78-2.68 (1H, m), 2.64 (1H, dt), 2.60-2.47 (2H, m), 2.38-2.22 (1H, m), 2.02-1.41 (6H, m).
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 504/506 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.58 (1H, s), 8.31 (1H, t), 8.22 (2H, d), 7.72 (1H, t), 7.56-7.48 (2H, m), 7.35 (1H, d), 7.10 (1H, d), 4.80-4.70 (1H, m), 4.53-4.44 (1H, m), 3.85-3.75 (1H, m), 3.39 (1H, dt), 3.15 (1H, quintet), 2.78-2.64 (2H, m), 2.40 (3H, s), 2.39-2.27 (4H, m), 1.96-1.83 (2H, m), 1.74-1.61 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 515/517 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.10 (1H, dd), 7.67 (1H, t), 7.62 (1H, t), 7.54 (1H, dd), 7.19 (1H, d), 6.74 (1H, d), 6.55 (1H, t), 4.41- 4.27 (1H, m), 4.03-3.89 (1H, m), 3.68 (1H, ddd), 3.44 (1H, dt), 3.36 (3H, s), 3.00-2.87 (1H, m), 2.80-2.66 (1H, m), 2.63-2.51 (2H, m), 2.51-2.42 (1H, m), 2.47 (3H, s), 2.42-2.29 (1H, m), 2.03-1.76 (4H, m).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 501/503 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.10 (1H, dd), 7.68 (1H, td), 7.62 (1H, td), 7.54 (1H, dd), 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.53 (1H, t), 4.35-4.22 (1H, m), 4.04-3.91 (1H, m), 3.68 (1H, ddd), 3.45 (1H, dt), 3.36 (3H, s), 2.98-2.85 (1H, m), 2.80-2.66 (1H, m), 2.65-2.52 (2H, m), 2.46 (1H, dd), 2.41-2.28 (1H, m), 2.04-1.88 (2H, m), 1.87-1.67 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−[(メチルアミノ)スルホニル]ベンズアミド
MS (APCI) 516/518 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.25 (1H, s), 7.99 (1H, d), 7.95 (1H, d), 7.55 (1H, t), 7.41 (1H, t), 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.95 (1H, s), 4.36-4.25 (1H, m), 4.16-4.05 (1H, m), 3.75 (1H, ddd), 3.31 (1H, ddd), 3.02-2.90 (1H, m), 2.74-2.56 (2H, m), 2.68 (3H, s), 2.51 (1H, dd), 2.37-2.26 (1H, m), 2.37 (1H, dd), 2.07-1.91 (2H, m), 1.91-1.72 (2H, m).
3,5−ビス(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 537/539 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.00 (2H, s), 7.86 (1H, s), 7.66 (2H, s), 7.50 (1H, s), 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.74 (1H, dd), 4.42-4.27 (1H, m), 4.19-4.03 (1H, m), 3.63-3.46 (1H, m), 3.42-3.26 (1H, m), 3.05-2.91 (1H, m), 2.91-2.74 (1H, m), 2.75-2.54 (4H, m), 2.17-1.96 (2H, m), 2.11 (6H, s), 1.97-1.79 (2H, m).
3−(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 480/482 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.88 (1H, s), 7.78 (1H, d), 7.55-7.45 (2H, m), 7.39 (1H, t), 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.82 (1H, t), 6.75 (1H, dd), 4.37-4.22 (1H, m), 3.99-3.85 (1H, m), 3.77-3.63 (1H, m), 3.38 (1H, quintet), 2.96-2.83 (1H, m), 2.75-2.63 (1H, m), 2.63-2.51 (1H, m), 2.52-2.24 (3H, m), 2.20 (3H, s), 2.08-1.90 (2H, m), 1.90-1.69 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 413/415 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.02 (2H, s), 7.33 (1H, d), 7.00 (1H, s), 6.95 (1H, t), 6.76 (1H, d), 4.44-4.33 (1H, m), 4.07-3.98 (1H, m), 3.74-3.61 (1H, m), 3.40 (1H, td), 2.98 (1H, td), 2.89-2.77 (2H, m), 2.62 (2H, d), 2.68-2.56 (1H, m), 2.18-1.99 (2H, m), 1.98-1.82 (2H, m).
2−(アセチルアミノ)−5−ブロモ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 558/460/562 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 10.98 (1H, s), 8.52 (1H, d), 7.66 (1H, s), 7.55 (1H, d), 7.32 (1H, d), 7.26 (1H, s), 7.16-7.05 (2H, m), 7.00 (1H, s), 6.76 (1H, d), 4.42-4.30 (1H, m), 4.06-3.94 (1H, m), 3.72-3.59 (2H, m), 3.43-3.29 (1H, m), 2.95 (1H, t), 2.75 (2H, t), 2.59-2.43 (3H, m), 2.19 (3H, s), 2.13-1.96 (5H, m), 1.96-1.78 (3H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
MS (APCI) 440/442 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.86 (1H, t), 8.61 (1H, dd), 7.53 (1H, dd), 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.52 (1H, t), 4.33-4.24 (1H, m), 3.97-3.89 (1H, m), 3.70 (1H, ddd), 3.44 (1H, td), 2.94-2.85 (1H, m), 2.73-2.63 (1H, m), 2.59-2.50 (1H, m), 2.49-2.37 (2H, m), 2.30 (1H, t), 2.04-1.90 (2H, m), 1.87-1.72 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−5−カルボキサミド
MS (APCI) 490/492 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.34 (1H, d), 8.46 (1H, t), 8.28 (1H, d), 7.78 (1H, dd), 7.50 (1H, t), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 7.23-7.16 (1H, m), 6.98 (1H, dd), 6.81 (1H, d), 4.72 (1H, d), 4.49-4.37 (1H, m), 3.87-3.76 (1H, m), 3.46-3.35 (1H, m), 3.30-3.16 (1H, m), 2.83-2.67 (2H, m), 2.47-2.23 (4H, m), 1.97-1.84 (2H, m), 1.68-1.50 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}キノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 474/476 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 1.69-1.79 (m, 2H), 1.90-2.00 (m, 2H), 2.53-2.65 (m, 4H), 2.84-2.94 (m, 2H), 3.39 (dd, 1H), 3.54 (dd, 1H), 3.99-4.05 (m, 1H), 4.33-4.40 (m, 1H), 6.81 (dd, 1H), 7.03 (d, 1H), 7.29 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.59 (t, 1H), 7.73 (t, 1H), 8.00 (d, 1H), 8.15 (d, 1H), 8.83 (d, 1H).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 462/464 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 1.82-1.91 (m, 2H), 2.00-2.13 (m, 2H), 2.63-2.76 (m, 4H), 2.96-3.05 (m, 2H), 3.44 (dd, 1H), 3.54 (dd, 1H), 4.04-4.11 (m, 1H), 4.43-4.50 (m, 1H), 5.50 (s, 1H), 6.56 (d, 1H), 6.90 (dd, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.38 (d, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.63 (dd, 1H), 8.14 (s, 1H).
2−(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 480/482 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 11.05 (1H, bd s), 8.60 (1H, d), 7.52-7.46 (2H, m), 7.31 (1H, d), 7.08 (1H, t), 6.99 (1H, d), 6.81 (1H, bd s), 6.76 (1H, dd), 4.36-4.28 (1H, m), 3.96-3.90 (1H, m), 3.72-3.64 (1H, m), 3.40-3.32 (1H, m), 2.94-2.86 (2H, m), 2.72-2.58 (2H, m), 2.49-2.31 (3H, m), 2.20 (3H, s), 2.03-1.93 (2H, m), 1.89-1.79 (2H, m).
2−(アセチルアミノ)−5−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 514/516/518 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 10.94 (1H, bd s), 8.59 (1H, d), 7.47 (1H, d), 7.43 (1H, dd), 7.32 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.87 (1H, bd s), 6.76 (1H, dd), 4.36-4.28 (1H, m), 3.97-3.90 (1H, m), 3.68-3.61 (1H, m), 3.38-3.32 (1H, m), 2.94-2.88 (1H, m), 2.72-2.58 (2H, m), 2.50-2.33 (3H, m), 2.19 (3H, s), 2.05-1.95 (2H, m), 1.90-1.80 (2H, m).
2−(アセチルアミノ)−4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 514/516/518 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 11.19 (1H, bd s), 8.73 (1H, d), 7.42 (1H, d), 7.32 (1H, d), 7.05 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.78-6.74 (2H, m), 4.36-4.28 (1H, m), 3.96-3.88 (1H, m), 3.70-3.62 (1H, m), 3.38-3.30 (1H, m), 2.94-2.88 (1H, m), 2.70-2.58 (2H, m), 2.49-2.30 (3H, m), 2.20 (3H, s), 2.04-1.96 (2H, m), 1.90-1.78 (2H, m).
5−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンズアミド
MS (APCI) 550/552/554 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.69 (1H, d), 7.52 (1H, s), 7.45 (1H, d), 7.31 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.36-4.28 (1H, m), 3.96-3.90 (1H, m), 3.72-3.64 (1H, m), 3.36-3.30 (1H, m), 3.04 (3H, s), 2.95-2.89 (1H, m), 2.74-2.56 (2H, m), 2.50-2.30 (3H, m), 2.05-1.95 (2H, m), 1.90-1.88 (2H, m).
4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]ベンズアミド
MS (APCI) 550/552/554 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.75 (1H, d), 7.48 (1H, d), 7.31 (1H, d), 7.09 (1H, dd), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.38-4.28 (1H, m), 3.97-3.87 (1H, m), 3.72-3.66 (1H, m), 3.34-3.28 (1H, m), 3.08 (3H, s), 2.98-2.90 (1H, m), 2.76-2.58 (2H, m), 2.50-2.30 (3H, m), 2.10-1.94 (2H, m), 1.90-1.74 (2H, m).
2−アミノ−4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 472/474/476 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.27 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.67 (1H, d), 6.61 (1H, dd), 6.55 (1H, t), 5.64 (2H, bd s), 4.34-4.24 (1H, m), 3.92-3.82 (1H, m), 3.68-3.62 (1H, m), 3.36-3.29 (1H, m), 2.94-2.86 (1H, m), 2.70-2.54 (2H, m), 2.47-2.29 (2H, m), 2.26-2.16 (1H, m), 2.04-1.94 (2H, m), 1.88-1.78 (2H, m).
5−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
MS (APCI) 474/476/478 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.07 (1H, d), 8.04 (1H, d), 7.31 (1H, d), 7.09 (1H, bd s), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.36-4.26 (1H, m), 4.00-3.90 (1H, m), 3.68-3.58 (1H, m), 3.32-3.22 (1H, m), 2.96-2.86 (1H, m), 2.76-2.58 (2H, m), 2.51-2.35 (3H, m), 2.04-1.94 (2H, m), 1.88-1.76 (2H, m).
2−(アミノスルホニル)−4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンズアミド
MS (APCI) 536/538/540 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.39 (1H, d), 7.90 (1H, bd s), 7.78 (1H, dd), 7.45 (1H, d), 7.32 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 4.38-4.22 (2H, m), 3.76-3.62 (1H, m), 3.30-3.20 (1H, m), 3.10-3.00 (1H, m), 2.80-2.68 (2H, m), 2.60-2.40 (3H, m), 2.10-2.00 (2H, m), 1.96-1.86 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インダゾール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 463/465 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.43-8.33 (2H, m), 7.54 (1H, d), 7.43 (1H, t), 7.32 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.38-4.28 (1H, m), 4.15-4.05 (1H, m), 3.75-3.65 (1H, m), 3.60-3.48 (1H, m), 3.02-2.92 (1H, m), 2.80-2.50 (4H, m), 2.45-2.37 (1H, m), 2.10-1.95 (2H, m), 1.90-1.75 (2H, m).
1−tert−ブチル−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−メチル−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド
MS (APCI) 483/485 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.43 (1H, bd s), 6.21 (1H, s), 4.35-4.25 (1H, m), 3.92-3.82 (1H, m), 3.70-3.58 (1H, m), 3.38-3.28 (1H, m), 2.95-2.85 (2H, m), 2.70-2.50 (2H, m), 2.45-2.30 (3H, m), 2.24 (3H, s), 2.05-1.90 (2H, m), 1.90-1.78 (2H, m), 1.67 (9H, s).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4,5,6,7−テトラヒドロ−2H−インダゾール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 467/469 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 12.69 (1H, s), 7.83 (1H, bd s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.80 (1H, d), 4.43 (1H, quintet), 3.73 (1H, q), 3.39-3.16 (2H, m), 2.80-2.52 (6H, m), 2.38-2.23 (4H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.78-1.58 (6H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 481/483 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.11 (1H, s), 7.32 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.70 (1H, bd s), 4.38-4.28 (1H, m), 4.00-3.90 (1H, m), 3.70-3.60 (1H, m), 3.42-3.32 (1H, m), 2.98-2.88 (1H, m), 2.75-2.58 (2H, m), 2.50-2.36 (3H, m), 2.10-1.96 (2H, m), 1.92-1.76 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−カルボキサミド
MS (APCI) 477/479 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.40 (1H, d), 7.58 (1H, d), 7.36-7.30 (2H, m), 7.00 (1H, d), 6.92 (1H, t), 6.76 (1H, dd), 6.35 (1H, bd s), 4.38-4.28 (1H, m), 4.01-3.93 (1H, m), 3.82-3.72 (1H, m), 3.48-3.40 (1H, m), 2.98-2.90 (1H, m), 2.75 (3H, s), 2.70-2.58 (1H, m), 2.54-2.30 (4H, s), 2.06-1.96 (2H, m), 1.94-1.76 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−(1H−ピラゾール−3−イル)ベンズアミド
MS (APCI) 489/491 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.84 (2H, d), 7.76 (2H, d), 7.64 (1H, d), 7.34-7.29 (2H, m), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 6.66 (1H, d), 4.45-4.35 (1H, m), 4.18-4.08 (1H, m), 3.78-3.66 (1H, m), 3.52-3.42 (1H, m), 3.06-2.96 (1H, m), 2.90-2.80 (2H, m), 2.75-2.63 (3H, m), 2.18-2.03 (2H, m), 2.00-1.80 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}シンノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 475/477 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.41 (1H, s), 8.61 (1H, d), 8.38 (1H, d), 7.94-7.82 (2H, m), 7.33 (1H, d), 7.20 (1H, bd s), 7.01 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 4.46-4.36 (1H, m), 4.18-4.08 (1H, m), 3.88-3.78 (1H, m), 3.56-3.46 (1H, m), 3.06-2.96 (1H, m), 2.94-2.78 (2H, m), 2.70-2.60 (3H, m), 2.03-1.89 (4H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 490/492 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.69 (1H, t), 7.74 (1H, d), 7.53 (1H, t), 7.49 (1H, d), 7.34 (1H, d), 7.25 (1H, d), 7.18 (1H, t), 6.98 (1H, dd), 6.54 (1H, s), 4.50-4.40 (1H, m), 3.87-3.77 (1H, m), 3.48-3.40 (1H, m), 3.28-3.18 (1H, m), 2.82-2.70 (2H, m), 2.44-2.24 (4H, m), 1.97-1.87 (2H, m), 1.68-1.56 (2H, m).
N−{3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾイミダゾール−1−カルボキサミド
MS (APCI) 479/481 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.02 (1H, t), 8.17-8.14 (1H, d), 7.32 (1H, d), 7.18-7.12 (2H, m), 7.08-7.05 (1H, m), 7.00 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 4.42-4.32 (1H, m), 4.16-4.06 (1H, m), 3.71-3.61 (1H, m), 3.49-3.39 (1H, m), 3.04-2.94 (1H, m), 2.85-2.75 (2H, m), 2.71-2.57 (3H, m), 2.16-1.98 (2H, m), 1.96-1.80 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジン−1−カルボキサミド
MS (APCI) 491/493/495 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.13 (1H, d), 8.43 (1H, d), 7.91-75 (3H, m), 7.32 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 4.40-4.32 (1H, m), 4.08-3.98 (1H, m), 3.76-3.66 (1H, m), 3.46-3.38 (1H, m), 3.00-2.92 (1H, m), 2.80-2.66 (2H, m), 2.58-2.44 (3H, m), 2.14-1.98 (2H, m), 1.96-1.80 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−インドール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 462/464/466 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 9.03 (1H, bd s), 8.07-8.04 (1H, d), 7.84 (1H, s), 7.45-7.41 (1H, m), 7.32 (1H, d), 7.28-7.22 (2H, m), 6.99 (1H, d), 6.82 (1H, t), 6.74 (1H, dd), 4.44-4.34 (1H, m), 4.16-4.06 (1H, m), 3.78-3.68 (1H, m), 3.56-3.44 (1H, m), 3.04-2.94 (1H, m), 2.92-2.82 (2H, m), 2.77-2.65 (3H, m), 2.18-1.98 (2H, m), 1.98-1.78 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(メチルスルホニル)ベンズアミド
MS (APCI) 467/469 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.08 (1H, d), 7.79 (1H, t), 7.71 (1H, t), 7.61 (1H, d), 7.26 (2H, d), 6.95 (2H, d), 4.56-4.45 (1H, m), 4.21-4.08 (1H, m), 3.47 (2H, d), 3.35 (3H, s), 3.22-3.08 (2H, m), 3.01-2.77 (4H, m), 2.18-2.00 (2H, m), 1.99-1.83 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 466/468 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.57 (1H, d), 8.30 (1H, t), 8.22 (2H, d), 7.73 (1H, t), 7.58-7.45 (2H, m), 7.30 (2H, d), 6.97 (2H, d), 4.75 (1H, s), 4.41-4.29 (1H, m), 3.87-3.74 (1H, m), 3.46-3.26 (1H, m), 3.22-3.07 (1H, m), 2.85-2.67 (2H, m), 2.41-2.21 (4H, m), 2.00-1.84 (2H, m), 1.70-1.51 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−3−フルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 474/476 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.08 (1H, d), 7.67 (1H, ddd), 7.48 (2H, t), 7.21 (1H, t), 6.75 (1H, d), 6.66 (1H, ddd), 4.30 (1H, dq), 3.95-3.87 (1H, m), 3.45 (1H, dd), 3.29-3.24 (1H, m), 2.80-2.69 (2H, m), 2.45-2.31 (4H, m), 1.95-1.86 (2H, m), 1.73-1.62 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 458 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, dd), 8.08 (1H, d), 7.67 (1H, ddd), 7.50-7.46 (2H, m), 7.03 (1H, dt), 6.76 (1H, ddd), 6.63-6.59 (1H, m), 4.24 (1H, dquintet), 3.94-3.87 (1H, m), 3.45 (1H, dd), 3.26 (1H, dd), 2.74 (2H, d), 2.45-2.30 (4H, m), 1.90 (2H, dt), 1.72-1.61 (2H, m).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−N−メチル−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 504/506 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 1.25-1.42 (m, 1H), 1.57-1.73 (m, 2H), 1.89-2.15 (m, 3H), 2.26-2.42 (m, 2H), 2.69-2.85 (m, 1H), 2.90-3.15 (m, 4H), 3.63-3.77 (m, 1H), 3.97-4.09 (m, 1H), 4.26-4.49 (m, 1H), 4.79-4.95 (m, 1H), 6.91-7.01 (m, 1H), 7.18-7.31 (m, 2H), 7.45-7.57 (m, 3H), 7.73 (t, 1H), 8.23 (d, 1H), 11.51 (s, 1H).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−N−メチル−1H−インダゾール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 477/479 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 1.36-1.51 (m, 1H), 1.58-1.67 (m, 1H), 1.72-1.81 (m, 1H), 1.86-1.96 (m, 1H), 2.04-2.21 (m, 2H), 2.26-2.39 (m, 2H), 2.71-2.81 (m, 1H), 3.13 (s, 3H), 3.49-3.57 (m, 1H), 3.78-3.93 (m, 1H), 3.98-4.06 (m, 1H), 4.31-4.48 (m, 1H), 4.71-4.83 (m, 1H), 6.93-7.00 (m, 1H), 7.16-7.25 (m, 2H), 7.34-7.43 (m, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.58 (t, 1H), 7.95 (dd, 1H), 13.34-13.49 (m, 1H).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−N−メチル−4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジン−1−カルボキサミド
MS (APCI) 505/507 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 1.44-1.55 (m, 1H), 1.69-1.80 (m, 2H), 1.93-2.02 (m, 1H), 2.15-2.24 (m, 1H), 2.19 (d, 1H), 2.46-2.60 (m, 2H), 2.84-2.93 (m, 1H), 3.20 (s, 3H), 3.42-3.51 (m, 1H), 3.75 (dd, 1H), 3.84 (qt, 1H), 4.16-4.25 (m, 1H), 4.35-4.41 (m, 1H), 6.79 (ddd, 1H), 7.00 (dd, 1H), 7.28 (dd, 1H), 7.72-7.89 (m, 3H), 8.31 (t, 1H).
安息香酸, 3−[[2−[[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]アミノ]−2−オキソエチル]アミノ]−, メチル エステル
MS (APCI) 510/512 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.17 (1H, t), 7.95 (1H, dd), 7.38 (1H, t), 7.31 (1H, d), 6.98 (1H, d), 6.91 (1H, t), 6.78-6.68 (2H, m), 6.57 (1H, d), 4.32-4.20 (1H, m), 3.92 (2H, d), 3.89 (3H, s), 3.80-3.69 (1H, m), 3.52-3.40 (1H, m), 3.26 (1H, dt), 2.87-2.74 (1H, m), 2.62-2.39 (2H, m), 2.32 (1H, dd), 2.28-2.14 (2H, m), 2.00-1.84 (2H, m), 1.83-1.66 (2H, m).
プロパンアミド, N−[2−[[2−[[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]アミノ]−2−オキソエチル]アミノ]フェニル]−
MS (APCI) 523/525 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.48 (1H, t), 7.31 (1H, d), 7.23-7.11 (2H, m), 7.05 (1H, d), 6.98 (2H, d), 6.83-6.71 (2H, m), 6.67 (1H, d), 4.54 (1H, t), 4.31-4.17 (1H, m), 3.92 (1H, d), 3.79-3.66 (1H, m), 3.45 (1H, td), 3.22 (1H, td), 2.78-2.66 (1H, m), 2.61-2.43 (1H, m), 2.49 (2H, q), 2.37 (1H, t), 2.26-2.06 (3H, m), 1.98-1.82 (2H, m), 1.82-1.64 (2H, m), 1.29 (3H, t).
プロパンアミド, N−[2−[[2−[[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]アミノ]−2−オキソエチル]アミノ]フェニル]−
MS (APCI) 494/496 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.73 (2H, dd), 7.32 (1H, dd), 7.29-7.21 (2H, m), 7.02-6.97 (1H, m), 6.97-6.88 (1H, m), 6.80-6.71 (1H, m), 6.60-6.49 (1H, m), 4.36-4.23 (1H, m), 4.14 (2H, t), 3.89-3.75 (1H, m), 3.62-3.48 (1H, m), 3.31-3.17 (1H, m), 2.94-2.81 (1H, m), 2.72-2.59 (1H, m), 2.60-2.47 (1H, m), 2.43-2.22 (3H, m), 2.40 (3H, s), 2.05-1.89 (2H, m), 1.88-1.72 (2H, m).
(2S)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−ヒドロキシ−2−フェニルエタンアミド
MS (APCI) 453/455/457 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.44-7.26 (6H, m), 6.98 (1H, d), 6.74 (1H, dd), 6.54 (1H, bd s), 5.06 (1H, s), 4.34-4.24 (1H, m), 3.83-3.73 (1H, m), 3.56-3.43 (1H, m), 3.32-3.20 (1H, m), 2.88-2.80 (1H, m), 2.62-2.52 (2H, m), 2.33-2.10 (3H, m), 2.02-1.90 (2H, m), 1.86-1.70 (2H, m).
2−[2−({(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−2−オキソエトキシ]ベンズアミド
MS (APCI) 496/498 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.97 (1H, d), 7.48 (1H, t), 7.36-7.28 (2H, m), 7.17-7.07 (1H, m), 7.13 (2H, t), 6.99 (1H, s), 6.93 (1H, d), 6.75 (1H, d), 5.99 (1H, s), 4.68 (2H, s), 4.35-4.22 (1H, m), 3.89-3.77 (1H, m), 3.67-3.54 (1H, m), 3.22 (1H, quintet), 2.91-2.79 (1H, m), 2.68-2.46 (2H, m), 2.43-2.20 (3H, m), 2.04-1.88 (2H, m), 1.88-1.71 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(3−オキソ−2,3−ジヒドロ−4H−1,4−ベンゾオキサジン−4−イル)アセトアミド
MS (APCI) 508/510 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.31 (1H, d), 7.08-7.01 (4H, m), 6.99 (1H, d), 6.74 (1H, dd), 6.53 (1H, bd s), 4.69 (2H, s), 4.56 (2H, q), 4.34-4.24 (1H, m), 3.80-3.72 (1H, m), 3.52-3.42 (1H, m), 3.28-3.18 (1H, m), 2.88-2.80 (1H, m), 2.63-2.45 (4H, m), 2.36-2.21 (3H, m), 2.00-1.90 (2H, m), 1.86-1.70 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
MS (APCI) 440/442 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.07 (1H, d), 7.99 (1H, dd), 7.39 (1H, d), 7.15 (1H, d), 6.92 (1H, dd), 6.53 (1H, d), 4.52 (1H, septet), 4.09-4.01 (1H, m), 3.49 (1H, dd), 3.34 (1H, d), 3.11-3.02 (2H, m), 2.86-2.67 (4H, m), 2.14-2.03 (2H, m), 1.95 (3H, s), 1.97-1.84 (2H, m).
4−クロロ−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 447/449 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.77 (1H, s), 7.37 (1H, d), 7.09 (1H, d), 6.88 (1H, dd), 4.39 (1H, t), 3.95 (1H, quintet), 3.49 (1H, dd), 3.40 (1H, dd), 2.86-2.77 (2H, m), 2.52-2.39 (2H, m), 2.49 (2H, d), 2.06-1.96 (2H, m), 1.85-1.74 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−5−フェニル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 490/492 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.12 (1H, s), 8.10-8.08 (2H, m), 7.40-7.35 (3H, m), 7.29 (1H, d), 7.04 (1H, d), 6.81 (1H, dd), 4.39 (1H, septet), 3.95 (1H, quintet), 3.44-3.33 (2H, m), 2.96-2.87 (2H, m), 2.67-2.55 (4H, m), 2.03-1.93 (2H, m), 1.85 (3H, s), 1.85-1.75 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 441/443 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.28 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.79 (1H, dd), 4.34-4.26 (1H, m), 3.86 (1H, quintet), 3.41 (1H, dd), 3.21 (1H, dd), 2.78-2.67 (2H, m), 2.41-2.30 (4H, m), 2.29 (6H, s), 1.95-1.86 (2H, m), 1.73-1.63 (2H, m).
(2R)−2−(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−フェニルエタンアミド
MS (APCI) 494/496 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.34 (2H, d), 7.29-7.18 (4H, m), 6.99 (1H, t), 6.78 (1H, dd), 5.29 (1H, s), 4.27 (1H, septet), 3.76-3.65 (1H, m), 3.26-3.08 (2H, m), 2.65-2.49 (2H, m), 2.30-2.15 (4H, m), 1.91 (3H, s), 1.90-1.81 (2H, m), 1.69-1.58 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(2−ヒドロキシフェニル)アセトアミド
MS (APCI) 453/455 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.28 (1H, d), 7.05-6.97 (3H, m), 6.78 (1H, dd), 6.72-6.67 (2H, m), 4.27 (1H, dq), 3.72 (1H, quintet), 3.43 (2H, dd), 3.21-3.08 (2H, m), 2.68-2.57 (2H, m), 2.32-2.20 (4H, m), 1.90-1.81 (2H, m), 1.69-1.58 (2H, m).
(2R)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−フェニルエタンアミド
MS (APCI) 530/532 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.37 (2H, d), 7.31-7.21 (4H, m), 6.99 (1H, d), 6.78 (1H, dd), 4.96 (1H, s), 4.27 (1H, septet), 3.70 (1H, quintet), 3.24 (1H, dd), 3.13 (1H, dd), 2.72 (3H, s), 2.66-2.56 (2H, m), 2.32-2.18 (4H, m), 1.91-1.82 (2H, m), 1.70-1.59 (2H, m).
(2S)−2−(アセチルアミノ)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−フェニルエタンアミド
MS (APCI) 494/496 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.34 (2H, d), 7.30-7.18 (4H, m), 6.99 (1H, dd), 6.78 (1H, ddd), 5.29 (1H, s), 4.30-4.23 (1H, m), 3.76-3.65 (1H, m), 3.17-3.07 (2H, m), 2.65-2.48 (2H, m), 2.30-2.14 (4H, m), 1.92-1.80 (2H, m), 1.91 (3H, s), 1.68-1.57 (2H, m).
(2S)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−[(メチルスルホニル)アミノ]−2−フェニルエタンアミド
MS (APCI) 530/532.2 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 7.47 (2H, d), 7.40-7.30 (4H, m), 7.08 (1H, d), 6.87 (1H, dd), 5.06 (1H, s), 4.39-4.32 (1H, m), 3.83 (1H, quintet), 3.27 (2H, d), 2.80 (3H, s), 2.73-2.59 (2H, m), 2.38-2.24 (2H, m), 2.28 (2H, d), 1.99-1.89 (2H, m), 1.78-1.67 (2H, m).
1−{(R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−o−トリル−尿素
MS (APCI) 452/454 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.81 (1H, d), 7.78 (1H, s), 7.50 (1H, dd), 7.26 (1H, dd), 7.10 (1H, t), 7.05 (1H, s), 6.99 (1H, ddd), 6.86 (1H, t), 6.63 (1H, t), 4.74 (1H, d), 4.49-4.40 (1H, m), 3.72-3.63 (1H, m), 3.32-3.30 (1H, m), 2.99-2.90 (1H, m), 2.79-2.67 (2H, m), 2.35-2.24 (4H, m), 2.18 (3H, s), 1.97-1.88 (2H, m), 1.69-1.56 (2H, m).
1−{(R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−p−トリル−尿素
MS (APCI) 452/454 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.52 (1H, s), 7.55 (1H, d), 7.31 (2H, d), 7.31 (1H, s), 7.07 (2H, d), 7.03 (1H, d), 6.15 (1H, t), 4.82-4.76 (1H, m), 4.55-4.45 (1H, m), 3.76-3.67 (1H, m), 3.36-3.32 (1H, m), 3.03-2.95 (1H, m), 2.83-2.72 (2H, m), 2.40-2.31 (4H, m), 2.27 (3H, s), 2.03-1.92 (2H, m), 1.75-1.61 (2H, m).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 504/506/508 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.37 (1H, d), 8.18 (1H, d), 7.78 (1H, t), 7.59 (1H, s), 7.58 (1H, t), 7.37 (1H, d), 7.07 (1H, d), 6.86 (1H, dd), 4.33-4.28 (1H, m), 3.60-3.45 (2H, m), 3.04-2.92 (2H, m), 2.60-2.45 (4H, m), 1.98-1.86 (2H, m), 1.72-1.60 (2H, m), 1.25 (3H, s).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 504/506/508 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.93 (1H, d), 7.53 (1H, t), 7.34-7.20 (4H, m), 6.98 (1H, d), 6.75-6.69 (2H, m), 4.32-4.22 (1H, m), 3.68-3.40 (2H, m), 3.00-2.80 (2H, m), 2.70-2.48 (4H, m), 2.00-1.86 (2H, m), 1.84-1.72 (2H, m), 1.26 (3H, s).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロフタラジン−1−カルボキサミド
MS (APCI) 505/507/509 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 10.18 (1H, bs), 9.15 (1H, d), 8.44 (1H, d), 8.06 (1H, bd s), 7.89 (1H, t), 7.81 (1H, t), 7.31 (1H, d), 7.01 (1H, d), 6.78 (1H, dd), 4.35-4.25 (1H, m), 3.58-3.37 (2H, m), 3.04-2.82 (2H, m), 2.66-2.46 (4H, m), 2.06-1.96 (2H, m), 1.94-1.80 (2H, m), 1.23 (3H, s).
(2S)−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−2−ヒドロキシ−2−フェネタンアミド
MS (APCI) 467/469/471 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.46-7.29 (6H, m), 6.98 (1H, d), 6.78 (1H, bd s), 6.75 (1H, dd), 5.08 (1H, s), 4.28-4.20 (1H, m), 3.71 (1H, bd s), 3.35-3.20 (2H, m), 2.86-2.69 (2H, m), 2.53-2.39 (2H, m), 2.31 (2H, s), 1.97-1.85 (2H, m), 1.82-1.70 (2H, m), 1.04 (3H, s).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 470/472 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.08 (1H, d), 7.67 (1H, t), 7.48 (2H, t), 7.05-6.96 (2H, m), 6.77 (1H, d), 4.36-4.25 (1H, m), 3.98-3.87 (1H, m), 3.45 (1H, dd), 3.28 (1H, dd), 2.80-2.67 (2H, m), 2.49-2.34 (4H, m), 2.08 (3H, s), 1.98-1.84 (2H, m), 1.78-1.64 (2H, m).
N−((2R)−3−{4−[2−(アミノカルボニル)−3,4−ジクロロフェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 533/535 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.12 (1H, d), 7.69 (1H, m), 7.55 (1H, s), 7.49 (1H, m), 7.44 (1H, d), 7.05 (1H, d), 4.20 (1H, m), 3.55-2.96 (10H, m), 2.25-1.98 (4H, m).
3−シアノ−N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}ベンゼンスルホンアミド
MS (ESI) 484/486 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.22 (1H, d), 8.16-8.07 (2H, d), 7.82 (2H, t), 7.50 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.97 (1H, dd), 4.71 (d, 1H), 4.47-4.34 (1H, m), 3.63-3.51 (1H, m), 2.93 (1H, dd), 2.71 (1H, dd), 2.69-2.55 (2H, m), 2.32-2.12 (4H, m), 1.95-1.79 (2H, m), 1.65-1.45 (2H, m), 1.65-1.45 (2H, m).
5−[({(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}アミノ)−スルホニル]−2−メトキシベンズアミド
MS (APCI) 531/533 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.20 (1H, d), 7.87 (1H, dd), 7.73 (2H, s), 7.55 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.32 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.97 (1H, dd), 4.67 (1H, d), 4.41 (1H, septet), 3.96 (3H, s), 3.58 (1H, q), 2.82 (1H, d), 2.68-2.57 (3H, m), 2.30-2.16 (4H, m), 1.91-1.82 (2H, m), 1.60-1.49 (2H, m).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−スルホンアミド酢酸塩
MS (APCI) 526/528 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.39 (1H, d), 8.32 (1H, d), 7.95 (1H, s), 7.86 (1H, ddd), 7.64 (1H, t), 7.39 (1H, d), 7.11 (1H, d), 6.89 (1H, dd), 4.45-4.39 (1H, m), 3.82-3.75 (1H, m), 3.34 (1H, s), 2.97 (1H, dd), 2.92 (1H, dd), 2.81-2.72 (2H, m), 2.55-2.42 (2H, m), 2.02-1.92 (2H, m), 1.95 (3H, s, OAc), 1.82-1.72 (2H, m).
N−{(2S)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2,4−ジフルオロベンゼンスルホンアミド
MS (APCI) 493/495 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 7.94 (1H, s), 7.86 (1H, td), 7.55 (1H, ddd), 7.49 (1H, d), 7.28 (1H, ddd), 7.25 (1H, d), 6.97 (1H, dd), 4.69 (1H, d), 4.42 (1H, septet), 3.60 (1H, sextet), 2.96 (1H, dd), 2.81 (1H, dd), 2.68-2.58 (2H, m), 2.34-2.16 (4H, m), 1.91-1.82 (2H, m), 1.60-1.49 (2H, m).
N−[(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−2−ヒドロキシプロピル]−1,4−ジヒドロ−4−オキソ−3−キノリンカルボキサミド
MS (APCI) 490/492 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 10.21 (5H, t), 8.74 (6H, s), 8.26 (6H, dd), 7.74 (10H, ddd), 7.68 (8H, d), 7.49 (11H, d), 7.48-7.44 (11H, m), 7.25 (6H, d), 6.98 (6H, dd), 4.80 (4H, s), 4.44 (6H, septet), 3.75 (6H, s), 3.55 (7H, ddd), 3.26-3.19 (20H, m), 2.78-2.68 (12H, m), 2.34 (20H, d), 2.33-2.25 (24H, m), 1.96-1.88 (12H, m), 1.69-1.58 (12H, m).
N−{(2S)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 470/472 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.32 (1H, t), 8.22 (2H, d), 7.73 (1H, td), 7.52 (1H, td), 7.52 (1H, s), 7.20 (1H, d), 7.14 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 4.38 (1H, septet), 3.81 (1H, quintet), 3.43-3.36 (1H, m), 3.18-3.11 (1H, m), 2.75-2.63 (2H, m), 2.42-2.28 (4H, m), 2.14 (3H, s), 1.94-1.84 (2H, m), 1.88 (3H, s, OAc), 1.70-1.58 (2H, m).
N−{(2S)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 490/492/494 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.40 (1H, d), 8.21 (1H, d), 7.74 (1H, t), 7.54 (1H, t), 7.50 (1H, s), 7.32 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 4.36-4.24 (1H, m), 3.99-3.93 (1H, d), 3.73-3.68 (1H, d), 3.33-3.28 (1H, m), 2.96-2.84 (1H, m), 2.75-2.30 (5H, m), 2.04-1.94 (2H, m), 1.88-1.76 (2H, s).
N−{(2S)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 504/506/508 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.38 (1H,d), 8.19 (1H, d)7.80 (1H, t), 7.61 (1H, t), 7.60 (1H, t), 7.38 (1H, d), 7.09 (1H, d), 6.87 (1H, dd), 4.37-4.30 (1H, m), 3.64 (1H, d), 3.42 (1H, d), 3.03-2.83 (2H, m), 2.60-2.46 (4H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.72-1.60(2H, m), 1.26 (3H, s).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−[(メチルアミノ)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 583/585 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.59 (1H, s), 8.44 (1H, d), 8.42 (1H, t), 8.04 (1H, dd), 7.73 (1H, s), 7.62 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.79 (1H, s), 4.44 (1H, septet), 3.80 (1H, quintet), 3.45-3.37 (1H, m), 3.18-3.11 (1H, m), 2.81-2.69 (2H, m), 2.42 (3H, s), 2.39-2.25 (4H, m), 1.96-1.87 (2H, m), 1.66-1.55 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−{[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]スルホニル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 613/615 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.61 (1H, s), 8.42 (1H, d), 8.42 (1H, t), 8.07 (1H, dd), 7.71 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.44 (1H, septet), 3.81 (1H, quintet), 3.46-3.37 (1H, m), 3.35 (2H, t), 3.18-3.10 (1H, m), 2.80-2.68 (2H, m), 2.80 (2H, t), 2.42-2.25 (4H, m), 1.96-1.87 (2H, m), 1.88 (3H, s, OAc), 1.66-1.55 (2H, m).
7−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 609/611 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.64 (1H, s), 8.44 (1H, d), 8.41 (1H, t), 8.07 (1H, dd), 7.72 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.78 (1H, s), 4.44 (1H, septet), 3.81 (1H, quintet), 3.45-3.38 (1H, m), 3.18-3.10 (1H, m), 2.81-2.69 (2H, m), 2.42-2.25 (4H, m), 2.15-2.09 (1H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.66-1.54 (2H, m), 0.50-0.44 (2H, m), 0.38-0.32 (2H, m).
7−(アゼチジン−1−イルスルホニル)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 609/611 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.53 (1H, t), 8.52 (1H, d), 8.44 (1H, t), 8.09 (1H, dd), 7.77 (1H, s), 7.50 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.43 (1H, septet), 3.81 (1H, quintet), 3.69 (4H, t), 3.47-3.37 (1H, m), 3.21-3.10 (1H, m), 2.83-2.68 (2H, m), 2.40-2.24 (4H, m), 2.05-1.86 (2H, m), 1.97 (2H, quintet), 1.88 (3H, s, OAc), 1.68-1.53 (2H, m).
7−(アミノスルホニル)−N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 569/571 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.65 (1H, s), 8.40 (1H, d), 8.39 (1H, t), 8.09 (1H, dd), 7.69 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.50 (2H, s), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.77 (1H, s), 4.44 (1H, septet), 3.85-3.77 (1H, m), 3.41 (1H, dt), 3.14 (1H, dt), 2.81-2.69 (2H, m), 2.41-2.25 (4H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.67-1.54 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 597/599 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.49 (1H, s), 8.48 (1H, d), 8.43 (1H, t), 8.04 (1H, dd), 7.75 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.44 (1H, septet), 3.81 (1H, quintet), 3.46-3.37 (1H, m), 3.18-3.11 (1H, m), 2.82-2.69 (2H, m), 2.64 (6H, s), 2.42-2.26 (4H, m), 1.95-1.86 (2H, m), 1.89 (3H, s, OAc), 1.60 (2H, dt).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−[(3−ヒドロキシ−3−メチルアゼチジン−1−イル)スルホニル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 639/641 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.53 (1H, d), 8.51 (1H, d), 8.45 (1H, t), 8.08 (1H, dd), 7.77 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.44 (1H, septet), 3.82 (1H, quintet), 3.60 (2H, d), 3.45 (2H, d), 3.45-3.40 (1H, m), 3.19-3.10 (1H, m), 2.81-2.69 (2H, m), 2.42-2.25 (4H, m), 1.96-1.84 (2H, m), 1.88 (3H, s, OAc), 1.66-1.55 (2H, m).
N−[(2R)−3−(4−{3,4−ジクロロ−2−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 573/575 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.09 (1H, d), 7.68 (1H, t), 7.49 (1H, s), 7.48 (1H, t), 7.38 (1H, d), 6.97 (1H, d), 4.54-4.48 (1H, m), 4.03-3.97 (1H, m), 3.44 (1H, dd), 3.30 (1H, dd), 2.90-2.79 (2H, m), 2.76-2.58 (5H, m), 1.98-1.89 (2H, m), 1.87-1.79 (2H, m), 1.85 (3H, s, OAc), 0.70-0.65 (2H, m), 0.52-0.48 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3−クロロ−4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 481 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.36 (1H, dd), 8.19 (1H, d), 7.86 (2H, d), 7.77-7.75 (2H, m), 7.57 (2H, td), 7.12 (2H, d), 4.62-4.56 (1H, m), 4.07-4.01 (1H, m), 3.57 (1H, dd), 3.38 (1H, dd), 3.08 (3H, s), 2.98-2.88 (2H, m), 2.66-2.55 (4H, m), 2.12-2.04 (2H, m), 1.92-1.83 (2H, m).
N−((2R)−2−ヒドロキシ−3−{4−[4−(メチルスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−イル}プロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 500 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.36 (1H, dd), 8.19 (1H, d), 7.86 (2H, d), 7.77-7.75 (2H, m), 7.57 (2H, td), 7.12 (2H, d), 4.62-4.56 (1H, m), 4.07-4.01 (1H, m), 3.57 (1H, dd), 3.38 (1H, dd), 3.08 (3H, s), 2.98-2.88 (2H, m), 2.66-2.55 (4H, m), 2.12-2.04 (2H, m), 1.92-1.83 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 447 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.31 (1H, t), 8.22 (2H, d), 7.75-7.71 (3H, m), 7.54-7.50 (2H, m), 7.12 (2H, d), 4.80-4.73 (1H, m), 4.56-4.49 (1H, m), 3.83-3.77 (1H, m), 3.42-3.35 (2H, m), 3.18-3.11 (1H, m), 2.81-2.71 (2H, m), 2.41-2.27 (4H, m), 1.98-1.91 (2H, m), 1.68-1.59 (2H, m).
N−((2R)−3−{4−[2−(アミノカルボニル)−4−クロロフェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 499 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.08 (1H, d), 7.78 (1H, d), 7.67 (1H, td), 7.48 (1H, t), 7.47 (1H, s), 7.35 (1H, dd), 7.08 (1H, d), 4.56-4.50 (1H, m), 3.94-3.89 (1H, m), 3.46 (1H, dd), 3.27 (1H, dd), 2.79-2.70 (2H, m), 2.46-2.36 (4H, m), 2.03-1.95 (2H, m), 1.82-1.73 (2H, m).
N−[(2R)−3−(4−{4−クロロ−2−[(メチルアミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 513 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.09 (1H, d), 7.67 (1H, td), 7.63 (1H, d), 7.48 (1H, s), 7.48 (1H, td), 7.33 (1H, dd), 7.07 (1H, d), 4.59-4.51 (1H, m), 4.01-3.94 (1H, m), 3.46 (1H, dd), 3.28 (1H, dd), 2.91-2.80 (2H, m), 2.83 (3H, s), 2.66-2.54 (4H, m), 2.05-1.94 (2H, m), 1.90-1.79 (2H, m).
5−クロロ−2−{[1−((2R)−2−ヒドロキシ−3−{[(1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−イル)カルボニル]アミノ}プロピル)ピペリジン−4−イル]オキシ}安息香酸メチル 酢酸塩
MS (APCI) 513 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, dd), 8.09 (1H, d), 7.67 (1H, td), 7.60 (1H, d), 7.49 (1H, s), 7.48 (1H, td), 7.38 (1H, dd), 7.06 (1H, d), 4.59-4.54 (1H, m), 4.05-3.99 (1H, m), 3.76 (3H, s), 3.45 (1H, dd), 3.30 (1H, dd), 3.03-2.92 (2H, m), 2.79-2.61 (4H, m), 2.00-1.86 (4H, m), 1.84 (3H, s, OAc).
N−((2R)−3−{4−[2−(アミノスルホニル)−3,4−ジクロロフェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩
MS (APCI) 569/571 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.26 (1H, d), 8.09 (1H, d), 7.71 (1H, t), 7.62 (1H, d), 7.52 (1H, s), 7.48 (1H, t), 7.18 (1H, d), 5.02 (1H, s), 4.23-4.15 (1H, m), 3.55 (1H, t), 3.46-3.33 (5H, m), 3.16-3.08 (2H, m), 2.26 (2H, t), 2.15-2.00 (2H, m).
N−[(2R)−3−(4−{3,4−ジクロロ−2−[(メチルアミノ)スルホニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 583/585 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.08 (1H, d), 7.69 (1H, td), 7.60 (1H, d), 7.49 (1H, s), 7.48 (1H, td), 7.16 (1H, d), 4.73-4.68 (1H, m), 4.05-3.99 (1H, m), 3.44 (1H, dd), 3.30 (1H, dd), 3.15-3.04 (2H, m), 2.78-2.63 (4H, m), 2.52 (3H, s), 2.07-1.93 (4H, m), 1.85 (3H, s, OAc).
N−[(2R)−3−(4−{3,4−ジクロロ−2−[(シクロプロピルアミノ)スルホニル]フェノキシ}ピペリジン−1−イル)−2−ヒドロキシプロピル]−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 609/611 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.25 (1H, d), 8.08 (1H, d), 7.68 (1H, t), 7.61 (1H, d), 7.49 (1H, s), 7.47 (1H, t), 7.17 (1H, d), 4.72-4.65 (1H, m), 4.03-3.96 (1H, m), 3.44 (1H, dd), 3.30 (1H, dd), 3.11-2.99 (2H, m), 2.73-2.58 (4H, m), 2.19-2.13 (1H, m), 2.04-1.90 (4H, m), 1.83 (3H, s, OAc), 0.50-0.43 (4H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3−クロロ−4−シアノフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 559 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.78 (1H, d), 8.35 (1H, d), 8.14 (1H, dd), 7.68 (1H, s), 7.60 (1H, d), 7.12 (1H, d), 6.95 (1H, dd), 4.56-4.51 (1H, m), 4.01-3.95 (1H, m), 3.47 (1H, dd), 3.28 (1H, dd), 3.10 (3H, s), 2.94-2.85 (2H, m), 2.64-2.52 (4H, m), 2.04-1.95 (2H, m), 1.86 (3H, s), 1.83-1.74 (2H, m).
N−{(2R)−3−{4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1H−インドール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 520/522/524 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.35 (1H, d), 8.19 (1H, s), 8.07 (1H, d), 7.69 (1H, dd), 7.11 (1H, d), 7.08 (1H, dd), 6.88 (1H, d), 4.56-4.48 (1H, m), 4.20-4.12 (1H, m), 3.57 (1H, dd), 3.43 (1H, dd), 3.19-3.12 (5H, s), 3.03-2.98 (2H, m), 2.94 (1H, dd), 2.85 (1H, m), 2.18 (3h, s), 2.16-2.08 (2H, m), 2.03-1.94 (2H, m).
N−{(2R)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1H−インドール−3−カルボキサミド
MS (APCI) 540/542/544 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.35 (1H, d), 8.34 (1H, s), 8.06 (1H, d), 7.69 (1H, dd), 7.38 (1H, d), 7.09 (1H, d), 6.87 (1H, dd), 4.50-4.43 (1H, m), 4.12-4.06 (1H, m), 3.57 (1H, dd), 3.41 (1H, dd), 3.13 (3H, s), 3.07-2.99 (2H, m), 2.81-2.68 (4H, m), 2.12-2.04 (2H, m), 1.94-1.82 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 508/510 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.73 (1H, s), 8.39-8.26 (2H, m), 7.88 (1H, dd), 7.64 (1H, td), 7.54 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.79-4.71 (1H, m), 4.48-4.38 (1H, m), 3.85-3.75 (1H, m), 3.46-3.34 (1H, m), 3.19-3.09 (1H, m), 2.82-2.65 (2H, m), 2.43-2.23 (4H, m), 1.97-1.84 (2H, m), 1.67-1.53 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 488 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.42-8.28 (2H, m), 7.88 (1H, dd), 7.64 (1H, td), 7.55 (1H, s), 7.20 (1H, d), 7.14 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 4.43-4.33 (1H, m), 3.85-3.75 (1H, m), 3.45-3.34 (1H, m), 3.20-3.08 (1H, m), 2.75-2.60 (2H, m), 2.42-2.25 (4H, m), 2.14 (3H, s), 1.94-1.81 (2H, m), 1.70-1.56 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 548 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.98 (1H, s), 8.89 (1H, d), 8.44 (1H, d), 8.42 (1H, t), 8.01 (1H, dd), 7.76-7.72 (1H, m), 7.20 (1H, d), 7.14 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 4.77 (1H, d), 4.43-4.34 (1H, m), 3.86-3.77 (1H, m), 3.42 (1H, td), 3.28 (3H, s), 3.17 (1H, quintet), 2.77-2.63 (2H, m), 2.42-2.29 (4H, m), 2.14 (3H, s), 1.95-1.84 (2H, m), 1.71-1.58 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 581/583 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.97 (1H, d), 8.89 (1H, d), 8.44 (1H, d), 8.42 (1H, t), 8.01 (1H, dd), 7.76-7.72 (1H, m), 7.35 (1H, d), 7.10 (1H, d), 4.80-4.73 (1H, m), 4.53-4.44 (1H, m), 3.86-3.76 (1H, m), 3.42 (1H, td), 3.28 (3H, s), 3.21-3.12 (1H, m), 2.79-2.65 (2H, m), 2.40 (3H, s), 2.42-2.30 (4H, m), 1.95-1.85 (2H, m), 1.74-1.61 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 568/566 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.70 (1H, s), 8.46 (1H, d), 8.16 (1H, dd), 8.10 (1H, t), 7.70 (1H, s), 7.45 (1H, d), 7.18 (1H, d), 6.94 (1H, dd), 4.39 (1H, septet), 3.82 (1H, quintet), 3.42 (1H, dt), 3.30-3.09 (1H, m), 3.22 (3H, s), 2.82-2.67 (2H, m), 2.45-2.27 (4H, m), 1.99-1.80 (2H, m), 1.89 (3H, s, OAc), 1.72-1.53 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 548/550 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.68 (1H, d), 8.48 (1H, d), 8.43 (1H, t), 8.20 (1H, dd), 7.76 (1H, s), 7.21 (1H, d), 7.15 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 4.84-4.72 (1H, m), 4.46-4.31 (1H, m), 3.88-3.74 (1H, m), 3.49-3.34 (1H, m), 3.28 (3H, s), 3.22-3.08 (1H, m), 2.78-2.60 (2H, m), 2.44-2.24 (4H, m), 2.14 (3H, s), 1.98-1.79 (2H, m), 1.74-1.54 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−7−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 582/584 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.68 (1H, d), 8.47 (1H, d), 8.44 (1H, t), 8.20 (1H, dd), 7.76 (1H, s), 7.35 (1H, d), 7.10 (1H, d), 4.53-4.44 (1H, m), 3.81 (1H, quintet), 3.42 (1H, dt), 3.20-3.09 (1H, m), 2.77-2.65 (2H, m), 2.40 (3H, s), 2.39-2.28 (4H, m), 1.95-1.85 (2H, m), 1.87 (3H, s, OAc), 1.73-1.61 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−(メチルスルホニル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (ESI) 568/570 (M+H)+.
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 508/510 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 11.70 (1H, d), 8.34 (1H, t), 8.28 (1H, dd), 8.03 (1H, dd), 7.64 (1H, d), 7.49 (1H, d), 7.38 (1H, td), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 4.80-4.70 (1H, m), 4.44 (1H, septet), 3.87-3.73 (1H, m), 3.45-3.36 (1H, m), 3.14 (1H, quintet), 2.84-2.66 (2H, m), 2.43-2.21 (4H, m), 1.99-1.84 (2H, m),1.69-1.51 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (ESI) 488/490 (M+H)+.
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド
MS (ESI) 489/491 (M+H)+.
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド
MS (ESI) 523/525 (M+H)+.
N−((2R)−3−{4−[3,4−ジクロロ−2−(メチルスルホニル)フェノキシ]ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル)−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 568/570 (M+H)+.
1H NMR δ (CD3OD) 8.35 (1H, d), 8.18 (1H, d), 7.78 (1H, t), 7.76 (1H, d), 7.58 (1H, s), 7.57 (1H, t), 7.28 (1H, d), 4.87-4.80 (1H, m), 4.13-4.07 (1H, m), 3.54 (1H, dd), 3.40 (1H, dd), 3.35 (3H, s), 3.16-3.06 (2H, m), 2.85-2.69 (4H, m), 2.16-2.00 (4H, m), 1.94 (3H, s).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 508/510 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.35 (1H, t), 7.77 (1H, s), 7.49 (1H, d), 7.25 (1H, d), 6.98 (1H, dd), 6.72 (1H, s), 4.43 (1H, septet), 3.71 (1H, quintet), 3.29 (1H, dt), 3.06 (1H, dt), 2.78 - 2.66 (2H, m), 2.36-2.24 (4H, m), 1.95-1.86 (2H, m), 1.90 (3H, s), 1.65-1.54 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド酢酸塩
MS (APCI) 488/490 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.35 (1H, t), 7.77 (1H, s), 7.20 (1H, s), 7.15 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 6.73 (1H, s), 4.42 - 4.34 (1H, m), 3.72 (1H, quintet), 3.33 - 3.27 (1H, m), 3.06 (1H, dt), 2.71 - 2.61 (2H, m), 2.37 - 2.25 (4H, m), 2.14 (3H, s), 1.93 - 1.84 (2H, m), 1.91 (3H, s), 1.69 - 1.58 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−6−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
MS (APCI) 522/524 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.32 (1H, t), 7.79 (1H, s), 7.35 (1H, d), 7.10 (1H, d), 6.69 (1H, s), 4.49 (1H, septet), 3.72 (1H, quintet), 3.30 (1H, dt), 3.07 (1H, dt), 2.74 - 2.64 (2H, m), 2.40 (3H, s), 2.37 - 2.25 (4H, m), 1.94 - 1.84 (2H, m), 1.89 (3H, s), 1.71 - 1.61 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−(2−オキソキノキサリン−1(2H)−イル)アセトアミド
MS (APCI) 505/507 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.37 (1H, s), 7.92 (1H, d), 7.61 (1H, t), 7.49 (1H, d), 7.40 (1H, t), 7.32 (1H, d), 6.99 (1H, d), 6.74 (1H, dd), 6.72 (1H, bd s), 4.91 (2H, m), 4.36-4.26 (1H, m), 3.86-3.76 (1H, m), 3.52-3.42 (1H, m), 3.26-3.18 (1H, m), 2.88-2.80 (1H, m), 2.63-2.53 (2H, m), 2.40-2.26 (3H, m), 2.06-1.92 (2H, m), 1.87-1.73 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−オキソ−3,4−ジヒドロキノキサリン−1(2H)−カルボキサミド
MS (APCI) 505/507 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.26 (1H, s), 7.43 (1H, d), 7.31 (1H, d), 7.19-7.09 (1H, m), 6.99 (1H, d), 6.94 (1H, d), 6.75 (1H, dd), 5.72 (1H, t), 4.44 (2H, s), 4.30-4.22 (1H, m), 3.88-3.81 (1H, m), 3.58-3.52 (1H, m), 3.17-3.11 (1H, m), 2.93-2.85 (1H, m), 2.67-2.61 (1H, m), 2.57-2.53 (1H, m), 2.44-2.40 (1H, m), 2.36-2.29 (2H, m), 2.00-1.90 (2H, m), 1.80-1.70 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 460/462 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.41 (1H, s), 8.15 (1H, t), 7.20 (1H, d), 7.14 (1H, dd), 6.98 (1H, d), 4.42-4.36 (1H, m), 3.77-3.71 (1H, m), 3.39-3.33 (1H, m), 3.10-3.04 (1H, m), 2.73-2.63 (2H, m), 2.36-2.26 (4H, m), 2.14 (3H, s), 1.92-1.82 (2H, m), 1.70-1.60 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド
MS (APCI) 495/497 (M+H)+.
1H NMR δ (DMSO) 8.41 (1H, s), 8.15 (1H, t), 7.34 (1H, d), 7.09 (1H, dd), 4.50-4.42 (1H, m), 3.77-3.71 (1H, m), 3.37-3.33 (1H, m), 3.10-3.04 (1H, m), 2.74-2.64 (2H, m), 2.39 (3H, s), 2.36-2.26 (4H, m), 1.96-1.86 (2H, m), 1.69-1.62 (2H, m).
N−{(2R)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル}−2−ヒドロキシプロピル}−1−オキソ−1,2−ジヒドロ−2−メチルイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 504/506/508 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 8.47 (1H, d), 8.14 (1H, d), 7.70 (1H, t), 7.61 (1H, s), 7.53 (1H, t), 7.33 (1H, d), 7.00 (1H, d), 6.76 (1H, dd), 6.58 (1H, bd t), 4.42-4.32 (1H, m), 4.06-3.96 (1H, m), 3.80-3.70 (1H, m), 3.63 (3H, s), 3.44-3.34 (1H, m), 3.02-2.92 (1H, m), 2.78-2.68 (2H, m), 2.59- 2.45 (3H, m), 2.16-2.00 (2H, m), 1.96-1.80 (2H, m).
N−{(2R)−3−{4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−メチルキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) m/z 504/506/508 (M+H)+.
1H NMR δ (CDCl3) 7.97 (1H, d), 7.62 (1H, t), 7.40 (1H, d), 7.32 (1H, d), 7.28 (1H, t), 7.00 (1H, d), 6.83 (1H, s), 6.76 (1H, dd), 6.72 (1H, t), 4.39-4.31 (1H, m), 4.04-3.94 (1H, m), 3.78-3.70 (1H, m), 3.72 (3H, s), 3.47-3.37 (1H, m), 3.00-2.90 (1H, m), 2.75-2.67 (2H, m), 2.56-2.42 (3H, m), 2.10-1.94 (2H, m), 1.94-1.78 (2H, m).
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−8−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 508/510 (M+H)+.
N−{(2R)−3−[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−8−フルオロ−1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−4−カルボキサミド
MS (APCI) 488/490 (M+H)+.
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−2−オキソ−4−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド
MS (EPCI) 509/511 (M+H)+.
N−{(2R)−3−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン−1−イル]−2−ヒドロキシプロピル}−4−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリミジン−5−カルボキサミド
MS (EPCI) 455/457 (M+H)+.
薬理学的な分析:カルシウム・フラックス [Ca2+]iアッセイ
ヒトの好酸球
ヒトの好酸球を、前述(Hansel et al., J. Immunol. Methods, 1991, 145, 105-110)のように、EDTA抗凝固性末梢血から単離した。細胞を再度懸濁(5×106個/ml)し、低カリウム溶液 (LKS;NaCl 118mM, MgSO4 0.8mM, グルコース 5.5mM, Na2CO3 8.5mM, KCl 5mM, HEPES 20mM, CaCl2 1.8mM, BSA 0.1%, pH 7.4)中で、5μMの FLUO-3/AM+Pluronic F127 2.2μl/ml(Molecular Probes)で、室温で1時間負荷した。負荷後、細胞を200Gで5分間遠心分離し、LKS中で、2.5×106個/mlで再度懸濁した。次に、細胞を96ウェル FLIPr プレート(5μM フィブロネクチンと共に2時間プレインキュベートしたポリ−D−リジン プレート, Becton Dickinson)に、25μl/ウェルで移した。プレートを200Gで5分間遠心分離し、細胞をLKS(200μl;室温)で2回洗浄した。
ヒトの好酸球の走化性
ヒトの好酸球は、前述(Hansel et al., J. Immunol. Methods, 1991, 145, 105-110)のように、EDTA抗凝固性抹消血から単離した。細胞を、200IU/mlのペニシリン、200μg/mlの硫酸ストレプトマイシンを含むRPMI中で、10×106個/mlで再度懸濁し、10%のHIFCSを室温で加えた。
モルモットの摘出された気管(例えば, Harrison, R.W.S., Carswell, H. & Young, J.M. (1984) European J. Pharmacol., 106, 405-409 参照)
オスのアルビノの Dunkin-Hartley モルモット(250g)を、頸部の脱臼によって殺し、全ての気管を取り出した。随伴する結合組織を除いた後、気管をそれぞれ3個の軟骨のバンドの幅で、6個の環状のセグメントに切り、次に、下記の組成(mM):NaCl 117.6、NaH2PO4 0.9、NaHCO3 25.0、MgSO4 1.2、KCl 5.4、CaCl2 2.6、およびグルコース 11.1の Krebs-Henseleit 溶液を含む、20mlの器官浴中で懸濁した。緩衝液を37℃に保ち、酸素中の5% CO2で処理した。インドメタシン(2.8μM)を、Krebs 溶液に加え、シクロオキシゲナーゼ生成物の合成のために、平滑筋の緊張(tone)を妨げる。気管を2つの平行なタングステンのワイヤーフック(一方は Ormed beam isometric force transducer に接着し、他方は器官浴中で静止した支持体に接着している)の間に懸架した。等長力(isometric force)の変化を、2-channel Sekonic flat bed chart recorders で記録した。
それぞれの実験の開始時に、1gの力を組織に加え、安定な休止状態に達するまで、これを60分間の平衡時間で回復させた。次に、それぞれの組織において、0.5・log10単位の増加で累積ヒスタミン濃度効果(E/[A])カーブを描いた。次に、組織を洗浄し、約30分後、試験化合物または賦形剤(20% DMSO)を添加した。60分間のインキュベーション後、ヒスタミンに対する第二のE/[A]カーブを描いた。
萎縮応答を、第一カーブの最大値のパーセンテージとして記録した。
実験のE/[A]カーブデータは、試験化合物の存在下または非存在下での、ヒスタミンの活性(p[A50]値)を推定する目的で分析した。試験化合物の親和性の値(pA2)は、次に下記の式:
log(r−1)=log[B]+pA2
[式中、r=[A]50(試験化合物存在下)/[A]50(アンタゴニスト非存在下)であり;
[B]は、試験化合物の濃度である]を用いて計算した。実施例の化合物は、H1アンタゴニストであることが見出された。
本発明の化合物のヒスタミン H1 受容体結合活性は、アッセイ緩衝液(2mM MgCl2、250mM スクロース、および100mM NaClを含む50mM Tris(pH 7.4))中で、ヒトのH1受容体を発現させたリコンビナントのCHO−K1細胞(Euroscreen SA, Brussels, Belgium, product code ES-390-M)から調製された2μgの膜に対する、1nM [3H]−ピリラミン(Amersham, Bucks, Product code TRK 608, 比活性 30Ci/mmol)の、1時間、室温での競合置換によって評価した。
Claims (6)
- 式(I):
XはOであり;
Yは結合であり;
ZはC(O)であり;
R1 は1個、2個、もしくは3個の、フルオロ、クロロ、またはメチルによって置換されているフェニルであり;
R4 は水素であり;
R2、R3、R5、R6、R7、およびR8は、全て水素であり;
mとnは、両方とも、0であり;
R9は、所望により置換されているフェニルまたはナフチル、または所望により置換されており、そして所望により1個以上の他の環と縮合している、窒素、酸素および硫黄から成る群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む5または6員複素環またはそのN−オキシド、S−オキシドもしくはS−ジオキシドであり;ここで、R 9 は、非置換であるか、または、オキソ、ハロゲン、C 1−4 アルキル、CF 3 、C 1−4 アルコキシ、S(O) 2 (C 1−4 アルキル)、S(O) 2 NH 2 、S(O) 2 NH(C 1−4 アルキル)、S(O) 2 N(C 1−4 アルキル) 2 またはOCF 3 のうち、1個もしくはそれ以上によって置換されており;そして
R 32 は水素である。]
の化合物、またはそのN−オキシド;またはそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、またはその塩の溶媒和物。 - R9が、所望により置換されている複素環であり;ここで、複素環が、チエニル、ピロリル、チアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、ピリジニル、1,6−ジヒドロピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、2,3−ジヒドロ−1H−インダゾリル、イミダゾピリジニル、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、キノキサリニル、キノリニル、1,2−ジヒドロキノリニル、1,4−ジヒドロキノリン、イソキノリニル、1,2−ジヒドロイソキノリニル、シンノリニル、3,4−ジヒドロフタラジニル、2,3−ジヒドロ−4H−1,4−ベンゾオキサジニル、3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジニル、1,3−ジヒドロ−2H−イソインドリル、ピラゾロトリアジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾベンゾチアゾリル、イミダゾピリミジニル、または2,1,3−ベンゾオキサジアゾリル、1,3−ベンゾチアゾール、2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール、4,5,6,7−テトラヒドロインダゾール、または2,3−ジヒドロ−1H−ベンゾイミダゾールであり;
ここで、複素環は、非置換であるか、または、オキソ、ハロゲン、C1−4アルキル、CF3、C1−4アルコキシ、S(O)2(C1−4アルキル)、S(O)2NH2、S(O)2NH(C1−4アルキル)、S(O)2N(C1−4アルキル)2、またはOCF3のうち、1個もしくはそれ以上によって置換されている請求項1に記載の化合物。 - R 9 が、イソキノリニル、1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリニル、キノリニル、2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリニル、2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジニル、6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジニル、またはピラゾリルであり、それぞれは、ハロゲン、C 1−4 アルキル、CF 3 、C 1−4 アルコキシ、S(O) 2 (C 1−4 アルキル)、S(O) 2 NH 2 、S(O) 2 NH(C 1−4 アルキル)、S(O) 2 N(C 1−4 アルキル) 2 、またはOCF 3 によって、所望により置換されている請求項1に記載の化合物。
- 請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物またはその塩の溶媒和物、および薬学的に許容されるアジュバント、希釈剤、または担体を含む医薬組成物。
- 治療に使用するための医薬の製造における、請求項1に記載の式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩、溶媒和物、またはその塩の溶媒和物の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE0200465A SE0200465D0 (sv) | 2002-02-18 | 2002-02-18 | Chemical compounds |
SE0202673A SE0202673D0 (sv) | 2002-09-09 | 2002-09-09 | Chemical compounds |
PCT/SE2003/000258 WO2003068743A1 (en) | 2002-02-18 | 2003-02-17 | Chemical compounds |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005525341A JP2005525341A (ja) | 2005-08-25 |
JP2005525341A5 JP2005525341A5 (ja) | 2006-04-13 |
JP4435571B2 true JP4435571B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=27736686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003567874A Expired - Fee Related JP4435571B2 (ja) | 2002-02-18 | 2003-02-17 | 化学化合物 |
Country Status (22)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7709500B2 (ja) |
EP (1) | EP1478624B1 (ja) |
JP (1) | JP4435571B2 (ja) |
KR (1) | KR20040084920A (ja) |
CN (1) | CN100352807C (ja) |
AR (1) | AR038566A1 (ja) |
AT (1) | ATE480518T1 (ja) |
AU (1) | AU2003206554B2 (ja) |
BR (1) | BR0307477A (ja) |
CA (1) | CA2472822A1 (ja) |
CO (1) | CO5611135A2 (ja) |
DE (1) | DE60334074D1 (ja) |
IL (1) | IL195011A0 (ja) |
IS (1) | IS7381A (ja) |
MX (1) | MXPA04007906A (ja) |
NO (1) | NO20043899L (ja) |
NZ (1) | NZ534296A (ja) |
PL (1) | PL372538A1 (ja) |
RU (2) | RU2330019C2 (ja) |
SG (1) | SG149695A1 (ja) |
TW (1) | TW200303304A (ja) |
WO (1) | WO2003068743A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AR028948A1 (es) | 2000-06-20 | 2003-05-28 | Astrazeneca Ab | Compuestos novedosos |
TW200303304A (en) | 2002-02-18 | 2003-09-01 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
WO2004037814A1 (en) * | 2002-10-25 | 2004-05-06 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Indazolinone compositions useful as kinase inhibitors |
SE0400208D0 (sv) * | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
WO2006004865A1 (en) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | 2-substituted quinoline compounds and their uses as inhibitors of the ige receptor signaling cascade |
JP3964417B2 (ja) | 2004-09-27 | 2007-08-22 | 国立大学法人金沢大学 | インドール誘導体を有効成分とするα2受容体遮断剤及び血管拡張剤 |
SE0403003D0 (sv) * | 2004-12-09 | 2004-12-09 | Astrazeneca Ab | Chemical compound 1 |
US20060167044A1 (en) * | 2004-12-20 | 2006-07-27 | Arnaiz Damian O | Piperidine derivatives and their use as anti-inflammatory agents |
WO2007014054A2 (en) * | 2005-07-22 | 2007-02-01 | Glaxo Group Limted | Benzenesulfonamide inhibitor of ccr2 chemokine receptor |
TW200738634A (en) | 2005-08-02 | 2007-10-16 | Astrazeneca Ab | New salt |
TW200738635A (en) * | 2005-08-02 | 2007-10-16 | Astrazeneca Ab | New salt |
TW200734305A (en) * | 2005-08-02 | 2007-09-16 | Astrazeneca Ab | New salt III |
EP1937643B1 (en) * | 2006-03-16 | 2016-07-13 | Second Genome, Inc. | Bicycloheteroaryl compounds as p2x7 modulators and uses thereof |
TW200812582A (en) * | 2006-04-06 | 2008-03-16 | Astrazeneca Ab | Medicaments |
JP2007297305A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Daiso Co Ltd | N−(2,3−エポキシ−2−メチルプロピル)フタルイミドの製造法 |
DE102006060598A1 (de) * | 2006-12-21 | 2008-06-26 | Merck Patent Gmbh | Tetrahydrobenzoisoxazole |
EP2167497A2 (en) * | 2007-06-29 | 2010-03-31 | Sunesis Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic compounds useful as raf kinase inhibitors |
JP5588167B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-09-10 | ライオン株式会社 | 育毛養毛剤、毛周期変換剤および育毛養毛組成物 |
US8846935B2 (en) | 2010-05-07 | 2014-09-30 | Glaxosmithkline Llc | Indazoles |
WO2012168349A1 (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-13 | Chiesi Farmaceutici S.P.A. | Compounds having muscarinic receptor antagonist and beta2 adrenergic receptor agonist activity |
CN104603130B (zh) * | 2012-04-13 | 2018-04-27 | Epizyme股份有限公司 | 人类组蛋白甲基转移酶ezh2抑制剂的盐形式 |
US20160090383A1 (en) | 2013-05-08 | 2016-03-31 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | Antibacterial phthalide derivatives |
MA41140A (fr) * | 2014-12-12 | 2017-10-17 | Cancer Research Tech Ltd | Dérivés de 2,4-dioxo-quinazoline-6-sulfonamide en tant qu'inhibiteurs de la parg |
MA41179A (fr) | 2014-12-19 | 2017-10-24 | Cancer Research Tech Ltd | Composés inhibiteurs de parg |
WO2018024188A1 (zh) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 上海迪诺医药科技有限公司 | 多环化合物、其制备方法、药物组合物及应用 |
AU2018276192B2 (en) * | 2017-05-30 | 2022-05-19 | Dot Therapeutics-1, Inc. | Method for producing optically active compound |
KR102650222B1 (ko) | 2023-02-14 | 2024-03-21 | (주)오송 | 살균제용 조성물 및 이를 이용한 제품 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL118768A (en) * | 1995-07-12 | 2000-10-31 | Akzo Nobel Nv | Diphenylmethane piperidine derivatives pharmaceutical compositions containing them and a method for their preparation |
JPH0977742A (ja) | 1995-09-12 | 1997-03-25 | Kyorin Pharmaceut Co Ltd | 新規なベンズアミド誘導体 |
ZA9610738B (en) | 1995-12-22 | 1997-06-24 | Warner Lambert Co | Subtype selective nmda receptor ligands and the use thereof |
ATE248818T1 (de) | 1996-10-28 | 2003-09-15 | Schering Corp | Substituierte arylalkylamine als neurokinin- antagonisten |
US6124319A (en) * | 1997-01-21 | 2000-09-26 | Merck & Co., Inc. | 3,3-disubstituted piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
EP1003514A4 (en) | 1997-07-25 | 2000-10-11 | Merck & Co Inc | CYCLIC AMINE MODULATORS OF CHEMOKIN RECEPTORS |
IL125658A0 (en) | 1997-08-18 | 1999-04-11 | Hoffmann La Roche | Ccr-3 receptor antagonists |
US6166037A (en) * | 1997-08-28 | 2000-12-26 | Merck & Co., Inc. | Pyrrolidine and piperidine modulators of chemokine receptor activity |
US6140349A (en) * | 1998-02-02 | 2000-10-31 | Merck & Co., Inc. | Cyclic amine modulators of chemokine receptor activity |
GB9919776D0 (en) * | 1998-08-31 | 1999-10-27 | Zeneca Ltd | Compoujnds |
ATE280157T1 (de) | 1998-11-17 | 2004-11-15 | Hoffmann La Roche | 4-aroyl-piperidin-ccr-3 rezeptor antagonisten iii |
DE69938193D1 (de) | 1998-11-20 | 2008-04-03 | Hoffmann La Roche | Piperidin ccr-3 rezeptor-hemmer |
CA2352279A1 (en) | 1998-11-25 | 2000-06-02 | Xiang Gao | Amphiphilic polyamine compounds |
US6369112B1 (en) * | 1998-12-15 | 2002-04-09 | Bausch & Lomb Incorporated | Treatment of contact lenses with aqueous solution comprising a biguanide disinfectant stabilized by tyloxapol |
CA2346933A1 (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-22 | Dupont Pharmaceuticals Company | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
AU2057200A (en) | 1998-12-18 | 2000-07-03 | Du Pont Pharmaceuticals Company | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
EP1140087A4 (en) | 1998-12-18 | 2002-04-03 | Du Pont Pharm Co | N-UREIDOALKYL-PIPERIDINES FOR USE AS MODULATORS OF THE ACTIVITY OF CHIMIOKIN RECEPTORS |
US6331541B1 (en) * | 1998-12-18 | 2001-12-18 | Soo S. Ko | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
US6605623B1 (en) * | 1998-12-18 | 2003-08-12 | Bristol-Myers Squibb Pharma Co. | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
DE69926806D1 (de) * | 1998-12-18 | 2005-09-22 | Bristol Myers Squibb Pharma Co | N-ureidoalkylpiperidine als modulatoren der aktivität der chemokinrezeptoren |
WO2000035453A1 (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-22 | Du Pont Pharmaceuticals Company | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
AU3386400A (en) * | 1999-03-02 | 2000-09-21 | Merck & Co., Inc. | 3-alkyl substituted pyrrolidine modulators of chemokine receptor activity |
SK11822001A3 (sk) | 1999-03-26 | 2002-09-10 | Astrazeneca Ab | Modulátory chemokínovej aktivity, spôsoby ich prípravy, farmaceutické kompozície s ich obsahom a ich použitie v terapii |
US6358979B1 (en) * | 1999-06-11 | 2002-03-19 | Merck & Co., Inc. | N-cyclopentyl modulators of chemokine receptor activity |
SE9902551D0 (sv) * | 1999-07-02 | 1999-07-02 | Astra Pharma Prod | Novel compounds |
SE9902765D0 (sv) * | 1999-07-21 | 1999-07-21 | Astra Pharma Prod | Novel compounds |
CO5300399A1 (es) | 2000-02-25 | 2003-07-31 | Astrazeneca Ab | Heterocicliocs que contienen nitrogeno, proceso para su preparacion y composiciones farmaceuticas que los contienen |
AR033517A1 (es) * | 2000-04-08 | 2003-12-26 | Astrazeneca Ab | Derivados de piperidina, proceso para su preparacion y uso de estos derivados en la fabricacion de medicamentos |
EP1294690A2 (en) | 2000-06-21 | 2003-03-26 | Bristol-Myers Squibb Pharma Company | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
WO2001098269A2 (en) | 2000-06-21 | 2001-12-27 | Bristol-Myers Squibb Pharma Company | N-ureidoalkyl-piperidines as modulators of chemokine receptor activity |
IL153123A0 (en) * | 2000-06-30 | 2003-06-24 | Bristol Myers Squibb Co | N-ureidoheterocycloalkyl-piperidine derivatives and pharmaceutical compositions containing the same |
GB0021670D0 (en) | 2000-09-04 | 2000-10-18 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
US6855553B1 (en) | 2000-10-02 | 2005-02-15 | 3M Innovative Properties Company | Sample processing apparatus, methods and systems |
AU2002215928A1 (en) | 2000-10-09 | 2002-04-22 | Novartis Pharma Gmbh | N-(4-aryloxypiperidin-1-ylalkyl) cinnamic amides as ccr3 receptor antagonists |
AU2002223968A1 (en) | 2000-12-21 | 2002-07-01 | Warner Lambert Company Llc | Piperidine derivatives as subtype selective n-methyl-d-aspartate antagonists |
SE0100087L (sv) * | 2001-01-12 | 2002-06-18 | Volvo Lastvagnar Ab | Tätningslist samt komponent innefattande en första och en andra del samt en tätningslist |
US6627646B2 (en) * | 2001-07-17 | 2003-09-30 | Sepracor Inc. | Norastemizole polymorphs |
GB0117899D0 (en) * | 2001-07-23 | 2001-09-12 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
TW200303304A (en) | 2002-02-18 | 2003-09-01 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
EP1490043A4 (en) | 2002-03-26 | 2007-05-30 | Merck & Co Inc | SPIROCYCLIC AMIDS AS CANNABINOID RECEPTOR MODULATORS |
SE0400208D0 (sv) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
TW200812582A (en) | 2006-04-06 | 2008-03-16 | Astrazeneca Ab | Medicaments |
-
2003
- 2003-02-07 TW TW092102511A patent/TW200303304A/zh unknown
- 2003-02-17 MX MXPA04007906A patent/MXPA04007906A/es active IP Right Grant
- 2003-02-17 US US10/504,936 patent/US7709500B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-17 CA CA002472822A patent/CA2472822A1/en not_active Abandoned
- 2003-02-17 KR KR10-2004-7012756A patent/KR20040084920A/ko not_active Application Discontinuation
- 2003-02-17 RU RU2004122114/04A patent/RU2330019C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2003-02-17 CN CNB038041308A patent/CN100352807C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-17 BR BR0307477-3A patent/BR0307477A/pt not_active IP Right Cessation
- 2003-02-17 WO PCT/SE2003/000258 patent/WO2003068743A1/en active Application Filing
- 2003-02-17 JP JP2003567874A patent/JP4435571B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-02-17 AU AU2003206554A patent/AU2003206554B2/en not_active Ceased
- 2003-02-17 DE DE60334074T patent/DE60334074D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-17 NZ NZ534296A patent/NZ534296A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-02-17 PL PL03372538A patent/PL372538A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2003-02-17 SG SG200605606-3A patent/SG149695A1/en unknown
- 2003-02-17 EP EP03705600A patent/EP1478624B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-17 AT AT03705600T patent/ATE480518T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-02-18 AR ARP030100530A patent/AR038566A1/es not_active Application Discontinuation
-
2004
- 2004-08-03 IS IS7381A patent/IS7381A/is unknown
- 2004-08-12 CO CO04078830A patent/CO5611135A2/es not_active Application Discontinuation
- 2004-09-17 NO NO20043899A patent/NO20043899L/no not_active Application Discontinuation
-
2007
- 2007-12-20 RU RU2007146928/04A patent/RU2007146928A/ru not_active Application Discontinuation
-
2008
- 2008-10-30 IL IL195011A patent/IL195011A0/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100352807C (zh) | 2007-12-05 |
MXPA04007906A (es) | 2004-10-15 |
NO20043899L (no) | 2004-11-17 |
US20050107428A1 (en) | 2005-05-19 |
CN1633414A (zh) | 2005-06-29 |
CA2472822A1 (en) | 2003-08-21 |
US7709500B2 (en) | 2010-05-04 |
EP1478624A1 (en) | 2004-11-24 |
AU2003206554A1 (en) | 2003-09-04 |
IS7381A (is) | 2004-08-03 |
SG149695A1 (en) | 2009-02-27 |
RU2004122114A (ru) | 2005-05-27 |
PL372538A1 (en) | 2005-07-25 |
RU2007146928A (ru) | 2009-06-27 |
BR0307477A (pt) | 2004-11-09 |
IL195011A0 (en) | 2009-08-03 |
TW200303304A (en) | 2003-09-01 |
NZ534296A (en) | 2006-01-27 |
AU2003206554B2 (en) | 2009-05-07 |
RU2330019C2 (ru) | 2008-07-27 |
DE60334074D1 (de) | 2010-10-21 |
ATE480518T1 (de) | 2010-09-15 |
AR038566A1 (es) | 2005-01-19 |
CO5611135A2 (es) | 2006-02-28 |
EP1478624B1 (en) | 2010-09-08 |
KR20040084920A (ko) | 2004-10-06 |
WO2003068743A1 (en) | 2003-08-21 |
JP2005525341A (ja) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4435571B2 (ja) | 化学化合物 | |
JP3857270B2 (ja) | ケモカイン受容体活性のモジュレーターとして有用なピペリジン誘導体 | |
EP1546130B1 (en) | Piperidine derivatives for use in the treatment of chemokine mediated disease states | |
US7304077B2 (en) | Chemical compounds | |
US20090069325A1 (en) | Piperidine Derivatives Useful as Modulators of Chemokine Receptor Activity | |
US20030166652A1 (en) | Chemical compounds | |
JP2005503394A (ja) | ケモカインレセプター活性の調節剤として有用なピペリジン誘導体 | |
EP1493743A1 (en) | Substituted bipiperidine intermediates and derivatives thereof | |
ES2350093T3 (es) | Compuestos químicos. | |
NZ541682A (en) | Chemical compounds | |
UA80268C2 (en) | Piperidine derivatives, process for the preparation thereof, pharmaceutical composition based thereon and method for treatment chemokine mediated disease |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |