JP4393261B2 - ボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器 - Google Patents
ボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4393261B2 JP4393261B2 JP2004124781A JP2004124781A JP4393261B2 JP 4393261 B2 JP4393261 B2 JP 4393261B2 JP 2004124781 A JP2004124781 A JP 2004124781A JP 2004124781 A JP2004124781 A JP 2004124781A JP 4393261 B2 JP4393261 B2 JP 4393261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- gripper
- rotating body
- machine body
- grippers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 17
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B67—OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
- B67C—CLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
- B67C3/00—Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
- B67C3/02—Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
- B67C3/22—Details
- B67C3/24—Devices for supporting or handling bottles
- B67C3/242—Devices for supporting or handling bottles engaging with bottle necks
Landscapes
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
Description
本発明は、かかる欠点を除去するもので、例えば28mmと38mmのように口径の異なるボトルのグリッパの交換およびCIPキャップの装着を容易にし得るようにしたものである。
本発明の請求項3は、CIPキャップ(40)に、洗浄液を流通させる通孔(41)に連通する開口が設けられることを特徴とする請求項2記載のボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器である。
本発明の請求項4は、前記CIPキャップ(40)を設けたグリッパアーム(7)、機体(10a)、スタンド(11a)、回転体(13a)及びスタンドサポートブロック(45)には通孔(41)を設け、CIP回収液を外部配管なしに機体(10a)内部へ引き込む請求項2記載のボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器である。
本発明の請求項4は、前記CIPキャップ40を設けたグリッパアーム7、機体10a、スタンド11a、回転体13a、スタンドサポートブロック45には通孔41、42,43、44を設けているので、CIP(洗浄用)液回収に耐薬品性を有するチューブとサニタリー配管を使用することなく、CIP(洗浄用)液回収ができ、装置を簡素化できるものである。
以上のようにして上記第一と第二のグリッパ3、4を転換させる機構9により、第一グリッパ3あるいは第二のグリッパ4のいずれか一方が作動位置にきてそれぞれ2種類の口径ボトル1を処理できるものである。
この本発明の第二の実施の形態は、回転体13に4種類の口径が違う第一、第二、第三と第四のグリッパ3、4、5、6を設けたもので、前の第一の実施の形態とおなじ部分は同じ符号を用い、異なる部分のみを説明する。
これによって回転体13を90°づつ回転させることにより第一のグリッパ3、第二のグリッパ4、第三のグリッパ5あるいは第四のグリッパ6のいずれか1つが作動位置にきてそれぞれ4種類の口径ボトル1を処理できるものである。なお、上記グリッパ3、4、5、6はバネ3d、4d、5d、6dにより閉じる方向に弾撥する。
上記CIPキャップ40を有するグリッパアーム7と回転体13aとスタンド11a、11a、・・・と機体10aの内部には、CIPキャップ40より洗浄液を流通させる通孔41、42、43、44を設け、図19示のように通孔44は機体10aの内部に至る通孔46に連通する。
この装置によれば、洗浄液はCIPキャップ40より通孔41、42、43、44、46を介して回収されるので、液回収用のチューブ、サニタリー配管が節減され、装置が簡素化され、コスト面で有利である。
3 第一のグリッパ
4 第二のグリッパ
5 第三のグリッパ
6 第四のグリッパ
3a 第一のグリッパの固定腕
4a 第二のグリッパの固定腕
3b 第一のグリッパの回転腕
4b 第二のグリッパの回転腕
8 軸
11 ブラケット
11a スタンド
10,10a 機体
13,13a 回転体
40 CIPキャップ
Claims (4)
- ボトル(1)を送るセンターターレット上には軸(8)を中心として自転する円板状の機体(10)を設け、この機体(10)の外周より等間隔に支持したブラケット(11、11、・・・)には第一と第二のグリッパ(3、4)をそれぞれ有する回転体(13)を回動すべく支持し、前記第一と第二のグリッパ(3、4)の回転腕(3b、4b)にはそれらを開閉させるべく揺動する作動レバー(16、16、・・・)の外端を係合し、前記第一と第二のグリッパ(3、4)を転換させる機構(9)を設け、当該機構(9)において前記回転体(13)内側に操作部(20、21)を水平及び垂直に設け、その回転体(13)の内方の転換位置にはシリンダ(22)を垂直に設け、シリンダ(22)のピストン(23)の上端には操作ローラ(24)を水平に設け、この操作ローラ(24)はスプリング(25)により前記操作部(20、21)の間に当接せしめたことを特徴とするボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器。
- ボトル(1)を送るセンターターレット上には軸(8)を中心として自転する円板状の機体(10a)を設け、この機体(10a)の外周より等間隔に支持したスタンド(11a、11a、・・・)には複数のグリッパ(3、4)及びグリッパアーム(7)をそれぞれ水平又は垂直に有する回転体(13a)を回動すべく支持し、このグリッパアーム(7)上にCIPキャップ(40)を設けたことを特徴とするボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器。
- 前記CIPキャップ(40)には、洗浄液を流通させる通孔(41)に連通する開口が設けられることを特徴とする請求項2記載のボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器。
- 前記CIPキャップ(40)を設けたグリッパアーム(7)、機体(10a)、スタンド(11a)、回転体(13a)及びスタンドサポートブロック(45)には通孔(41)を設け、CIP回収液を外部配管なしに機体(10a)内部へ引き込む請求項2記載のボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004124781A JP4393261B2 (ja) | 2003-06-27 | 2004-04-20 | ボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003184662 | 2003-06-27 | ||
JP2004124781A JP4393261B2 (ja) | 2003-06-27 | 2004-04-20 | ボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005035669A JP2005035669A (ja) | 2005-02-10 |
JP4393261B2 true JP4393261B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=34220368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004124781A Expired - Fee Related JP4393261B2 (ja) | 2003-06-27 | 2004-04-20 | ボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4393261B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110562901A (zh) * | 2018-06-05 | 2019-12-13 | 克朗斯公司 | 用于输送容器的装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007024102A1 (de) * | 2007-05-22 | 2008-11-27 | Khs Ag | Behandlungsmaschine |
DE102010053476A1 (de) * | 2010-12-04 | 2012-06-06 | Krones Aktiengesellschaft | Fördervorrichtung für Behältnisse |
DE202014101722U1 (de) * | 2014-04-11 | 2015-04-14 | Krones Aktiengesellschaft | Behälterhandhabungsvorrichtung zum Halten, Greifen und/oder Drehen von Behältern |
DE102015103654B4 (de) * | 2015-03-12 | 2020-10-29 | Khs Gmbh | Etikettiervorrichtung für Behälter |
CN112357547A (zh) * | 2020-10-23 | 2021-02-12 | 江苏新美星包装机械股份有限公司 | 一种多瓶口兼容型瓶传输装置 |
-
2004
- 2004-04-20 JP JP2004124781A patent/JP4393261B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110562901A (zh) * | 2018-06-05 | 2019-12-13 | 克朗斯公司 | 用于输送容器的装置 |
CN110562901B (zh) * | 2018-06-05 | 2022-04-08 | 克朗斯公司 | 用于输送容器的装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005035669A (ja) | 2005-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6905012B2 (en) | Device for inverting a hollow body | |
JP5575471B2 (ja) | コンベヤー | |
US20110203906A1 (en) | Device for gripping pet bottles in bottle-filling systems or the like | |
JP5440757B2 (ja) | 物品搬送装置 | |
CN104003185A (zh) | 用于夹持装置的夹持臂 | |
JP4393261B2 (ja) | ボトル搬送装置におけるボトルのネックの保持器 | |
US7200975B2 (en) | Beverage bottling plant for filling bottles with a liquid beverage filling material, having a transfer device for the transfer of containers from a transfer starwheel to the carousel of a container handling machine | |
JP6290211B2 (ja) | 容器のための搬送スターホイール、容器搬送区間及び容器を処理するための設備 | |
EP0486439B1 (en) | Device for synchronously driving the dispensing and the container handling means in bottling machines | |
CN101500915B (zh) | 容器翻转装置 | |
JP2008273623A (ja) | ボトルの殺菌・洗浄・充填・密封・搬送システム | |
JP4627190B2 (ja) | 容器兼用可能な充填ラインの容器搬送システム | |
JP4596829B2 (ja) | 容器受け渡し搬送装置 | |
JP6341819B2 (ja) | 樹脂ボトルの搬送装置 | |
JP2005029225A (ja) | ボトルグリップ装置 | |
WO2018052049A1 (ja) | 充填システム | |
CN109230415B (zh) | 一种竖直翻转星轮夹及传送线 | |
CN111153371B (zh) | 翻转机构及翻转方法 | |
JP2007153378A (ja) | 充填システムの容器把持機構 | |
JP5792566B2 (ja) | グリップ式物品搬送装置 | |
JP4570018B2 (ja) | 容器内ガス置換方法、容器内ガス置換装置、及び、飲料液充填装置 | |
JPWO2018052047A1 (ja) | 充填システム | |
JPH1159889A (ja) | クランプ式容器搬送装置 | |
JP4639507B2 (ja) | 樹脂ボトルの搬送装置 | |
JPH04267790A (ja) | 容器に栓を取り付けるための装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091006 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |