JP4380313B2 - エアバッグ装置 - Google Patents
エアバッグ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4380313B2 JP4380313B2 JP2003413505A JP2003413505A JP4380313B2 JP 4380313 B2 JP4380313 B2 JP 4380313B2 JP 2003413505 A JP2003413505 A JP 2003413505A JP 2003413505 A JP2003413505 A JP 2003413505A JP 4380313 B2 JP4380313 B2 JP 4380313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- folded
- folding
- left half
- right half
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 3
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 10
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 9
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 8
- 210000001562 sternum Anatomy 0.000 description 5
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
請求項3のエアバッグ装置は、請求項2において、該左半側エアバッグと該右半側エアバッグとの対面部分のうち前記膨張方向の途中部分且つ上下方向の途中部分同士が舌片状、パネル状、紐状又はネット状の連結部によって連結されていることを特徴とするものである。
1 インストルメントパネル
2 ケース
10,10’ エアバッグ
10e エアバッグの後端
12,12A,12B 右半側エアバッグ
12t 右半側エアバッグの最先端
13 空間部
14,14A,14B 左半側エアバッグ
14t 左半側エアバッグの最先端
16 連通部
18 リアインナパネル
20 リアアウタパネル
22,24 フロントインナパネル
26,28 フロントアウタパネル
44,46 縫合代
48,50 連結代
52 シーム
56 インフレータ
70 連結部
80 吊紐
88 連結ベルト
Claims (9)
- 折り畳まれたエアバッグ及び該エアバッグを膨張させるインフレータを備え、該エアバッグの基端側に配置された該インフレータの噴出ガスにより該エアバッグはその先端側が該基端側から遠ざかる方向に膨張するエアバッグ装置であって、
該エアバッグとして、乗員前方の左側において膨張する左半側エアバッグと、乗員前方の右側において膨張する右半側エアバッグとを有するエアバッグ装置において、
該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグは、それらの先端部同士が非連結状となっており、これにより、膨張した状態において該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの先端部同士の間に、乗員に向って開放する空間部が形成されるよう構成されており、
該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグは、それぞれ、1次折り畳みされることにより上下方向に細長い1次折り畳み体とされ、その後、上下幅を小さくするように2次折り畳みされることにより最終折り畳み体とされており、
該1次折り畳みの少なくとも一部はロール折りであり、
左半側エアバッグの該ロール折りは、上方から見て時計回りであり、
右半側エアバッグの該ロール折りは、上方から見て反時計回りであり、
左半側エアバッグと右半側エアバッグとの対面部分のうち膨張方向の途中部分且つ上下方向の途中部分同士が舌片状、パネル状、紐状又はネット状の連結部によって連結されており、
前記1次折り畳みに際し、
左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの前記連結部よりも先端側は、該連結部に沿う上下方向の折り畳み線Aに沿って、互いに離反する方向に折られ、
左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの該折り畳み線Aよりも基端側は、各々の該連結部と基端側との途中の上下方向の折り畳み線C、及び各々の該折り畳み線Cと基端側との途中の上下方向の折り畳み線Bに沿って、且つ各々の該折り畳み線C同士が離反するように折られ、
これにより、左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの該折り畳み線Aよりも基端側は、各々の該折り畳み線Cに沿って、各々の該折り畳み線C,A間の部分同士が互いに接近する方向に折られると共に、各々の該折り畳み線Bに沿って、各々の該折り畳み線B,C間の部分同士が互いに離反する方向に折られ、
これにより、左半側エアバッグの該折り畳み線A,B同士が重ね合わされ、且つ左半側エアバッグの該折り畳み線Aから先端側の部分、該折り畳み線B,C間の部分、及び該折り畳み線C,A間の部分が重ね合わされて先端側重ね合わせ体とされると共に、右半側エアバッグの該折り畳み線A,B同士が重ね合わされ、且つ右半側エアバッグの該折り畳み線Aから先端側の部分、該折り畳み線B,C間の部分、及び折り畳み線C,A間の部分が重ね合わされて先端側重ね合わせ体とされ、
左半側エアバッグの該先端側重ね合わせ体が前記折り畳み線C側から折り畳み線A,B側に向かって前記ロール折りされると共に、右半側エアバッグの該先端側重ね合わせ体が前記折り畳み線C側から折り畳み線A,B側に向かって前記ロール折りされ、
該折り畳み線Bよりも基端側が蛇腹折りされていることを特徴とするエアバッグ装置。 - 折り畳まれたエアバッグ及び該エアバッグを膨張させるインフレータを備え、該エアバッグの基端側に配置された該インフレータの噴出ガスにより該エアバッグはその先端側が該基端側から遠ざかる方向に膨張するエアバッグ装置であって、
該エアバッグとして、乗員前方の左側において膨張する左半側エアバッグと、乗員前方の右側において膨張する右半側エアバッグとを有するエアバッグ装置において、
該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグは、それらの先端部同士が非連結状となっており、これにより、膨張した状態において該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの先端部同士の間に、乗員に向って開放する空間部が形成されるよう構成されており、
該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグは、それぞれ、1次折り畳みされることにより上下方向に細長い1次折り畳み体とされ、その後、上下幅を小さくするように2次折り畳みされることにより最終折り畳み体とされており、
該1次折り畳みは蛇腹折りであり、左半側エアバッグ及び右半側エアバッグを蛇腹折りする際し、1次折り畳み体とされたときに該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの最先端が互いに離反する方向を指向するように折り畳まれていることを特徴とするエアバッグ装置。 - 請求項2において、該左半側エアバッグと該右半側エアバッグとの対面部分のうち前記膨張方向の途中部分且つ上下方向の途中部分同士が舌片状、パネル状、紐状又はネット状の連結部によって連結されていることを特徴とするエアバッグ装置。
- 請求項1ないし3のいずれか1項において、該2次折り畳みは、1次折り畳み体の上半側と下半側をそれぞれ別個に折るものであることを特徴とするエアバッグ装置。
- 請求項4において、該上半側の分量が下半側の分量よりも多いことを特徴とするエアバッグ装置。
- 請求項1ないし5のいずれか1項において、該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの基端側同士が連なっており、これらの左半側エアバッグ及び右半側エアバッグが共通のインフレータによって膨張することを特徴とするエアバッグ装置。
- 請求項1ないし6のいずれか1項において、
該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの膨張時における各々の左右方向の幅員を規制するために該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグのパネル同士自体の間に吊紐が架設されていることを特徴とするエアバッグ装置。 - 請求項7において、
該左半側エアバッグ及び右半側エアバッグの膨張方向の途中部分であって且つ対面部分同士が両者の連結方向に延在する連結体によって連結されており、
該エアバッグが膨張した状態において前記吊紐と該連結体とが一直線状に配設されていることを特徴とするエアバッグ装置。 - 請求項8において、該連結体はパネル状であり、該吊紐はベルト状であり、エアバッグが膨張した状態において該連結体のパネル面及び吊紐のベルト面が上下方向且つ面一となるように設けられていることを特徴とするエアバッグ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003413505A JP4380313B2 (ja) | 2003-02-18 | 2003-12-11 | エアバッグ装置 |
US10/771,364 US7108282B2 (en) | 2003-02-18 | 2004-02-05 | Airbag device and airbag |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003039895 | 2003-02-18 | ||
JP2003413505A JP4380313B2 (ja) | 2003-02-18 | 2003-12-11 | エアバッグ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009065976A Division JP4957739B2 (ja) | 2003-02-18 | 2009-03-18 | エアバッグ装置及びエアバッグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004268903A JP2004268903A (ja) | 2004-09-30 |
JP4380313B2 true JP4380313B2 (ja) | 2009-12-09 |
Family
ID=33134091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003413505A Expired - Fee Related JP4380313B2 (ja) | 2003-02-18 | 2003-12-11 | エアバッグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4380313B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4760158B2 (ja) | 2005-06-24 | 2011-08-31 | タカタ株式会社 | エアバッグ及びエアバッグ装置 |
JP2007030614A (ja) | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Takata Corp | エアバッグ装置 |
JP2007030615A (ja) | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Takata Corp | エアバッグ装置 |
JP4747716B2 (ja) | 2005-07-29 | 2011-08-17 | タカタ株式会社 | エアバッグ装置 |
JP4245590B2 (ja) | 2005-08-05 | 2009-03-25 | トヨタ自動車株式会社 | 助手席用エアバッグの折り畳み方法 |
JP4235197B2 (ja) * | 2005-09-26 | 2009-03-11 | トヨタ自動車株式会社 | 助手席用エアバッグ装置及び助手席用エアバッグの折り畳み方法 |
JP2007216733A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Toyota Motor Corp | 車両用エアバッグ装置 |
JP2008056007A (ja) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Nippon Plast Co Ltd | エアバッグ及びエアバッグの折り畳み方法 |
JP4996447B2 (ja) * | 2007-12-25 | 2012-08-08 | 芦森工業株式会社 | エアバッグの折り畳み構造 |
JP5493586B2 (ja) | 2009-08-19 | 2014-05-14 | タカタ株式会社 | エアバッグの折り畳み方法 |
JP5516362B2 (ja) | 2010-11-19 | 2014-06-11 | タカタ株式会社 | 助手席用エアバッグの折り畳み体及び助手席用エアバッグ装置 |
JP6164169B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2017-07-19 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4923176B1 (ja) * | 1970-09-24 | 1974-06-13 | ||
JPH0332956A (ja) * | 1989-06-30 | 1991-02-13 | Mazda Motor Corp | 自動車のエアバッグ装置 |
JP2900098B2 (ja) * | 1991-12-27 | 1999-06-02 | 日産自動車株式会社 | 自動車用エアバッグ装置 |
JP3353463B2 (ja) * | 1994-06-10 | 2002-12-03 | タカタ株式会社 | エアバッグ |
JPH1134783A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-09 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 助手席用エアバッグ装置 |
JP2002137780A (ja) * | 2000-11-02 | 2002-05-14 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車用エアバッグ装置 |
JP2002337654A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Toyoda Gosei Co Ltd | 膝保護用エアバッグ装置 |
-
2003
- 2003-12-11 JP JP2003413505A patent/JP4380313B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004268903A (ja) | 2004-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4957739B2 (ja) | エアバッグ装置及びエアバッグ | |
JP4595499B2 (ja) | エアバッグ装置及びエアバッグ折り畳み方法 | |
JP4134752B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP3577208B2 (ja) | 助手席用エアバッグ装置 | |
US7121584B2 (en) | Airbag and airbag apparatus | |
US7458605B2 (en) | Airbag, airbag system and vehicle | |
US7152877B2 (en) | Airbag and airbag apparatus | |
US7648158B2 (en) | Twin airbag | |
JP6287225B2 (ja) | 脚部用エアバッグ装置及び自動車 | |
US6969086B2 (en) | Airbag and airbag device | |
JP4747716B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP5286678B2 (ja) | エアバッグの製造方法 | |
JP3695256B2 (ja) | サイドエアバッグ装置のエアバッグ | |
JP6683663B2 (ja) | 助手席用エアバッグおよびその折り畳み方法 | |
JP4622386B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP2007030615A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP4337519B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP4380313B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP4449734B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP6402939B2 (ja) | エアバッグ | |
JP4654645B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP2007008219A (ja) | 乗員拘束装置 | |
JP3227559B2 (ja) | 車両用エアバッグ装置のためのバッグ | |
JP3772742B2 (ja) | 膝保護用エアバッグ装置 | |
US8714585B2 (en) | Knee airbag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |