JP4315159B2 - Set jig and set jig removal device - Google Patents
Set jig and set jig removal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4315159B2 JP4315159B2 JP2006004469A JP2006004469A JP4315159B2 JP 4315159 B2 JP4315159 B2 JP 4315159B2 JP 2006004469 A JP2006004469 A JP 2006004469A JP 2006004469 A JP2006004469 A JP 2006004469A JP 4315159 B2 JP4315159 B2 JP 4315159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jig
- movable claw
- moving
- movable
- disk member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Description
本発明は、ストラットアッセンブリの上部に設けられるアッパーシート、ベアリング、インシュレータを予め仮組みするセット治具と、該セット治具をストラットアッセンブリから容易に取り外しを可能にするセット治具取り外し装置に関する。 The present invention relates to a set jig for temporarily assembling an upper sheet, a bearing, and an insulator provided in an upper part of a strut assembly, and a set jig removing apparatus that allows the set jig to be easily detached from the strut assembly.
図31に示すように、一般に、車両1のフロント側及びリヤ側には、懸架装置を構成する車輪3a側のストラットアッセンブリ4aと、車輪3b側のストラットアッセンブリ4bとが装備されており、このストラットアッセンブリ4a,4bは機能的に左右対称の構成をなしている。
As shown in FIG. 31, generally, a front side and a rear side of the
ここで、図32を用いて、一方のストラットアセンブリ4aの構成を説明すると、ストラットアッセンブリ4aには、ショックアブソーバとして機能する筒状のストラット本体5と、このストラット本体5から突出するピストンロッド6とが設けられている。ストラット本体5にはロアシート7が固定されており、このロアシート7にはコイルスプリング8の下端が支持されている。一方、ピストンロッド6にはバンプラバー9が装着されており、このバンプラバー9の上方にはアッパーシート10が設けられている。このアッパーシート10にはコイルスプリング8の上端が支持されている。
Here, the structure of one strut assembly 4a will be described with reference to FIG. 32. The strut assembly 4a includes a
更に、アッパーシート10の上部にはベアリング11を介してインシュレータ12が設けられており、このインシュレータ12を貫通するピストンロッド6の上端にナット13を締結することにより、アッパーシート10とベアリング11とインシュレータ12とは、コイルスプリング8とナット13により挟持されている。そして、インシュレータ12がボルト14により車体フレーム2(図31参照)に固定されると共に、ストラット本体5の下端のブラケット15が車輪3aのナックル(図示省略)に連結されることで、ストラットアッセンブリ4aが車体に支持されることとなる。
Further, an
従来では、このように構成された左右一対のストラットアッセンブリ4a,4bを、ストラット組立装置を用いて組み立てていた。このストラット組立装置では、ターンテーブルの回転方向に4分割された各作業ステージにおいて、ターンテーブルの回転に伴って、左右一対のストラットアッセンブリ4a,4bを順次組み立てるようにしていた。具体的には、ストラットアセンブリ4a,4bの構成部品であるアッパーシート10、ベアリング11、インシュレータ12等を、作業者がターンテーブルと共に回転するワーク保持具近傍に配置されたそれぞれの仮置き台にセットして、ストラットアッセンブリ4a,4bの組み立てを行っていた。
Conventionally, a pair of left and
このような、従来のストラット組立装置は、特許文献1に開示されている。
Such a conventional strut assembly apparatus is disclosed in
しかしながら、従来のストラット組立装置においては、アッパーシート10と、ベアリング11またはインシュレータ12とはそれぞれ別の仮置き台にセットされた後、それぞれの組み付け機によってピストンロッド6aの上端部に嵌合されているので、アッパーシート10とインシュレータ12との間に芯ずれが発生し、組み付け精度が低下されるおそれがあった。このような場合、組み立てられたストラットアッセンブリ4a,4bを解体し、再度、組み立てをしなくてはならず、生産性の低下を招くことになってしまう。
However, in the conventional strut assembly device, the
従って、本発明は上記課題を解決するものであって、アッパーシート、ベアリング、インシュレータの組み付け精度を向上させることができるセット治具を提供することを目的とする。また、アッパーシート、ベアリング、インシュレータを高精度に組み付けた状態で該セット治具を容易に取り外しができるセット治具取り外し装置を提供することを目的とする。 Therefore, this invention solves the said subject, and it aims at providing the setting jig | tool which can improve the assembly | attachment precision of an upper sheet | seat, a bearing, and an insulator. It is another object of the present invention to provide a set jig removing device that can easily remove the set jig in a state in which the upper sheet, the bearing, and the insulator are assembled with high accuracy.
上記課題を解決する第1の発明に係るセット治具は、
円盤状の第1円盤部材と第2円盤部材とを互いの取付孔が一致するように重ねてセットし、
前記第1円盤部材と当接するベース部材と、
前記ベース部材に設けられ前記第1円盤部材の突起部と嵌合する嵌合部と、
前記ベース部材に設けられ前記第2円盤部材の外縁と係合する固定爪と、
前記第2円盤部材の外縁と係合すると共に移動可能に支持される可動爪と、
前記可動爪を前記第2円盤部材の径方向に移動させる可動爪移動手段とを備える
ことを特徴とする。
The set jig according to the first invention for solving the above-mentioned problems is
Set the disk-shaped first disk member and the second disk member so that their mounting holes coincide with each other,
A base member in contact with the first disk member;
A fitting portion that is provided on the base member and engages with a protrusion of the first disk member;
A fixing claw provided on the base member and engaged with an outer edge of the second disk member;
A movable claw that engages with an outer edge of the second disk member and is movably supported;
Movable claw moving means for moving the movable claw in the radial direction of the second disk member is provided.
上記課題を解決する第2の発明に係るセット治具は、
第1の発明に係るセット治具において、
前記可動爪移動手段は前記可動爪の移動及び停止を付勢力を用いて可能にする付勢手段を備える
ことを特徴とする。
The setting jig according to the second invention for solving the above-mentioned problems is
In the setting jig according to the first invention,
The movable claw moving means includes urging means that enables movement and stop of the movable claw using an urging force.
上記課題を解決する第3の発明に係るセット治具取り外し装置は、
第1または2の発明に係るセット治具を設け、
前記ベース部材を係脱するベース部材クランプ手段と、
前記可動爪を係脱する可動爪クランプ手段と、
前記可動爪移動手段をフックすると共に揺動可能に支持されるフック部材と、
前記ベース部材クランプ手段、前記可動爪クランプ手段、前記フック部材を前記セット治具との間で昇降可能にする昇降手段と、
前記可動爪クランプ手段及び前記フック部材を前記第2円盤部材の径方向に移動させる第1移動手段と、
クランプ状態の前記可動爪クランプ手段及びフック状態の前記フック部材を上昇させる傾動手段と、
前記傾動手段の動作後における前記ベース部材クランプ手段を前記第2円盤部材の径方向外側へ移動させる第2移動手段とを備える
ことを特徴とする。
A set jig removing device according to a third invention for solving the above-mentioned problems is as follows.
A setting jig according to the first or second invention is provided,
Base member clamping means for engaging and disengaging the base member;
Movable claw clamping means for engaging and disengaging the movable claw;
A hook member that hooks the movable claw moving means and is supported so as to be swingable;
Elevating means for allowing the base member clamping means, the movable claw clamping means, and the hook member to move up and down with the set jig;
First moving means for moving the movable claw clamp means and the hook member in the radial direction of the second disk member;
Tilting means for raising the movable claw clamping means in the clamped state and the hook member in the hooked state;
And a second moving means for moving the base member clamping means after the operation of the tilting means to the outside in the radial direction of the second disk member.
上記課題を解決する第4の発明に係るセット治具取り外し装置は、
第3の発明に係るセット治具取り外し装置において、
前記第1移動手段は第1円盤部材及び第2円盤部材の大きさに応じて移動量を調整できる移動量調整手段を備える
ことを特徴とする。
A set jig removing apparatus according to a fourth invention for solving the above-mentioned problems is as follows.
In the setting jig removing apparatus according to the third invention,
The first moving means includes a moving amount adjusting means capable of adjusting a moving amount according to the sizes of the first disk member and the second disk member.
上記課題を解決する第5の発明に係るセット治具取り外し装置は、
第3または4の発明に係るセット治具取り外し装置において、
前記ベース部材クランプ手段、前記可動爪クランプ手段、前記フック部材が前記セット治具の所定位置に下降されると前記昇降手段の下降動作をストップさせるストッパ手段を備える
ことを特徴とする。
A set jig removing apparatus according to a fifth invention for solving the above-mentioned problems is as follows.
In the setting jig removing apparatus according to the third or fourth invention,
The base member clamping means, the movable claw clamping means, and a stopper means for stopping the descending operation of the lifting means when the hook member is lowered to a predetermined position of the setting jig.
上記課題を解決する第6の発明に係るセット治具取り外し装置は、
第3乃至5のいずれかの発明に係るセット治具取り外し装置において、
前記昇降手段により上昇すると共に前記ベース部材クランプ手段及び前記可動爪クランプ手段のクランプが解除された前記セット治具を回収するセット治具回収手段を備える
ことを特徴とする。
A set jig removing apparatus according to a sixth invention for solving the above-mentioned problems is as follows.
In the setting jig removing apparatus according to any one of the third to fifth inventions,
A set jig collecting means for collecting the set jig which is lifted by the elevating means and is released from the clamp of the base member clamp means and the movable claw clamp means is provided.
第1の発明に係るセット治具によれば、円盤状の第1円盤部材と第2円盤部材とを互いの取付孔が一致するように重ねてセットし、前記第1円盤部材と当接するベース部材と、前記ベース部材に設けられ前記第1円盤部材の突起部と嵌合する嵌合部と、前記ベース部材に設けられ前記第2円盤部材の外縁と係合する固定爪と、前記第2円盤部材の外縁と係合すると共に移動可能に支持される可動爪と、前記可動爪を前記第2円盤部材の径方向に移動させる可動爪移動手段とを備えることにより、前記第1円盤部材と前記第2円盤部材とを芯ずれを起こすことなくセットできるので、組み付け精度を向上させることができると共に、あらゆる大きさの前記第1円盤部材及び第2円盤部材に対応して組み付けることができる。 According to the setting jig according to the first aspect of the present invention, the disk-shaped first disk member and the second disk member are set to overlap each other so that their mounting holes coincide with each other, and the base comes into contact with the first disk member A member, a fitting portion that is provided on the base member and engages with a protruding portion of the first disk member, a fixing claw that is provided on the base member and engages with an outer edge of the second disk member, and the second A movable claw that engages with an outer edge of the disk member and is movably supported; and a movable claw moving means that moves the movable claw in a radial direction of the second disk member, thereby the first disk member; Since the second disk member can be set without causing misalignment, the assembling accuracy can be improved and the first disk member and the second disk member of any size can be assembled.
第2の発明に係るセット治具によれば、第1の発明に係るセット治具において、前記可動爪移動手段は前記可動爪の移動及び停止を付勢力を用いて可能にする付勢手段を備えることにより、前記第1円盤部材と前記第2円盤部材とのセット性能を向上させることができる。 According to the setting jig according to the second invention, in the setting jig according to the first invention, the movable claw moving means includes a biasing means that enables the movable claw to move and stop using a biasing force. By providing, the set performance of the first disk member and the second disk member can be improved.
第3の発明に係るセット治具取り外し装置によれば、第1または2の発明に係るセット治具を設け、前記ベース部材を係脱するベース部材クランプ手段と、前記可動爪を係脱する可動爪クランプ手段と、前記可動爪移動手段をフックすると共に揺動可能に支持されるフック部材と、前記ベース部材クランプ手段、前記可動爪クランプ手段、前記フック部材を前記セット治具との間で昇降可能にする昇降手段と、前記可動爪クランプ手段及び前記フック部材を前記第2円盤部材の径方向に移動させる第1移動手段と、クランプ状態の前記可動爪クランプ手段及びフック状態の前記フック部材を上昇させる傾動手段と、前記傾動手段の動作後における前記ベース部材クランプ手段を前記第2円盤部材の径方向外側へ移動させる第2移動手段とを備えることにより、前記第1円盤部材及び前記第2円盤部材を高精度に組み付けた状態のままで前記セット治具を容易に取り外しすることができる。 According to the setting jig removing device according to the third invention, the setting jig according to the first or second invention is provided, the base member clamping means for engaging / disengaging the base member, and the movable for engaging / disengaging the movable claw. Claw clamping means, a hook member that hooks the movable claw moving means and is swingably supported, and the base member clamping means, the movable claw clamping means, and the hook member are moved up and down between the setting jig. Elevating means for enabling, first moving means for moving the movable claw clamping means and the hook member in the radial direction of the second disk member, the movable claw clamping means in the clamped state, and the hook member in the hooked state. Tilt means for raising, and second moving means for moving the base member clamping means after the operation of the tilt means to the outside in the radial direction of the second disk member. The Rukoto, can be easily removed the setting jig in the state that the first disk member and the second disk member is assembled with high accuracy.
第4の発明に係るセット治具取り外し装置によれば、第3の発明に係るセット治具取り外し装置において、前記第1移動手段は第1円盤部材及び第2円盤部材の大きさに応じて移動量を調整できる移動量調整手段を備えることにより、あらゆる大きさの前記第1円盤部材及び前記第2円盤部材に対応して、前記可動爪を前記可動爪クランプ手段によりクランプすることができる。 According to the setting jig removing apparatus according to the fourth invention, in the setting jig removing apparatus according to the third invention, the first moving means moves in accordance with the sizes of the first disk member and the second disk member. By providing the movement amount adjusting means capable of adjusting the amount, the movable claw can be clamped by the movable claw clamp means corresponding to the first disk member and the second disk member of any size.
第5の発明に係るセット治具取り外し装置によれば、第3または4の発明に係るセット治具取り外し装置において、前記ベース部材クランプ手段、前記可動爪クランプ手段、前記フック部材が前記セット治具の所定位置に下降されると前記昇降手段の下降動作をストップさせるストッパ手段を備えることにより、前記可動爪のクランプ状態及び前記フック部材のフック状態を保持したまま、前記傾動手段で前記セット治具を傾斜させることができる。 According to the setting jig removing apparatus according to the fifth invention, in the setting jig removing apparatus according to the third or fourth invention, the base member clamping means, the movable claw clamping means, and the hook member are the setting jig. Stopper means for stopping the descending operation of the elevating means when the elevating means is lowered to a predetermined position, so that the set jig is moved by the tilting means while holding the clamp state of the movable claw and the hook state of the hook member. Can be tilted.
第6の発明に係るセット治具取り外し装置によれば、第3乃至5のいずれかの発明に係るセット治具取り外し装置において、前記昇降手段により上昇すると共に前記ベース部材クランプ手段及び前記可動爪クランプ手段のクランプが解除された前記セット治具を回収するセット治具回収手段を備えることにより、前記セット治具を速やかに回収し、再使用することができる。 According to the set jig removing device according to the sixth invention, in the set jig removing device according to any one of the third to fifth inventions, the base member clamping means and the movable claw clamp are raised by the lifting means. By providing a set jig collecting means for collecting the set jig whose clamp has been released, the set jig can be quickly collected and reused.
以下、本発明に係るセット治具及びセット治具取り外し装置を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例に係るセット治具の平面図、図2は本発明の一実施例に係るセット治具の正面図、図3は本発明の一実施例に係るセット治具の側面図、図4は大ワーククランプ時におけるセット治具の平面図、図5は大ワーククランプ時におけるセット治具の正面図、図6は大ワーククランプ時におけるセット治具の側面図、図7は小ワーククランプ時におけるセット治具の平面図、図8は小ワーククランプ時におけるセット治具の正面図、図9は小ワーククランプ時におけるセット治具の側面図、図10はストラット組立装置の出側における正面図、図11はストラット組立装置の出側における側面図、図12は本発明の一実施例に係るセット治具取り外し装置の正面図、図13は本発明の一実施例に係るセット治具取り外し装置の側面図、図14は図13のA矢視図、図15は図13のB−B矢視断面図、図16は図13のC矢視図、図17は下降動作時のセット治具取り外し装置の側面図、図18は図17のD矢視図、図19は可動爪クランプ動作時のセット治具取り外し装置の側面図、図20は図19のE−E矢視断面図における可動爪クランプ用チャックの配置図、図21は図19のE−E矢視断面図における可動爪クランプ用チャックのクランプの様子を示した図、図22は図19のF矢視図、図23は可動爪取り外し動作時のセット治具取り外し装置の側面図、図24は図23のG−G矢視断面図、図25はセット治具傾斜動作時のセット治具取り外し装置の側面図、図26は図25のH−H矢視断面図、図27はセット治具スライド動作時及びセット治具取り外し動作時のセット治具取り外し装置の側面図、図28は図27のI−I矢視断面図、図29は上昇動作時のセット治具取り外し装置の側面図、図30は図29のJ矢視図である。なお、図31及び32において説明したものと同様の機能を有する部材には同一の符号を付して説明を省略する。
Hereinafter, a setting jig and a setting jig removing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 is a plan view of a setting jig according to one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a front view of the setting jig according to one embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a setting jig according to one embodiment of the present invention. 4 is a plan view of the setting jig at the time of large workpiece clamping, FIG. 5 is a front view of the setting jig at the time of large workpiece clamping, and FIG. 6 is a side view of the setting jig at the time of large workpiece clamping. 7 is a plan view of the setting jig at the time of small work clamping, FIG. 8 is a front view of the setting jig at the time of small work clamping, FIG. 9 is a side view of the setting jig at the time of small work clamping, and FIG. FIG. 11 is a side view on the exit side of the strut assembly device, FIG. 12 is a front view of a set jig removing device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 13 is an embodiment of the present invention. Related set
先ず、図1乃至3を用いてセット治具21の構成について詳細に説明する。
First, the configuration of the setting
図1乃至3に示すように、セット治具21は、円盤状のアッパーシート(第2円盤部材)10、ベアリング11及びインシュレータ(第1円盤部材)12を予め仮組みするものである。このセット治具21はベースプレート(ベース部材)22を備えており、このベースプレート22には開口部23が鍵穴状に形成され、更に、開口部23には嵌合部24が形成されている。また、ベースプレート22の一端の下面には固定爪25が固定される一方、その他端の上面には支持板26が固定されており、この支持板26の下面にはガイドブロック27の基端が支持されている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the setting
ガイドブロック27の上面27aは略水平に形成されており、この上面27aにはガイドブロック27の基端から先端に向けて下方に傾斜する、即ち、その溝深さが深くなるように傾斜し、且つアッパーシート10の径方向に延設する上部傾斜溝28が形成されている。一方、ガイドブロック27の下面27bはガイドブロック27の基端から先端に向けて下方に傾斜するように形成されており、この下面27bにはその基端から先端に向けて下方に傾斜し、且つアッパーシート10の径方向に延設する下部傾斜溝29が形成されている。そして、傾斜溝28,29の傾斜面28a,29aは略同一の傾斜角に傾斜されており、傾斜溝28a,29aにはこの互いの傾斜面を貫通するように貫通孔30が形成されている。
The upper surface 27a of the
また、上面27aには上部傾斜ブロック31が設けられており、この上部傾斜ブロック31の下面である摺動面31aは傾斜面28aと略同一の傾斜角を有している。即ち、上部傾斜ブロック31は上部傾斜溝28内に移動可能に支持されている。一方、下面27bには下部傾斜ブロック32が設けられており、この下部傾斜ブロック32には嵌合部32aと、その両側に形成される摺動面32bとが形成されている。嵌合部32aは下部傾斜溝29内に嵌合されると共に、摺動面32bは下面27bと略同一の傾斜角を有している。即ち、下部傾斜ブロック32は下部傾斜溝29内に移動可能に支持されている。
Further, an upper
更に、下部傾斜ブロック32の下部にはスライドプレート33が設けられており、このスライドプレート33の両端には可動爪34が設けられている。そして、上部傾斜ブロック31、下部傾斜ブロック32、スライドプレート32は貫通孔30を介して固定ピン35により固定されており、この固定ピン35のヘッドと上部傾斜ブロック31との間には、圧縮ばね36が介在されている。つまり、圧縮ばね36の付勢力により、傾斜ブロック31,32はガイドブロック27に押圧された状態となっている。
Further, a
なお、ガイドブロック27、上部傾斜ブロック31、下部傾斜ブロック32等は可動爪移動手段を構成する一方、固定ピン35及び圧縮ばね36等は付勢手段を構成するものである。
The
次に、図4乃至9を用いてアッパーシート10、ベアリング11、インシュレータ12のセット治具21へのセット方法について説明する。
Next, a method for setting the
ここで、ストラットアッセンブリ4a,4bの大きさは、車両1の大きさ、その設置スペースの広さ、スプリング力の大きさ等から様々なものになっている。これにより、アッパーシート10、ベアリング11、インシュレータ12の大きさ(径の長さ)も様々となる。本発明に係るセット治具21は、これらの様々な大きさに対応することが可能であり、本実施例においては、大小2種類のワーク(ストラットアッセンブリ)について説明する。なお、以下に説明するセット治具21へのセット方法では、大ワークにおいてはアッパーシート10B、ベアリング11B、インシュレータ12Bと示すと共に、小ワークにおいてはアッパーシート10S、ベアリング11S、インシュレータ12Sと示す。
Here, the size of the
先ず、アッパーシート10B、ベアリング11B、インシュレータ12Bをセットする場合には、図4乃至6に示すように、車体フレーム2に固定するためのボルト(突起部)14(図中3本)を、インシュレータ12Bの所定位置に下方から取り付けた後、アッパーシート10B、ベアリング11B、インシュレータ12Bを各取付孔10b,11b、12bが一致するように組み付ける。この組み付けた状態で、いずれか1本のボルト14を嵌合部24に嵌合させると共に、固定爪25をアッパーシート10Bの外縁であって嵌合部24に嵌合されたボルト14近傍(図4,6における上方部)に係合させる。次いで、固定ピン35を下方に押圧し、圧縮ばね36による付勢力を解除しながら、固定ピン35をガイドブロック27の基端側に移動、即ち、可動爪34をアッパーシート10Bの外縁であって嵌合部24に嵌合されたボルト14から離隔した位置(図4,6における下方部)に係合させる。そして、固定ピン35への押圧力を解除し、可動爪34の移動を規制し、アッパーシート10Bの外縁との係合を保持する。
First, when the
従って、セット治具21を上述した構成になすことにより、ボルト14を嵌合部24に嵌合させることができるので、インシュレータ12Bの周方向の回転を防止することができる。即ち、インシュレータ12Bを周方向において位置決めすることができる。また、固定爪25及び可動爪34をアッパーシート10Bの外縁に係合させることができるので、アッパーシート10Bを上下方向において位置決めすることができる。これにより、インシュレータ12Bもベースプレート22の下面に押圧されるので、インシュレータ12Bを上下方向においても位置決めすることができる。また、ベアリング有仕様の場合には、ベアリング11Bをアッパーシート10Bとインシュレータ12Bとの間に挟持して位置決めすることができる。この結果、芯ずれ起こすことなくセットすることができるので、アッパーシート10B、ベアリング11B、インシュレータ12Bの組み付け精度を向上させることができる。
Therefore, by setting the setting
また、アッパーシート10S、ベアリング11S、インシュレータ12Sをセットする場合には、図7乃至9に示すように、車体フレーム2に固定するためのボルト14(図中3本)を、インシュレータ12Sの所定位置に下方から取り付けた後、アッパーシート10S、ベアリング11S、インシュレータ12Sを各取付孔10s,11s,12sが一致するように組み付ける。この組み付けた状態で、いずれか1本のボルト14を嵌合部24に嵌合させると共に、固定爪25をアッパーシート10Sの外縁であって嵌合部24に嵌合されたボルト14近傍(図7,9における上方部)に係合させる。次いで、固定ピン35を下方に押圧し、圧縮ばね36による付勢力を解除しながら、固定ピン35をガイドブロック27の基端側に移動、即ち、可動爪34をアッパーシート10Sの外縁であって嵌合部24に嵌合されたボルト14から離隔した位置(図7,9における下方部)に係合させる。そして、固定ピン35への押圧力を解除し、可動爪34の移動を規制し、アッパーシート10Sの外縁との係合を保持する。
Further, when the
従って、上述した構成をなすことにより、ボルト14を嵌合部24に嵌合させることができるので、インシュレータ12Sの周方向の回転を防止することができる。即ち、インシュレータ12Sを周方向において位置決めすることができる。また、固定爪25及び可動爪34をアッパーシート10Sの外縁に係合させることができるので、アッパーシート10Sを上下方向において位置決めすることができる。これにより、インシュレータ12Sもベースプレート22の下面に押圧されるので、インシュレータ12Sを上下方向においても位置決めすることができる。また、ベアリング有仕様の場合には、ベアリング11をアッパーシート10Sとインシュレータ12Sとの間に挟持して位置決めすることができる。この結果、芯ずれ起こすことなくセットすることができるので、アッパーシート10S、ベアリング11S、インシュレータ12Sの組み付け精度を向上させることができる。
Therefore, the
そして、移動可能に支持される可動爪34を備えることにより、あらゆる大きさのアッパーシート10、ベアリング11、インシュレータ12にも対応することができる。また、可動爪34の移動及び停止を圧縮ばね36の付勢力を利用しているので、確実に可動爪34の係合を行うことができると共に、係合作業性も向上させることができる。
And by providing the movable nail | claw 34 supported so that a movement is possible, it can respond also to the upper sheet |
次に、図10乃至16を用いてセット治具取り外し装置51の構成について詳細に説明する。
Next, the configuration of the setting
図10及び11に示すように、一対のセット治具取り外し装置51はストラットアッセンブリ4a,4bからセット治具21を取り外すためのものであり、ストラット組立装置41の出側に並設されている。このセット治具取り外し装置51の下方には、置き台42上に支持されるアッセンブリ保持用シリンダー43が設けられている。そして、セット治具取り外し装置51に対向するように伸縮可能のセット治具搬送路45が設けられており、このセット治具搬送路45の下端には回収ボックス46が設けられている。ここで、セット治具搬送路45及び回収ボックス46はセット治具回収手段を構成するものである。
As shown in FIGS. 10 and 11, the pair of setting
なお、図10において、右側に配置されるセット治具外し装置51は、ストラットアッセンブリ4aに対応するものであり、その下方に設けられるアッセンブリ保持用シリンダー43は、ストラットアッセンブリ4aを保持して伸長した状態を示している。一方、左側に配置されるセット治具取り外し装置51は、ストラットアッセンブリ4bに対応するものであり、その下方に設けられるアッセンブリ保持用シリンダー43は、短縮した状態を示している。また、一対のセット治具取り外し装置51は互いに同一の構成をなしているので、下記の説明においては、一方のストラットアッセンブリ4aに対応するセット治具取り外し装置51の構成を説明する。
In FIG. 10, the setting
図12乃至16に示すように、ストラット組立装置41の出側には出側フレーム47が設けられており、この出側フレーム47にはセット治具取り外し装置51の支柱52が支持されている。そして、この支柱52には取付板53が固定されている。
As shown in FIGS. 12 to 16, an
セット治具取り外し装置51には傾斜用シリンダー(傾動手段)54と昇降用シリンダー(昇降手段)55とが設けられている。この傾斜用シリンダー54及び昇降用シリンダー55は互いの基端同士が接合されており、この接合部近傍には取付板53に支持される回り止め板57が接続されている。また、傾斜用シリンダー54は傾斜用シリンダー支持板56を介して取付板53に支持されており、傾斜用シリンダー54のロッド54aは傾斜用シリンダー支持板56のロッド支持部56aに支持されている。一方、昇降用シリンダー55はブレーキ55bを備えている。そして、取付板53の下端には鉛直方向に延設する昇降用ガイドレール58が2本設けられており、この昇降用ガイドレール58には昇降板59が昇降可能に支持されている。
The set
昇降板59の上面には連結部材60が設けられており、この連結部材60はナックル61を介して昇降用シリンダー55のロッド55aに連結されている。一方、昇降板59の下面にはスライド用シリンダー(第2移動手段)62及びアッパーシート10の径方向に延設する2本のスライド用ガイドレール63が設けられており、スライド用シリンダー62のロッド62aは連結板64を介してスライドプレート65と連結されている。そして、スライドプレート65は2本のリニアガイド66を介してスライド用ガイドレール65にスライド可能に支持されている。
A connecting
スライドプレート65にはその長手方向に延設する長孔65aが左右に形成されており、この各長孔65aには伸縮ロッド67が貫通するように設けられている。スライドプレート65の上面と伸縮ロッド67の基端との間には、水平保持用ばね68が介在されている。また、スライドプレート65の下方には傾斜プレート69が設けられており、この傾斜プレート69には伸縮ロッド67の先端と連結する連結ブロック70が設けられている。更に、スライドプレート65の下面には係止ピン71が設けられており、この係止ピン71の先端は傾斜プレート69の上面に当接するように螺合されている。
A
傾斜プレート69の下面にはエアチャック72が設けられており、このエアチャック72の可動部72aには一対のベースプレートクランプ用チャック(ベース部材クランプ手段)73が支持されている。また、傾斜プレート69の下面にはストッパ支持部材74を介してストッパ(ストッパ手段)75が設けられており、このストッパ75の下端には凹状の収納部75aが形成されている。更に、傾斜プレート69の下面にはアッパーシート10の径方向に延設するスライド用ガイドレール76が設けられており、このスライド用ガイドレール76にはリニアガイド77がスライド可能に支持されている。そして、リニアガイド77の下面には支持部材78が設けられている。
An
ストッパ支持部材74と支持部材78との間には、切り換え用シリンダー(移動量調整手段)79と可動爪取り外し用シリンダー(第1移動手段)80とが基端同士を接続して設けられている。つまり、切り換え用シリンダー79のロッド79aはストッパ支持部材74に連結されると共に、可動爪取り外し用シリンダー80のロッド80aは支持部材78に連結されている。また、支持部材78にはフック支持部材81を介して可動爪傾き防止フック(フック部材)82が揺動可能に支持されている。この可動爪傾き防止フック82は、略水平状態から上方に揺動するようになっている。更に、支持部材78の下端にはエアチャック83が設けられており、このエアチャック83の可動部83aには一対の可動爪クランプ用チャック(可動爪クランプ手段)84が支持されている。
Between the
スライドプレート65の下面には左右一対の鉛直保持部材85が設けられており、この鉛直保持部材85の下端には連結部材86が設けられている。一方、傾斜プレート69の下面には左右一対の傾動部材87が設けられており、この傾動部材87の下端にはナックル88が設けられている。そして、この連結部材86とナックル88とは傾斜支点ピン89により回転可能に支持されている。
A pair of left and right vertical holding
次に、図4乃至30を用いてストラットアッセンブリ4aに取り付けられたセット治具21をセット治具取り外し装置51により取り外す動作について詳細に説明する。なお、ストラットアッセンブリ4bに取り付けられたセット治具21の取り外し動作については、同様の動作のため説明を省略する。
Next, the operation of removing the
図4乃至6に示す大ワーク時のアッパーシート10B、ベアリング11B、インシュレータ12Bをセット治具21を用いて仮組みする。あるいは、図7乃至9に示す小ワーク時のアッパーシート10S、ベアリング11S、インシュレータ12Sをセット治具21を用いて仮組みする。そして、このアッパーシート10(10B,10S)、ベアリング11(11B,11S)、インシュレータ12(11B,11S)からなる仮組みしたものと共に、ストラット本体5、ピストンロッド6、ロアシート7、コイルスプリング8等を、ストラット組立装置41を用いてストラットアッセンブリ4a,4bを同時に組み立てる。
The
図10及び11に示すように、組み立てられたストラットアッセンブリ4a,4bは、搬送装置44によりセット治具取り外し装置51の下方に搬送される。このように、ストラットアッセンブリ4a,4bが搬送されると、アッセンブリ保持用シリンダー43が伸長し、ストラットアッセンブリ4a,4bの下端を保持する。そして、ストラットアッセンブリ4aが所定高さに保持されると、セット治具取り外し装置51が駆動される。
As shown in FIGS. 10 and 11, the assembled
先ず、図17及び18(下降動作)に示すように、傾斜用シリンダー54及び昇降用シリンダー55を伸長し、ベースプレートクランプ用チャック73、ストッパ75、可動爪傾き防止フック82、可動爪クランプ用チャック84を降下させる。そして、ストッパ75がベースプレート22に当接すると共に、収納部75a内にインシュレータ12の上部が収納されると、ブレーキ55bが作用し、昇降用シリンダー55の下降が停止される。このとき、ベースプレートクランプ用チャック73はベースプレート22の両側方に配置され、可動爪傾き防止フック82は固定ピン35上に配置され、可動爪クランプ用チャック84は可動爪34の側方に配置される。このとき、可動爪傾き防止フック82は固定ピン35の上面を押圧するので、可動爪34が下方に移動され、アッパーシート10との係合が解除される。
First, as shown in FIGS. 17 and 18 (lowering operation), the tilting
次いで、図19乃至22(クランプ動作)に示すように、エアチャック72の可動部72aが作動し、ベースプレートクランプ用チャック73が閉じてベースプレート22をクランプする。同時に、可動爪取り外し用シリンダー80が短縮し、可動爪傾き防止フック82が前進して固定ピン35を係止すると共に、可動爪クランプ用チャック84も前進する。そして、可動爪クランプ用チャック84が所定位置に前進すると、エアチャック83の可動部83aが作動し、可動爪クランプ用チャック84が閉じて可動爪34をクランプする。なお、上記説明において、可動爪取り外し用シリンダー80だけを短縮させたが、切り換え用シリンダー79を同時に作動させても構わない。つまり、大ワークあるいは小ワークのように、その大きさにより可動爪34及び固定ピン35の位置が異なるので、この位置に応じて適宜各シリンダー79,80のストローク量を設定することができる。
Next, as shown in FIGS. 19 to 22 (clamping operation), the
次いで、図23及び24(可動爪取り外し動作)に示すように、可動爪取り外し用シリンダー80を伸長し、可動爪傾き防止フック82及び可動爪クランプ用チャック84を後退させる。これにより、可動爪34はアッパーシート10の径方向に離間され、アッパーシート10の外縁から完全に外れる。
Next, as shown in FIGS. 23 and 24 (movable claw removing operation), the movable
次いで、図25及び26(セット治具傾斜動作)に示すように、傾斜用シリンダー54を短縮する。このとき、ベースプレートクランプ用チャック73はベースプレート22をクランプしているので、傾斜プレート69は傾斜支点ピン89を支点として傾斜する。これにより、可動爪34は可動爪クランプ用チャック84にクランプされたまま、アッパーシート10の外縁に沿って上方に移動する。なお、この傾斜プレート69の傾斜量は傾斜用シリンダー54のストローク量により、可動爪34がアッパーシート10より上部の位置に配置されるように設定されている。
Next, as shown in FIGS. 25 and 26 (setting jig tilting operation), the tilting
次いで、図27及び28(セット治具スライド動作、セット治具取り外し動作)に示すように、スライド用シリンダー62を短縮し、傾斜プレート69を傾斜させたままスライドさせる。これにより、固定爪25はアッパーシート10の外縁から外れる。つまり、ベースプレートクランプ用チャック73はベースプレート22をクランプすると共に、可動爪クランプ用チャック84は可動爪34をクランプする状態のまま、固定爪25及び可動爪34はアッパーシート10から離脱した状態となる。即ち、ストラットアッセンブリ4aからセット治具21が取り外された状態となる。
Next, as shown in FIGS. 27 and 28 (setting jig sliding operation and setting jig removing operation), the sliding
次いで、図29及び30(上昇動作)に示すように、昇降用シリンダー55の短縮により、ベースプレートクランプ用チャック73、ストッパ75、可動爪傾き防止フック82、可動爪クランプ用チャック84と共に、ストラットアッセンブリ4aから取り外されたセット治具21が上昇すると同時に、傾斜プレート69は略水平状態に戻される。このとき、傾斜プレート69は係止ピン71に当接することになり、常時略水平状態を維持するようになっている。
Next, as shown in FIGS. 29 and 30 (ascending operation), the strut assembly 4a is brought together with the base
そして、セット治具21が取り外されたストラットアッセンブリ4aは搬送装置44によりストラット組立装置41から排出される。同時に、セット治具搬送路45がクランプされたセット治具21の下方まで伸長する。その後、エアチャック72の可動部72aが作動し、ベースプレートクランプ用チャック73は開いてベースプレート22から解除される一方、エアチャック83の可動部83aが作動し、可動爪クランプ用チャック84は開いて可動爪34から解除される。これにより、セット治具21はセット治具搬送路45に落下して回収ボックス46に回収される。更に、上述した動作が繰り返し行われることで、ストラットアッセンブリ4aが生産される。
The strut assembly 4 a from which the setting
従って、セット治具取り外し装置51を上述した構成になすことにより、ストッパ75を設けているので、ベースプレートクランプ用チャック73、可動爪傾き防止フック82、可動爪クランプ用チャック84を、所定高さに保持されたセット治具21に対して、常に一定の高さに降下させることができ、取り外し動作をスムーズに行うことができる。しかも、ブレーキ55bを作用させて昇降用シリンダー55の動作を停止させ、傾斜用シリンダー54を短縮させることにより、セット治具21の傾動動作を行うことができる。
Accordingly, the
また、切り換え用シリンダー79と可動爪取り外しシリンダーとを設けることにより、あらゆる大きさのアッパーシート10、ベアリング11、インシュレータ12に対応して、可動爪クランプ用チャック84が可動爪34をクランプできると共に、可動爪傾き防止フック82が固定ピン35を押圧することができる。更に、傾斜用シリンダー54を設けることにより、容易に可動爪34をアッパーシート10の外縁から外せることができる一方、スライド用シリンダー62を設けることにより、容易に固定爪25をアパーシート10の外縁から外すことができる。
Further, by providing the
そして、取り外したセット治具21をセット治具搬送路45を介して回収ボックス46で回収するようにしたので、セット治具21を速やかに再使用でき、生産性を向上させることができる。
Since the removed set
あらゆる大きさのワークを組み立てる組立装置に適用可能である。 The present invention can be applied to an assembly apparatus that assembles workpieces of any size.
4a,4b ストラットアッセンブリ
10 アッパーシート
11 ベアリング
12 インシュレータ
21 セット治具
22 ベースプレート
24 嵌合部
25 固定爪
27 ガイドブロック
34 可動爪
35 固定ピン
36 圧縮ばね
41 ストラット組立装置
45 セット治具搬送路
46 回収ボックス
51 セット治具取り外し装置
54 傾斜用シリンダー
55 昇降用シリンダー
62 スライド用シリンダー
73 ベースプレートクランプ用チャック
75 ストッパ
79 切り換え用シリンダー
80 可動爪取り外し用シリンダー
82 可動爪傾き防止フック
84 可動爪クランプ用チャック
4a,
Claims (6)
前記第1円盤部材と当接するベース部材と、
前記ベース部材に設けられ前記第1円盤部材の突起部と嵌合する嵌合部と、
前記ベース部材に設けられ前記第2円盤部材の外縁と係合する固定爪と、
前記第2円盤部材の外縁と係合すると共に移動可能に支持される可動爪と、
前記可動爪を前記第2円盤部材の径方向に移動させる可動爪移動手段とを備える
ことを特徴とするセット治具。 Set the disk-shaped first disk member and the second disk member so that their mounting holes coincide with each other,
A base member in contact with the first disk member;
A fitting portion that is provided on the base member and engages with a protrusion of the first disk member;
A fixing claw provided on the base member and engaged with an outer edge of the second disk member;
A movable claw that engages with an outer edge of the second disk member and is movably supported;
A movable jig for moving the movable claw in the radial direction of the second disk member.
前記可動爪移動手段は前記可動爪の移動及び停止を付勢力を用いて可能にする付勢手段を備える
ことを特徴とするセット治具。 In the setting jig according to claim 1,
The movable jig moving means includes a biasing means that enables the movable claws to move and stop by using a biasing force.
前記ベース部材を係脱するベース部材クランプ手段と、
前記可動爪を係脱する可動爪クランプ手段と、
前記可動爪移動手段をフックすると共に揺動可能に支持されるフック部材と、
前記ベース部材クランプ手段、前記可動爪クランプ手段、前記フック部材を前記セット治具との間で昇降可能にする昇降手段と、
前記可動爪クランプ手段及び前記フック部材を前記第2円盤部材の径方向に移動させる第1移動手段と、
クランプ状態の前記可動爪クランプ手段及びフック状態の前記フック部材を上昇させる傾動手段と、
前記傾動手段の動作後における前記ベース部材クランプ手段を前記第2円盤部材の径方向外側へ移動させる第2移動手段とを備える
ことを特徴とするセット治具取り外し装置。 A setting jig according to claim 1 or 2 is provided,
Base member clamping means for engaging and disengaging the base member;
Movable claw clamping means for engaging and disengaging the movable claw;
A hook member that hooks the movable claw moving means and is supported so as to be swingable;
Elevating means for allowing the base member clamping means, the movable claw clamping means, and the hook member to move up and down with the set jig;
First moving means for moving the movable claw clamp means and the hook member in the radial direction of the second disk member;
Tilting means for raising the movable claw clamping means in the clamped state and the hook member in the hooked state;
A set jig detaching device comprising: second moving means for moving the base member clamping means after the tilting means is moved outward in the radial direction of the second disk member.
前記第1移動手段は第1円盤部材及び第2円盤部材の大きさに応じて移動量を調整できる移動量調整手段を備える
ことを特徴とするセット治具取り外し装置。 In the setting jig removal apparatus of Claim 3,
The set jig removing apparatus, wherein the first moving means includes a moving amount adjusting means capable of adjusting a moving amount according to the size of the first disk member and the second disk member.
前記ベース部材クランプ手段、前記可動爪クランプ手段、前記フック部材が前記セット治具の所定位置に下降されると前記昇降手段の下降動作をストップさせるストッパ手段を備える
ことを特徴とするセット治具取り外し装置。 In the setting jig removal apparatus of Claim 3 or 4,
A setting jig removing, comprising: a base member clamping means, a movable claw clamping means, and a stopper means for stopping the lowering operation of the lifting means when the hook member is lowered to a predetermined position of the setting jig. apparatus.
前記昇降手段により上昇すると共に前記ベース部材クランプ手段及び前記可動爪クランプ手段のクランプが解除された前記セット治具を回収するセット治具回収手段を備える
ことを特徴とするセット治具取り外し装置。 In the set jig removal apparatus in any one of Claims 3 thru | or 5,
A set jig removing device, comprising: a set jig collecting means for collecting the set jig which has been lifted by the elevating means and released from the clamp of the base member clamp means and the movable claw clamp means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006004469A JP4315159B2 (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Set jig and set jig removal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006004469A JP4315159B2 (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Set jig and set jig removal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007185730A JP2007185730A (en) | 2007-07-26 |
JP4315159B2 true JP4315159B2 (en) | 2009-08-19 |
Family
ID=38341247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006004469A Expired - Fee Related JP4315159B2 (en) | 2006-01-12 | 2006-01-12 | Set jig and set jig removal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4315159B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111687763B (en) * | 2020-06-19 | 2021-08-27 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | Positioning device for front suspension |
CN112519251B (en) * | 2020-10-20 | 2022-07-05 | 重庆前卫表业有限公司 | Automatic diaphragm assembling line |
CN113681508A (en) * | 2021-08-24 | 2021-11-23 | 深圳雷曼光电科技股份有限公司 | Display screen unit board dismounting device |
KR102581733B1 (en) * | 2023-05-17 | 2023-09-22 | 주식회사 평화이엔지 | air-suspension disassembling and assembling apparatus |
-
2006
- 2006-01-12 JP JP2006004469A patent/JP4315159B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007185730A (en) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101505917B (en) | Machine tool, and pallet standby station | |
JP5233809B2 (en) | Work reversing device | |
KR102146402B1 (en) | Machine tools having a workpiece support and methods of loading and unloading the workpiece support of the machine tool | |
KR101550611B1 (en) | Door hinge loading device for vehicle | |
CN101797695A (en) | Backing type lever oil cylinder gag | |
JP4315159B2 (en) | Set jig and set jig removal device | |
CN107971676A (en) | A kind of weld clamp method of automotive suspension control arm | |
JP4394611B2 (en) | Roof glass transfer jig | |
CN107962333A (en) | A kind of welding fixture of automotive suspension control arm | |
JP4618264B2 (en) | Strut assembly assembly device | |
CN107708941B (en) | Article holder, transport robot, and article transport method | |
KR101372611B1 (en) | Jig apparatus for frame vehicle manufacture | |
KR20160107555A (en) | Combination apparatus for disk and knuckle of vehicle | |
JP5364453B2 (en) | Clamping device | |
KR102419511B1 (en) | Apparatus for changing a workpiece of a turning center | |
CN104724633B (en) | Apparatus for supporting a wheel of a vehicle | |
JPH07214202A (en) | Method for feeding plate in press work and mechanism therefor | |
JP2008110439A (en) | Fastening mechanism of jig plate | |
JPH07256317A (en) | Method for changing roll of multi roll mill, roll changing device used therefor and multi roll mill | |
JP3714516B2 (en) | Work unclamping structure of pallet for work conveyance. | |
JP2003117749A (en) | Workpiece positioning device for machine tool | |
CN110125586A (en) | A kind of two-way welding device, system and its application method suitable for oil cylinder installation | |
CN201693375U (en) | Compressing device of withdrawing lever oil cylinder | |
CN114905294A (en) | Operation platform for overturning and clamping workpiece by manipulator | |
JP3138855U (en) | Clamp device for vehicle door |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4315159 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |