JP4299242B2 - プレゼンス情報の更新 - Google Patents
プレゼンス情報の更新 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4299242B2 JP4299242B2 JP2004519111A JP2004519111A JP4299242B2 JP 4299242 B2 JP4299242 B2 JP 4299242B2 JP 2004519111 A JP2004519111 A JP 2004519111A JP 2004519111 A JP2004519111 A JP 2004519111A JP 4299242 B2 JP4299242 B2 JP 4299242B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- user
- terminal
- terminals
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/18—Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
- H04W8/20—Transfer of user or subscriber data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/2866—Architectures; Arrangements
- H04L67/30—Profiles
- H04L67/306—User profiles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/54—Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
ISIM(IMS加入者認識モジュール)は、IMSネットワークへの契約を識別する。これは、ターミナルを識別せず、それ故、プレゼンス情報の更新を開始する特定のターミナルを識別することができない。
本発明は、非限定実施形態を参照して以下に述べる。特に、本発明は、3G IMS移動通信ネットワークにおいてプレゼンスサービスの提供に関連して説明する。しかしながら、本発明は、このようなサービス又はこのようなネットワークに限定されない。
更新メッセージは、ユーザの状態の詳細、例えば、ユーザが連絡を望むかどうか、そしてもしそうであれば、どんな手段で、等々を適当に含んでもよい。
本発明は、ここに暗示的に又は明確に開示された特徴又は特徴の組み合わせ或いはそれを一般化したものを包含し、上述した定義の範囲に限定されないことに注意されたい。以上の説明に鑑み、当業者であれば、本発明の範囲内で種々の変更がなされ得ることが明らかであろう。
Claims (36)
- 少なくとも一人のユーザに関連する複数のターミナルのうちの第1ターミナルから、前記少なくとも一人のユーザの識別子及び前記少なくとも一人のユーザ及び前記複数のターミナルのうちの少なくとも一つに関連するプレゼンス情報を含む第1メッセージをサーバーで受信するステップと、
前記サーバーから前記プレゼンス情報の少なくとも一部分を含む第2メッセージを送信するステップとを備え、
前記第2メッセージは、前記複数のターミナルのうちの前記第1ターミナル以外の少なくとも1つのターミナルへ送信される方法。 - 前記第2メッセージを前記ターミナルのうちの複数の他のターミナルへ送信するステップを更に備えた請求項1に記載の方法。
- 前記第2メッセージを前記ターミナルのうちの全ての他のターミナルへ送信するステップを更に備えた請求項2に記載の方法。
- 前記第2メッセージを他のユーザに関連したターミナルへ送信するステップを更に備えた請求項1から3のいずれかに記載の方法。
- 前記他のユーザは、ウオッチャーを含む請求項4に記載の方法。
- 前記ユーザの第1ターミナルは、前記複数のターミナルのいずれか1つである請求項1から5のいずれかに記載の方法。
- 前記第1メッセージは、前記ユーザ及び第1ターミナルの少なくとも1つに関連したプレゼンス情報を含む請求項1から6のいずれかに記載の方法。
- 前記第2メッセージは、前記ユーザ及び第1ターミナルの少なくとも1つに関連したプレゼンス情報を含む請求項7に記載の方法。
- 前記第1メッセージは、前記ユーザの識別子を含む請求項1から8のいずれかに記載の方法。
- 前記第1ターミナルは、移動電話又はパーソナルコンピュータである請求項1から9のいずれかに記載の方法。
- 前記第1メッセージは、SIPメッセージ又はHTTPメッセージである請求項1から10のいずれかに記載の方法。
- 前記第2メッセージは、SIPメッセージ又はHTTPメッセージである請求項1から11のいずれかに記載の方法。
- 少なくとも一人のユーザに関連する複数のターミナルのうちの第1ターミナルから、前記少なくとも一人のユーザの識別子及び前記少なくとも一人のユーザ及び前記複数のターミナルのうちの少なくとも一つに関連するプレゼンス情報を含む第1メッセージを受信するための入力手段と、
前記プレゼンス情報の少なくとも一部分を含む第2メッセージを送信するための出力手段とを備え、
前記第2メッセージは、前記複数のターミナルのうちの前記第1ターミナル以外の少なくとも1つのターミナルへ送信されるサーバー。 - 前記第2メッセージは、前記ターミナルのうちの複数の他のターミナルへ送信される請求項13に記載のサーバー。
- 前記第2メッセージは、前記ターミナルのうちの全ての他のターミナルへ送信される請求項13に記載のサーバー。
- 前記出力手段は、前記第2メッセージを、前記他のユーザに関連したターミナルへ送信するようにされる請求項13から15のいずれかに記載のサーバー。
- 前記他のユーザは、ウオッチャーを含む請求項16に記載のサーバー。
- 前記ユーザの前記第1ターミナルは、前記複数のターミナルのいずれか1つである請求項13から17のいずれかに記載のサーバー。
- 前記第1メッセージは、前記ユーザ及び第1ターミナルの少なくとも1つに関連したプレゼンス情報を含む請求項13から18のいずれかに記載のサーバー。
- 前記第2メッセージは、前記ユーザ及び第1ターミナルの少なくとも1つに関連したプレゼンス情報を含む請求項19に記載のサーバー。
- 前記第1メッセージは、前記ユーザの識別子を含む請求項13から20のいずれかに記載のサーバー。
- 前記第1ターミナルは、移動電話又はパーソナルコンピュータである請求項13から21のいずれかに記載のサーバー。
- 前記第1メッセージは、SIPメッセージ又はHTTPメッセージである請求項13から22のいずれかに記載のサーバー。
- 前記第2メッセージは、SIPメッセージ又はHTTPメッセージである請求項13から22のいずれかに記載のサーバー。
- 少なくとも1人のユーザに関連する複数のターミナルと、サーバーとを備えた通信システムにおいて、前記サーバーは、
前記ターミナルのうちの第1ターミナルから、前記少なくとも一人のユーザの識別子及び前記少なくとも一人のユーザ及び前記複数のターミナルのうちの少なくとも一つに関連するプレゼンス情報を含む第1メッセージを受信するための入力手段と、
前記プレゼンス情報の少なくとも一部分を含む第2メッセージを送信するための出力手段を備え、
前記第2メッセージは、前記複数のターミナルのうちの前記第1ターミナル以外の少なくとも1つのターミナルへ送信される通信システム。 - 前記第2メッセージを前記ターミナルのうちの複数の他のターミナルへ送信する請求項25に記載の通信システム。
- 前記第2メッセージを前記ターミナルのうちの全ての他のターミナルへ送信する請求項25に記載の通信システム。
- 前記出力手段は、前記第2メッセージを、前記他のユーザに関連したターミナルへ送信するようにされる請求項25から27のいずれかに記載の通信システム。
- 前記他のユーザは、ウオッチャーを含む請求項28に記載の通信システム。
- 前記ユーザの前記第1ターミナルは、前記複数のターミナルのいずれか1つである請求項25から29のいずれかに記載の通信システム。
- 前記第1メッセージは、前記ユーザ及び第1ターミナルの少なくとも1つに関連したプレゼンス情報を含む請求項25から30のいずれかに記載の通信システム。
- 前記第2メッセージは、前記ユーザ及び第1ターミナルの少なくとも1つに関連したプレゼンス情報を含む請求項31に記載の通信システム。
- 前記第1メッセージは、前記ユーザの識別子を含む請求項25から32のいずれかに記載の通信システム。
- 前記第1ターミナルは、移動電話又はパーソナルコンピュータである請求項25から33のいずれかに記載の通信システム。
- 前記第1メッセージは、SIPメッセージ又はHTTPメッセージである請求項25から34のいずれかに記載の通信システム。
- 前記第2メッセージは、SIPメッセージ又はHTTPメッセージである請求項25から35のいずれかに記載の通信システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0215620.6A GB0215620D0 (en) | 2002-07-05 | 2002-07-05 | Updating presence information |
PCT/IB2003/002995 WO2004006533A1 (en) | 2002-07-05 | 2003-07-03 | Updating presence information |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005532727A JP2005532727A (ja) | 2005-10-27 |
JP4299242B2 true JP4299242B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=9939929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004519111A Expired - Fee Related JP4299242B2 (ja) | 2002-07-05 | 2003-07-03 | プレゼンス情報の更新 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040071150A1 (ja) |
EP (1) | EP1520388B1 (ja) |
JP (1) | JP4299242B2 (ja) |
KR (1) | KR20070116125A (ja) |
CN (1) | CN100581159C (ja) |
AT (1) | ATE448623T1 (ja) |
AU (1) | AU2003244987A1 (ja) |
CA (1) | CA2491677C (ja) |
DE (1) | DE60330008D1 (ja) |
ES (1) | ES2332650T3 (ja) |
GB (1) | GB0215620D0 (ja) |
NZ (1) | NZ538009A (ja) |
RU (1) | RU2366099C2 (ja) |
WO (1) | WO2004006533A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6970547B2 (en) * | 2003-05-12 | 2005-11-29 | Onstate Communications Corporation | Universal state-aware communications |
JP4118800B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2008-07-16 | ソフトバンクモバイル株式会社 | プレゼンス表示システム及びゲートウエイ装置 |
US20050198545A1 (en) * | 2004-02-12 | 2005-09-08 | Sony Corporation | Automatic user device presence registration system |
US7272634B2 (en) * | 2004-03-18 | 2007-09-18 | Sony Corporation | System and method for integrating multiple messaging systems |
JP4214941B2 (ja) * | 2004-04-09 | 2009-01-28 | 日本電気株式会社 | プレゼンス情報提供システム、その方法およびサーバ |
US8903820B2 (en) * | 2004-06-23 | 2014-12-02 | Nokia Corporation | Method, system and computer program to enable querying of resources in a certain context by definition of SIP even package |
US9270770B2 (en) * | 2004-06-30 | 2016-02-23 | Cisco Technology, Inc. | System and method for optimizing publication of operating states |
US7689655B2 (en) * | 2004-12-06 | 2010-03-30 | Aol Inc. | Managing and collaborating with digital content using a dynamic user interface |
JP4649977B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2011-03-16 | 株式会社日立製作所 | プレゼンス統合管理システム及びプレゼンスサーバ |
WO2006077734A1 (ja) * | 2005-01-20 | 2006-07-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP4416686B2 (ja) * | 2005-04-01 | 2010-02-17 | 株式会社日立製作所 | 状態情報管理システム、状態情報管理サーバ、状態情報管理プログラム |
US20070130158A1 (en) * | 2005-12-06 | 2007-06-07 | Maurice Labiche | Downloadable content delivery management using a presence server |
US8452852B2 (en) * | 2005-12-21 | 2013-05-28 | Alcatel Lucent | System and method for providing an information service to distribute real-time information to users via a presence system |
US8254537B2 (en) * | 2006-02-03 | 2012-08-28 | Motorola Mobility Llc | Method and apparatus for updating a presence attribute |
US8005073B2 (en) * | 2006-02-13 | 2011-08-23 | Nokia Corporation | Representing network availability status information in presence information |
FI20060131A0 (fi) * | 2006-02-13 | 2006-02-13 | Kone Corp | Yhteysjärjestelmä |
US9241038B2 (en) | 2006-05-23 | 2016-01-19 | Microsoft Technology Licensing, Llc | User presence aggregation at a server |
US9408077B1 (en) | 2006-06-16 | 2016-08-02 | Nokia Corporation | Communication action bar in a multimodal communication device |
US8111686B2 (en) * | 2006-08-07 | 2012-02-07 | Microsoft Corporation | Aggregating endpoint capabilities for a user |
WO2008041830A1 (en) * | 2006-10-03 | 2008-04-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for providing rls notification rule for multiple presentities |
EP2119170A4 (en) * | 2007-01-10 | 2011-04-20 | Nokia Corp | SYSTEM AND METHOD FOR UPDATING PRESENCE INFORMATION |
KR20080108048A (ko) * | 2007-06-08 | 2008-12-11 | 삼성전자주식회사 | 컨텐츠 레벨 리액티브 권한부여를 위한 방법 및 시스템 |
US9781677B2 (en) | 2007-06-18 | 2017-10-03 | Nokia Corporation | Saving power on handsets by filtering received status updates |
US8488764B1 (en) | 2007-07-24 | 2013-07-16 | Avaya Inc. | Conference call selectable configuration in which participants can be configured to join at different time (order), use presence information to configure/initiate the conference call |
US20090299985A1 (en) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network Based Address Book with Optional Storage of Data |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002016956A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Toshiba Corp | 位置情報取得システム及び位置情報取得方法 |
US6611849B1 (en) * | 2000-09-29 | 2003-08-26 | Palm Source, Inc. | System for synchronizing databases on multiple devices utilizing a home base |
US20020085701A1 (en) * | 2000-10-30 | 2002-07-04 | Parsons Eric W. | Method and system for providing unified communication management based on presence information |
US7035923B1 (en) * | 2002-04-10 | 2006-04-25 | Nortel Networks Limited | Presence information specifying communication preferences |
US20030217142A1 (en) * | 2002-05-15 | 2003-11-20 | Microsoft Corporation | Method and system for supporting the communication of presence information regarding one or more telephony devices |
US20030217098A1 (en) * | 2002-05-15 | 2003-11-20 | Microsoft Corporation | Method and system for supporting the communication of presence information regarding one or more telephony devices |
US7552204B2 (en) * | 2002-05-15 | 2009-06-23 | Microsoft Corporation | Method and system for supporting the communication of presence information among computing devices of a network |
JP3980421B2 (ja) * | 2002-06-27 | 2007-09-26 | 富士通株式会社 | プレゼンス管理方法及び装置 |
-
2002
- 2002-07-05 GB GBGB0215620.6A patent/GB0215620D0/en not_active Ceased
-
2003
- 2003-07-03 KR KR1020077024014A patent/KR20070116125A/ko active IP Right Grant
- 2003-07-03 US US10/612,342 patent/US20040071150A1/en not_active Abandoned
- 2003-07-03 JP JP2004519111A patent/JP4299242B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-03 EP EP03738457A patent/EP1520388B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-03 WO PCT/IB2003/002995 patent/WO2004006533A1/en active Application Filing
- 2003-07-03 AU AU2003244987A patent/AU2003244987A1/en not_active Abandoned
- 2003-07-03 CN CN03820063A patent/CN100581159C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-03 AT AT03738457T patent/ATE448623T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-07-03 CA CA002491677A patent/CA2491677C/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-03 RU RU2005102823/09A patent/RU2366099C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2003-07-03 NZ NZ538009A patent/NZ538009A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-07-03 ES ES03738457T patent/ES2332650T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2003-07-03 DE DE60330008T patent/DE60330008D1/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1520388A1 (en) | 2005-04-06 |
RU2366099C2 (ru) | 2009-08-27 |
RU2005102823A (ru) | 2006-01-20 |
EP1520388B1 (en) | 2009-11-11 |
NZ538009A (en) | 2006-08-31 |
CN100581159C (zh) | 2010-01-13 |
ATE448623T1 (de) | 2009-11-15 |
GB0215620D0 (en) | 2002-08-14 |
AU2003244987A1 (en) | 2004-01-23 |
CA2491677A1 (en) | 2004-01-15 |
KR20070116125A (ko) | 2007-12-06 |
US20040071150A1 (en) | 2004-04-15 |
CA2491677C (en) | 2009-05-05 |
DE60330008D1 (de) | 2009-12-24 |
WO2004006533A1 (en) | 2004-01-15 |
JP2005532727A (ja) | 2005-10-27 |
ES2332650T3 (es) | 2010-02-10 |
CN1679296A (zh) | 2005-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4299242B2 (ja) | プレゼンス情報の更新 | |
US11997231B2 (en) | System and method for determining and communicating presence information | |
US7797010B1 (en) | Systems and methods for talk group distribution | |
US7818020B1 (en) | System and method for joining communication groups | |
EP1396987A2 (en) | Separation of presence determination and communication establishment | |
JP2005190287A (ja) | プレゼンス表示システム及びゲートウエイ装置 | |
KR20150102891A (ko) | 통신 이력 제공 방법 | |
US7844294B1 (en) | Systems and methods for opt-in and opt-out talk group management | |
KR100810253B1 (ko) | 통신 시스템에서 서비스 메뉴 제공 방법 및 시스템 | |
WO2010034231A1 (zh) | 一种电话本的实现方法,系统和地址服务器 | |
JP4677350B2 (ja) | 呼制御信号転送装置、呼制御信号転送方法および呼制御信号転送プログラム | |
CN101677302B (zh) | 给多设备环境中的用户提供信息的方法和装置 | |
EP2294780B1 (en) | A method for masking data | |
KR20050016989A (ko) | 프리젠스 정보의 갱신 | |
GB2433375A (en) | Caller ID in an internet protocol (IP) based communications network | |
KR20060068986A (ko) | 이기종 프리젠스 시스템간의 친구목록 정보를 교환할 수있는 네트워크 제어 방법 및 네트워크 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071217 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080317 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |