JP4279760B2 - 内燃機関の冷却装置 - Google Patents
内燃機関の冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4279760B2 JP4279760B2 JP2004275905A JP2004275905A JP4279760B2 JP 4279760 B2 JP4279760 B2 JP 4279760B2 JP 2004275905 A JP2004275905 A JP 2004275905A JP 2004275905 A JP2004275905 A JP 2004275905A JP 4279760 B2 JP4279760 B2 JP 4279760B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dead center
- piston
- cooling water
- inner passage
- cylinder liner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
前記内側通路に臨む前記スペーサの内面に、前記シリンダライナの軸線方向に沿って延びる複数の縦リブと、これら縦リブと交差しながら前記シリンダライナの周方向に沿って延びる横リブと、を突設し、前記縦リブは、ピストン上死点側よりピストン下死点側の外形が大きく形成されて、前記内側通路を流れる冷却水のうち、前記ピストン上死点側を流れる冷却水の流量より前記ピストン下死点側を流れる冷却水の流量を抑えるとともに、前記横リブは、少なくとも前記ピストン上死点近傍に位置されて、前記内側通路を前記シリンダライナの周方向に沿う複数の領域に分けていることを特徴としている。
しかも、内側通路のうちピストン下死点側に位置する領域内の冷却水が、ピストン上死点側に位置する領域内に侵入するのを防ぐことができるので、シリンダライナの上死点側での冷却損失を防止できる。
これにより、シリンダライナは、ピストン上死点側では高い冷却性能が確保され、ピストン下死点側では壁面温度が高められるようになる。
Claims (4)
- シリンダボアを構成するシリンダライナと、
前記シリンダライナを取り囲むように形成されたウォータジャケットと、
前記ウォータジャケット内に前記シリンダライナを取り囲むように収められ、前記シリンダライナの外周面との間に内側通路を形成するとともに、前記ウォータジャケットの外側の壁面との間に前記内側通路と区画された外側通路を形成する合成樹脂製のスペーサと、を有し、
前記内側通路へ前記ウォータジャケットの一端側から冷却水を流入可能とした内燃機関の冷却装置において、
前記内側通路に臨む前記スペーサの内面に、前記シリンダライナの軸線方向に沿って延びる複数の縦リブと、これら縦リブと交差しながら前記シリンダライナの周方向に沿って延びる横リブと、を突設し、
前記縦リブは、ピストン上死点側よりピストン下死点側の外形が大きく形成されて、前記内側通路を流れる冷却水のうち、前記ピストン上死点側を流れる冷却水の流量より前記ピストン下死点側を流れる冷却水の流量を抑えるとともに、前記横リブは、少なくとも前記ピストン上死点近傍に位置されて、前記内側通路を前記シリンダライナの周方向に沿う複数の領域に分けていることを特徴とする内燃機関の冷却装置。 - 請求項1の記載において、前記縦リブは、前記スペーサの内面のうち吸気側に対応する位置および排気側に対応する位置に設けられていることを特徴とする内燃機関の冷却装置。
- 請求項1の記載において、前記縦リブは、前記内側通路への突き出し量および前記スペーサの周方向に沿う幅寸法が前記ピストン上死点から前記ピストン下死点の方向に進むに従い大きく形成されていることを特徴とする内燃機関の冷却装置。
- 請求項1の記載において、上記横リブは、前記ピストン下死点側の領域内の冷却水が前記ピストン上死点側の領域内に侵入するのを規制していることを特徴とする内燃機関の冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004275905A JP4279760B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 内燃機関の冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004275905A JP4279760B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 内燃機関の冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006090196A JP2006090196A (ja) | 2006-04-06 |
JP4279760B2 true JP4279760B2 (ja) | 2009-06-17 |
Family
ID=36231420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004275905A Expired - Fee Related JP4279760B2 (ja) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | 内燃機関の冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4279760B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4446989B2 (ja) | 2006-09-08 | 2010-04-07 | トヨタ自動車株式会社 | シリンダブロックおよび内燃機関 |
KR101283032B1 (ko) | 2007-12-14 | 2013-07-05 | 현대자동차주식회사 | 워터자켓 스페이서 |
KR101601061B1 (ko) * | 2010-12-01 | 2016-03-08 | 현대자동차 주식회사 | 인서트를 구비한 엔진 |
JP6277399B2 (ja) * | 2013-10-11 | 2018-02-14 | 内山工業株式会社 | ウォータジャケットスペーサの製造方法 |
JP6415806B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2018-10-31 | マツダ株式会社 | エンジンの冷却装置 |
JP6052135B2 (ja) * | 2013-10-25 | 2016-12-27 | マツダ株式会社 | エンジンの冷却装置 |
CN107532539A (zh) * | 2015-04-03 | 2018-01-02 | Nok株式会社 | 水套隔板 |
JPWO2017104555A1 (ja) * | 2015-12-16 | 2018-10-04 | ニチアス株式会社 | ウォータージャケットスペーサの製造方法及びウォータージャケットスペーサ |
JP6544258B2 (ja) * | 2016-02-12 | 2019-07-17 | 株式会社豊田自動織機 | 内燃機関の温度調整装置 |
JP6919800B2 (ja) * | 2017-02-15 | 2021-08-18 | ニチアス株式会社 | ウォータージャケットスペーサー |
-
2004
- 2004-09-22 JP JP2004275905A patent/JP4279760B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006090196A (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6098561B2 (ja) | エンジンの冷却構造 | |
JP6036668B2 (ja) | 多気筒エンジンの冷却構造 | |
US20080060593A1 (en) | Cylinder block and internal combustion engine | |
JP4279760B2 (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
US7278380B2 (en) | Cooling structure of cylinder block | |
JP4227914B2 (ja) | シリンダブロックの冷却構造 | |
US10808595B2 (en) | Engine cooling system for vehicle | |
JP6079594B2 (ja) | 多気筒エンジンの冷却構造 | |
JP2007127066A (ja) | 内燃機関の冷却構造及び水路形成部材 | |
JP4279759B2 (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JP2011208527A (ja) | 内燃機関の冷却構造 | |
JP4279758B2 (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
US11187181B2 (en) | Combustion engine housing having cylinder cooling | |
US6289855B1 (en) | Engine block for internal combustion engine | |
JP5569370B2 (ja) | エンジン | |
JP2003262155A (ja) | シリンダブロック | |
JP2023101122A (ja) | 内燃機関の冷却構造 | |
JP5623122B2 (ja) | 多気筒型内燃機関のシリンダブロック | |
JP2006090197A (ja) | 内燃機関の冷却装置 | |
JP6985679B2 (ja) | 多気筒エンジンの冷却構造 | |
JP4212993B2 (ja) | ウォータジャケット用スペーサの配設方法及びエンジン | |
JP2017145816A (ja) | シリンダブロック | |
JP4276128B2 (ja) | シリンダライナの冷却構造 | |
JP6057704B2 (ja) | 流路 | |
JP2014088808A (ja) | 内燃機関のウォータジャケット用スペーサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090312 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |