[go: up one dir, main page]

JP4277300B2 - ペット用排泄物吸収処理シート - Google Patents

ペット用排泄物吸収処理シート Download PDF

Info

Publication number
JP4277300B2
JP4277300B2 JP2003412564A JP2003412564A JP4277300B2 JP 4277300 B2 JP4277300 B2 JP 4277300B2 JP 2003412564 A JP2003412564 A JP 2003412564A JP 2003412564 A JP2003412564 A JP 2003412564A JP 4277300 B2 JP4277300 B2 JP 4277300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment sheet
absorption treatment
pet
sheet
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003412564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005137343A (ja
Inventor
忠志 池田
Original Assignee
忠志 池田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠志 池田 filed Critical 忠志 池田
Priority to JP2003412564A priority Critical patent/JP4277300B2/ja
Publication of JP2005137343A publication Critical patent/JP2005137343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277300B2 publication Critical patent/JP4277300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Description

この発明は、使用後廃棄処分する際に、衛生的で簡単に処分できるペット用排泄物吸収処理シートに関する。
従来のペット用排泄物吸収処理シートはペットの排泄物を吸収処理することにより、汚染ヶ所をペット用排泄物吸収処理シート内にとどめることが目的であり、使用後はごみとして、廃棄処分する必要がある。
また、使用後のペット用排泄物吸収処理シートを簡単で衛生的に廃棄処分するための発明および考案(例えば、特許文献1または特許文献2参照)があるが、いずれも従来のペット用排泄物吸収処理シートに、新たにひも等の部材を取り付けたものである。
特開2001−204286 実用新案登録番号第3053145号
しかしながら、以上の技術によれば、使用後のペット用排泄物吸収処理シートを廃棄処分する際に次のような問題があった。
(イ)使用後のペット用排泄物吸収処理シートは廃棄処分するためにゴミ袋等へ移さなければならないのであるが、その際、手袋を着用したり、つまみ道具等を用いることは、手間がかかる。
(ロ)(イ)の作業を行う際に、ペット用排泄物吸収処理シートから汚物がこぼれ出ることがあり、それがペット用排泄物吸収処理シート以外の所を汚染し、不衛生である。また、汚物がこぼれ出ないように作業を行うことは極めて困難である。
(ハ)使用後、衛生的で簡単に廃棄処分できるように、ペット用排泄物吸収処理シートに、あらかじめ、ひもや袋等を設置することは、手間がかかり、面倒である。
(ニ)また、特許文献1および特許文献2においては、いずれもペット用排泄物吸収処理シートに、新たに別の部材を取り付けることにより、その目的を果たそうとするものであるが、従来、ペット用排泄物吸収処理シートは、ほとんどが使い捨てのタイプで、その価格は非常に安価であり、これに付加機能を持たせるために、従来のペット用排泄物吸収処理シートに、新たに別の部材を取り付けたり、また、そのために加工するための機械を生産ラインに導入することは、生産コストが上昇することは必至であり、価格が高くなるおそれがある。
(ホ)従来のペット用排泄物吸収処理シートには、使用後、衛生的で簡単に廃棄処分できる手段を有するものそのものが無かった。
本発明は、以上の問題を解決するために、使用後、衛生的で簡単に廃棄処分できるペッ ト用排泄物吸収処理シートを提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、この発明は、吸収部4と、前記吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分6からなるペット用排泄物吸収処理シート1において、前記吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分6に、切り離しが可能なミシン目又は切れ目2を配設して成ることを特徴とするペット用排泄物吸収処理シートである。
この発明によれば、実施例に示すようにペット用排泄物吸収処理シート1の吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分6に、切り離しが可能なミシン目又は切れ目2を配設するという手段により、このミシン目又は切れ目2を切り離し、切り離された部分3を持ち上げて縛り、平面状のペット用排泄物吸収処理シート1を袋状に変形させることができ、シート上の汚物をこぼすことなく簡単で衛生的に廃棄処分できるという従来品に無い、新しい機能を備えることができる。
また、以上の機能を備えるために、従来のペット用排泄物吸収処理シートに、新たに別の部材を装着したり、またそのために従来品を加工したりする必要も無いため、生産コストを最小限に抑え、価格の上昇を防ぐことが期待でき、経済的においても有効である。
この発明の一実施形態を図1に示し、以下、説明する。
使用面から見て、ペット用排泄物吸収処理シート1の吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分6において、2つの切り離しが可能なミシン目又は切れ目2を該ペット用排泄物吸収処理シート1の相対する2つの端縁辺に対しそれぞれ略平行にかつ該2つの端縁辺とそれぞれ相向かう該吸収部4の端縁辺の長さより長くかつ該2つのミシン目又は切れ目2の両終端延長上にある該ペット用排泄物吸収処理シート1の端縁に達しないように配設する。
使用面から見て、ペット用排泄物吸収処理シート1の吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分6において、2つの切り離しが可能なミシン目又は切れ目2を該ペット用排泄物吸収処理シート1の相対する2つの端縁辺に対しそれぞれ略平行にかつ該2つの端縁辺とそれぞれ相向かう該吸収部4の端縁辺の長さより長くかつ2つの該ミシン目又は切れ目2の両終端延長上にある該ペット用排泄物吸収処理シート1の端縁に達しないように配設し、図2(a)に示すように、前記2つのミシン目又は切れ目2を切り離し、図2(b)に示すように、この切り離された部分3を持ち上げ、図2(c)に示すように切り離された部分3一度絡ませてから相反方向へ引っ張ると図2(d)に示すように、袋状に変形させることができる。さらにゆるまないように結び、これをそのまま、ゴミ袋等へ移せばよい。
この発明の実施例2を図3(a)に示す。図1に示した実施例1のごとく切り離しが可能なミシン目又は切れ目2を配設し、前記ミシン目又は切れ目2より内側中央に短いミシン目又は切れ目5をそれぞれ設け、図3(b)に示すように、切り離された部分3を使用面側からこの短いミシン目又は切れ目5に通し、あとは実施例1と同様の手順をもって使用すると、図3(c)に示すように、状の形態をさらに安定させることができる。
この発明の実施例3を図4(a)に示す。図に示すように、使用面から見て、ペット用排泄物吸収処理シート1の吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分6において、2つの切り離しが可能なミシン目又は切れ目2を該ペット用排泄物吸収処理シート1の相対する二辺にわたる2つの端縁辺に沿って略L字状かつ該2つの端縁辺とそれぞれ相向かう該吸収部4の端縁辺の長さより長くかつ該2つのミシン目又は切れ目2のそれぞれ一方の終端がその延長上にある該ペット用排泄物吸収処理シート1の端縁に達しかつもう一方の終端が前記該ペット用排泄物吸収処理シート1の端縁に達する該2つのミシン目又は切れ目2に達しないように配設し、該2つのミシン目又は切れ目2より内側に数ヶ所の短いミシン目又は切れ目5を設け、図4(b)に示すように、該2つのミシン目又は切れ目2を切り離し、前記短く設けられたミシン目又は切れ目5に切り離された部分3を波縫いするように通し、これを引っ張り、あとは実施例1と同様の手順をもって使用すると、図4(c)に示すように、シートのふちを絞ることが可能となり、きんちゃく袋状に変形させることができる。
この発明の一実施形態を示す平面図である。 (a)〜(d)は、この発明の実施例1の使用方法および使用手順を示す説明図である。 (a)は、この発明の実施例2を示す平面図であり、(b)、(c)は、使用方法を示す斜視図である。 (a)は、この発明の実施例3を示す平面図であり、(b)、(c)は、使用方法を示す斜視図である。
符号の説明
1 ペット用排泄物吸収処理シート
2 ミシン目又は切れ目
3 切り離された部分
4 吸収部
5 短いミシン目又は切れ目
6 吸収部4の周囲端縁より外側に余って形成された部分

Claims (1)

  1. 吸収部と、前記吸収部の周囲端縁より外側に余って形成された部分からなるペット用排泄物吸収処理シートにおいて、前記吸収部の周囲端縁より外側に余って形成された部分に、切り離しが可能なミシン目又は切れ目を配設して成ることを特徴とするペット用排泄物吸収処理シート。
JP2003412564A 2003-11-05 2003-11-05 ペット用排泄物吸収処理シート Expired - Fee Related JP4277300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003412564A JP4277300B2 (ja) 2003-11-05 2003-11-05 ペット用排泄物吸収処理シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003412564A JP4277300B2 (ja) 2003-11-05 2003-11-05 ペット用排泄物吸収処理シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005137343A JP2005137343A (ja) 2005-06-02
JP4277300B2 true JP4277300B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=34696915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003412564A Expired - Fee Related JP4277300B2 (ja) 2003-11-05 2003-11-05 ペット用排泄物吸収処理シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4277300B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5773821B2 (ja) * 2011-09-27 2015-09-02 伸元 福江 ペットシート
CN203194263U (zh) * 2013-05-06 2013-09-18 江苏中恒宠物用品股份有限公司 一种可收紧式宠物尿垫
IT201800001350A1 (it) * 2018-01-19 2019-07-19 Montek Srl Tappetino assorbente per animali domestici.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005137343A (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009520648A5 (ja)
JP2007228884A (ja) ペット用の紙おむつ
KR101201004B1 (ko) 분리가 가능한 배변패드
JP4277300B2 (ja) ペット用排泄物吸収処理シート
KR102256107B1 (ko) 애완동물 배설물 처리용 위생장갑
US7192190B2 (en) Plastic bag having flap construction
KR101609829B1 (ko) 반려동물용 배설물 처리 봉투
JP3002822B1 (ja) 汚物処理袋およびその製造方法
WO2007069407A1 (ja) 汚物処理袋
JP2009102155A (ja) 汚物処理用手袋
KR200187935Y1 (ko) 개폐기구가 구비된 오물수거용 포대
JP6835456B2 (ja) 老犬介護用尿受け具
KR20180003192U (ko) 애견 대소변용 패드
KR200331637Y1 (ko) 애완동물 배설물 처리용 위생봉투
JP3020470U (ja) ペット動物の排泄物等の処理用具
JP3140167U (ja) ペット用糞処理袋
JP3108111U (ja) ペット用汚物処理袋
JP3067746U (ja) 防水ティッシュ
JP3086770U (ja) 室内用ペットの糞尿を清潔に回収・処理できるボックス
JP2000069873A (ja) つかみ取る部分にあらかじめポリ袋かぶせ本体の汚れを防ぎ、 確実に取り込むような構造の犬の糞取り機
JP3036028U (ja) 動物の糞処理器
JP3005600U (ja) 使い捨て排水溝ゴミ取りネット
JP2004225225A (ja) 使い捨て手袋
KR20140135412A (ko) 생활오물류 수거분리처리 봉지
JP3055412U (ja) ペット用糞採取シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees