JP4263977B2 - マッサージ機用カバー、フットレスト用カバー、及びこれらのカバーを用いたマッサージ機 - Google Patents
マッサージ機用カバー、フットレスト用カバー、及びこれらのカバーを用いたマッサージ機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4263977B2 JP4263977B2 JP2003331423A JP2003331423A JP4263977B2 JP 4263977 B2 JP4263977 B2 JP 4263977B2 JP 2003331423 A JP2003331423 A JP 2003331423A JP 2003331423 A JP2003331423 A JP 2003331423A JP 4263977 B2 JP4263977 B2 JP 4263977B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- surface portion
- massage machine
- folded
- folding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/01—Constructive details
- A61H2201/0119—Support for the device
- A61H2201/0138—Support for the device incorporated in furniture
- A61H2201/0149—Seat or chair
Landscapes
- Massaging Devices (AREA)
Description
このような出退動作機構を備えた施療機構を覆うカバーとして、特許文献1に記載ものがある。このカバーは、エアセル(エアー袋)の膨脹及び収縮により指圧子を備えた指圧駆動板を出退動作させる施療機構の側面を覆うものであり、1枚物の(縫い目や接合部分がなく連続した)シートを蛇腹状に折り曲げるとともに、その内側にゴム等の伸縮材を縫いつけてなるものである。かかる蛇腹状のシートは、エアセルの膨脹時には前記伸縮材の伸長を伴いつつ展開し、且つ、エアセルの収縮時には、前記伸縮材が縮むことにより折り畳まれることになる(特許文献1参照)。
かかる特許文献1のカバーは、施療機構の身体側を覆っておらず、当該身体側を避けて施療機構の側面を覆っている。これに対して、特許文献2では、施療機構の身体側を覆うカバーとして、伸縮性を有した布やゴムシート等の伸縮性素材を用いている。かかる伸縮性素材によれば、身体側に出退する施療機構の当該出退に対応して伸縮するカバーとすることができる(特許文献2参照)。
また、出退機構を有する施療機構の身体側を覆うことができ、当該出退動作に対応できるカバーとしては、特許文献2に記載のような伸縮性に優れた素材を用いたカバーがある。しかし、かかる伸縮性素材は、使用する間に伸縮の連続により伸縮性が損なわれ、カバーが伸びた状態で弛んでしまい美観が損なわれることがあった。
本発明は、使用者の身体を支持する支持面内における出退動作に対応でき、且つ、美観を維持できるカバー及びこのカバーを用いたマッサージ機を提供することを目的としている。
図1は、本発明の一実施形態に係るマッサージ機用のカバー1を装着したマッサージ機の斜視図である。このマッサージ機は、使用者が着座する座部2と、使用者の背中を支持する背もたれ部3と、両脚を載せることができるフットレスト4と、左右両側の肘掛け部10とを有する椅子本体5を備えた椅子型マッサージ機とされている。
カバー1の装着状態について説明する。背もたれカバー6は、背もたれ部3の身体載置面側全面を覆うとともにその上縁部分及び両側縁部分が背もたれ部3の背面側に折り返されている。そして、折り返された各縁部分の端部においてファスナーにより背もたれ部3の背面に固定されている。また、下部カバー7のうち座部2を覆う部分は、座部2の周縁部において面ファスナーにより座部2に固定されている。
また、このカバー1は、背もたれカバー6と下部カバー7のいずれも取外し可能とされている。
図10及び図11に示すように、この出退機構8は、当該出退機構8の左右方向中央部に位置する中央エアセル11と、左右方向両縁部に位置する左右エアセル12とを有する。左右エアセル12は、立上り板13の下側(裏面側)に配置された下側エアセル14と、立上り板13の上側(表面側)に配置された上側エアセル15からなる。そして、使用者が脚のマッサージを受ける際には、これら中央エアセル11と左右エアセル12との間に左右の脚が載置される。図10及び図11では、この際に載置された左右の脚17の断面輪郭形状を破線で示している。
中央エアセル11は、図9の平面図に示すように、平面視において上下方向に長い略長方形をなし、左右対称に一つずつ合計2つ設けられているが、図11に示すように、中央エアセル11は左右ともその断面扇形中心が左右方向外側になるように配置されている。よって、中央エアセル11が膨脹すると、当該左右の中央エアセル11はそれぞれ左右方向外側に向かって突出した状態となる。
なお、美観の観点からは、スリットSができるだけ狭くするのが好ましく、下部カバー7の寸法設計上はスリットSをほぼゼロとしておくのがよい。
中央エアセル11が膨脹して突出すると、中央折り畳み部9が展開し、第一重複部9c及び第二重複部9dがカバー表面側に露出する。これにより、下部カバー7のうちフットレスト4を覆う部分は、カバー表面の面積が広くなるように左右方向に延びる。
このように、中央折り畳み部9が展開することによってカバーが延びるので、カバーの素材として伸縮性素材を用いる必要がなく、例えば合成皮革や本革等の皮革などの非伸縮性素材を用いることができる。また、伸縮性素材を用いた場合であっても、折り畳み部が展開することによりカバーが延びるため、当該伸縮性素材自体の伸縮は少なくなる。よって、伸縮性素材を用いたとしても耐久性が向上し、美観が維持される。さらに、伸縮性素材は一般に合成皮革等の非伸縮性素材よりもコストが高いので、非伸縮性素材を用いることにより低コスト化が可能となる。かかるコストの観点からは、カバー素材としては合成皮革が好適である。
なお、本実施例及び以下の各実施例においては、各折り目及び各繋ぎ目における結合手法としては、縫合が採用されているが、縫合に限られない。ただし、縫合可能なカバー部材を用いる場合には、結合手法としては結合強度が高く且つ低コストな縫合が好ましい。
中央折り畳み部9の両側のステッチライン25のうちの一本は、図3の繋ぎ目gにおける第二表面部9bと第二重複部9dの縫合線である。つまり、かかる繋ぎ目gを設けてその近傍で縫合することにより、前記左右2本のステッチライン25を下部カバー7の座部被腹部からフットレスト被腹部の最下部分にまで連続して延在させることができ、デザイン性が向上する。仮に、図3(b)のように繋ぎ目gがない場合には、図3(a)における第二表面部9bと第二重複部9dとを縫合するステッチラインが無くなるので、中央折り畳み部9においてスリットSに沿って設けられるステッチライン25は、第一表面部9aと第一重複部9cとを縫合するステッチライン25の一本のみとなり、図1のようにスリットSの左右両側にステッチライン25が存在する状態とはならない。しかし、繋ぎ目gを縫合することによりスリットSの左右両側にステッチライン25が設けられ、デザイン性が向上する。このように、折り畳み部における結合を縫合とし、この縫合のステッチライン(縫合線)を他のステッチラインと連続するように設けることにより、デザイン性が向上する。
更に、第二表面部9bと第二重複部9dとを一体物とせずに互いに切断したことにより、第一表面部9aと第二表面部9bとが同じサイズとなり、同じ型紙を使用することができるという利点もある。
カバー部材の材質は特に問わないが、前記縫合により折り畳まれた状態に戻りやすくするためには、所定以上の曲げ剛性を有するカバー部材を用いるのが好ましい。ただし、曲げ剛性が高すぎると展開しにくくなるので、例えば厚みが0.4mm〜1mm程度、更には0.5mm〜0.75mm程度の皮革(合成皮革や本革など)を用いるのが好ましい。
なお、この場合、出退機構である中央エアセル11は、中央折り畳み部9の折り目線方向中央位置に配置するのが好ましい。この場合、中央エアセル11と展開不能部分(近傍33)との距離が中央エアセル11の両側で均等になるので、折り畳み状態への拘束力も均等とできる。
また、フットレスト4を使用者の脚17の位置に合わせて上下方向にスライド可能とし、下部カバー7と中央エアセル11との上下方向相対位置を変動可能としてもよい。この場合、中央エアセル11のスライド範囲の全てにおいて中央エアセル11の上下方向両端位置が中央折り畳み部9の上下方向両端位置よりも内側に(上下方向中央寄りに)なるように、前記長さLcを前記長さLeよりも長くしておくのが好ましい。
このように、前記折り畳み部は、使用者の前記身体が載置されない位置に配置されているのが好ましい。なお、「施療される身体が載置されない位置」とは、マッサージ機として通常使用する場合の身体を載置すべき位置以外の位置のことである。
このように、折り畳み部は、出退機構の突出部近傍、より好ましくは出退機構の突出部上に配置されているのが好ましい。この場合、カバーの展開時においてカバーが移動する部分を最小限とすることができる。よって、折り畳み部が円滑に展開可能となり、また身体とマッサージ機との間でカバーが移動することによる違和感を少なくすことができる。
図13(b)の展開した状態において、左右折り畳み部19の第一折り目c1及び第二折り目c2の近傍においてカバー部材が湾曲した状態となるので、前述の如くこれが略平坦状に戻ろうとする力が働き、折り畳まれた状態に戻りやすくなっている。
図8(a)の実施形態は、図3(a)の実施形態と比較して、繋ぎ目gが第一表面部9a及び第一重複部9cの裏側(下側)となっている点が異なる。つまりここでは、繋ぎ目gがカバー表面hの裏側に収容されている。このようにすると、折り畳まれた状態では繋ぎ目gが隠れるので、第一折り目c1が一本しか見えずスリットS(図3(a)参照)が生じないという利点がある。ただし、図3(a)の実施形態のように第一表面部9aと第二表面部9bとが突き合わされた状態とならず、第一折り目c1の部分が段差となる。
さらに、出退機構の退行時において、フットレスト4の両脚支持面18を略平坦とすると、両脚がより一層載せやすくなり且つ美観にも優れる。
4 フットレスト
7 下部カバー(フットレスト用カバー)
8 出退機構
9 中央折り畳み部(折り畳み部)
17 脚(使用者の身体)
18 支持面
19 左右折り畳み部(折り畳み部)
c1〜c3 折り目
Claims (5)
- 突出及び退行を伴う出退機構を有するマッサージ機を覆うカバーであって、前記突出に対応して展開でき且つ前記退行に対応して折り畳まれる折り畳み部を有するマッサージ機用カバーにおいて、
前記マッサージ機用カバーは、当該カバーの表面部分を構成するように左右に並置された第一表面部及び第二表面部を有し、
前記第一表面部及び第二表面部は、前記展開のために、当該第一表面部及び当該第二表面部が左右方向外方へ離反移動可能である展開可能範囲と、当該第一表面部及び当該第二表面部が左右方向外方へ離反移動しないように縫合された展開不能範囲と、を有し、
前記折り畳み部は、折り畳み時において、前記展開可能範囲内における前記第一表面部又は前記第二表面部の裏側に位置するとともに、前記第一表面部又は前記第二表面部に対して略平行に折り畳まれる重複部を有して構成され、
前記重複部は、前記折り畳み部の折り畳み時においては、近接した前記第一表面部及び前記第二表面部によって隠蔽され外側からほぼ見えず、
前記第一表面部及び前記第二表面部は、前記展開不能範囲においては、当該第一表面部及び当該第二表面部間に隙間が存在しないように縫合されている
ことを特徴とするマッサージ機用カバー。 - 前記折り畳み部は、複数の折り目を有するとともに、この折り目は、前記略平行に折り畳まれた状態で重ねられた前記第一表面部又は前記第二表面部と前記重複部とを当該折り目近傍において厚み方向に結合してなることを特徴とする請求項1記載のマッサージ機用カバー。
- 左右両脚を支持する支持面と、
この支持面内において前記両脚側への突出及び退行を行う出退機構と、
を有するフットレストを備えたマッサージ機であって、
前記フットレストにおける前記支持面及び前記出退機構を、請求項1又は2記載のマッサージ機用カバーで覆っていることを特徴とするマッサージ機。 - 前記フットレストに設けられた前記出退機構は、前記退行時には前記支持面が略平坦となるものである請求項3記載のマッサージ機。
- 使用者の身体を支持する支持面と、
前記支持面内において前記身体側への突出及び退行を行う出退機構と、
を有し、
前記支持面及び前記出退機構を、請求項1又は2記載のマッサージ機用カバーで覆っていることを特徴とするマッサージ機。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331423A JP4263977B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | マッサージ機用カバー、フットレスト用カバー、及びこれらのカバーを用いたマッサージ機 |
AU2004241837A AU2004241837A1 (en) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | Chair-type massage machine, cover for massage machine, cover for ottoman, and massage machine |
CA002527188A CA2527188A1 (en) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | Chair-type massage machine with expandable leg massager |
TW093112108A TWI240625B (en) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | Chair-type massage machine, cover for massage machine, cover for ottoman, and massage machine |
EP04730654A EP1629819A4 (en) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | CHAIR TYPE MASSAGE MACHINE, MASSAGE MACHINE COVER, OTTOMAN COVER, AND MASSAGE MACHINE |
PCT/JP2004/006281 WO2004103251A1 (ja) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | 椅子型マッサージ機、マッサージ機用カバー、脚載置台用カバー、及びマッサージ機 |
KR1020057021951A KR100724750B1 (ko) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | 의자형 마사지기, 마사지기용 커버, 다리 받침대용 커버 및마사지기 |
US10/558,134 US7717868B2 (en) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | Chair-type massaging apparatus, cover for massaging apparatus, cover for leg rest, and massaging apparatus |
CA002590893A CA2590893A1 (en) | 2003-05-26 | 2004-04-30 | Cover for massaging apparatus and leg rest |
HK06108786.5A HK1088210A1 (en) | 2003-05-26 | 2006-08-08 | A chair-type massage machine, cover for massage machine, cover for ottoman, and massage machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003331423A JP4263977B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | マッサージ機用カバー、フットレスト用カバー、及びこれらのカバーを用いたマッサージ機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005095295A JP2005095295A (ja) | 2005-04-14 |
JP4263977B2 true JP4263977B2 (ja) | 2009-05-13 |
Family
ID=34460096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003331423A Expired - Fee Related JP4263977B2 (ja) | 2003-05-26 | 2003-09-24 | マッサージ機用カバー、フットレスト用カバー、及びこれらのカバーを用いたマッサージ機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4263977B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6424739B2 (ja) * | 2015-05-26 | 2018-11-21 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シートの表皮構造 |
JP7106857B2 (ja) * | 2017-12-25 | 2022-07-27 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物用シート |
JP6758008B1 (ja) * | 2020-03-05 | 2020-09-23 | 株式会社高木ミンク | 座椅子用カバー及び座椅子 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003331423A patent/JP4263977B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005095295A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100566635C (zh) | 婴孩背兜 | |
CN110792883B (zh) | 折纸式扶手 | |
JPS63255014A (ja) | ウォーターチェアー | |
US3512191A (en) | Furniture cushion and upholstery | |
JP4263977B2 (ja) | マッサージ機用カバー、フットレスト用カバー、及びこれらのカバーを用いたマッサージ機 | |
JPH08322682A (ja) | 折り畳み式スプリングマットレス | |
JP4661700B2 (ja) | クッションを備えたマッサージ椅子 | |
JP5870855B2 (ja) | 隙隠し構造 | |
JP6531575B2 (ja) | 乗物用シート | |
TWI813613B (zh) | 吸收性物品 | |
JP4751487B1 (ja) | 便座シート | |
JP4114764B2 (ja) | 安全用のチャイルドシート | |
JP7388293B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP3174072U (ja) | マットレス | |
JP5404785B2 (ja) | 衣類の折り畳みのための旅行用装備品および該装備品を備えてなるスーツケース | |
JP3208087U (ja) | マットレス一体型積層敷布団 | |
JP4777522B2 (ja) | 折り畳みフレームのストッパー機構 | |
JP7382079B2 (ja) | 敷き寝具 | |
AU2021105818A4 (en) | Bedding or seating element fastening system | |
JPS6017166Y2 (ja) | ソフア兼用マツトレス | |
TW201932086A (zh) | 吸收性物品 | |
WO2021201221A1 (ja) | マスク | |
JP2594166Y2 (ja) | 車両用後部シートの隙間隠蔽構造 | |
KR200357602Y1 (ko) | 접철식 방석 | |
JP3135017U (ja) | 寝具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |