JP4259417B2 - ステアリング支持構造 - Google Patents
ステアリング支持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4259417B2 JP4259417B2 JP2004224236A JP2004224236A JP4259417B2 JP 4259417 B2 JP4259417 B2 JP 4259417B2 JP 2004224236 A JP2004224236 A JP 2004224236A JP 2004224236 A JP2004224236 A JP 2004224236A JP 4259417 B2 JP4259417 B2 JP 4259417B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- gear box
- vehicle
- steering gear
- steering shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
また、請求項1記載の本発明に係るステアリング支持構造は、ダッシュパネルの裏面側に車両幅方向を長手方向として配置され当該ダッシュパネルとで閉断面部を構成するクロスメンバによって変位手段を構成したので、ステアリングギヤボックスの車両上方側への押出し効果の確実化及び車体剛性の向上の両立を図ることができるという優れた効果を有する。
以下、図1を用いて、本発明に係るステアリング支持構造の第1実施形態について説明する。なお、図1に付記した矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示している(後述する図2以降も同じ)。
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
以下、図2を用いて、第2実施形態について説明する。なお、この第2実施形態は参考例とする。また、前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
以下、図3〜図5を用いて、本発明に係るステアリング支持構造の第3実施形態について説明する。なお、前述した第1実施形態と同一構成部分については、同一番号を付してその説明を省略する。
なお、上述した各実施形態に係るステアリング支持構造では、エンジンユニット10を例にして説明したが、必ずしもエンジンの一部を構成する部分である必要はなく、エンジン以外の他の部分のユニットであってもよい。
10A 上部後端(当接部位)
12 エンジンルーム
14 キャビン
16 ダッシュパネル
22 ステアリングシャフト
24 ステアリングホイール
26 ステアリングギヤボックス
26A 下部
28 インパネリインフォース(車体側)
30 ステアリングサポート(支持手段)
34 クランプ(支持手段)
38 クロスメンバ(変位手段)
40 閉断面部
60 ブラケット(変位手段)
60B 中間部
Claims (2)
- エンジンルームとキャビンとを隔成するダッシュパネルを貫通した状態で車体側に軸線回りに回転可能に支持されたステアリングシャフトと、このステアリングシャフトの後端部に固定され操舵力が付与されるステアリングホイールと、ステアリングシャフトの前端部に配置されステアリングシャフトを介して伝達された回転力を操舵角変更のための出力に変換するステアリングギヤボックスと、を含んで構成されたステアリング装置に適用されるステアリング支持構造であって、
ステアリングシャフトをステアリングギヤボックスよりも車両上方側となる所定位置にて車両幅方向に沿う中心線回りに回動可能に支持する支持手段と、
ダッシュパネルの裏面側に車両幅方向を長手方向として配置されると共に当該ダッシュパネルとで閉断面部を構成するクロスメンバによって構成され、前面衝突時にステアリングギヤボックスよりも車両前方側に配置されたユニットが車両後方側へ所定量以上変位してステアリングギヤボックスの中心位置より下側の下部に当接した際に、当該ユニットの当接部位とでステアリングギヤボックスの下部を挟み込んでステアリングギヤボックスを車両上方側へ押し出す変位手段と、
を有することを特徴とするステアリング支持構造。 - エンジンルームとキャビンとを隔成するダッシュパネルを貫通した状態で車体側に軸線回りに回転可能に支持されたステアリングシャフトと、このステアリングシャフトの後端部に固定され操舵力が付与されるステアリングホイールと、ステアリングシャフトの前端部に配置されステアリングシャフトを介して伝達された回転力を操舵角変更のための出力に変換するステアリングギヤボックスと、を含んで構成されたステアリング装置に適用されるステアリング支持構造であって、
ステアリングシャフトをステアリングギヤボックスよりも車両上方側となる所定位置にて車両幅方向に沿う中心線回りに回動可能に支持する支持手段と、
ステアリングギヤボックスよりも車両前方側に配置されたユニットが前面衝突時に車両後方側へ所定量以上変位することによりステアリングギヤボックスを車両上方側へ変位させてステアリングシャフトを支持手段の中心線回りに回動させる変位手段と、
を有し、
前記変位手段は、前記ユニットと前記ダッシュパネルとを車両前後方向に連結すると共にステアリングギヤボックスの下方に配置され、前面衝突時の荷重が入力されることにより中間部で屈曲して当該屈曲部がステアリングギヤボックスを車両上方側へ突き上げるブラケットである、
ことを特徴とするステアリング支持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004224236A JP4259417B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | ステアリング支持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004224236A JP4259417B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | ステアリング支持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006044309A JP2006044309A (ja) | 2006-02-16 |
JP4259417B2 true JP4259417B2 (ja) | 2009-04-30 |
Family
ID=36023386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004224236A Expired - Fee Related JP4259417B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | ステアリング支持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4259417B2 (ja) |
-
2004
- 2004-07-30 JP JP2004224236A patent/JP4259417B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006044309A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2767457B1 (en) | Front-end structure for vehicle | |
CN112278079B (zh) | 车辆的前部结构 | |
US7066492B2 (en) | Impact force relieving structure in steering device of car | |
JP2016007928A (ja) | 車体構造 | |
EP2371680B1 (en) | Front vehicle body structure | |
JP5146474B2 (ja) | ステアリングコラム装置とその組立方法 | |
JPH01254470A (ja) | ステアリング支持装置 | |
JP4665727B2 (ja) | ステアリング装置の支持構造 | |
JP4259417B2 (ja) | ステアリング支持構造 | |
JP3749419B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2014073805A (ja) | 車両用ラックアンドピニオン式ステアリング装置 | |
JP2003312542A (ja) | 車体前部構造 | |
JP4432672B2 (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP2005206104A (ja) | 車両のステアリング支持構造 | |
JP2000072039A (ja) | 自動車のステー構造 | |
JP2020082898A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2019116122A (ja) | 車両用ステアリング装置 | |
JPH11189178A (ja) | 自動車の車体トンネル補強構造 | |
JP6911776B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP4524753B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JPH0556743U (ja) | 車両用のステアリングコラム支持構造 | |
JP4389804B2 (ja) | ペダル装置の支持構造 | |
JPH065941Y2 (ja) | 車両のステアリング支持構造 | |
JP3592523B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2006327398A (ja) | ステアリングハンガビームの取付部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |