JP4254879B2 - デジタルデータの送信装置,受信装置及び送受信システム - Google Patents
デジタルデータの送信装置,受信装置及び送受信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4254879B2 JP4254879B2 JP2007097595A JP2007097595A JP4254879B2 JP 4254879 B2 JP4254879 B2 JP 4254879B2 JP 2007097595 A JP2007097595 A JP 2007097595A JP 2007097595 A JP2007097595 A JP 2007097595A JP 4254879 B2 JP4254879 B2 JP 4254879B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delay information
- digital data
- delay
- digital
- delay time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/60—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
前記送信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間を示す遅延情報を送信する遅延情報送信手段と
を備えたことを特徴とする。
前記送信装置から送信された、デジタルデータの遅延時間を示す遅延情報を取得する遅延情報取得手段と、
前記受信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報が示す遅延時間と、前記記憶手段に記憶された遅延時間とを合計した遅延時間を示す遅延情報を作成する遅延情報作成手段と
を備えたことを特徴とする。
前記送信装置から送信されたデジタルデータを受信する受信装置と
から成るデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記送信装置は、
前記送信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間を示す遅延情報を送信する遅延情報送信手段と
を備え、
前記受信装置は、
前記受信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記送信装置から送信された前記遅延情報を取得する遅延情報取得手段と、
前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報が示す遅延時間と、前記記憶手段に記憶された遅延時間とを合計した遅延時間を示す遅延情報を作成する遅延情報作成手段と
を備えたことを特徴とする。
Claims (16)
- デジタルデータを送信する送信装置において、
前記送信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間を示す遅延情報を送信する遅延情報送信手段と
を備えた送信装置。 - 請求項1に記載の送信装置において、
表示手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間を前記表示手段に表示させる制御手段と
をさらに備えた送信装置。 - 請求項2に記載の送信装置において、
前記遅延情報送信手段は、前記送信装置から送信するデジタルデータに前記遅延情報を付加する付加回路から成ることを特徴とする送信装置。 - 請求項1に記載の送信装置において、
マイクロホンと、
前記マイクロホンからの音声信号をアナログ/デジタル変換するアナログ/デジタル変換器と、
前記アナログ/デジタル変換器からのデジタル音声信号によって変調した電波を送信する変調・送信手段と
を有する音声送信装置である送信装置。 - 送信装置から送信されたデジタルデータを受信する受信装置において、
前記受信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記送信装置から送信された、デジタルデータの遅延時間を示す遅延情報を取得する遅延情報取得手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間と、前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報が示す遅延時間とを合計した遅延時間を示す遅延情報を作成する遅延情報作成手段と
を備えた受信装置。 - 請求項5に記載の受信装置において、
複数の送信装置から送信されたデジタルデータを受信し、
前記遅延情報取得手段は、前記複数の送信装置から送信された前記遅延情報をそれぞれ取得し、
前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報に基づき、前記複数の送信装置から受信したデジタルデータのうち遅延時間が最長のデジタルデータ以外のデジタルデータを、該最長の遅延時間に一致させるように遅延させる遅延手段をさらに備え、
前記遅延情報作成手段は、前記記憶手段に記憶された遅延時間と、前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報が示す遅延時間のうちの最長の遅延時間とを合計する
受信装置。 - 請求項5に記載の受信装置において、
表示手段と、
前記遅延情報作成手段によって合計された遅延時間を前記表示手段に表示させる処理手段と
をさらに備えた受信装置。 - 請求項5に記載の受信装置において、
前記送信装置から受信したデジタルデータと、前記遅延情報作成手段によって作成された前記遅延情報とを出力する出力手段をさらに備えた受信装置。 - 請求項5に記載の受信装置において、
前記遅延情報取得手段は、前記送信装置から受信したデジタルデータから、該デジタルデータに付加されている前記遅延情報を抽出する抽出回路から成る受信装置。 - 請求項5に記載の受信装置において、
ワイヤレス音声送信装置から送信された電波を受信してデジタル音声信号を復調する受信・復調手段と、
前記受信・復調手段によって復調されたデジタル音声信号を出力する音声出力端子と
を有するワイヤレス音声受信装置である受信装置。 - デジタルデータを送信する送信装置と、
前記送信装置から送信されたデジタルデータを受信する受信装置と
から成るデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記送信装置は、
前記送信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間を示す遅延情報を送信する遅延情報送信手段と
を備え、
前記受信装置は、
前記受信装置内部のデジタル処理によるデジタルデータの遅延時間を記憶した記憶手段と、
前記送信装置から送信された前記遅延情報を取得する遅延情報取得手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間と、前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報が示す遅延時間とを合計した遅延時間を示す遅延情報を作成する遅延情報作成手段と
を備えたデジタルデータ送受信システム。 - 請求項11に記載のデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記受信装置は、複数の前記送信装置から送信されたデジタルデータを受信し、
前記受信装置の前記遅延情報取得手段は、前記複数の前記送信装置から送信された前記遅延情報をそれぞれ取得し、
前記受信装置は、前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報に基づき、前記複数の前記送信装置から受信したデジタルデータのうち遅延時間が最長のデジタルデータ以外のデジタルデータを、該最長の遅延時間に一致させるように遅延させる遅延手段をさらに備え、
前記受信装置の前記遅延情報作成手段は、前記記憶手段に記憶された遅延時間と、前記遅延情報取得手段で取得された前記遅延情報が示す遅延時間のうちの最長の遅延時間とを合計する
デジタルデータ送受信システム。 - 請求項11に記載のデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記送信装置は、
表示手段と、
前記記憶手段に記憶された遅延時間を前記表示手段に表示させる制御手段と
をさらに備え、
前記受信装置は、
表示手段と、
前記遅延情報作成手段によって合計された遅延時間を前記表示手段に表示させる処理手段と
をさらに備えたデジタルデータ送受信システム。 - 請求項11に記載のデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記受信装置は、
前記送信装置から受信したデジタルデータと、前記遅延情報作成手段によって作成された前記遅延情報とを出力する出力手段
をさらに備えたデジタルデータ送受信システム。 - 請求項11に記載のデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記送信装置の前記遅延情報送信手段は、前記送信装置から送信するデジタルデータに前記遅延情報を付加する付加回路から成り、
前記受信装置の前記遅延情報取得手段は、前記送信装置から受信したデジタルデータから前記遅延情報を抽出する抽出回路から成るデジタルデータ送受信システム。 - 請求項11に記載のデジタルデータ送受信システムにおいて、
前記送信装置は、
マイクロホンと、
前記マイクロホンからの音声信号をアナログ/デジタル変換するアナログ/デジタル変換器と、
前記アナログ/デジタル変換器からのデジタル音声信号によって変調した電波を送信する変調・送信手段と
を有するワイヤレス音声送信装置であり、
前記受信装置は、
前記ワイヤレス音声送信装置から送信された電波を受信してデジタル音声信号を復調する受信・復調手段と、
前記受信・復調手段によって復調されたデジタル音声信号を出力する音声出力端子と
を有するワイヤレス音声受信装置であるデジタルデータ送受信システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007097595A JP4254879B2 (ja) | 2007-04-03 | 2007-04-03 | デジタルデータの送信装置,受信装置及び送受信システム |
US12/060,704 US8077804B2 (en) | 2007-04-03 | 2008-04-01 | Transmitting apparatus, receiving apparatus and transmitting/receiving system for digital data |
CN200810089887.0A CN101282124A (zh) | 2007-04-03 | 2008-04-03 | 用于数字数据的发送装置、接收装置和发送/接收系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007097595A JP4254879B2 (ja) | 2007-04-03 | 2007-04-03 | デジタルデータの送信装置,受信装置及び送受信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008258837A JP2008258837A (ja) | 2008-10-23 |
JP4254879B2 true JP4254879B2 (ja) | 2009-04-15 |
Family
ID=39826875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007097595A Expired - Fee Related JP4254879B2 (ja) | 2007-04-03 | 2007-04-03 | デジタルデータの送信装置,受信装置及び送受信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8077804B2 (ja) |
JP (1) | JP4254879B2 (ja) |
CN (1) | CN101282124A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2540225A (en) * | 2015-07-08 | 2017-01-11 | Nokia Technologies Oy | Distributed audio capture and mixing control |
KR101872236B1 (ko) * | 2016-08-18 | 2018-06-28 | 한화시스템 주식회사 | 지연 초핑에 의한 송수신 간섭 제거 장치 및 방법 |
GB2566978A (en) | 2017-09-29 | 2019-04-03 | Nokia Technologies Oy | Processing audio signals |
JP2022047338A (ja) * | 2020-09-11 | 2022-03-24 | 株式会社東海理化電機製作所 | 無線通信装置、システム、およびプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6778493B1 (en) * | 2000-02-07 | 2004-08-17 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Real-time media content synchronization and transmission in packet network apparatus and method |
JP4161773B2 (ja) | 2003-04-04 | 2008-10-08 | ソニー株式会社 | 映像編集装置,映像編集装置の処理方法 |
FR2857540A1 (fr) * | 2003-07-11 | 2005-01-14 | France Telecom | Procedes et dispositifs d'evaluation de delais de transmission et de traitement d'un signal de parole recu dans un terminal relie a un reseau de paquets |
JP2005202262A (ja) * | 2004-01-19 | 2005-07-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声信号符号化方法、音声信号復号化方法、送信機、受信機、及びワイヤレスマイクシステム |
JP4417765B2 (ja) | 2004-04-14 | 2010-02-17 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 無線伝送システム、無線中継システム、及び通信装置 |
JP4427733B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2010-03-10 | ソニー株式会社 | 映像音声処理システム、アンプ装置および音声遅延処置方法 |
US8274970B2 (en) * | 2005-11-14 | 2012-09-25 | Broadcom Corporation | Voice communication device with PSTN and internet pathway analysis, selection and handoff |
-
2007
- 2007-04-03 JP JP2007097595A patent/JP4254879B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-01 US US12/060,704 patent/US8077804B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-03 CN CN200810089887.0A patent/CN101282124A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008258837A (ja) | 2008-10-23 |
US8077804B2 (en) | 2011-12-13 |
US20080247485A1 (en) | 2008-10-09 |
CN101282124A (zh) | 2008-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9001729B2 (en) | IP based microphone and intercom | |
US20180336930A1 (en) | Recorded data processing method, terminal device, and editing device | |
JP2000307530A (ja) | ウェアラブル視聴率メータシステム | |
JP4254879B2 (ja) | デジタルデータの送信装置,受信装置及び送受信システム | |
JP2006293253A (ja) | カラオケ装置の選曲機能とアンプ調節機能とが内臓されたデジタル無線マイク及びこれを用いたカラオケシステム。 | |
JP2008258970A (ja) | ワイヤレス音声伝送システム,ワイヤレスマイクロホン,音声送信装置,音声受信装置,撮像装置,記録装置及びオーディオミキサー | |
US20220232262A1 (en) | Media system and method of generating media content | |
US20240357293A1 (en) | Terminal, audio cooperative reproduction system, and content display apparatus | |
JP4705185B2 (ja) | 人体通信のためのdmb受信用携帯装置及びそのdmb送信方法、人体通信を利用したdmb受信用hmd装置及びそのdmb送信方法 | |
JP2007081686A (ja) | ワイヤレス収録システム及び基地局装置 | |
US11166139B2 (en) | Dual signal wireless audio system and application | |
JP2008258910A (ja) | ワイヤレス音声伝送システム,ワイヤレスマイクロホン,音声送信装置,音声受信装置,撮像装置,記録装置及びオーディオミキサー | |
CN219459161U (zh) | 一种带操作系统的无线智能音视频会议终端 | |
US20100020015A1 (en) | Multi-functional wireless mouse | |
CN117041848A (zh) | 一种蓝牙无线耳机音频传输延迟测试系统及方法 | |
WO2022042151A1 (zh) | 一种录音方法和设备 | |
US20030023988A1 (en) | System and method for restoring digital TV signal | |
WO2015028715A1 (en) | Directional audio apparatus | |
CN209746534U (zh) | 一种小型便携式耳麦k歌效果增强器及k歌系统 | |
CN215818639U (zh) | 一种延时补偿系统 | |
US20240114286A1 (en) | Digital lavalier microphone | |
CN102651216A (zh) | Fm频率和幅度测试方法 | |
JPWO2004068755A1 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
JPH02288789A (ja) | 衛星放送受信アンテナ調整用信号検出回路 | |
CN118200300A (zh) | 基于远程交互的音频处理设备及音频处理系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |