JP4252548B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4252548B2 JP4252548B2 JP2005064775A JP2005064775A JP4252548B2 JP 4252548 B2 JP4252548 B2 JP 4252548B2 JP 2005064775 A JP2005064775 A JP 2005064775A JP 2005064775 A JP2005064775 A JP 2005064775A JP 4252548 B2 JP4252548 B2 JP 4252548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- area
- state
- condition
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
第9の発明に従う撮像装置は、第8の発明に従属し、複数の所定条件は第1カバーおよび第2カバーの両方が開状態でかつ第1カバーが有ひねり状態かつ第2カバーが無ひねり状態であるという第5条件を含み、有効化手段は判別手段の判別結果が第5条件の満足を示すとき第4エリアを有効化し、設定手段は第4エリアに対応する解像度を設定する。
第10の発明に従う撮像装置は、第8または第9の発明に従属し、複数の所定条件は第1カバーが開状態かつ第2カバーが閉状態でかつ第1カバーが無ひねり状態かつ第2カバーが有ひねり状態であるという第6条件を含み、有効化手段は判別手段の判別結果が第6条件の満足を示すとき第4エリアと補助ディスプレイの一部を含む第5エリア(E4)とを有効化し、設定手段(S103)は第4エリアおよび第5エリアのうち大きい方のサイズに対応する解像度をイメージセンサに設定する。
する。これにより、メインLCD32および/またはサブLCD34にメール画面が表示される。
14…電話処理回路
24…イメージセンサ
26…カメラ処理回路
32…メインLCD
34…サブLCD
38…フラッシュメモリ
42…開閉/ひねり検知回路
44…CPU
Claims (9)
- 本体の一方端に回動可能に結合された第1カバー、
前記本体の他方端に回動可能に結合された第2カバー、
前記第1カバーの裏面に設けられたかつ被写界を撮像するイメージセンサ、
前記本体の表面に設けられたかつ前記イメージセンサによって撮像された被写界の画像が表示されるディスプレイ、
前記第1カバーの表面に設けられた補助ディスプレイ、
前記第1カバーおよび前記第2カバーの前記本体に対する各姿勢を検出する検出手段、
前記検出手段によって検出された各姿勢の組み合わせが複数の所定条件のいずれを満足するかを判別する判別手段、
前記ディスプレイおよび前記補助ディスプレイのうち少なくとも前記ディスプレイの一部を含むかつ前記検出手段によって検出された各姿勢の組み合わせによって決定されるエリアを有効化する有効化手段、および
前記有効化手段によって有効化されたエリアのサイズに応じた解像度であってかつ前記検出手段によって検出された各姿勢の組み合わせによって決定される解像度を前記イメージセンサに設定する設定手段を備える、撮像装置。 - 前記複数の所定条件は前記第1カバーおよび前記第2カバーの両方が開状態でかつ無ひねり状態であるという第1条件を含み、
前記有効化手段は前記判別手段の判別結果が前記第1条件の満足を示すとき前記ディスプレイと前記補助ディスプレイとに跨る第1エリアを有効化し、
前記設定手段は前記第1エリアに対応する解像度を設定する、請求項1記載の撮像装置。 - 前記第2カバーの表面に設けられたかつ文字入力操作を受け付ける操作パネル、および
前記イメージセンサによって撮像された被写界の画像データを前記文字入力操作によって作成された文字データと共に送信する送信手段をさらに備える、請求項2記載の撮像装置。 - 前記複数の所定条件は前記第1カバーおよび前記第2カバーの両方が閉状態でかつ前記第1カバーが無ひねり状態かつ前記第2カバーが有ひねり状態であるという第2条件を含み、
前記有効化手段は前記判別手段の判別結果が前記第2条件の満足を示すとき前記ディスプレイの前記第2カバー側半分の少なくとも一部を含む第2エリアを有効化し、
前記設定手段は前記第2エリアに対応する解像度を設定する、請求項3記載の撮像装置。 - 前記複数の所定条件は前記第1カバーが閉状態かつ前記第2カバーが開状態でかつ前記第1カバーおよび前記第2カバーの両方が無ひねり状態であるという第3条件を含み、
前記有効化手段は前記判別手段の判別結果が前記第3条件の満足を示すとき前記第2エリアに含まれるかつ前記第2エリアよりも小さい第3エリアを有効化し、
前記設定手段は前記第3エリアに対応する解像度を設定する、請求項4記載の撮像装置。 - 前記複数の所定条件は前記第1カバーおよび前記第2カバーの両方が閉状態でかつ前記第1カバーおよび前記第2カバーの両方が有ひねり状態であるという第4条件を含み、
前記有効化手段は前記判別手段の判別結果が前記第4条件の満足を示すとき前記ディスプレイを含む第4エリアを有効化し、
前記設定手段は前記第4エリアに対応する解像度を設定する、請求項2ないし5のいずれかに記載の撮像装置。 - 前記複数の所定条件は前記第1カバーおよび前記第2カバーの両方が開状態でかつ前記第1カバーが有ひねり状態かつ前記第2カバーが無ひねり状態であるという第5条件を含み、
前記有効化手段は前記判別手段の判別結果が前記第5条件の満足を示すとき前記第4エリアを有効化し、
前記設定手段は前記第4エリアに対応する解像度を設定する、請求項6記載の撮像装置。 - 前記複数の所定条件は前記第1カバーが開状態かつ前記第2カバーが閉状態でかつ前記第1カバーが無ひねり状態かつ前記第2カバーが有ひねり状態であるという第6条件を含み、
前記有効化手段は前記判別手段の判別結果が前記第6条件の満足を示すとき前記第4エリアと前記補助ディスプレイの一部を含む第5エリアとを有効化し、
前記設定手段は前記第4エリアおよび前記第5エリアのうち大きい方のサイズに対応する解像度を前記イメージセンサに設定する、請求項6または7記載の撮像装置。 - 前記イメージセンサによって撮像された被写界の画像データを記録媒体に記録する記録手段をさらに備える、請求項1ないし8のいずれかに撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064775A JP4252548B2 (ja) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064775A JP4252548B2 (ja) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006253855A JP2006253855A (ja) | 2006-09-21 |
JP4252548B2 true JP4252548B2 (ja) | 2009-04-08 |
Family
ID=37093895
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005064775A Expired - Fee Related JP4252548B2 (ja) | 2005-03-09 | 2005-03-09 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4252548B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2690685B2 (ja) * | 1994-04-18 | 1997-12-10 | 静岡日本電気株式会社 | 表示機能付携帯無線機 |
JPH08168029A (ja) * | 1994-12-14 | 1996-06-25 | Canon Inc | 画像入力装置 |
JPH10313452A (ja) * | 1997-05-12 | 1998-11-24 | Funai Electric Co Ltd | 携帯無線通信機 |
JP3546784B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2004-07-28 | 日本電気株式会社 | 携帯端末 |
JP3501710B2 (ja) * | 2000-02-23 | 2004-03-02 | 日本電気通信システム株式会社 | 携帯電話機 |
-
2005
- 2005-03-09 JP JP2005064775A patent/JP4252548B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006253855A (ja) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101371413B1 (ko) | 통신이 가능한 촬영장치 및 그 제어방법 | |
US7734318B2 (en) | Foldable portable information processing device for displaying plural images | |
US20050070327A1 (en) | Cellular phone having a function of receiving a television broadcasting wave | |
US7693558B2 (en) | Wireless communication terminal for transmitting and receiving data and method thereof | |
KR100662598B1 (ko) | 텔레비전 전화 단말, 촬영 방법 및 촬영 프로그램 | |
US7009650B2 (en) | Data communications device, data communications system, document display method with video and document display program with video | |
JP4112394B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US7693391B2 (en) | Video playback device, playback method and video playback program | |
JP2005323241A (ja) | 携帯電話機 | |
US20050018050A1 (en) | Wireless communication device, dynamic image preparation method and dynamic image preparation program | |
JP2006276228A (ja) | 情報出力装置 | |
JP4252548B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2005184060A (ja) | 電子カメラ | |
JP4858874B2 (ja) | 携帯端末装置および携帯端末処理プログラム | |
JP4449869B2 (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
JP2006319742A (ja) | 通信端末 | |
JP3949561B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
KR20010068001A (ko) | 휴대형 통신단말기의 시간경보/배경화면 제어장치 | |
JP4324733B2 (ja) | 画像送信装置、送信制御方法、および、送信制御プログラム | |
JP3412428B2 (ja) | 電話端末装置 | |
KR200318747Y1 (ko) | 캠코더 기능을 갖는 고정용 이동 단말기 | |
JP4336893B2 (ja) | 携帯通信端末、通信制御方法及び通信制御プログラム | |
JP2005354450A (ja) | 携帯情報端末およびその制御方法 | |
JP4494116B2 (ja) | 携帯端末装置および無線通信システム並びに絵日記交換方法 | |
JP2003224628A (ja) | 携帯電子装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080430 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080801 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4252548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |