JP4239938B2 - エンジン動弁系の潤滑装置 - Google Patents
エンジン動弁系の潤滑装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4239938B2 JP4239938B2 JP2004272083A JP2004272083A JP4239938B2 JP 4239938 B2 JP4239938 B2 JP 4239938B2 JP 2004272083 A JP2004272083 A JP 2004272083A JP 2004272083 A JP2004272083 A JP 2004272083A JP 4239938 B2 JP4239938 B2 JP 4239938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- guide hole
- wall
- oil
- tappet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 title claims description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 58
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 9
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
このようなエンジン動弁系のうち、例えば、図5に示す直動型動弁装置が知られている。
なお、直動型動弁装置で用いるタペットの外周面の潤滑性を向上させるようにした技術の一例が特開平8−14021号公報(特許文献1)に開示されている。
本発明は、上述のような問題を解消するものであり、装着スペース確保やコスト増といった問題を招くことなく、タペットの内部空間内の動弁系部材相互間の当接部に対する潤滑油供給量を比較的増加させて磨耗を抑制できるエンジン動弁系の潤滑装置を提供することにある。
ここで吸気弁9は吸気側の動弁部材により、排気弁11は排気側の動弁部材により夫々開閉駆動され、同様の潤滑装置が付設されることより、以下、ここでは排気側の動弁系VEを主に説明する。
タペット15の頂壁151の上面には排気カム軸13と一体回転する排気カム17が摺接可能に当接する。
リテーナ24は環状ばね受け部242を形成され、環状ばね受け部242には排気弁11に閉弁方向の付勢力Fcを付与するスプリング22の上端が係合する。なお、スプリング22の下端はアッパーデッキ7側に形成されたばね受け部26に当接している。
ところで各ガイド孔延出部27の下部であって、シリンダヘッド3の内側壁19側に近接する部位にはシリンダヘッド3の長手方向Xに延びる油溜り溝28が形成される。
ここで、アッパーデッキ7側の各環状周壁21との近傍部位には動弁系収容室8に開放される落とし穴32が形成され、同落とし穴32に連通するように横向き開口31が形成されている。
このような各油溜り溝28、連絡孔29及び横向き開口31はほぼ同一高さの低面を備え、相互間でのオイルの流動を容易化している。
上述のエンジン1が駆動すると、直動型動弁装置の駆動により吸、排気弁9、11が各スプリング22の付勢力Fcのみを受ける回転域で吸、排気ポート5、6を閉鎖し、各スプリング22の付勢力Fcに抗して吸、排気カム16、17の押圧力Foを受ける回転域で吸、排気ポート5、6を開放する。そして、吸、排気ポート5、6の開閉が適正回転時期に成されることでエンジン1はその各燃焼室Cで所定の燃焼サイクルを実行させて出力を発生させる。
しかも、横向き開口31から比較的少量の空気が排出されるのでオイル飛散量が比較的少なく、横向き開口31近傍のオイル量を比較的十分保持することができる。このためタペット15の上方作動時には横向き開口31と対向している油面のオイル量が比較的十分保持されることで高速空気流に引き込まれる飛散オイル量を比較的多くすることができ、常時、タペット15の内部空間内の動弁系部材相互間、例えばタペット15とステムエンドとの当接部位に潤滑油を容易に供給でき、磨耗を抑制でき、動弁系部材の耐久性をより向上させることができる。
3 シリンダヘッド
7 アッパーデッキ
8 動弁系収容室
11 排気バルブ
15 タペット
17 排気カム
19 内側壁
20 ガイド孔
21 環状周壁
27 ガイド孔延出部
28 油溜り溝(油溜り)
31 横向き開口
A エンジン動弁系の潤滑装置
C 燃焼室
Claims (2)
- シリンダヘッドの動弁系収容室と対向する内側壁にカム及びバルブ間に介装されるタペットを摺動可能に支持するガイド孔が形成されたエンジン動弁系の潤滑装置において、
上記内側壁の一部をなし上記ガイド孔周りの環状周壁の下端を上記動弁系収容室の底壁を成すアッパーデッキに結合することで上記ガイド孔の下方にガイド孔延出部が形成され、
上記動弁系収容室に開放され、同動弁系収容室から流れ込んだ潤滑油を上記環状周壁に形成された横向き開口を経て上記ガイド孔延出部に流入させる落とし穴が上記アッパーデッキに形成され、
上記横向き開口に連通すると共に上記ガイド孔延出部の下部であって上記内側壁に近接する部位にシリンダヘッドの長手方向に延びる油溜り溝が形成され、
上記横向き開口は油溜り溝と略同一高さの底面が形成され他の部分が比較的狭めて絞り状に形成されたことを特徴とするエンジン動弁系の潤滑装置。 - 請求項1記載のエンジン動弁系の潤滑装置において、
上記ガイド孔延出部の低壁は上記バルブに閉弁付勢力を付与するスプリングのばね受け部として形成され、その周囲に上記油溜り及び絞り状の横向き開口が配設されたことを特徴とするエンジン動弁系の潤滑装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004272083A JP4239938B2 (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | エンジン動弁系の潤滑装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004272083A JP4239938B2 (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | エンジン動弁系の潤滑装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006083832A JP2006083832A (ja) | 2006-03-30 |
JP4239938B2 true JP4239938B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=36162538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004272083A Expired - Fee Related JP4239938B2 (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | エンジン動弁系の潤滑装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4239938B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013155696A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Daihatsu Motor Co Ltd | シリンダヘッド |
CN111720185B (zh) * | 2020-05-29 | 2021-09-17 | 东风汽车集团有限公司 | 一种气门间隙自动调节的挺柱、配气机构及发动机 |
-
2004
- 2004-09-17 JP JP2004272083A patent/JP4239938B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006083832A (ja) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH087043Y2 (ja) | ダブルオーバヘッドカム型動弁機構の潤滑装置 | |
US7926458B2 (en) | Lubricating device | |
JPS63170509A (ja) | 油圧式ラッシュアジャスタ | |
JPH0210241Y2 (ja) | ||
KR100872640B1 (ko) | 캠 샤프트 마찰 저감을 위한 오일 공급 통로 | |
US6571758B2 (en) | Four-stroke internal combustion engine valve pause mechanism | |
US8201538B2 (en) | Cylinder head oil passage structure | |
JP4239938B2 (ja) | エンジン動弁系の潤滑装置 | |
JP3231192B2 (ja) | エンジンにおけるブリーザ装置 | |
US20090145387A1 (en) | Engine | |
JP4544460B2 (ja) | 多気筒内燃機関における油圧供給装置 | |
JP4661862B2 (ja) | 内燃機関のオイル供給構造 | |
JP2005042657A (ja) | シリンダヘッドのオイル通路構造 | |
KR100466882B1 (ko) | 내연기관의 밸브 구동장치 | |
JP2009215939A (ja) | バルブ軸端潤滑構造 | |
JP4574483B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP2006063955A (ja) | エンジン動弁系の潤滑装置 | |
JPS60198314A (ja) | 内燃エンジンのバルブ駆動装置 | |
JPH1181947A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JP7085360B2 (ja) | エンジン | |
JPH06330719A (ja) | 内燃機関の潤滑装置 | |
JP5979980B2 (ja) | エンジンオイル供給路の構造 | |
JP4200688B2 (ja) | 内燃機関の動弁系潤滑構造 | |
JP2019157661A (ja) | 内燃機関 | |
KR100482875B1 (ko) | 밸브와 밸브시트의 윤활구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080716 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081215 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4239938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140109 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |