JP4219572B2 - Retractable display device - Google Patents
Retractable display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4219572B2 JP4219572B2 JP2001143908A JP2001143908A JP4219572B2 JP 4219572 B2 JP4219572 B2 JP 4219572B2 JP 2001143908 A JP2001143908 A JP 2001143908A JP 2001143908 A JP2001143908 A JP 2001143908A JP 4219572 B2 JP4219572 B2 JP 4219572B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display screen
- case
- rotation position
- movable support
- support member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、収納式表示装置に関し、特にコンパクトさが要求される車載用の表示装置に好適な収納式表示装置に係る。
【0002】
【従来の技術】
従来、フラットな表示画面部(以下、モニタという)を、非使用時には収納ケース内に収納し、使用時にはその収納ケースから正面側に排出させて起立させ、画面表示動作を実行させるようにした車載用表示装置等が知られている。
【0003】
この種の収納式表示装置においては、例えば装置本体のケースに対し前後にスライド可能なトレイを設けるとともに、そのトレイにモニタを回動可能にヒンジ結合しており、さらに、そのトレイを排出および収納する方向へのスライド動作並びにモニタ画面を車両の乗員の方に向けるディスプレイ回動動作を自動的に行う、いわゆる自動挿排機構が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の収納式表示装置にあっては、モニタ収納スペースが制限される薄型の場合、例えばいわゆる1DINデッキサイズのナビゲーション装置にディスクドライブと共に設置されるような場合に、自動挿排機構を設けると、コスト高のアクチュエータ類を採用し、かつ、高精度機構部品を用いた複雑な機構とならざるを得ないことから、コスト高や信頼性の低下を招くという問題があった。
【0005】
これに対し、モニタの挿排動作、すなわち表示画面部をケース内に挿入したりケースから前方に排出させたりする動作を手動で行うことができるが、その場合、表示画面部の挿排中における水平姿勢保持と排出完了時のスライド機構のロックとをどのように行うかが重要になる。
【0006】
そこで本発明は、表示画面部を手動で挿入および排出させることができ、しかも、モニタの挿排中における水平姿勢保持と排出完了時のスライド動作のロックを確実に行うことのできる低コストの収納式表示装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明に係る収納式表示装置は、ケースに挿排可能に収納される表示画面部と、前記表示画面部を回動可能に支持するとともに前記ケースに対し挿排方向にスライド可能に支持された可動支持部材と、前記ケースと前記可動支持部材との間に介在するロック機構とを備え、前記ロック機構は、前記表示画面部から操作力を受ける操作部材と、前記可動支持部材に変位可能に支持され前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置に応じて変位する応動変位部材とを有し、前記ロック機構が、前記表示画面部が前記ケースの外部に排出された第1回動位置から引き起こされて第2回動位置をとるとき、前記ケースに対する前記可動支持部材のスライドをロックし、前記操作部材が、前記表示画面が前記第2回動位置から前記引き起こされる方向と逆に倒れて前記第1回動位置をとるとき前記表示画面部から操作力を受け、前記表示画面部が前記第1回動位置をとるときには前記操作部材によって、前記ロック機構をロック解除状態とし、前記表示画面が前記第1回動位置から前記所定方向に引き起こされて前記第2回動位置をとるときには、前記ロック機構をロック状態とし、前記応動変位部材が、前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置が所定の排出完了位置に達するまで、前記操作部材による前記ロック機構のロック操作を規制するものである。
【0008】
この収納式表示装置では、表示画面部が第1回動位置をとるときにはロック機構がロック解除状態となっているから表示画面部を挿入および排出方向に手動でスライドさせることができ、表示画面部が第1回動位置から所定方向に引き起こされた第2回動位置をとるときにはロック機構がロック状態となっているから表示画面を所定姿勢に保持することができる。しかも、ロック機構の動作が、表示画面部からの操作力を利用して、ケースに対する可動支持部材のスライド動作をロックするか否かの簡単なもので済み、簡素でコンパクトな挿排機構を備えたものにできる。さらに、所定の排出完了位置でのみ表示画面部の引き起こしが可能となり、スライド動作のロックがされる前に表示画面部の引き起こしがされるのを防止することができる。
【0010】
また、本発明の収納式表示装置は、ケースに挿排可能に収納される表示画面部と、前記表示画面部を回動可能に支持するとともに前記ケースに対し挿排方向にスライド可能に支持された可動支持部材と、前記ケースと前記可動支持部材との間に介在するロック機構とを備え、前記ロック機構は、前記表示画面部から操作力を受ける操作部材と、前記可動支持部材に変位可能に支持され前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置に応じて変位する応動変位部材とを有し、前記ロック機構が、前記表示画面部が前記ケースの外部に排出された第1回動位置から引き起こされて第2回動位置をとるとき、前記ケースに対する前記可動支持部材のスライドをロックし、前記操作部材が、前記表示画面が前記第2回動位置から前記引き起こされる方向と逆に倒れて前記第1回動位置をとるとき前記表示画面部から操作力を受け、前記表示画面部が前記第1回動位置をとるときには前記操作部材によって、前記ロック機構をロック解除状態とし、前記表示画面が前記第1回動位置から前記所定方向に引き起こされて前記第2回動位置をとるときには、前記ロック機構をロック状態とし、前記応動変位部材は、前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置が所定の排出完了位置に達するまで、前記表示画面部が前記所定方向に引き起こされるのを規制するものである。この構成により、この収納式表示装置では、表示画面部が第1回動位置をとるときにはロック機構がロック解除状態となっているから表示画面部を挿入および排出方向に手動でスライドさせることができ、表示画面部が第1回動位置から所定方向に引き起こされた第2回動位置をとるときにはロック機構がロック状態となっているから表示画面を所定姿勢に保持することができる。しかも、ロック機構の動作が、表示画面部からの操作力を利用して、ケースに対する可動支持部材のスライド動作をロックするか否かの簡単なもので済み、簡素でコンパクトな挿排機構を備えたものにできる。さらに、前記可動支持部材のスライド位置が所定の排出完了位置に達するまで、前記表示画面部の引き起こしが応動変位部材によって規制されるので、スライド動作のロックがされる前に表示画面部の引き起こしがされるのを確実に防止することができる。
【0011】
さらに、本発明の収納式表示装置は、好ましくは、前記操作部材により操作され前記ケースに対し前記表示画面部が前記第2回動位置に引き起こされたことを検知する検知手段を設け、その検知手段の検知情報に基づいて、前記表示画面部の表示動作を可能にするものである。この構成により、前記表示画面部が前記第2回動位置に引き起こされた後、即座に画面表示動作に移行できる。
【0012】
本発明の収納式表示装置は、また、前記可動支持部材と前記ケースの間に、前記表示画面部が前記ケースに対し出没するときその表示画面部をガイドするとともに前記排出完了位置を規定するガイドレールを設けた構成とするのがよい。この構成により、表示画面部の挿排時の姿勢を所定姿勢に保持でき、しかも、その排出完了位置を明確に特定できる。
【0013】
なお、前記ガイドレールが前記ケースに対してスライド可能に支持され、前記表示画面部と前記可動支持部材とが前記ケースから外部に排出された状態で前記ガイドレールにより保持されるようにすると、表示画面の引き起こし角度を広範囲に設定できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0015】
図1から図10は本発明に係る収納式表示装置を示す図であり、本発明をカーナビゲーションシステムの収納式表示装置部分に適用した例を示している。
【0016】
図4ないし図6に示すように、本実施形態の収納式表示装置10は、正面側が開口した装置本体側ケース11と、このケース11に出没可能に収納される板状の表示画面部であるモニタ12と、モニタ12にヒンジ結合された可動支持部材としての板金製の小トレイ13と、ケース11内で小トレイ13を前後にスライド可能に支持するとともに自らも所定のスライド範囲内でケース11に対し前後にスライドするガイド部材としての大トレイ15と、モニタ12および小トレイ13の間に介在し、モニタ12を小トレイ13に回動可能に支持するヒンジ装置16とを備えている。また、この収納式表示装置10は、モニタ12にディスクドライブ20を一体化したカーナビゲーションシステムとなっており、モニタ12の前面下方側にはナビゲーションシステムとして使用するための押しボタンスイッチやジョグダイヤルスイッチ等といった公知の操作部17が装着されている。
【0017】
モニタ12は、例えば液晶ディスプレイであり、モニタ12および小トレイ13は、それぞれ左右両側部でスライド式の大トレイ15に前後にスライド可能に収納される収納位置と、その収納位置から前方にスライドし、モニタ12の全体と小トレイ13の前端部とが大トレイ15およびケース11から前方に突出する突出位置との間で移動する。すなわち、モニタ12はケース11に対して出没可能になっている。
【0018】
また、モニタ12は、図4および図5に示すように、手動で上方に引き起こすことができる一方、大トレイ15内でスライドする水平方向回動位置(以下、第1回動位置という)から下方へは回動しないようになっており、その回動範囲が図4に示す最大引き起こし角度θの範囲内に制限されている。具体的には、モニタ12は、大トレイ15内をスライドするときの水平姿勢から所定の最大引き起こし位置までの角度範囲内で回動するようになっており、その最大引き起こし角度θは、例えば120度に設定されている。この最大引き起こし角度θは、モニタ12および小トレイ13の間に介在する左右一対のヒンジ装置16によって規定されるようになっており、モニタ12はその引き起こし角度範囲内のうち例えば90度以上の所定の引き起こし角度となる位置(以下、第2回動位置という)にとなったときに使用可能となる。
【0019】
小トレイ13はモニタ12を回動可能に支持する可動支持部材となっており、図6および図7に示すように、この小トレイ13が両端部のローラ部13rで大トレイ15にスライド可能に支持され、ケース11に対し出没する方向に移動できるようになっている。また、大トレイ15自体もケース11に対し左右両側のスライドガイド18によってスライド可能に案内され、トレイ11から前方への突出長さが所定値になる位置で、ケース11に設けられた図示しないストッパに当接して停止するようになっている。ここで、大トレイ15は外力のみによって移動する従動体である。
【0020】
前記大トレイ15およびスライドガイド18は、小トレイ13とケース11の間に介在し、モニタ12がケース11に対し出没するときそのモニタ12および小トレイ13を前後方向にガイドするガイド手段を構成しており、このガイド手段はモニタ12および小トレイ13の排出完了位置を規定するようになっている。なお、スライドガイド18によって大トレイ15がケース11に対してスライド可能に支持され、小トレイ13とがケース11から外部に排出された状態で大トレイ15の左右ガイドレール部15a、15b(図6参照)によって保持されるので、モニタ12の引き起こし角度を広範囲に設定できるものとなる。
【0021】
上述のように、大トレイ15は左右のスライドガイド18を介してケース11内に前後方向のスライドが可能な状態で支持され、大トレイ15はモニタ12の引き起こしが可能な位置まで前方側にスライドさせることができるが、小トレイ13は、大トレイ15に対する前後方向のスライドによる移動範囲を規定されている。そして、モニタ12を介して小トレイ13が大トレイ15の後端ストッパ部15s(図3参照)に当接する位置まで押し込まれると、モニタ12および小トレイ13と共に、大トレイ15はケース11内に押し込まれる。すなわち、これらモニタ12および小トレイ13と共に、大トレイ15が、その前端位置とケース11の前端位置とが揃う位置よりも、所定のオーバーストローク分だけケース11内に押し込まれるようになっている。
【0022】
そして、ケース11内の奥側には図示しないロックカムおよび戻しばねを用いた収納側ロック機構が設けられており、モニタ12および小トレイ13と共に大トレイ15が前記戻しばねに抗してケース11内に所定のオーバーストローク分だけ余計に押し込まれたときには、その排出側ロック機構により小トレイ13をケース11内にロックし、この小トレイ13を介してモニタ12および大トレイ15をもケース11内に保持できるようになっている。
【0023】
また、モニタ12の水平時の前端部(起立時の上端部)がケース11内に押し込まれ、大トレイ15が前記オーバーストローク方向に再度押されると、前記収納側ロック機構のロックカムによる小トレイ13のロックが解除される。そして、小トレイ13および大トレイ15の後端とケース11との間には後述する排出方向への付勢手段が設けられており、小トレイ13のロックが解除されたときには、ユーザによるモニタ12の引き起こし操作、あるいは引き出し操作および引き起こし操作ができる位置まで、モニタ12および小トレイ13が前方側に排出されるようになっている。
【0024】
一方、小トレイ13とケース11との間には、モニタ12がケース11の外部に突出した状態で所定方向に引き起こされたとき、ケース11に対する小トレイ13の前後方向のスライド動作をロックし、モニタ12が後退するのを規制することができる排出側ロック機構30が介在している。
【0025】
図1ないし図3に示すように、排出側ロック機構30は、モニタ12が小トレイ13のスライド方向に倒れて第1回動位置をとるときにモニタ12から操作力を受ける、操作部材としてのロックばね31を有している。この操作部材31は、モニタ12が第1回動位置をとるときには排出側ロック機構30をロック解除状態に操作し、モニタ12が第1回動位置から所定方向に引き起こされた第2回動位置をとるときには排出側ロック機構30をロック状態に操作するようになっている。
【0026】
具体的には、排出側ロック機構30は、図7から図9に示すように、小トレイ13の前端側中央の開口部13h付近にねじ締結された板ばね材からなる前記ロックばね31を有し、さらに、小トレイ13に所定範囲内で左右方向にスライド変位可能に支持された応動変位部材としての横スライド板32と、横スライド板32を常時変位方向の一方側、例えば図7中の左側に付勢する引張ばね33と、小トレイ13に回動自在に支持された円板形の基端部34aおよびそこから突出する先端部34bを有する左右一対の回動アーム34L、34Rと、横スライド板32をガイドする一対のガイドスタッド35a、35bと、両ガイドスタッド35a、35bに装着されたEリング36a、36b等を含んで構成されている。
【0027】
ここで、回動アーム34L、34Rのそれぞれの先端部34bには、ケース11の天板部に形成された図示しないカム溝に係合するスライドピン34cが装着されている。また、回動アーム34L、34Rのそれぞれの基端部34aには、所定回動半径となる位置に係合ピン34dが装着されており、これら係合ピン34dは横スライド板32の前後方向に延びる縦ガイド溝32gに係合している。そして、回動アーム34L、34Rは、小トレイ13が前後方向にスライドするときにはそのスライド位置に応じて、係合ピン34dを介し横スライド板32を左右方向に変位させることができる。また、回動アーム34L、34Rは、小トレイ13が奥まで押し込まれるとき、横スライド板32を介して引張ばね33を最大に引っ張り、前記収納側ロック機構による小トレイ13のロックに際して、小トレイ13の排出のためのばね力(弾性エネルギ)を蓄えさせる機能も有している。
【0028】
横スライド板32は、ケース11に対する小トレイ13の出没方向のスライド位置が図4ないし図6に示す所定の排出完了位置に達するまで、ロックばね31による排出側ロック機構30のロック操作を規制するようになっている。そして、小トレイ13の出没方向のスライド位置が所定の排出完了位置に達すると、図1、図8および図9に示すように、ロックばね31のロック爪部31aが横スライド板32のロック穴部32aに落ち込むようになっている。そのため、ロックばね31のロック爪部31aは、横スライド板32側に常時付勢されるよう所定量撓んだ状態で取り付けられている。
【0029】
また、横スライド板32は、変位方向の一方側、例えば図7中の左側に突出するロック片部32bを有しており、このロック片部32bは小トレイ13が前記排出完了位置に達するとき、大トレイ15側に形成された図示しない嵌合穴部に挿入され、小トレイ13の大トレイ15に対する後退を規制するようになっている。
【0030】
なお、図7中の横スライド板32には設けられていないが、図10に示すように、横スライド板32からモニタ12側に向かって突出し、小トレイ13の一部、例えば図8に示すガイド溝13cを貫通する突片部32cを設けることができる。その場合、小トレイ13が所定の排出完了位置に達するまで横スライド板32の突片部32cをモニタ12側に係合させ、排出完了位置に達すると、この突片部32cがモニタ12と係合しなくなるようにしておき、モニタ12が前記所定方向に引き起こされるのを突片部32cによって規制することができる。
【0031】
また、図示していないが、排出側ロック機構30には、ロックばね31のロック爪部31aにより操作され、ケース11に対しモニタ12が前記第2回動位置に引き起こされたことを検知するスイッチ等の検知手段が設けられており、その検知手段の引き起こし検知情報に基づいて、図示しない表示制御回路でモニタ12の表示動作を可能にするようになっている。
【0032】
次に、本実施形態の収納式表示装置の動作について説明する。
【0033】
まず、ケース11内に水平に収納されたモニタ12の前端部に、ケース11の内方側に押し込む力が加えられると、大トレイ15が前記オーバーストローク分のストローク範囲で後退するとともに、前記ロックカムによる小トレイ13のロックが解除され、モニタ12がユーザーによる引き起こし操作が可能な位置まで前方に排出される。なお、ケース11は車両のインストルメントパネル等に埋め込まれているので、前方に排出されたモニタ12は引き起こし操作が可能な状態でインストルメントパネル等から突出した状態となる。
【0034】
このとき、モニタ12は、第1回動位置をとるときの後端上面部、すなわち起立時の下端背面部12cで、ヒンジ装置16の回動軸線より後方において、小トレイ13のストッパ片部13sおよびロックばね31のロック爪部31a近傍の係合片部31bに当接しており、モニタ12の前端が下降する方向の回動が規制されている。
【0035】
したがって、モニタ12は略水平の第1回動位置をとることになり、排出側ロック機構30はロック解除状態となっているから、モニタ12を排出方向に手動でスライドさせる引き出し操作ができる。
【0036】
そして、モニタ12および小トレイ13が排出完了位置に達すると、横スライド板32の突片部32bが大トレイ15の一部に係合して、小トレイ13の大トレイ15に対するスライドが規制される仮のロック状態となる。
【0037】
次いで、モニタ12を上方に引き起こし、所望の姿勢で、例えば引き起こし角度90度以上の画面姿勢で停止させる。このとき、モニタ12が第1回動位置から所定方向に引き起こされると、ロックばね31のロック爪部31aが横スライド板32のロック穴部32aに落ち込み、横スライド板32の移動が規制されることで、排出側ロック機構30が完全なロック状態となる。したがって、モニタ12の引き起こし角度が大きくなり、小トレイ13に後退側への操作力が加わるとき、小トレイ13のスライド動作は確実にロックされた状態となっており、モニタ12を所定姿勢に操作することができる。
【0038】
次いで、モニタ12はヒンジ装置16の回動抵抗によって所望の位置に保持される。また、モニタ12を最大引き起こし位置まで引き起すと、ヒンジ装置16の図示しないストッパが効く。
【0039】
上述のように、本実施形態においては、排出側ロック機構30の動作は、モニタ12からの操作力を利用してロックばね31のロック爪部13a側の片持ち腕部分のたわみ量を変化させ、横スライド板32を介しケース11に対する小トレイ13のスライド動作をロックするか否かの簡単なもので済み、簡素でコンパクトな挿排機構を備えた収納式表示装置にできる。
【0040】
また、モニタ12および小トレイ13が排出完了位置に達するまでは、小トレイ13が大トレイ15に対してスライド可能であるため、事実上、所定の排出完了位置でのみモニタ12の引き起こしが可能となり、スライド動作のロックがされる前にモニタ12の引き起こしがされるのを防止することができる。さらに、小トレイ13のスライド位置が所定の排出完了位置に達するまで、モニタ12の引き起こしを図10に示したような横スライド板32の突片部32cによって規制するようにすれば、スライド動作のロックがされる前にモニタ12の引き起こしがされるのを確実に防止することができる。
【0041】
また、本実施形態においては、ロックばね31により操作されてケース11に対しモニタ12が第2回動位置に引き起こされたことを検知する前記検知手段を設けることにより、その引き起こし検知情報に基づいて、モニタ12が第2回動位置に引き起こされたときには、即座に操作部17による操作を可能として、画面表示動作に移行することができる。
【0042】
さらに、小トレイ13とケース11の間に、モニタ12がケース11に対し出没するときそのモニタ12をガイドするとともに前記排出完了位置を規定するガイドレール部15a、15bを有する大トレイ15を設けているので、モニタ12の挿排時の姿勢を所定姿勢に保持できるとともに、その排出完了位置を明確に特定することができる。しかも、大トレイ15のガイドレール部15a、15bがケース11に対してスライド可能に支持され、モニタ12と小トレイ13とがケース11から外部に排出された状態で、大トレイ15のガイドレール部15a、15bにより保持されるので、モニタ12の引き起こし角度を広範囲に設定することができる。
【0043】
なお、本実施形態では、収納式表示装置をカーナビゲーションシステムの収納式表示装置に適用したものとしたが、本発明は設置スペースの制約がある他の車載用機器あるいは車載用機器以外のものにも適用できる。
【0044】
【発明の効果】
本発明によれば、表示画面部が引き起こされるときその可動支持部材のスライドをロックするロック機構に、表示画面部から操作力を受ける操作部材を設けて、ロック機構のロック状態を切り替え操作するようにしているので、表示画面部を手動で挿入および排出させることができ、しかも、モニタの挿排中における水平姿勢保持と排出完了時のスライド動作のロックを確実に行うことができ、スライド動作のロックがされる前に表示画面部の引き起こしがされるのを防止することができる収納式表示装置を提供することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る収納式表示装置の一実施形態を示すそのモニタ引き起こし状態での要部側面断面図
【図2】本発明に係る収納式表示装置の一実施形態を示すそのモニタ挿排時姿勢での要部側面断面図
【図3】本発明に係る収納式表示装置の一実施形態を示すそのモニタ挿排時姿勢での要部側面図
【図4】本発明に係る収納式表示装置の一実施形態を示すその側面図
【図5】本発明に係る収納式表示装置の一実施形態を示すその正面図
【図6】本発明に係る収納式表示装置の一実施形態を示すその要部平面図
【図7】(a)本発明に係る収納式表示装置のロック機構を示すその小トレイの下面図
(b)本発明に係る収納式表示装置の小トレイの上面図
【図8】本発明に係る収納式表示装置のロック機構を示すその小トレイの一部破砕した正面図
【図9】図8に示した小トレイの要部拡大正面図
【図10】本発明に係る収納式表示装置の収納時のアーム回動位置を示すその小トレイの上面図
【符号の説明】
10 収納式表示装置
11 装置本体側ケース
12 モニタ(表示画面部)
13 小トレイ(可動支持部材)
13c ガイド溝
13s ストッパ片部
15 大トレイ
15a、15b ガイドレール部(ガイドレール)
16 ヒンジ装置
17 操作部
18 サイドガイド
30 排出側ロック機構
31 ロックばね
31a ロック爪部
32 横スライド板
32a ロック穴部
32b ロック片部
32c 突片部
33 引張ばね
34a 基端部
34b 先端部
34L、34R 回動アーム
35a、35b ガイドスタッド[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a retractable display device, and more particularly to a retractable display device suitable for a vehicle-mounted display device that is required to be compact.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a flat display screen (hereinafter referred to as a monitor) is stored in a storage case when not in use, and when used, it is ejected from the storage case to the front side to stand up to execute a screen display operation. Display devices and the like are known.
[0003]
In this type of retractable display device, for example, a tray that can slide back and forth with respect to the case of the device main body is provided, and a monitor is pivotally hinged to the tray, and the tray is ejected and stored. There is provided a so-called automatic insertion / extraction mechanism that automatically performs a sliding operation in the direction of turning and a display turning operation for directing the monitor screen toward the vehicle occupant.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional storage type display device, when the monitor storage space is limited, for example, when it is installed with a disk drive in a so-called 1DIN deck size navigation device, the automatic insertion / extraction mechanism is provided. If provided, high-cost actuators are employed, and a complicated mechanism using high-precision mechanism parts is unavoidable, leading to problems of high cost and reduced reliability.
[0005]
On the other hand, the insertion / extraction operation of the monitor, that is, the operation of inserting the display screen portion into the case or discharging it forward from the case can be performed manually, but in that case, during the insertion / extraction of the display screen portion It is important how to hold the horizontal posture and lock the slide mechanism when the discharge is completed.
[0006]
Therefore, the present invention allows the display screen unit to be manually inserted and ejected, and the low-cost storage capable of reliably holding the horizontal posture during insertion and removal of the monitor and locking the slide operation when the ejection is completed. A type display device is provided.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, a retractable display device according to the present invention includes a display screen unit that is removably accommodated in a case, and rotatably supports the display screen unit, and an insertion / ejection direction with respect to the case. A movable support member slidably supported on the case, and a lock mechanism interposed between the case and the movable support member, the lock mechanism receiving an operation force from the display screen unit, And a responsive displacement member that is supported by the movable support member so as to be displaceable and is displaced in accordance with a slide position of the movable support member in the protruding and retracting direction with respect to the case. When the second pivot position is taken from the ejected first pivot position, the slide of the movable support member with respect to the case is locked, and the operation member moves the display screen forward. An operation force is received from the display screen unit when the first rotation position falls from the second rotation position in the opposite direction and the operation is performed when the display screen unit takes the first rotation position. The lock mechanism is unlocked by a member, and when the display screen is raised in the predetermined direction from the first rotation position and takes the second rotation position, the lock mechanism is set in the lock state and the response The displacement member regulates the lock operation of the lock mechanism by the operation member until the slide position of the movable support member in the protruding and retracting direction with respect to the case reaches a predetermined discharge completion position .
[0008]
In this retractable display device, since the lock mechanism is in the unlocked state when the display screen portion takes the first rotation position, the display screen portion can be manually slid in the insertion and ejection directions. Since the lock mechanism is in the locked state when taking the second rotation position caused in the predetermined direction from the first rotation position, the display screen can be held in a predetermined posture. In addition, the operation of the lock mechanism can be as simple as whether or not to lock the slide operation of the movable support member with respect to the case using the operation force from the display screen unit, and a simple and compact insertion / extraction mechanism is provided. It can be to those were. Furthermore, the display screen can be raised only at a predetermined discharge completion position, and the display screen can be prevented from being raised before the sliding operation is locked.
[0010]
Further, the retractable display device of the present invention is supported so as to be slidable in the insertion / removal direction with respect to the case, while supporting the display screen unit so that it can be inserted into and removed from the case in a rotatable manner. A movable support member, and a lock mechanism interposed between the case and the movable support member. The lock mechanism is operable to receive an operation force from the display screen unit, and is displaceable to the movable support member. And a responsive displacement member that is displaced in accordance with a sliding position of the movable support member relative to the case in a projecting and retracting direction. The lock mechanism is configured to perform a first operation in which the display screen unit is discharged to the outside of the case. When the second rotation position is caused by the movement position, the slide of the movable support member with respect to the case is locked, and the operation member moves the display screen from the second rotation position. The lock mechanism receives the operating force from the display screen unit when it is tilted opposite to the direction to be raised and takes the first rotation position, and when the display screen unit takes the first rotation position, When the display screen is raised in the predetermined direction from the first rotation position and takes the second rotation position, the lock mechanism is locked, and the responsive displacement member is the case. The display screen unit is prevented from being raised in the predetermined direction until the slide position of the movable support member with respect to the position reaches a predetermined discharge completion position . With this configuration, in this retractable display device, when the display screen portion takes the first rotation position, the lock mechanism is in the unlocked state, so the display screen portion can be manually slid in the insertion and ejection directions. When the display screen portion takes the second rotation position caused in the predetermined direction from the first rotation position, the display screen can be held in a predetermined posture because the lock mechanism is in the locked state. In addition, the operation of the lock mechanism can be as simple as whether or not to lock the slide operation of the movable support member with respect to the case using the operation force from the display screen unit, and a simple and compact insertion / extraction mechanism is provided. Can be Further, the display screen portion is restrained by the responsive displacement member until the slide position of the movable support member reaches a predetermined discharge completion position, so that the display screen portion may be raised before the slide operation is locked. Can be surely prevented.
[0011]
Furthermore, the retractable display device according to the present invention preferably includes a detection means for detecting that the display screen is moved to the second rotation position with respect to the case, which is operated by the operation member. Based on the detection information of the means, the display screen section can be displayed. With this configuration, it is possible to immediately shift to the screen display operation after the display screen unit is raised to the second rotation position.
[0012]
The retractable display device according to the present invention also guides the display screen unit between the movable support member and the case when the display screen unit goes in and out of the case and defines the discharge completion position. It is preferable to provide a rail. With this configuration, the posture at the time of insertion / ejection of the display screen unit can be held at a predetermined posture, and the discharge completion position can be clearly specified.
[0013]
The guide rail is slidably supported with respect to the case, and the display screen unit and the movable support member are held by the guide rail in a state of being discharged from the case to the outside. A wide range of screen angles can be set.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
1 to 10 are views showing a retractable display device according to the present invention, and show an example in which the present invention is applied to a retractable display device portion of a car navigation system.
[0016]
As shown in FIGS. 4 to 6, the
[0017]
The
[0018]
As shown in FIGS. 4 and 5, the
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
As described above, the
[0022]
A storage-side lock mechanism using a lock cam and a return spring (not shown) is provided on the inner side of the
[0023]
Further, when the front end portion (upper end portion when standing up) of the
[0024]
On the other hand, between the
[0025]
As shown in FIGS. 1 to 3, the discharge
[0026]
Specifically, as shown in FIGS. 7 to 9, the discharge
[0027]
Here, a
[0028]
The
[0029]
Further, the
[0030]
Although not provided on the
[0031]
Although not shown, the discharge-
[0032]
Next, the operation of the retractable display device of this embodiment will be described.
[0033]
First, when a force to push inward of the
[0034]
At this time, the
[0035]
Therefore, since the
[0036]
When the
[0037]
Next, the
[0038]
Next, the
[0039]
As described above, in the present embodiment, the operation of the discharge
[0040]
Further, since the
[0041]
Further, in the present embodiment, by providing the detection means for detecting that the
[0042]
Further, between the
[0043]
In this embodiment, the retractable display device is applied to the retractable display device of the car navigation system. However, the present invention can be applied to other in-vehicle devices or devices other than the in-vehicle devices that have a limited installation space. Is also applicable.
[0044]
【The invention's effect】
According to the present invention, the lock mechanism that locks the slide of the movable support member when the display screen portion is raised is provided with the operation member that receives the operation force from the display screen portion so that the lock state of the lock mechanism is switched. Therefore, the display screen can be manually inserted and ejected, and the horizontal posture can be maintained while the monitor is inserted and ejected, and the slide operation can be securely locked when the ejection is completed . It is possible to provide a retractable display device that can prevent the display screen unit from being raised before being locked .
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side cross-sectional view of a main part in a state in which a monitor is shown showing an embodiment of a retractable display device according to the present invention. FIG. FIG. 3 is a side cross-sectional view of the main part in the posture at the time of ejection. FIG. 3 is a side view of the main part in the posture at the time of insertion / removal of the monitor. FIG. 5 is a side view showing an embodiment of a display device. FIG. 5 is a front view showing an embodiment of a retractable display device according to the invention. FIG. 6 is an embodiment of a retractable display device according to the invention. FIG. 7A is a bottom view of the small tray showing the lock mechanism of the retractable display device according to the present invention. FIG. 7B is a top view of the small tray of the retractable display device according to the present invention. 8 A part of the small tray showing the lock mechanism of the retractable display device according to the present invention is crushed. FIG. 9 is an enlarged front view of the main part of the small tray shown in FIG. 8. FIG. 10 is a top view of the small tray showing the arm turning position when the retractable display device according to the present invention is retracted. Explanation】
DESCRIPTION OF
13 Small tray (movable support member)
16
Claims (4)
前記表示画面部を回動可能に支持するとともに前記ケースに対し挿排方向にスライド可能に支持された可動支持部材と、
前記ケースと前記可動支持部材との間に介在するロック機構とを備え、
前記ロック機構は、前記表示画面部から操作力を受ける操作部材と、前記可動支持部材に変位可能に支持され前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置に応じて変位する応動変位部材とを有し、
前記ロック機構が、前記表示画面部が前記ケースの外部に排出された第1回動位置から引き起こされて第2回動位置をとるとき、前記ケースに対する前記可動支持部材のスライドをロックし、
前記操作部材が、前記表示画面が前記第2回動位置から前記引き起こされる方向と逆に倒れて前記第1回動位置をとるとき前記表示画面部から操作力を受け、前記表示画面部が前記第1回動位置をとるときには前記操作部材によって、前記ロック機構をロック解除状態とし、前記表示画面が前記第1回動位置から前記所定方向に引き起こされて前記第2回動位置をとるときには、前記ロック機構をロック状態とし、
前記応動変位部材が、前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置が所定の排出完了位置に達するまで、前記操作部材による前記ロック機構のロック操作を規制することを特徴とする収納式表示装置。 A display screen unit that is removably stored in the case;
A movable support member that rotatably supports the display screen unit and is slidably supported in the insertion / extraction direction with respect to the case;
A locking mechanism interposed between the case and the movable support member ,
The lock mechanism includes an operation member that receives an operation force from the display screen unit, a responsive displacement member that is displaceably supported by the movable support member and is displaced according to a slide position of the movable support member in a protruding and retracting direction with respect to the case. Have
The locking mechanism locks the slide of the movable support member with respect to the case when the display screen is moved from the first rotation position discharged to the outside of the case and takes the second rotation position;
The operating member receives an operating force from the display screen when the display screen falls from the second rotation position in the opposite direction to the raised direction and takes the first rotation position, and the display screen When the first rotation position is set, the lock mechanism is unlocked by the operation member, and when the display screen is moved in the predetermined direction from the first rotation position and takes the second rotation position, The locking mechanism is in a locked state,
A retractable display characterized in that the responsive displacement member restricts the locking operation of the locking mechanism by the operating member until the sliding position of the movable support member in the protruding and retracting direction with respect to the case reaches a predetermined discharge completion position. apparatus.
前記表示画面部を回動可能に支持するとともに前記ケースに対し挿排方向にスライド可能に支持された可動支持部材と、A movable support member that rotatably supports the display screen unit and is slidably supported in the insertion / extraction direction with respect to the case;
前記ケースと前記可動支持部材との間に介在するロック機構とを備え、A locking mechanism interposed between the case and the movable support member,
前記ロック機構は、前記表示画面部から操作力を受ける操作部材と、前記可動支持部材に変位可能に支持され前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置に応じて変位する応動変位部材とを有し、The lock mechanism includes an operation member that receives an operation force from the display screen unit, a responsive displacement member that is supported by the movable support member so as to be displaceable, and is displaced according to a slide position of the movable support member in a protruding and retracting direction with respect to the case. Have
前記ロック機構が、前記表示画面部が前記ケースの外部に排出された第1回動位置から引き起こされて第2回動位置をとるとき、前記ケースに対する前記可動支持部材のスライドをロックし、The locking mechanism locks the slide of the movable support member with respect to the case when the display screen portion is raised from the first rotation position discharged to the outside of the case and takes the second rotation position;
前記操作部材が、前記表示画面が前記第2回動位置から前記引き起こされる方向と逆に倒れて前記第1回動位置をとるとき前記表示画面部から操作力を受け、前記表示画面部が前記第1回動位置をとるときには前記操作部材によって、前記ロック機構をロック解除状態とし、前記表示画面が前記第1回動位置から前記所定方向に引き起こされて前記第2回動位置をとるときには、前記ロック機構をロック状態とし、The operation member receives an operation force from the display screen unit when the display screen is tilted in the reverse direction from the second rotation position and takes the first rotation position, and the display screen unit is When the first rotation position is set, the lock mechanism is unlocked by the operation member, and when the display screen is moved in the predetermined direction from the first rotation position and takes the second rotation position, The locking mechanism is in a locked state,
前記応動変位部材は、前記ケースに対する前記可動支持部材の出没方向のスライド位置が所定の排出完了位置に達するまで、前記表示画面部が前記所定方向に引き起こされるのを規制することを特徴とする収納式表示装置。The responsive displacement member restricts the display screen unit from being raised in the predetermined direction until the sliding position of the movable support member in the protrusion / retraction direction with respect to the case reaches a predetermined discharge completion position. Type display device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001143908A JP4219572B2 (en) | 2001-05-14 | 2001-05-14 | Retractable display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001143908A JP4219572B2 (en) | 2001-05-14 | 2001-05-14 | Retractable display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002337621A JP2002337621A (en) | 2002-11-27 |
JP4219572B2 true JP4219572B2 (en) | 2009-02-04 |
Family
ID=18989971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001143908A Expired - Fee Related JP4219572B2 (en) | 2001-05-14 | 2001-05-14 | Retractable display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4219572B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006027980A1 (en) | 2004-09-07 | 2006-03-16 | Pioneer Corporation | Electronic apparatus |
JP5007180B2 (en) * | 2007-08-30 | 2012-08-22 | 下西技研工業株式会社 | Article support |
-
2001
- 2001-05-14 JP JP2001143908A patent/JP4219572B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002337621A (en) | 2002-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8777173B2 (en) | Holding apparatus | |
JP4251765B2 (en) | Automotive electronics | |
JPH09305257A (en) | Electronic processing system | |
CN101659237A (en) | Panel detaching mechanism | |
KR101114107B1 (en) | Drawer device | |
JP4150289B2 (en) | IC card reader | |
JP4468776B2 (en) | Cup holder device | |
JPH1151662A (en) | Display device | |
JP4219572B2 (en) | Retractable display device | |
JP4137405B2 (en) | Retractable display device | |
JP4607185B2 (en) | Slide storage remote control push button structure | |
JP2777526B2 (en) | In-vehicle display device | |
JPH079185Y2 (en) | In-vehicle display device | |
JP2555809B2 (en) | Binding device | |
JPH06156153A (en) | Display housing device and method for discharging and housing display | |
JP3938268B2 (en) | Electronics | |
JP3647298B2 (en) | Automotive electronic devices with anti-theft function | |
JPH05150344A (en) | Taking-out device for film cartridge | |
JP3866910B2 (en) | Latch device | |
JP3597407B2 (en) | Electronics | |
JP3650284B2 (en) | Automotive electronics | |
JP3641191B2 (en) | Vehicle storage device | |
JP3597406B2 (en) | Electronics | |
JP3765481B2 (en) | Front panel device for in-vehicle electronic equipment | |
JP4219573B2 (en) | Retractable display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081021 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |