JP4215160B2 - 内接歯車ポンプおよびその製造方法 - Google Patents
内接歯車ポンプおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4215160B2 JP4215160B2 JP2003342914A JP2003342914A JP4215160B2 JP 4215160 B2 JP4215160 B2 JP 4215160B2 JP 2003342914 A JP2003342914 A JP 2003342914A JP 2003342914 A JP2003342914 A JP 2003342914A JP 4215160 B2 JP4215160 B2 JP 4215160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- center
- casing
- cover
- outer rotor
- internal gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
Description
よって本発明は、生産効率の向上ならびにコストの低減が図られる内接歯車ポンプおよびその製造方法を提供することを目的としている。
図1(a)〜(d)は、本実施形態のトロコイドポンプ1の構成を示す図であって、(d)は全体の縦断面図、(a)はトロコイドポンプ1を構成するケーシング10を一端面から見た正面図、(b)はケーシング10の縦断面図、(c)はトロコイドポンプ1を構成するカバー20を一端面から見た正面図である。図1(d)に示すように、トロコイドポンプ1は、ケーシング10、カバー20、アウタロータ30、インナロータ40およびシャフト50とから構成されている。図2は、アウタロータ30およびインナロータ40の正面図である。
10…ケーシング、
12…アウタロータ用凹部
13…カバー用凹部
17…位置決め溝(ケーシングの位置決め手段)
19…外径面
20…カバー
21…シャフト用孔
22…突起(カバーの位置決め手段)
30…アウタロータ
31…内歯
40…インナロータ
41…外歯
50…シャフト
O1…第1の中心
O2…第2の中心
R…容積室
Claims (6)
- ケーシング内に設けられた円形のアウタロータ用凹部に、内歯を有するアウタロータを回転自在に嵌合させるとともに、
外歯を有し、その軸心にシャフトが固定されるインナロータを、前記アウタロータ内に、該アウタロータの中心となる第1の中心に対して偏心する第2の中心を中心として、前記アウタロータの内歯と内接させて回転自在に収容し、
前記シャフトを回転させることで、前記インナロータおよびこれに噛み合う前記アウタロータを回転させることにより、前記内歯と前記外歯との間に、流体が吸入される吸入側容積室と、流体を吐出させる吐出側容積室とが形成される内接歯車ポンプにおいて、
前記ケーシングには、一端面に円形のアウタロータ用凹部およびカバー用凹部が、前記第1の中心に対して同心的に形成され、
前記カバー用凹部に、前記アウタロータ用凹部を塞ぐカバーが嵌合固定され、該カバーには、その固定状態で、前記第2の中心に対して同心的に形成されたシャフト用孔が形成されており、
前記シャフトが、前記カバーの前記シャフト用孔を貫通することにより、前記第2の中心に対して同心的に配設される状態がカバーによって保持されることを特徴とする内接歯車ポンプ。 - 前記ケーシングに対する前記カバーの位置決め手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の内接歯車ポンプ。
- 前記ケーシングは円盤状で、その外径の中心が前記第1の中心であることを特徴とする請求項1または2に記載の内接歯車ポンプ。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の内接歯車ポンプを製造するにあたり、
前記ケーシングの外径面を基準として該ケーシングを回転治具にセットし、該回転治具によってケーシングを前記第1の中心回りに回転させながら、前記アウタロータ用凹部および/または前記カバー用凹部を、第1の中心に対して同心的に切削加工したケーシングと、
前記第1の中心と同心の円形外形および前記第2の中心と同心の前記シャフト用孔を一度に形成した前記カバーとを用いることを特徴とする内接歯車ポンプの製造方法。 - 前記カバーが打ち抜きにより加工されたものであることを特徴とする請求項4に記載の内接歯車ポンプの製造方法。
- 前記ケーシングが、前記回転治具に対する該ケーシングの位置決め手段を有することを特徴とする請求項4または5に記載の内接歯車ポンプの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003342914A JP4215160B2 (ja) | 2003-10-01 | 2003-10-01 | 内接歯車ポンプおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003342914A JP4215160B2 (ja) | 2003-10-01 | 2003-10-01 | 内接歯車ポンプおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005105995A JP2005105995A (ja) | 2005-04-21 |
JP4215160B2 true JP4215160B2 (ja) | 2009-01-28 |
Family
ID=34537028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003342914A Expired - Lifetime JP4215160B2 (ja) | 2003-10-01 | 2003-10-01 | 内接歯車ポンプおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4215160B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014024701A1 (ja) | 2012-08-08 | 2014-02-13 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
WO2015087891A1 (ja) | 2013-12-13 | 2015-06-18 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
WO2015146740A1 (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-01 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
WO2018117217A1 (ja) | 2016-12-22 | 2018-06-28 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100662806B1 (ko) | 2005-09-30 | 2006-12-28 | 현담산업 주식회사 | 자동차용 전동기식 연료펌프 |
JP6010937B2 (ja) * | 2012-03-14 | 2016-10-19 | 日立化成株式会社 | 内接歯車ポンプの製造方法 |
JP2013189922A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Hitachi Powdered Metals Co Ltd | 内接歯車ポンプ |
-
2003
- 2003-10-01 JP JP2003342914A patent/JP4215160B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014024701A1 (ja) | 2012-08-08 | 2014-02-13 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
WO2015087891A1 (ja) | 2013-12-13 | 2015-06-18 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
US10060430B2 (en) | 2013-12-13 | 2018-08-28 | Ntn Corporation | Internal gear pump |
WO2015146740A1 (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-01 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
JP2015183631A (ja) * | 2014-03-25 | 2015-10-22 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
WO2018117217A1 (ja) | 2016-12-22 | 2018-06-28 | Ntn株式会社 | 内接歯車ポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005105995A (ja) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008215087A (ja) | 電動ポンプユニット及び電動オイルポンプ | |
JP2008196390A (ja) | 容積変動型流体機械 | |
JP4215160B2 (ja) | 内接歯車ポンプおよびその製造方法 | |
JP4784484B2 (ja) | 電動ポンプ | |
KR20030071624A (ko) | 오일펌프로터 | |
JP2008308991A (ja) | 内接ギヤ型ポンプ | |
JP2006125391A (ja) | 内接ギヤ型ポンプのロータ構造 | |
JP2013199849A (ja) | 内接歯車ポンプ | |
JPWO2020084666A1 (ja) | ベーンポンプ装置 | |
JP2005315149A (ja) | スクリュー式流体機械 | |
JP3127973B2 (ja) | トロコイド歯型を用いた内接歯車式液体ポンプの運転騒音低減構造 | |
JP5697968B2 (ja) | スクロール型圧縮機 | |
JPH0735053A (ja) | トロコイド型オイルポンプ | |
WO2017187928A1 (ja) | 複合ポンプ | |
JP2805769B2 (ja) | オイルポンプ | |
JP6836922B2 (ja) | オイルポンプ | |
JP5465248B2 (ja) | ギヤポンプ | |
JP4413939B2 (ja) | 内接歯車ポンプ | |
JP2005188380A (ja) | トロコイド式ポンプ | |
JP2001055989A (ja) | スクロール型圧縮機 | |
WO2020026338A1 (ja) | ベーンポンプ装置 | |
JP2009057902A (ja) | 電動オイルポンプ及びポンプハウジングの製造方法 | |
JP2013189922A (ja) | 内接歯車ポンプ | |
JP7363598B2 (ja) | 電動オイルポンプ | |
JP2013160220A (ja) | 内接歯車ポンプの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081029 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4215160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |