[go: up one dir, main page]

JP4204791B2 - 外科手術用結び目プッシャ装置 - Google Patents

外科手術用結び目プッシャ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4204791B2
JP4204791B2 JP2002038925A JP2002038925A JP4204791B2 JP 4204791 B2 JP4204791 B2 JP 4204791B2 JP 2002038925 A JP2002038925 A JP 2002038925A JP 2002038925 A JP2002038925 A JP 2002038925A JP 4204791 B2 JP4204791 B2 JP 4204791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knot
suture
distal tip
tissue
surgical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002038925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002355250A (ja
Inventor
トーマス・シー・メイ
スチュアート・イー・フロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Inc
Original Assignee
Ethicon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Inc filed Critical Ethicon Inc
Publication of JP2002355250A publication Critical patent/JP2002355250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4204791B2 publication Critical patent/JP4204791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0404Buttons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0414Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors having a suture-receiving opening, e.g. lateral opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0446Means for attaching and blocking the suture in the suture anchor
    • A61B2017/0458Longitudinal through hole, e.g. suture blocked by a distal suture knot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • A61B2017/0464Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors for soft tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0474Knot pushers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0646Surgical staples, i.e. penetrating the tissue for insertion into cartillege, e.g. meniscus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、縫合糸を準備するための外科手術用器具に関し、それに関する方法に関する。さらに詳細には、本発明は、結び目部分を変形するか、つぶすことなく、ある長さの縫合糸の下に予め形成された引き結び(一方の端部を引いて締める結び方)による結び目部分を前進させる引き結びによる結び目プッシャに関する。
【0002】
【従来の技術】
多くの外科手術用処置は結合する結び目部分を必要とする。医師は、例えば、破断した組織を再び結合するために、破断した組織を周囲の領域に縫いつけるのではなく、組織を所定の位置に保持するために組織を所定の場所に保持して離れた組織の周りに引き結びによる結び目部分を形成する。引き結びによる結び目部分を形成するには、医師は、長く比較的に直線状である糸を通した後、一緒に縫合すべき組織に糸の結び目部分を手で結ぶ必要がある。この処置は、しばしば単調で時間がかかる。また、医師がその結び目部分を適当な場所に押し下げるとき、引き結びによる結び目部分が、変形し、つぶれる傾向がある。さらに、このような態様で結び目部分を結ぶことは、手術領域が狭い故、非常に医師の視野が制限される関節鏡検査法のような内視鏡を用いた処置中に行うことは難しい。これらの欠点によって、引き結びによる結び目部分を結ぶ改良された方法及びこの目的を達成することを容易にする外科手術用器具にニーズがある。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明は、結び目部分を変形するかつぶすことなく、予め形成された引き結びによる結び目部分を、ある長さの縫合糸の下に押すことができる外科手術用結び目プッシャ装置を提供することによって、従来技術の外科手術用の方法及び装置に固有の欠点を克服する。1つの実施形態において、プッシャは、ハンドル部分及び前記ハンドル部分から延びている細長い本体を有する。細長い本体は、細長い本体の遠位端に遠位先端部を有する。遠位先端部の一部には溝が形成されている。また、先端部は、遠位先端部の遠位端に溝から延びる中央通路を有する。この遠位先端部は、細長い本体に対してテーパを有するか、曲がっている。遠位先端は、細長い本体に対してある範囲の角度で曲がることができる。別の例によって、外科手術用結び目プッシャ装置の遠位先端が直線でもよい。
【0004】
1つの実施形態において、プッシャは剛性のプラスチックまたは金属から形成される。しかしながら、他の実施形態において、プッシャは、手術中、医師が遠位先端の角度を調整することができるように軟質の材料から形成することができる。
【0005】
本発明の外科手術用結び目プッシャ装置は、柔らかい組織の欠陥を治療するために縫合糸固定装置とともに使用することができる。縫合糸固定装置は、予め形成された引き結びによる結び目を有する接続縫合糸によって組織移植部材に取り付けられた壁固定部材を含む。例示的な方法において、壁固定部材は、柔らかい組織の破断部分を通され、組織面の外壁に配置され、壁固定部材に取り付けられた接続縫合糸は、欠陥部分または破断した部分にわたって延びている。この組織移植部材は、組織表面の反対側の壁に配置することができる。本発明の外科手術用結び目プッシャ装置は、組織移植部材から移植部材自身に延びる脚部の下に予め形成された引き結びによる結び目部分を押すために使用することができる。壁固定部材は、張力が接続縫合糸に加えられるときプーリとして作用し、破断部分を閉鎖し、組織移植部材を組織面の対向壁に押すことができるようにする。組織の欠陥部分を通して壁固定部材及び取り付けられた縫合糸を導入するためにカニューレ針及びプッシュロッドを有する挿入器具を使用することができる。
【0006】
本発明の他の特徴は、添付した図面及び図面及び好ましい実施形態の次の詳細な説明から明らかになる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図面及び特に図1を参照すると、本発明の外科手術用結び目プッシャ装置10が示されている。この装置10は、ユーザの指に係合するループ部分14を有するハンドル部分12を備えている。ハンドル部分12は、1つのループを備えているように図示されているが、ユーザの複数の指に係合する複数のループ部分14を備えていてもよい。別の例として、ハンドル部分12は、ループ部分14の代わりに把持面を有することもできる。ハンドル部分12は、例えば、ノブまたは、グリップのような外科手術用器具の技術分野で通常使用されるどのような形態もとることができる。
【0008】
図1及び図2に示すように、ハンドル部分12から延びているのは、細長い本体16であり、細長い本体16は、その遠位端20に遠位先端18を備えている。遠位先端18は湾曲していてよく、先細になっていてもよい。例えば、遠位先端18は、細長い本体16からほぼ0°乃至35°の範囲の角度で延びている。図3に詳細に説明する好ましい実施形態において、遠位先端18は、細長い本体16からほぼ12°乃至18°の範囲の角度で延びている。他の実施形態において、遠位先端18は、細長い本体16に関してほぼ27°乃至33°の範囲で所定の角度で延びることができる。屈曲し、テーパを有する遠位先端18は、医師が患者の解剖組織の湾曲部分のまわりで処理を行うことができるようにする。例えば、屈曲しており、テーパを有する遠位先端18は、膝関節の関節丘のような骨の関節の湾曲部の周りで有効に動くことができる。
【0009】
1つの実施形態において、遠位先端18は、遠位先端部分18の遠位端20から約7.62cm(3.00インチ)の細長い本体16から曲がり始める。遠位先端部分18の一部に沿ってくぼみ部分または溝22があり、これは、細長い本体16の遠位端20から約0.64cm(0.25インチ)の場所に配置されている。図3は、輪郭面24を有する溝22を詳細に示しており、溝22は、先端部分18の表面に対して傾斜している。溝22は、屈曲部に面する遠位先端部18の表面に配置され、溝22から出るように延びている、ある長さの縫合糸が、外科手術用結び目プッシャ装置10の直径全体を増大することなく細長い本体16に寄り添うことができるようにする。
【0010】
また、遠位先端部分18は、中央通路26を含み、この通路26は、溝22から遠位先端部18の遠位端20に走行している。中央通路26は、ほぼ0.06cm(0.025インチ)の範囲の直径を有し、これにより、それを貫通する縫合糸のストランドのために十分な空隙を提供する。図4に示すように、遠位端20からほぼ0.25cm(0.10インチ)にわたって、先端部18が0.20cm(0.08インチ)の外径から0.15cm(0.06インチ)の外径までテーパを有している。この同じ位置において、遠位先端部18内の中央通路26は、ほぼ41°の範囲の角度とほぼ0.12cm(0.047インチ)の範囲の深さを有し、円錐形に拡開している開口28を有する。円錐形の開口28は、前方に押される結び目部分の少なくとも50%をカバーするように十分な形状及び寸法を有しなければならない。遠位先端部18の遠位端20は、患者の身体に挿入されるとき、組織を損傷しないように鈍く形成されている。
【0011】
外科手術用プッシャ装置10は、遠位先端部18が曲がっている状態で図示されているが、屈曲していない直線的な遠位先端部18を有することができる。通常、ハンドル12を有する外科手術用結び目プッシャ装置10の全長は、約11.43cm(7.5インチ)の範囲であり、細長い本体16及び遠位先端部18は、約14.68cm(5.78インチ)の長さを有する。細長い本体16は、約23.62cm(0.093インチ)の範囲の直径を有することができる。寸法全体は、単なる例示であり、必要に応じて変更し、変えることができる。
【0012】
外科手術用結び目型プッシャ装置10は、剛性材料から形成することができ、生物適合性を有する金属またはプラスチックのいずれかからつくることができる。例えば、装置10は、外科手術用等級のステンレススチール、チタンまたはチタン合金から形成することができる。しかしながら、プッシャ10は、医師が必要に応じて遠位先端部18の角度を手で調整することができるように軟質の金属またはプラスチックから形成することができることも理解できるであろう。このような材料の例としてステンレススチールを含む。
【0013】
本発明の外科手術用結び目型プッシャ装置10は、図5に示すような従来の縫合糸固定装置30とともに使用することができる。ここで外壁固定部材40及び組織移植部材50は、破断部分76または欠陥部分を有する組織面70の外壁74と内壁72にそれぞれ配置される。外壁固定部材40及び組織移植部材50に取り付けられた接続縫合糸60は、破断部分76にわたって延びており、固定部材40は、縫合糸60に力が加わったときに柔軟な組織欠陥部分76を有効に閉鎖するためのプーリとして作用する。外壁固定部材40を組織移植部材50に接続する縫合糸60は、縫合糸60の固定を容易にするために引き結びによる結び目部分で結ばれる。
【0014】
図6(a)及び図6(b)は、本発明の装置10とともに使用するために適している縫合糸固定装置80の一例を示している図である。縫合糸固定装置80は、外壁固定部材90と内壁移植部材100とを有する。外壁固定部材90は、そこから延びる半円形フランジ94を有するほぼ円筒形のベース部分92を有する。フランジ94に、縫合糸を取り付けるための穴96が設けられている。外壁固定部材は、約5.0mmの範囲の全幅と、約2.5mmの範囲の全高とを有する。内壁移植部材100は、山高帽のような形状を有し、ほぼ長円形の上面104を有する円筒形のベース102を有する。貫通穴106が、上面104を貫通しており、縫合糸を通すために円筒形のベース102に出ている。移植部材100は、約1mmの範囲の全高と、約3.0mm乃至4.5mmの範囲の幅とを有する。貫通穴106は、外科手術用結び目部分にしっかりと係合することができるような寸法を有する。
【0015】
縫合糸固定装置80は、図7に示す挿入器具120を用いて使用することができる。挿入器具は、貫通するプッシュロッド124を有するカニューレ針122を含む。図示するように、接続縫合糸110は、固定部材90を移植部材100に接続している。接続縫合糸110は、移植部材100の貫通穴から出て、引き結びによる結び目部分に延びることができる。カニューレ針122のスロット126は、接続縫合糸110がカニューレ針122から出て延びるようにしながら、固定部材90が、カニューレ針122内に配置されることができるようにする。接続縫合糸110に接続されている移植部材100は、全体が、カニューレ針122の外側に残ることができる。
【0016】
図8(a)乃至図11は、上述した縫合糸固定装置80と組み合わせられて本発明の外科手術用結び目プッシャ装置10を使用して標準的な治療可能な関節内軟骨の破断部分206を外科手術用に治療する方法を示している図である。最初に関節内軟骨の破断部分206が通常の方法で診断され手術の準備がされる。次に、縫合糸固定装置80が、挿入器具120に取り付けられる。関節内軟骨の破断部分206の有効な治療を行うために、縫合糸110を組織の移植部材100に接続することによって取り付けられた外壁固定部材90を収容する挿入器具120のカニューレ針122は、標準の中間側方の入口を通して挿入される。針122は、組織本体または、関節内軟骨200を通り後方のペリカプシュラ組織まで貫通される。この処理の間、針をひざがしら部分から離し、神経血管を傷つけることを避けることに留意しなければならない。
【0017】
接続縫合糸110は、外壁固定部材90に組織移植部材100を取り付けるために引き結びにより結び目部分に結ぶことができる。図8(c)に示すように、カニューレ針122は、関節内軟骨の破断部分206を通り関節内軟骨200の外壁204に貫通しており、ここで挿入器具120のプッシュロッド124が起動し、外壁固定部材90がカニューレ針122から関節内軟骨200の外壁204に放出される。図9(b)に示すように、挿入器具120が、取り除かれ、固定部材90が外壁204に残り、縫合糸110が関節内軟骨206を貫通している。接続縫合糸110のリムは引かれ、確実に外壁固定部材90の捕捉と固定とを行うことができる。
【0018】
接続縫合糸110の自由端は、図9(c)に示すように、外科手術用結び目型プッシャ装置10の円錐形開口28及び中央通路26を通され、通路26から溝22に延びている。輪郭溝22は、医師が、装置10の直径全体に大きな影響を与えることなく、すなわち、医師の作業スペースの妨げにならないように続縫合糸60の脚部を溝22に対し、細長い本体16の長さに沿って配置することができるようにする。図9(d)において、装置10の遠位端18は、結び目部分62の約50%が円錐形開口28によって包囲されるように引き結びによる結び目部分112に対して配置される。医師は、縫合糸110の脚部を、装置に対してピンと張るように保持しながら、緩やかな圧力を加えることによって、引く動作と押す動作を開始し、図10(a)に示すように、引き結びによる結び目部分112が、移動し、縫合糸110の下に組織移植部材100に当たるまで外科手術用結び目プッシャ装置10を組織移植部材100に向かってスライドさせる。プッシャ装置10に加えるよりも接続縫合糸110を引くためにより多くの力を加えなければならない。これは、接続縫合糸110のたるみを防止して組織移植部材100と引き結びによる結び目部分112が円滑にスライドすることができるようにする。
【0019】
接続縫合糸110のリムは、引き結びによる結び目部分112及び組織移植部材100を関節間軟骨200の内壁202に向けて下方に前進されるように引き続けられなければならない。組織移植部材100は、関節間軟骨200の内壁にきちんと、着座し、すなわち、「くぼみ」を形成して配置され、引き結びによる結び目部分112は、図10(c)に示すように移植部材100の上面104に当接されなければならない。また、引き結びによる結び目部分112が締め付けられるまでプッシャ装置10によって接続縫合糸110に張力が加えられなければならない。引き結びによる結び目部分112は、プッシャ装置10によってに力を加えることによって、組織移植部材100の貫通穴106に固定することができる。接続縫合糸110に対する張力によって、外壁固定部材90は、外壁204に対する支持を行う。接続縫合糸110が締め付けられると、固定部材90は、プーリとして作用し、接続縫合糸110が、関節間軟骨の破断部分206を包囲する組織を一緒に引き関節間軟骨200の治療を促進することができるようにする。
【0020】
通常、結び目係合組織移植部材100は、結び目部分112が中に固定されることができる、ある形状を有する軟質の弾性材料で形成することができる。医師は、装置10の遠位端に力を加えることによって、組織移植部材100を関節間軟骨200の内壁202に押すことができる。図10(c)及び図10(d)に示すように、組織移植部材100が、関節間軟骨200の内壁に対してしっかり押されると、引き結びによる結び目部分112が締め付けられ、装置10を後退させることができる。接続縫合糸110は、ほぼ2mmの長さの縫合糸を残して関節鏡カッタ(図示せず)で切断される。図11に示すように、上述した処置は、所望量の縫合糸が関節間軟骨破断部分206を横切るように配置されるまで繰り返すことができる。最後に、処置が完了すると、関節間軟骨200が、しっかりと治療されたかどうかが検査される。
【0021】
本発明は、引き結びによる結び目部材とともに使用することについて説明したが、プッシャ10は、他の種の外科手術用結び目部分とともに使用することも考慮している。さらに、プッシャ10は、組織の治療以外の外科手術用処置にも有効であり、縫合を必要とする外科手術用処置の結び目部分のプッシング動作にも有効である。
【0022】
この詳細な説明は本発明の原理を示すものであり、本発明の範囲及び精神から逸脱することなく、当業者によって種々の変形例をつくることができる。この明細書で引用した文献は、全体を参照することによってこの明細書に組まれる。
【0023】
この発明の具体的な実施態様は次の通りである。
(1)ハンドル部分と、前記ハンドル部分から延びる細長い本体と、を有し、前記細長い本体は、テーパ状の遠位先端であって、前記細長い本体に対して角度をなして延びる遠位先端を有し、前記遠位先端は、前記遠位先端の一部に形成された溝、および前記溝から前記遠位先端の遠位端に設けられた円錐形開口へ延びる中央通路を有し、予め形成された結び目部分を、変形するか、つぶすことなく、縫合糸の脚部に沿って押す形状の外科手術用結び目プッシャ装置。
(2)前記ハンドル部分は、少なくとも1つの指係合ループを有する実施態様(1)に記載の装置。
(3)前記遠位先端は、湾曲している実施態様(1)に記載の装置。
(4)前記遠位先端は、ほぼ35°の角度で前記細長い本体から延びている実施態様(3)に記載の装置。
(5)前記溝は、前記遠位先端の遠位端の近位位置に形成されている実施態様(1)に記載の装置。
【0024】
(6)前記通路は、前記遠位先端内のほぼ中央に配置されている実施態様(1)に記載の装置。
)前記溝は、縫合糸の一部を配置するために輪郭面を有する実施態様(1)に記載の装置。
)剛性の金属またはプラスチックから形成されている実施態様(1)に記載の装置。
)柔軟な金属またはプラスチックから形成されている実施態様(1)に記載の装置。
(10)柔軟な組織本体の外壁に当接する固定部材を有し、前記固定部材は、前記組織本体の内壁に挿入するための移植部材に縫合糸によって接続されており、前記縫合糸は、その上に形成された結び目部分を有する、縫合糸固定システムと、
前記組織本体内の破断部分を通して前記固定部材及び前記縫合糸を導入するための挿入器具と、
ハンドル部分および前記ハンドル部分から延びる細長い本体を有する外科手術用結び目プッシャ装置と、を有し、前記細長い本体は、テーパ状の遠位先端であって、前記細長い本体に対して角度をなして延びる遠位先端を有し、前記遠位先端は、前記遠位先端の一部に形成された溝、および前記溝から前記遠位先端の遠位端に設けられた円錐形開口へ延びる中央通路を有し、前記装置は、前記結び目部分を変形するか、つぶすことなく前記結び目部分を前記縫合糸の脚部に沿って押すように形成されている柔軟な組織本体の破断部分を治療するシステム。
【0025】
以下、本発明の参考例を示す。
(11)ハンドル部分と前記ハンドル部分から延びる細長い本体とを有する外科手術用結び目プッシャ装置を用意する工程であって、前記細長い本体は、一部に溝が形成された遠位先端と前記溝から前記遠位先端の遠位端に延びる通路とを有する外科手術用結び目プッシャ装置を用意する工程と、
予め形成された結び目部分を有する縫合糸ループを患者の組織に取り付ける工程と、
前記縫合糸の脚部を前記遠位先端の前記通路を通し予め形成された結び目部分を前記溝から出し、前記溝内に前記縫合糸の一部を配置する工程と、
前記遠位先端が前記予め形成された結び目部分に当接するまで前記縫合糸の脚部に沿って前記外科手術用結び目プッシャ装置を前進させる工程と、
前記縫合糸の脚部を前記外科手術用結び目部分プッシャ装置でぴんと張るように保持しながら、前記外科手術用プッシャ装置を前記装置に向かってスライドさせ、前記組織を再び固定する工程と、を有する、予め引き結びによって形成された結び目部分を外科手術で結び破断組織を再び接合する方法。
12)前記結び目部分は引き結びによる結び目部分である実施態様(11)に記載の方法。
13)前記縫合糸ループは、前記縫合糸ループの一端に固定部分と、前記縫合糸ループの他端に結び目係合移植部材とを有する実施態様(12)に記載の方法。
14)前記縫合糸ループを前記患者の組織に取り付ける工程は、前記固定部材が前記組織の一方の側になり、前記結び目部分及び前記結び目係合移植部材が前記組織の反対側になるように前記組織に縫合糸ループを通す工程を含む実施態様(13)に記載の方法。
15)前記組織を再び固定する工程は、前記外科手術用結び目部分プッシャ装置の遠位端で前記予め形成された結び目部分を前記結び目係合移植部材に対して上方に押す工程を有する実施態様(14)に記載の方法。
16)前記縫合糸に張力を加え、前記結び目係合移植部材を前記組織の内壁に押す工程を有する実施態様(15)に記載の方法。
17)前記結び目部分を前記結び目係合部材に押す工程を有する実施態様(16)に記載の方法。
【0026】
【発明の効果】
本発明により、組織の破断部分に縫合糸を取り付けるとき、予め形成された結び目を簡単に結ぶことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の外科手術用結び目プッシャ装置の平面図である。
【図2】線A−Aに沿った図1の外科手術用結び目プッシャ装置の断面図である。
【図3】図2の装置の一部を示す断面図である。
【図4】図1の遠位先端部の拡大図である。
【図5】柔軟な組織の欠陥にわたって展開した例示としての縫合糸固定装置の斜視図である。
【図6】(a)は、他の例示としての縫合糸固定装置の側面図である。(b)は、(a)の組織移植部材の平面図である。
【図7】図6(a)の縫合糸固定装置の展開をする挿入器具の斜視図である。
【図8】(a)乃至(d)は、図6(a)乃至図6(b)の外科手術用結び目プッシャ装置及び縫合糸固定装置を使用して軟骨間破断部分を治療する方法を示す図である。
【図9】(a)乃至(d)は、図6(a)乃至図6(b)の外科手術用結び目プッシャ装置及び縫合糸固定装置を使用して軟骨間破断部分を治療する方法を示す図である。
【図10】(a)乃至(d)は、図6(a)乃至図6(b)の外科手術用結び目プッシャ装置及び縫合糸固定装置を使用して軟骨間破断部分を治療する方法を示す図である。
【図11】図6(a)乃至図6(b)の外科手術用結び目プッシャ装置及び縫合糸固定装置を使用して軟骨間破断部分を治療する方法を示す図である。
【符号の説明】
10 プッシャ装置
12 ハンドル部分
14 ループ部分
16 細長い本体
18 遠位先端
20 遠位端
26 中央通路
30 縫合糸固定装置
50 組織移植部材
70 組織面
76 破断部分
100 内壁移植部材
106 貫通穴
110 接続縫合糸
124 プッシュロッド

Claims (2)

  1. ハンドル部分と、前記ハンドル部分から延びる細長い本体と、を有し、前記細長い本体は、テーパ状の遠位先端であって、前記細長い本体に対して角度をなして延びる遠位先端を有し、前記遠位先端は、前記遠位先端の一部に形成された溝、および前記溝から前記遠位先端の遠位端に設けられた円錐形開口へ延びる中央通路を有し、予め形成された結び目部分を、変形するか、つぶすことなく、縫合糸の脚部に沿って押す形状の外科手術用結び目プッシャ装置。
  2. 柔軟な組織本体の外壁に当接する固定部材を有し、前記固定部材は、前記組織本体の内壁に挿入するための移植部材に縫合糸によって接続されており、前記縫合糸は、その上に形成された結び目部分を有する、縫合糸固定システムと、
    前記組織本体内の破断部分を通して前記固定部材及び前記縫合糸を導入するための挿入器具と、
    ハンドル部分および前記ハンドル部分から延びる細長い本体を有する外科手術用結び目プッシャ装置と、を有し、前記細長い本体は、テーパ状の遠位先端であって、前記細長い本体に対して角度をなして延びる遠位先端を有し、前記遠位先端は、前記遠位先端の一部に形成された溝、および前記溝から前記遠位先端の遠位端に設けられた円錐形開口へ延びる中央通路を有し、前記装置は、前記結び目部分を変形するか、つぶすことなく前記結び目部分を前記縫合糸の脚部に沿って押すように形成されている柔軟な組織本体の破断部分を治療するシステム
JP2002038925A 2001-02-16 2002-02-15 外科手術用結び目プッシャ装置 Expired - Lifetime JP4204791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26931401P 2001-02-16 2001-02-16
US269314 2001-02-16
US10/011,452 US6884249B2 (en) 2001-02-16 2001-10-30 Surgical knot pusher and method of use
US011452 2001-10-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002355250A JP2002355250A (ja) 2002-12-10
JP4204791B2 true JP4204791B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=26682405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002038925A Expired - Lifetime JP4204791B2 (ja) 2001-02-16 2002-02-15 外科手術用結び目プッシャ装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6884249B2 (ja)
EP (1) EP1232729B1 (ja)
JP (1) JP4204791B2 (ja)
AT (1) ATE361026T1 (ja)
AU (1) AU769403B2 (ja)
CA (1) CA2371418C (ja)
DE (1) DE60219840T2 (ja)

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7637905B2 (en) 2003-01-15 2009-12-29 Usgi Medical, Inc. Endoluminal tool deployment system
US7955340B2 (en) 1999-06-25 2011-06-07 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
US7416554B2 (en) 2002-12-11 2008-08-26 Usgi Medical Inc Apparatus and methods for forming and securing gastrointestinal tissue folds
US6884249B2 (en) * 2001-02-16 2005-04-26 Depuy Mitek, Inc. Surgical knot pusher and method of use
WO2003105670A2 (en) * 2002-01-10 2003-12-24 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
GB2387040B (en) * 2002-03-28 2004-03-10 Wheeler & Clinch Ltd A contact
US7883538B2 (en) 2002-06-13 2011-02-08 Guided Delivery Systems Inc. Methods and devices for termination
US9949829B2 (en) 2002-06-13 2018-04-24 Ancora Heart, Inc. Delivery devices and methods for heart valve repair
US20060122633A1 (en) 2002-06-13 2006-06-08 John To Methods and devices for termination
US8641727B2 (en) 2002-06-13 2014-02-04 Guided Delivery Systems, Inc. Devices and methods for heart valve repair
US7942884B2 (en) 2002-12-11 2011-05-17 Usgi Medical, Inc. Methods for reduction of a gastric lumen
US7942898B2 (en) 2002-12-11 2011-05-17 Usgi Medical, Inc. Delivery systems and methods for gastric reduction
US7491212B2 (en) * 2003-02-19 2009-02-17 Smith & Nephew, Inc. Transmitting an actuating force along a curved instrument
WO2005016123A2 (en) * 2003-08-11 2005-02-24 Chudik Steven C M D Devices and methods used for shoulder replacement
US7347863B2 (en) 2004-05-07 2008-03-25 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for manipulating and securing tissue
US7361180B2 (en) 2004-05-07 2008-04-22 Usgi Medical, Inc. Apparatus for manipulating and securing tissue
US7608092B1 (en) 2004-02-20 2009-10-27 Biomet Sports Medicince, LLC Method and apparatus for performing meniscus repair
CA2932247C (en) * 2004-03-04 2020-08-04 T.A.G. Medical Devices-Agriculture Cooperative Ltd. Suture manipulating and cutting implement
US7390329B2 (en) 2004-05-07 2008-06-24 Usgi Medical, Inc. Methods for grasping and cinching tissue anchors
US8444657B2 (en) 2004-05-07 2013-05-21 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for rapid deployment of tissue anchors
US8257394B2 (en) 2004-05-07 2012-09-04 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for positioning and securing anchors
US8057511B2 (en) 2004-05-07 2011-11-15 Usgi Medical, Inc. Apparatus and methods for positioning and securing anchors
US7695493B2 (en) 2004-06-09 2010-04-13 Usgi Medical, Inc. System for optimizing anchoring force
US8206417B2 (en) 2004-06-09 2012-06-26 Usgi Medical Inc. Apparatus and methods for optimizing anchoring force
US7678135B2 (en) 2004-06-09 2010-03-16 Usgi Medical, Inc. Compressible tissue anchor assemblies
US7736379B2 (en) 2004-06-09 2010-06-15 Usgi Medical, Inc. Compressible tissue anchor assemblies
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905903B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US7857830B2 (en) 2006-02-03 2010-12-28 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair and conduit device
US20060189993A1 (en) 2004-11-09 2006-08-24 Arthrotek, Inc. Soft tissue conduit device
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
AU2006212876A1 (en) 2005-02-07 2006-08-17 Regen Biologics, Inc. System and method for all-inside suture fixation for implant attachment and soft tissue repair
US8128640B2 (en) 2005-02-07 2012-03-06 Ivy Sports Medicine LLC System and method for all-inside suture fixation for implant attachment and soft tissue repair
US8298291B2 (en) 2005-05-26 2012-10-30 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for securing and deploying tissue anchors
US9585651B2 (en) 2005-05-26 2017-03-07 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for securing and deploying tissue anchors
US20070005067A1 (en) * 2005-06-21 2007-01-04 Brian Dross Arthoscopic method and apparatus for tissue attachment to bone
US8906040B2 (en) * 2005-07-13 2014-12-09 Creighton University Systems and techniques for minimally invasive gastrointestinal procedures
US8641729B2 (en) * 2005-07-13 2014-02-04 Creighton University Systems and techniques for minimally invasive gastrointestinal procedures
US7794880B2 (en) * 2005-11-16 2010-09-14 California Institute Of Technology Fluorination of multi-layered carbon nanomaterials
US20070156172A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Alfredo Alvarado Multipurpose knot pusher
US8726909B2 (en) 2006-01-27 2014-05-20 Usgi Medical, Inc. Methods and apparatus for revision of obesity procedures
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US7959650B2 (en) 2006-09-29 2011-06-14 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US20070219567A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 Bayer Hanspeter R Suture pushing apparatus
US8105355B2 (en) 2006-05-18 2012-01-31 C.R. Bard, Inc. Suture lock fastening device
US8870916B2 (en) 2006-07-07 2014-10-28 USGI Medical, Inc Low profile tissue anchors, tissue anchor systems, and methods for their delivery and use
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US20070118174A1 (en) * 2006-11-16 2007-05-24 Chu David Z J Laparoscopic surgical clamp and suturing methods
US8162961B2 (en) * 2007-07-23 2012-04-24 Zimmer Orthobiologies, Inc. Medical devices and methods for cutting and suturing biological tissue
WO2009111591A2 (en) * 2008-03-04 2009-09-11 Cayenne Medical, Inc. Arthroscopic meniscal repair systems and methods
US12245759B2 (en) 2008-08-22 2025-03-11 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
JP2012505049A (ja) 2008-10-10 2012-03-01 ガイデッド デリバリー システムズ, インコーポレイテッド テザー引張デバイスおよび関連方法
EP2349019B1 (en) 2008-10-10 2020-03-25 Ancora Heart, Inc. Termination devices and related methods
US8177795B2 (en) * 2008-10-21 2012-05-15 Cayenne Medical, Inc. Meniscal repair systems and methods
US20100168770A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Richard S. Wilkenfeld Laparoscopic method for suturing in a body cavity
US20100168769A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Richard S. Wilkenfeld Laparoscopic knot pushing device
EP2424442A4 (en) * 2009-05-01 2015-05-20 Cayenne Medical Inc MENUSKUSREPARATURSYSTEME AND PROCEDURE
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
US12096928B2 (en) 2009-05-29 2024-09-24 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8758371B2 (en) * 2009-10-20 2014-06-24 Coloplast A/S Method of fixing a suture to tissue
DK201070272A (en) * 2009-10-19 2011-04-20 Coloplast As Finger guided suture fixation system
US8465503B2 (en) * 2009-10-19 2013-06-18 Coloplast A/S Finger guided suture fixation system
DK201070270A (en) * 2009-10-19 2011-04-20 Coloplast As Finger guided suture fixation system
US8518107B2 (en) 2010-08-04 2013-08-27 Valcare, Inc. Percutaneous transcatheter repair of heart valves
US9402721B2 (en) 2011-06-01 2016-08-02 Valcare, Inc. Percutaneous transcatheter repair of heart valves via trans-apical access
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9314241B2 (en) 2011-11-10 2016-04-19 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9259217B2 (en) 2012-01-03 2016-02-16 Biomet Manufacturing, Llc Suture Button
GB2530905B (en) 2012-02-07 2016-07-06 Arthrocare Corp Surgical instrument for manipulating and passing suture
US9180008B2 (en) 2012-02-29 2015-11-10 Valcare, Inc. Methods, devices, and systems for percutaneously anchoring annuloplasty rings
EP2819619B1 (en) 2012-02-29 2019-01-16 ValCare, Inc. Percutaneous annuloplasty system with anterior-posterior adjustment
US9265514B2 (en) 2012-04-17 2016-02-23 Miteas Ltd. Manipulator for grasping tissue
EP2903772A4 (en) 2012-09-18 2016-08-03 Oc10 Llc MATERIALS, METHODS AND DEVICES FOR CONNECTING LINES
US10285391B2 (en) 2013-01-22 2019-05-14 Tauten, Inc. Method and apparatus for joining a fishing line to another fishing component, for adjusting the buoyancy of fishing components, and for cutting a fishing line
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US10166100B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Valcare, Inc. Systems and methods for delivery of annuloplasty rings
US10813751B2 (en) 2013-05-22 2020-10-27 Valcare, Inc. Transcatheter prosthetic valve for mitral or tricuspid valve replacement
EP3003187B1 (en) 2013-05-24 2023-11-08 Valcare, Inc. Heart and peripheral vascular valve replacement in conjunction with a support ring
US11058417B2 (en) 2013-06-28 2021-07-13 Valcare, Inc. Device, system, and method to secure an article to a tissue
USD737971S1 (en) * 2013-10-04 2015-09-01 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Suture holder/manipulator device
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US10085735B2 (en) * 2014-10-29 2018-10-02 Smith & Nephew, Inc. Modular tissue repair kit and devices and method related thereto
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
USD824441S1 (en) 2016-03-04 2018-07-31 Oc10, Llc Cartridge
USD828860S1 (en) 2016-03-04 2018-09-18 Oc10, Llc Hand-held device
US10932769B2 (en) 2016-05-26 2021-03-02 Ivy Sports Medicine, Llc System and method for all-inside suture fixation for implant attachment and soft tissue repair
CN107753153B (zh) 2016-08-15 2022-05-31 沃卡尔有限公司 用于治疗心脏瓣膜关闭不全的装置和方法
CN108618871A (zh) 2017-03-17 2018-10-09 沃卡尔有限公司 具有多方向锚部的二尖瓣或三尖瓣修复系统
US10213306B2 (en) 2017-03-31 2019-02-26 Neochord, Inc. Minimally invasive heart valve repair in a beating heart
CN113613593A (zh) 2018-12-03 2021-11-05 沃卡尔有限公司 用于控制微创二尖瓣/三尖瓣修复系统的稳定和调节工具
KR102328687B1 (ko) * 2019-04-30 2021-11-18 홍영호 수술용 봉합 도구
EP3998969A4 (en) 2019-07-15 2023-08-02 Ancora Heart, Inc. DEVICES AND METHODS FOR ATTACHING CUTTING
CN114173713A (zh) 2019-07-15 2022-03-11 沃卡尔有限公司 经导管生物假体构件和支撑结构
CN115024832B (zh) * 2022-06-22 2024-11-05 北京吉澳医学科技有限责任公司 一种用于脑内肿瘤手术的导航标记物植入器

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US408645A (en) * 1889-08-06 House
DE509640C (de) 1929-06-06 1930-10-10 Martin Misch Dr Vorrichtung zum Knoten chirurgischer Faeden
US2012776A (en) * 1931-05-23 1935-08-27 Roeder Hans Albert Ligator
US3033204A (en) * 1958-05-05 1962-05-08 Adolph M Brown Ligature-tier
US3717907A (en) * 1971-03-25 1973-02-27 G Klein Leader connector
US4602635A (en) * 1983-11-14 1986-07-29 Mulhollan James S Remote surgical knot tier and method of use
US4750492A (en) * 1985-02-27 1988-06-14 Richards Medical Company Absorbable suture apparatus, method and installer
US4669473A (en) * 1985-09-06 1987-06-02 Acufex Microsurgical, Inc. Surgical fastener
US4845851A (en) * 1987-12-09 1989-07-11 Milliken Research Corporation Synthetic suture cutting device
US4836205A (en) * 1988-03-21 1989-06-06 Barrett Gene R Grasper-stitcher device for arthroscopic anterior cruciate ligament repair
US5084058A (en) * 1990-04-25 1992-01-28 Mitek Surgical Products, Inc. Suture rundown tool and cutter system
US5087263A (en) * 1990-04-25 1992-02-11 Mitek Surgical Products, Inc. Suture throw holder and rundown system
US5176691A (en) 1990-09-11 1993-01-05 Pierce Instruments, Inc. Knot pusher
US5405352A (en) * 1991-04-09 1995-04-11 Weston; Peter V. Suture knot, method for its formation and use, and knot forming apparatus
US5217470A (en) * 1991-04-29 1993-06-08 Weston Peter V Apparatuses and methods for formation and use of a slipknot as a surgical suture knot
US5391175A (en) 1991-11-29 1995-02-21 Sharpe Endosurgical Corporation Method of using an endoknot pusher surgical instrument
US5222977A (en) * 1992-02-21 1993-06-29 Esser Rene D Surgical needle with an adjustable eye
US5242459A (en) * 1992-07-10 1993-09-07 Laparomed Corporation Device and method for applying a ligating loop
US5403330A (en) 1992-07-17 1995-04-04 Tuason; Leo B. Suture knot pusher
US5236232A (en) * 1992-07-29 1993-08-17 Du-Bro Products, Inc. Knot typing device and method
US5284485A (en) 1992-09-16 1994-02-08 Ethicon, Inc. Endoscopic knotting device
US5234445A (en) * 1992-09-18 1993-08-10 Ethicon, Inc. Endoscopic suturing device
US5292327A (en) * 1992-10-08 1994-03-08 Dodd Joseph T Surgical knot pusher
US5269791A (en) 1992-10-09 1993-12-14 Ilya Mayzels Surgical knot pushing appliance
US5324298A (en) 1992-11-03 1994-06-28 Edward H. Phillips Endoscopic knot pushing instrument
US5342374A (en) * 1992-12-17 1994-08-30 Wan Shaw P Suture guiding device and method of use
US5397326A (en) * 1993-04-15 1995-03-14 Mangum; William K. Knot pusher for videoendoscopic surgery
US5500000A (en) * 1993-07-01 1996-03-19 United States Surgical Corporation Soft tissue repair system and method
US5395382A (en) * 1993-10-22 1995-03-07 Ethicon, Inc. Device for tying intracorporeal knot
US5423837A (en) 1993-12-14 1995-06-13 Advanced Surgical, Inc. Surgical knot pusher
WO1995032671A1 (en) * 1994-06-01 1995-12-07 Perclose, Inc. Method and device for providing vascular hemostasis
WO1995032669A1 (en) 1994-06-01 1995-12-07 Perclose, Inc. Apparatus and method for advancing surgical knots
US5601576A (en) 1994-08-10 1997-02-11 Heartport Inc. Surgical knot pusher and method of use
US5562684A (en) 1994-10-11 1996-10-08 Ethicon, Inc. Surgical knot pusher device and improved method of forming knots
US5499991A (en) * 1994-12-19 1996-03-19 Linvatec Corporation Endoscopic needle with suture retriever
US5643292A (en) * 1995-01-10 1997-07-01 Applied Medical Resources Corporation Percutaneous suturing device
JP3798838B2 (ja) * 1995-01-20 2006-07-19 オリンパス株式会社 結紮装置
US5704943A (en) * 1995-09-25 1998-01-06 Yoon; Inbae Ligating instrument with multiple loop ligature supply and methods therefor
US5653719A (en) 1995-09-25 1997-08-05 Raiken; Steve Knot pushing instrument for endoscopic surgery
US5681333A (en) * 1995-11-08 1997-10-28 Arthrex, Inc. Method and apparatus for arthroscopic rotator cuff repair utilizing bone tunnels for suture attachment
US5746752A (en) 1995-11-08 1998-05-05 Arthrex, Inc. Double-diameter knot pusher
US5752964A (en) 1996-04-16 1998-05-19 Mericle; Robert W. Surgical knot pusher with flattened spatulated tip
US6152936A (en) * 1996-09-23 2000-11-28 Esd Medical, Llc Surgical loop delivery device
US5759189A (en) 1997-02-25 1998-06-02 Smith & Nephew Inc. Knot pusher
US5830220A (en) * 1997-03-13 1998-11-03 Wan; Shaw P. Suturing instrument
GB2325165B (en) 1997-05-13 2001-02-28 Khaled Mostafa Kamel Ismail Knot pusher
GB9709776D0 (en) 1997-05-15 1997-07-09 Ultraframe Plc Structural members
US6626919B1 (en) * 1997-12-29 2003-09-30 Lee L. Swanstrom Method and apparatus for attaching or locking an implant to an anatomic vessel or hollow organ wall
US6143006A (en) * 1998-04-18 2000-11-07 Chan; Kwan-Ho Apparatus and method for tying and tensioning knots
US5997555A (en) * 1998-05-01 1999-12-07 X-Site, L.L.C. Device and method for suturing blood vessels
US6045561A (en) * 1998-06-23 2000-04-04 Orthopaedic Biosystems Ltd., Inc. Surgical knot manipulator
US6200329B1 (en) * 1998-08-31 2001-03-13 Smith & Nephew, Inc. Suture collet
US6258106B1 (en) 1998-09-18 2001-07-10 Genzyme Corporation Surgical knot pusher and method of use
US6306159B1 (en) 1998-12-23 2001-10-23 Depuy Orthopaedics, Inc. Meniscal repair device
US6132439A (en) 1999-02-17 2000-10-17 X-Site, L.L.C. Knot pusher
US7235087B2 (en) * 1999-03-04 2007-06-26 Abbott Park Articulating suturing device and method
US6488690B1 (en) * 1999-03-17 2002-12-03 John K. Morris Suture knot sealing instruments and methods of using the same
AU2001288435A1 (en) * 2000-08-25 2002-03-04 Sutura, Inc. Suture cutter
US6884249B2 (en) 2001-02-16 2005-04-26 Depuy Mitek, Inc. Surgical knot pusher and method of use
US7094246B2 (en) * 2001-12-07 2006-08-22 Abbott Laboratories Suture trimmer
US7918867B2 (en) * 2001-12-07 2011-04-05 Abbott Laboratories Suture trimmer
US20030204196A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Bittar Edward S. Arthroscopic and endoscopic knot tying device and method of use
US6866673B2 (en) * 2002-12-20 2005-03-15 Ran Oren Suture manipulating and/or cutting implement
US20050038450A1 (en) * 2003-06-03 2005-02-17 Ping Hu Methods and apparatus for minimally invasive transverse aortic banding

Also Published As

Publication number Publication date
US8075574B2 (en) 2011-12-13
US6884249B2 (en) 2005-04-26
JP2002355250A (ja) 2002-12-10
US20050033325A1 (en) 2005-02-10
US20020116012A1 (en) 2002-08-22
ATE361026T1 (de) 2007-05-15
DE60219840T2 (de) 2008-01-17
EP1232729B1 (en) 2007-05-02
EP1232729A2 (en) 2002-08-21
AU1547202A (en) 2002-08-22
CA2371418A1 (en) 2002-08-16
DE60219840D1 (de) 2007-06-14
CA2371418C (en) 2006-01-17
AU769403B2 (en) 2004-01-22
EP1232729A3 (en) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204791B2 (ja) 外科手術用結び目プッシャ装置
AU2005202179B2 (en) Minimally invasive stitching device
JP3381195B2 (ja) 無結紮縫合糸システム
JP3803127B2 (ja) 外科用結紮押出器具
US5895395A (en) Partial to full thickness suture device & method for endoscopic surgeries
US5683417A (en) Suture and method for endoscopic surgery
US8348960B2 (en) Applicator for suture/button construct
USRE43143E1 (en) Tissue manipulation
US9314234B2 (en) Pre-tied surgical knots for use with suture passers
US5144961A (en) Endoscopic ligating device
US5693061A (en) Knot puller instrument for use with surgical suture in tying surgical knots
US5810853A (en) Knotting element for use in suturing anatomical tissue and methods therefor
US6997933B2 (en) Meniscus and soft tissue repair device and method of use
AU668225B2 (en) Suture securing device and method
JP3305062B2 (ja) 内視鏡装置
JP5030797B2 (ja) インプラント装着及び軟組織修復の完全に体内の縫合固着のためのシステム及び方法
US20050033365A1 (en) Cannulated instrument with curved shaft for passing suture through tissue
JPH0716233A (ja) 内視鏡縫合装置
JP2024031925A (ja) 縫合ボタンを埋め込むためのシステム
US20240065688A1 (en) Systems, devices and methods for implanting suture buttons
EP1512377B1 (en) Apparatus for manipulation of threads such as ligatures
US20050090839A1 (en) Apparatus, system and method for the placement and controlled manipulation of threads like in ligatures

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4204791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term