JP4203662B2 - refrigerator - Google Patents
refrigerator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4203662B2 JP4203662B2 JP2004227966A JP2004227966A JP4203662B2 JP 4203662 B2 JP4203662 B2 JP 4203662B2 JP 2004227966 A JP2004227966 A JP 2004227966A JP 2004227966 A JP2004227966 A JP 2004227966A JP 4203662 B2 JP4203662 B2 JP 4203662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- refrigerator
- refrigerator compartment
- evaporator
- cooling pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Description
本発明は冷蔵庫の冷蔵室の冷却に関するものである。 The present invention relates to cooling of a refrigerator compartment of a refrigerator.
従来、この種の冷蔵庫は一般に圧縮機、絞り弁、蒸発器を順次に接続し、これに冷媒を循環させることで冷凍サイクルが構成されている。そして、この冷凍サイクルの蒸発器で冷蔵室内を冷却するのであるが、その冷却方式には、間冷式と直冷式がある。間冷式は、蒸発器で冷却された冷気を冷却ファンで冷蔵室に供給し、この冷気を循環させることによって冷蔵室内を冷却する方式である。一方、直冷式は、蒸発器で冷蔵室の壁面を冷却し、冷却されたこの壁面からの輻射冷却で冷蔵室内を冷却する方式である。(例えば、特許文献1参照)
図7は、特許文献1に記載された従来の冷蔵庫を示すものである。図7に示すように、内箱1と外箱2との間に断熱材3が充填された断熱箱体4によって構成された冷蔵庫5を示している。冷蔵庫5は上から冷蔵室6、野菜室26、第1冷凍室7、第2冷凍室8を有しており、前面は開閉扉9となっている。
Conventionally, this type of refrigerator generally has a refrigeration cycle by sequentially connecting a compressor, a throttle valve, and an evaporator, and circulating a refrigerant therethrough. And the refrigerator compartment is cooled with the evaporator of this refrigeration cycle, and there are a cooling method and a direct cooling method. The intercooling system is a system in which cold air cooled by an evaporator is supplied to a refrigerating chamber by a cooling fan and the cold air is circulated to cool the refrigerating chamber. On the other hand, the direct cooling method is a method in which the wall surface of the refrigerator compartment is cooled by an evaporator, and the refrigerator compartment is cooled by radiation cooling from the cooled wall surface. (For example, see Patent Document 1)
FIG. 7 shows a conventional refrigerator described in
冷蔵室6と野菜室26は冷蔵室仕切り板27によってそれぞれ仕切られると共に、野菜室26と第1冷凍室7は断熱箱体4と同一構成の断熱仕切壁10によって仕切られている。
The
冷蔵室6と野菜室26の内箱1を構成する、上下、左右、後の壁面には、壁面に接して冷却パイプ28(蒸発器)が配置され、庫内は冷却パイプ28によって冷却される複数(天井、左右、後壁等)の冷却壁面を有する構成となっている。
Cooling pipes 28 (evaporators) are disposed on the upper, lower, left, and right wall surfaces that constitute the
第2冷凍室内8には冷却ファン16と冷凍室蒸発器17が配置されている。
A
図8は冷凍サイクルを示しており、28は冷却パイプ、17は冷凍室蒸発器を示しており、圧縮機18から吐出された冷媒は、点線で示すが如く凝縮器19、三方弁20を通過した後、第1キャピラリチューブ21で減圧されて、冷却パイプ28(蒸発器)に入り、再び圧縮機18に戻る第1冷凍サイクルが構成される。また、圧縮機18から吐出された冷媒は、実線で示す如く凝縮器19を通り、三方弁20によって冷媒流露が切替えられ、第2キャピラリチューブ22で減圧されて、冷凍室蒸発器17に入り、再び、圧縮機18に戻る第2冷凍サイクルが構成される。冷媒は、冷却パイプ28又は冷凍室蒸発器17を通過するときの蒸発潜熱によって冷却され、冷却パイプ28にあっては内箱1の壁面を冷却する。
FIG. 8 shows a refrigeration cycle, 28 shows a cooling pipe, 17 shows a freezer compartment evaporator, and the refrigerant discharged from the
また、再び図7に示すように冷蔵室6の庫内側となる後壁の内箱1壁面には、冷気ダクト29が配置され、冷気ダクト29の上方には冷蔵用の冷却ファン15が配置されている。
As shown in FIG. 7 again, a
以上のように構成された冷蔵庫において、以下その動作、作用について説明する。 The operation and effect of the refrigerator configured as described above will be described below.
圧縮機18の運転により、冷却パイプ28又は冷凍室蒸発器17に冷媒が流れることで、庫内の冷却が行なわれる。まず、冷蔵室6側にあっては、冷却パイプ28によって内箱1の壁面が直接冷却され上下、左右、後壁が冷却壁面となる。この時、庫内温度が設定範囲内で安定している時は、冷却ファン15を停止し、冷却壁面による冷却を行なう。次に、食品を投入し庫内温度が上昇した時には、冷却ファン15を運転し、冷気ダクト29を介して冷気を循環させて庫内の冷却を行い、庫内温度を下げる。また、冷却ファン15の運転後、庫内が設定温度に達したときには、冷却ファン15を停止し、冷却壁面のみによる冷却に戻る。第2冷凍室8内の冷凍室蒸発器17にあっては、冷却ファン16によって冷凍室蒸発器17を通過する空気を冷却し、第1冷凍室7及び第2冷凍室8内の独立した冷却が可能となっている。
しかしながら、上記のような構成では冷却された冷却パイプが内箱に熱伝導する際にロスが発生し、また、内箱表面に限った冷却面積しか確保できないため、庫内に温かい食品等の非常に大きな負荷が入ったときの冷却能力が不足するという課題を有していた。 However, in the configuration as described above, a loss occurs when the cooled cooling pipe conducts heat to the inner box, and only a cooling area limited to the inner box surface can be secured. There was a problem that the cooling capacity was insufficient when a large load was applied.
更に、一般に冷蔵室内の下部に、パーシャル冷凍室、チルド室といったやや低めの温度の部屋を設けることが多い。冷機の循環に関しては一般には、冷蔵室の奥面の下部から吸い込んで、冷蔵室冷却器と熱交換した後奥面上部や天面から吹き出すよう設計される。従って、低温室は冷気吹き出し口から遠いために低温度に維持することが難しく、設計に無理が生じ冷却効率も低下していた。 Furthermore, in general, a room having a slightly lower temperature such as a partial freezing room or a chilled room is often provided in the lower part of the refrigeration room. Regarding the circulation of the chiller, it is generally designed to suck in from the lower part of the rear face of the refrigerator compartment and blow out from the upper part of the inner face or the top face after exchanging heat with the refrigerator in the refrigerator compartment. Therefore, since the low temperature chamber is far from the cold air outlet, it is difficult to maintain it at a low temperature, which makes it difficult to design and lowers the cooling efficiency.
本発明は上記課題を解決するもので、冷却ファンを適宜運転することで食品保存に適した恒温高湿状態で冷却を行いつつ、大きな負荷が投入された場合でも冷却管から冷却板に熱伝導する際のロスが発生しにくく、必要な冷却能力が不足することのない冷蔵庫を提供することを目的とするとともに、上吸い込み・下吹き出しの風路を形成するため下部の低温室を効率よく所望の温度に冷やすことができる。 The present invention solves the above-mentioned problems, and by conducting a cooling fan appropriately, cooling is performed in a constant temperature and high humidity state suitable for food preservation, and even when a large load is applied, heat conduction from the cooling pipe to the cooling plate is achieved. The purpose of this is to provide a refrigerator that does not easily cause loss during operation and does not have the necessary cooling capacity. In addition, the lower low-temperature chamber is efficiently desired to form an air passage for upper suction and lower blowing. Can be cooled to the temperature of
更に、冷却管、冷却板についた結露水が確実によどむことなく、上から下へと流せるため庫内への水流出を確実に防ぐとともに冷蔵室蒸発器を水や霜がほとんどない状態で使用できるためロスのない冷却を実現する。 In addition, the condensed water on the cooling pipes and cooling plates can flow from top to bottom without stagnation, ensuring that water outflow into the cabinet is prevented and the refrigerator compartment evaporator is used with almost no water or frost. Realizes cooling without loss.
上記従来の課題を解決するために、本発明の冷蔵庫は、冷蔵室庫内を構成する内箱と内箱の後壁に沿って配置された平板状の冷却板に冷却管を熱接触的に配置してなる冷蔵室蒸発器と冷蔵室蒸発器を覆う化粧板と、冷却ファンとを備え、前記内箱と化粧板の間に冷蔵室蒸発器を設置し、冷蔵室蒸発器と前記化粧板を同一の方向に前後傾斜させ、内箱及び冷蔵室蒸発器と化粧板との間を上から下への冷気循環風路としたものである。 In order to solve the above-described conventional problems, the refrigerator of the present invention is configured such that a cooling pipe is in thermal contact with an inner box constituting a refrigerator compartment and a flat plate-like cooling plate disposed along the rear wall of the inner box. A refrigerator compartment evaporator, a decorative board covering the refrigerator compartment evaporator, and a cooling fan are provided. The refrigerator compartment evaporator is installed between the inner box and the decorative board, and the refrigerator compartment evaporator and the decorative board are the same. It is made to incline back-and-forth, and it is made into the cool air circulation air path from the top to the bottom between an inner box and a refrigerator compartment evaporator, and a decorative board.
これによって、冷却ファンを適宜運転して、冷蔵室蒸発器の前面及び後面の両面に冷気を通過させる冷気循環風路が確保でき、冷却面積の拡大及び冷気循環風量の増大が可能とするとともに冷却器と化粧板を前後にわずかに傾斜させて設置するので、庫内空気を冷却する際に発生する冷却管や冷却板表面に付着した結露水をよどみなく流すことができる。 As a result, a cooling fan can be appropriately operated to secure a cool air circulation air passage through which both the front and rear surfaces of the cold room evaporator pass the cool air, and the cooling area can be increased and the cool air circulation air volume can be increased. Since the container and the decorative plate are installed slightly tilted back and forth, the condensed water adhering to the surface of the cooling pipe and the cooling plate generated when cooling the internal air can be smoothly flowed.
また、本発明の冷蔵庫は、断熱仕切壁により仕切られた冷蔵室と冷凍室と、冷蔵室奥面の平板状の冷蔵室蒸発器と、冷凍室を冷却する冷凍室蒸発器と、冷気を循環させる冷蔵用の冷却ファンと冷凍用の冷却ファンと、各検出温度と設定温度の差から圧縮機及び冷却ファンの回転数を可変する制御手段とを備え、前記冷蔵用の冷却ファンを適宜運転し、冷蔵室の上部から庫内の空気を吸い込み、冷凍室蒸発器で冷やされた後、下部から吹き出すものであるので、冷蔵室の下部に設置した低温室を冷却することが容易になるものである。 Further, the refrigerator of the present invention circulates cold air, a refrigerator compartment and a freezer compartment partitioned by a heat insulating partition, a flat refrigerator compartment evaporator at the back of the refrigerator compartment, a freezer compartment evaporator for cooling the freezer compartment, A cooling fan for refrigeration, a cooling fan for freezing, and a control means for varying the number of rotations of the compressor and the cooling fan based on the difference between each detected temperature and a set temperature, and appropriately operating the cooling fan for refrigeration. Since the air inside the refrigerator is sucked in from the upper part of the refrigerator compartment, cooled by the freezer evaporator, and then blown out from the lower part, it is easy to cool the cold room installed in the lower part of the refrigerator compartment. is there.
本発明の冷蔵庫は、冷却ファンを適宜運転することにより、食品投入時などに庫内温度が上昇した時には、庫内温度を急速に下げることが可能となるとともに冷蔵室蒸発器についた結露水をよどみなく排出口に向けて流すことができるので、効率よく冷却できるとともに、庫内への結露水流出や、冷蔵室に入れた食品への水濡れ等の発生を未然にふせぐものである。 The refrigerator of the present invention operates the cooling fan as appropriate so that when the internal temperature rises at the time of food addition or the like, the internal temperature can be rapidly lowered and condensed water attached to the refrigerator compartment evaporator can be discharged. Since it can flow toward the outlet without stagnation, it can be cooled efficiently, and it can prevent the outflow of condensed water into the cabinet and the wetness of food in the refrigerator.
請求項1に記載の発明は、冷蔵室庫内を構成する内箱と内箱の後壁に沿って配置された平板状の冷却板に冷却管を熱接触的に配置してなる冷蔵室蒸発器と冷蔵室蒸発器を覆う化粧板と、冷却ファンとを備え、前記内箱と化粧板の間に冷蔵室蒸発器を設置し、冷蔵室蒸発器と前記化粧板を同一の方向に前後傾斜させ、内箱及び冷蔵室蒸発器と化粧板との間を上から下への冷気循環風路が確保でき、冷却面積の拡大及び冷気循環風量の増大が可能となり、食品投入時などに庫内温度が上昇した時には、庫内温度を急速に下げることができる。 According to the first aspect of the present invention, the refrigerating chamber evaporation is formed by arranging a cooling pipe in thermal contact with an inner box constituting the inside of the refrigerating chamber and a flat cooling plate disposed along the rear wall of the inner box. A cooling plate and a decorative plate covering the refrigerator and the refrigerator compartment, and a cooling fan, installing the refrigerator compartment between the inner box and the decorative plate, tilting the refrigerator compartment evaporator and the decorative plate back and forth in the same direction, A cooling air circulation path from the top to the bottom can be secured between the inner box and the refrigerator evaporator and the decorative board, the cooling area can be expanded and the cooling air circulation volume can be increased. When it rises, the inside temperature can be lowered rapidly.
更に、冷蔵用の冷却ファンを適宜運転し、冷蔵室の上部から庫内の空気を吸い込み、冷凍室蒸発器で冷やされた後、下部から吹き出すものであるので、冷蔵室下部の低温室を容易に冷やすことを可能にしている。 Furthermore, the cooling fan for refrigeration is operated appropriately, the air inside the refrigerator is sucked from the upper part of the refrigeration room, cooled by the freezer evaporator, and then blown out from the lower part. It is possible to cool it.
また、冷蔵室蒸発器を前後方向にわずかに傾斜させているため、冷却管と冷却板の熱接触部に水が溜まりにくく、熱交換性能を高く維持するとともに、積年の凍結・融解の繰り返しによる冷却管と冷却板の剥がれを未然に防ぐものである。 In addition, because the refrigerator compartment evaporator is slightly inclined in the front-rear direction, water does not collect easily in the heat contact area between the cooling pipe and the cooling plate, maintaining high heat exchange performance, and repeated freezing and thawing over many years. This prevents the cooling pipe and the cooling plate from peeling off.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記冷蔵室蒸発器の冷却管の位置面を前後傾斜の下面とするものであり、更に冷蔵室蒸発器の熱交換効率を向上できるものである。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the position surface of the cooling pipe of the refrigerator compartment evaporator is a lower inclined surface, and the heat exchange efficiency of the refrigerator compartment evaporator is further increased. It can be improved.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記冷却管の断面形状を、カマボコ断面状に管の円周方向の一部を平面部とし、前記平面部を冷却板に密着配置したものであり、冷却管と冷却板の熱交換の効率を向上させるだけでなく、前記冷却管と冷却板の接触面の接触角度が大きくなるためこの接触部への結露水の溜まる量を更に少なくでき、更に一層冷蔵室蒸発器の熱交換効率を向上できるものである。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the cooling pipe has a cross-sectional shape that is a cross-sectional shape, and a part of the pipe in the circumferential direction is a flat part, and the flat part is a cooling plate. The amount of condensed water that accumulates at the contact portion is increased because the contact angle between the contact surfaces of the cooling pipe and the cooling plate increases, as well as improving the efficiency of heat exchange between the cooling pipe and the cooling plate. The heat exchange efficiency of the refrigerator compartment evaporator can be further improved.
請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記冷却管の配置パターンを、水平U字状につづら折りに曲げ、かつそのR部から伸びる両直管を扇状に広げて配設したものであり、冷却管と冷却板に付着した結露水は重力により前記冷却管と冷却板の接触部を伝って下方へと流れ、確実に排出口へと導かれる。 According to a fourth aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the cooling pipe arrangement pattern is bent in a horizontal U-shape and the straight pipes extending from the R portion are fanned out. Condensed water adhering to the cooling pipe and the cooling plate flows downward through the contact portion between the cooling pipe and the cooling plate by gravity, and is surely guided to the discharge port.
請求項5に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記冷却板の一部を切り起した複数個の切り起し部を、前記冷却管に機械的に巻きつけて固定したものであり、万が一冷却管と冷却板の隙間に結露水が侵入し凍結・融解を繰り返したとしても、冷却管が冷却板から脱落せず、最低限の熱交換を維持できるので冷蔵室が冷えないといった最悪の事態を未然予防するものである。 According to a fifth aspect of the present invention, in the second aspect of the invention, a plurality of cut-and-raised portions obtained by cutting a part of the cooling plate are mechanically wound around and fixed to the cooling pipe. Even if condensed water enters the gap between the cooling pipe and the cooling plate and freezes and thaws repeatedly, the cooling pipe does not fall off the cooling plate and the minimum heat exchange can be maintained, so the refrigerator compartment does not cool. This is to prevent the worst situation.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によってこの発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における冷蔵庫の断面図を示すものである。図2は本発明の実施の形態1における冷凍サイクル図である。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a cross-sectional view of the refrigerator according to
図1において、内箱1と外箱2との間に断熱材3が充填された断熱箱体4によって構成された冷蔵庫5を示している。冷蔵庫5は上から冷蔵室6、第1冷凍室7、第2冷凍室8を有しており前面は開閉扉9となっている。冷蔵室6と第1冷凍室7は断熱箱体4と同一構成の断熱仕切壁10によって仕切られている。
In FIG. 1, the refrigerator 5 comprised by the
冷蔵室6の内箱1の形状はドア側から見たときに上が手前になるようにわずかに傾斜させている。その内箱1の形状に沿って略平行に冷蔵室蒸発器11が傾斜配置され、冷蔵室蒸発器11は平板状の冷却板12に冷却管13が熱的に接触する形で構成されている。
The shape of the
また冷蔵室蒸発器11を覆うように、傾斜した化粧板14を庫内側に配置し、冷蔵室蒸発器11と化粧板14、及び冷蔵室蒸発器11と内箱1との間、すなわち冷蔵室蒸発器11の前面と後面に空間を設け、冷蔵室6から戻ってくる冷気を熱交換する冷気循環風路を有している。
Further, an inclined decorative plate 14 is disposed inside the refrigerator so as to cover the
また、冷気循環風路上方に冷気を流すための冷蔵室冷却ファン15を有し、冷蔵室上方の開口部24aより、冷蔵室庫内空気を吸い込み、冷蔵室蒸発器11に沿って下方に冷気を循環させ、化粧板14の下部の冷気吐出口24bより熱交換して冷却された冷気を吐出する。なお、冷蔵室蒸発器11の構成は前記構成に限らず、ロールボンドのようなものでも構わない。
Further, it has a cold
第2冷凍室7内には、冷凍室冷却ファン16と冷凍室蒸発器17が配置されている。
In the
図2は冷凍サイクルを示しており、圧縮機18から吐出された冷媒は、凝縮器19、三方弁20を通過した後、第1キャピラリチューブ21で減圧されて、冷蔵室蒸発器11で蒸発し、再び圧縮機18に戻る第1冷凍サイクルが構成される。また、圧縮機18から吐出された冷媒は、凝縮器19を通り、三方弁20によって冷媒流露が切替えられ、第2キャピラリチューブ22で減圧されて、冷凍室蒸発器17に入り、再び圧縮機18に戻る第2冷凍サイクルが構成される。
FIG. 2 shows a refrigeration cycle. The refrigerant discharged from the
なお、図3に示すように、冷蔵室蒸発器11を平板状の冷却板12に冷却管13を圧着したチューブオンシートで構成し、その冷却管13を内箱側に設置する方法もある。
In addition, as shown in FIG. 3, there is also a method in which the
以上のように構成された冷蔵庫について、以下その動作、作用を説明する。 About the refrigerator comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
まず、圧縮機18の運転により、冷蔵室蒸発器11又は冷凍室蒸発器17に冷媒が流れることで、庫内の冷却が行われる。すなわち、第1冷凍サイクル中に、冷蔵室6側にあっては、冷蔵室蒸発器11が冷却面となり、冷蔵室冷却ファン15を運転することにより、冷蔵室蒸発器11を通過する際に熱交換した冷気が冷蔵室6内に吐出され、冷蔵室6を冷却する。なお、冷蔵室冷却ファン15はこの第1冷凍サイクル中に設定温度に達するまで運転する。一方、冷凍室蒸発器17側にあっては、冷凍室冷却ファン16によって冷気が庫内を循環し、第1冷凍室7及び第2冷凍室8内の冷却が行われる。なお、冷凍室冷却ファン16は、この第2冷凍サイクル中に設定温度に達するまで運転する。
First, when the
このように本実施の形態1の冷蔵庫は、冷蔵室蒸発器11の前後両面に冷気を通過させることから、冷蔵室蒸発器11の前面及び後面の両面に冷気を通過させる冷気循環風路が確保でき、冷却面積の拡大及び冷気循環風量の増大が可能となり、食品投入時などに庫内温度が上昇した時には、庫内温度を急速に下げることができる。
Thus, since the refrigerator of this
そして冷却管13を、傾斜した冷却板12の下面12aに配置しているので、空気との熱交換時に付着する結露水26は、冷却管13と冷却板12の接合部12bには溜まりにくく溜まる量を最小限にできる。
And since the cooling
また、上から下への冷気の循環風路としているため、付着した結露水26は上から下へとスムースに排水口へと導くことが可能となる。
Moreover, since the cooling air circulation path from the top to the bottom is used, the attached
さらに、内箱1と内箱1の後壁に沿って配置された冷蔵室蒸発器11と冷蔵室蒸発器11を覆う化粧板14とを備え、冷蔵室上方の開口部24aより、冷蔵室庫内空気を吸い込み、冷蔵室蒸発器11に沿って下方に冷気を循環させ、化粧板14下部の冷気の吐出口より熱交換して冷却された冷気を吐出するので化粧板14のあらゆる箇所から冷気を庫内に吐出させるとともに、例えば吐出する冷気の風量配分を変化させることが容易に可能となる。
Furthermore, it is equipped with the
このため冷蔵室の下部に設置した低温室は小さな冷気吐出口24bを設けるだけで非常に効率よく冷却することができるものである。その上、冷蔵室蒸発器11を、冷却管13の断面をカマボコ断面状にし、その平面部を冷却板12に密着させたもので構成し、その冷却パイプ13を傾斜面12aの下側に設置することにより、冷蔵室蒸発器11の表面積を確保するとともに、冷却管13や冷却板12に付着した結露水26をよどみなく確実に排水するものであり、冷蔵室蒸発器11での結露を確実なものとしながら、冷蔵室蒸発器11のコンパクト化を図ることができる。
For this reason, the low temperature chamber installed in the lower part of the refrigerator compartment can be cooled very efficiently only by providing a small
(実施の形態2)
図5は本発明の実施の形態2における蒸発器11を示すものである。
(Embodiment 2)
FIG. 5 shows an
図5において、化粧板14と内箱1と冷蔵室6内の冷気を循環する冷却ファン15を設け、冷却管の配置パターンを、水平U字状につづら折りに曲げ、かつそのR部から伸びる両直管を扇状に広げて配設し、上から下への冷気の循環風路としたことを特徴とする。なお、冷凍サイクルの動作は実施の形態1と同じため省略する。
In FIG. 5, a cooling
以上のように構成された冷蔵庫について、以下その動作、作用を説明する。 About the refrigerator comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below.
冷蔵室冷却ファン15は、前記第1冷凍サイクル中に運転し、化粧板14と内箱1との間の冷気循環風路を通り、冷蔵室蒸発器11の前後両面を通過する際に、冷気が熱交換されて冷蔵室6内に吐出し、冷蔵室6内を冷却する。
The cold
冷蔵室蒸発器11の冷却管13を傾斜面12aの下側に設置することにより、冷蔵室蒸発器11の表面積を確保するとともに、冷却管と冷却板に付着した結露水は重力により前記冷却管と冷却板の接触部を伝って下方へと流れ、確実に排出口へと導かれるので、前記請求項1から3の効果を更に向上させるものである。
By installing the cooling
従って、冷却管の配置パターンを、水平U字状につづら折りに曲げ、かつそのR部から伸びる両直管13a、13bを扇状に広げて配設し、冷却管13や冷却板12に付着した結露水をよどみなく確実に排水するものであり、冷蔵室蒸発器11での結露を確実なものとしながら、冷蔵室蒸発器11のコンパクト化を図ることができる。
Therefore, the arrangement pattern of the cooling pipes is bent in a horizontal U-shape, and both straight pipes 13a and 13b extending from the R portion are fanned out, and the dew condensation adhering to the cooling
(実施の形態3)
図6は、本発明の実施の形態3における冷蔵庫の断面図を示すものである。
冷却板の一部を切り起した複数個の切り起し部25を、前記冷却管13に機械的に巻きつけて固定する。
(Embodiment 3)
FIG. 6 shows a cross-sectional view of the refrigerator in the third embodiment of the present invention.
A plurality of cut-and-raised portions 25 obtained by cutting a part of the cooling plate are mechanically wound around the cooling
以上のように構成された冷蔵庫について以下その動作、作用を説明する。 The operation and action of the refrigerator configured as described above will be described below.
図6において、前記実施の形態1と2に記載した効果を得る上に、万が一冷却管と冷却板12の隙間に結露水が侵入し凍結・融解を繰り返すと、水のとく正常凍結時に体積が増加するため、長年にわたって冷却管13と冷却板12の熱接触を徐々に引き離す現象がおこることがあり、冷却管13が剥がれて脱落する危険性があった。
In FIG. 6, in addition to obtaining the effects described in the first and second embodiments, if dew condensation water enters the gap between the cooling pipe and the cooling
そのため冷却板の一部を切り起した複数個の切り起し部25を、前記冷却管13に機械的に巻きつけて固定しているので、冷却管13が冷却板12から脱落せず、最低限の熱交換を維持できるので冷蔵室が冷えないといった最悪の事態を未然予防するものである。
For this reason, the plurality of cut-and-raised portions 25 obtained by cutting a part of the cooling plate are mechanically wound around and fixed to the cooling
以上のように本発明にかかる冷蔵庫は、冷却ファンを適宜運転して、冷蔵室蒸発器の前面及び後面の両面に冷気を通過させる冷気循環風路が確保でき、冷却面積の拡大及び冷気循環風量の増大が可能となり、食品投入時などに庫内温度が上昇した時には、庫内温度を急速に下げることが可能とする上に、熱交換時に冷却板や冷却管の表面に付着した結露水を下方の排水口に誘導する構造であり、常に最高の状態で熱交換させることができ、更に積年にわたる使用に対して確実に冷却性能を確保できる。この技術は冷凍機器全般の冷却方式として利用できる。 As described above, in the refrigerator according to the present invention, a cooling fan can be appropriately operated to secure a cold air circulation air passage through which cold air passes through both the front surface and the rear surface of the refrigerator compartment evaporator. When the internal temperature rises when food is added, etc., the internal temperature can be lowered rapidly, and the condensed water adhering to the surface of the cooling plate or cooling pipe during heat exchange can be reduced. It is a structure that guides to the lower drainage port, it can always exchange heat at the best condition, and can ensure the cooling performance for use over many years. This technology can be used as a cooling method for refrigeration equipment in general.
1 内箱
6 冷蔵室
10 断熱仕切壁
11 冷蔵室蒸発器
12 冷却板
13 冷却管
14 化粧板
15 冷蔵室冷却ファン
16 冷凍室冷却ファン
17 冷凍室蒸発器
23 フィン
24a 開口部
24b 冷気吐出口
25 切り起し部
26 結露水
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004227966A JP4203662B2 (en) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004227966A JP4203662B2 (en) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | refrigerator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006046792A JP2006046792A (en) | 2006-02-16 |
JP4203662B2 true JP4203662B2 (en) | 2009-01-07 |
Family
ID=36025541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004227966A Expired - Fee Related JP4203662B2 (en) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | refrigerator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4203662B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012112578A (en) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Toshiba Corp | Refrigerator |
CN104501506B (en) * | 2014-12-22 | 2017-07-18 | 合肥美的电冰箱有限公司 | Evaporator for a refrigerator and the refrigerator with the evaporator |
-
2004
- 2004-08-04 JP JP2004227966A patent/JP4203662B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006046792A (en) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101631904B1 (en) | Refrigerator | |
JP5405011B2 (en) | Refrigeration equipment | |
WO2011114656A1 (en) | Refrigerator | |
JP6678542B2 (en) | refrigerator | |
JP2009036451A (en) | refrigerator | |
JP2004101028A (en) | Refrigerator | |
JP7032055B2 (en) | refrigerator | |
JP2005156105A (en) | Refrigerator | |
TWI722397B (en) | refrigerator | |
JP4203662B2 (en) | refrigerator | |
JP2005345061A (en) | Refrigerator | |
JP2006078053A (en) | Refrigerator | |
US11852387B2 (en) | Refrigerator | |
JP5367553B2 (en) | Cooling storage | |
JP6940424B2 (en) | refrigerator | |
JP6921309B2 (en) | refrigerator | |
WO2021131150A1 (en) | Refrigerator | |
JP2005221144A (en) | Refrigerator | |
JPH0771857A (en) | Refrigerator | |
JP3992431B2 (en) | refrigerator | |
TWI658245B (en) | Refrigerator | |
JP5905803B2 (en) | refrigerator | |
US20220146155A1 (en) | Refrigerator | |
JP2005345060A (en) | Refrigerator | |
JP2006078050A (en) | Refrigerator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070626 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |