JP4166166B2 - 露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 - Google Patents
露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4166166B2 JP4166166B2 JP2004025928A JP2004025928A JP4166166B2 JP 4166166 B2 JP4166166 B2 JP 4166166B2 JP 2004025928 A JP2004025928 A JP 2004025928A JP 2004025928 A JP2004025928 A JP 2004025928A JP 4166166 B2 JP4166166 B2 JP 4166166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- value
- focus
- pattern width
- projection image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70483—Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
- G03F7/70605—Workpiece metrology
- G03F7/70616—Monitoring the printed patterns
- G03F7/70625—Dimensions, e.g. line width, critical dimension [CD], profile, sidewall angle or edge roughness
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/20—Design optimisation, verification or simulation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Geometry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
上記のように、本発明を実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。例えば図1に示したシミュレータが有するリソグラフィーシミュレーションプログラムは、潜像をガウス関数で畳み込み積分し、閾値でスライスして寸法を求める簡易シミュレーションプログラム、レジスト膜中の潜像計算から酸の拡散・反応・現像を厳密に計算するシミュレーションプログラム等、リソグラフィーシミュレーションを行える種々のシミュレータが使用可能である。
3…露光装置
4…現像装置
6AA, 6AB, 6AC, ・・・・・, 6AN, 6BA, 6BB, 6BC, ・・・・・, 6BN, 6CA, 6CB, 6CC, ・・・・・, 6BN, ・・・・・, 6NA, 6NB, 6NC, ・・・・・, 6NN…露光条件
15…レチクルステージ
32…ウェハステージ
41…照明光源
42…投影光学系
43…集光光学系
54…スリットホルダ
58…ホルダ
81…ステージ
82…傾斜ステージ
83a, 83b …レチクル用可動軸
91…ステージ
92…傾斜ステージ
93a, 93b…ウェハ用可動軸
94…ウェハステージ駆動部
95…ウェハ用レーザ干渉計
96…ウェハ用移動鏡
97…レチクルステージ駆動部
98…レチクル用移動鏡
99…レチクル用レーザ干渉計
300…中央処理装置(CPU)
304…制御部
305…補正部
312…入力装置
313…出力装置
323…線幅定義部
325…シミュレータ
326…リソグラフィー装置制御部
330…プログラム記憶装置
331…データ記憶装置
332…顕微鏡装置
336…線幅情報記憶装置
338…リソグラフィー条件記憶装置
339…初期パラメータ記憶装置
340…設計値記憶装置
341…補正用パラメータ記憶装置
Claims (6)
- リソグラフィー装置の焦点方向誤差を補正する補正用フォーカススケーリング値及び前記リソグラフィー装置によるパターン幅誤差を補正する補正用寸法バイアス値を保存する補正用パラメータ記憶装置と、
前記リソグラフィー装置に設定する焦点ズレ量に前記補正用フォーカススケーリング値を乗じた補正焦点条件で、レチクルを露光した場合の投影像モデルの算出を促す制御部と、
前記投影像モデルのパターン幅初期予測値に、前記補正用寸法バイアス値を加算する補正部
とを含み、
前記補正用フォーカススケーリング値は、前記焦点ズレ量にそれぞれ定数である複数のフォーカススケーリング値を乗じた複数の焦点条件下で前記レチクルを露光した場合のフォーカス補正用投影像モデルのフォーカス補正パターン幅計算値と、前記リソグラフィー装置が撮影した前記レチクルの露光投影像のパターン幅実測値とを比較し、前記パターン幅実測値に最も近似する前記フォーカス補正パターン幅計算値を与えた前記複数のフォーカススケーリング値のいずれかであり、
前記補正用寸法バイアス値は、前記フォーカス補正パターン幅計算値及び変数である寸法バイアス変数の和であるパターン幅バイアス関数と、前記パターン幅実測値とを比較し、前記パターン幅実測値に最も近似する前記パターン幅バイアス関数の値を与えた前記寸法バイアス変数の値である
ことを特徴とする露光投影像予測システム。 - 制御部が、リソグラフィー装置の焦点方向誤差を補正する補正用フォーカススケーリング値を取得するステップと、
補正部が、前記リソグラフィー装置によるパターン幅誤差を補正する補正用寸法バイアス値を取得するステップと、
前記制御部が、前記リソグラフィー装置に設定する焦点ズレ量に前記補正用フォーカススケーリング値を乗じた補正焦点条件で、レチクルを露光した場合の投影像モデルの算出を促すステップと、
前記補正部が、前記投影像モデルのパターン幅初期予測値を取得するステップと、
前記補正部が、前記パターン幅初期予測値に前記補正用寸法バイアス値を加算するステップ
とを含み、
前記補正用フォーカススケーリング値は、前記焦点ズレ量にそれぞれ定数である複数のフォーカススケーリング値を乗じた複数の焦点条件下で前記レチクルを露光した場合のフォーカス補正用投影像モデルのフォーカス補正パターン幅計算値と、前記リソグラフィー装置が撮影した前記レチクルの露光投影像のパターン幅実測値とを比較し、前記パターン幅実測値に最も近似する前記フォーカス補正パターン幅計算値を与えた前記複数のフォーカススケーリング値のいずれかであり、
前記補正用寸法バイアス値は、前記フォーカス補正パターン幅計算値及び変数である寸法バイアス変数の和であるパターン幅バイアス関数と、前記パターン幅実測値とを比較し、前記パターン幅実測値に最も近似する前記パターン幅バイアス関数の値を与えた前記寸法バイアス変数の値である
ことを特徴とする露光投影像予測方法。 - 前記補正用フォーカススケーリング値を取得するステップは、前記補正部が、前記フォーカス補正パターン幅計算値と前記パターン幅実測値との残差平方和を計算するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の露光投影像予測方法。
- 前記補正用寸法バイアス値を取得するステップは、前記補正部が、前記パターン幅実測値と前記パターン幅バイアス関数との残差平方和を計算するステップを含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の露光投影像予測方法。
- 前記制御部が、前記リソグラフィー装置のレジスト条件由来誤差を補正する補正用レジストパラメータ条件を取得するステップを更に含むことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の露光投影像予測方法。
- 前記補正用レジストパラメータ条件を取得するステップは、
線幅定義部が、前記リソグラフィー装置が撮影した前記レチクルの露光投影像のパターン幅実測値を取得するステップと、
前記制御部が、複数のレジストパラメータ条件下で前記レチクルを露光した場合のレジスト条件別投影像モデルの算出を促すステップと、
前記レジスト条件別投影像モデルのパターン幅計算値を、前記補正部が取得するステップと、
前記補正部が、前記パターン幅実測値に近似する前記パターン幅計算値を与える前記複数のレジストパラメータ条件のいずれかを補正用レジストパラメータ条件と定義するステップ
とを含むことを特徴とする請求項5に記載の露光投影像予測方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025928A JP4166166B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 |
US11/045,296 US7336341B2 (en) | 2004-02-02 | 2005-01-31 | Simulator of lithography tool for correcting focus error and critical dimension, simulation method for correcting focus error and critical dimension, and computer medium for storing computer program for simulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025928A JP4166166B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005217378A JP2005217378A (ja) | 2005-08-11 |
JP4166166B2 true JP4166166B2 (ja) | 2008-10-15 |
Family
ID=34835833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025928A Expired - Fee Related JP4166166B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7336341B2 (ja) |
JP (1) | JP4166166B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1920369A2 (en) | 2005-08-08 | 2008-05-14 | Brion Technologies, Inc. | System and method for creating a focus-exposure model of a lithography process |
JP5050365B2 (ja) * | 2006-02-23 | 2012-10-17 | 富士通セミコンダクター株式会社 | フォトマスクの製造方法 |
US7642020B2 (en) * | 2006-08-17 | 2010-01-05 | International Business Machines Corporation | Method for separating optical and resist effects in process models |
US8910093B2 (en) * | 2010-09-29 | 2014-12-09 | Nikon Corporation | Fast photoresist model |
US8792080B2 (en) | 2011-01-27 | 2014-07-29 | International Business Machines Corporation | Method and system to predict lithography focus error using simulated or measured topography |
EP2587313B1 (en) * | 2011-10-20 | 2016-05-11 | Samsung Electronics Co., Ltd | Optical measurement system and method for measuring critical dimension of nanostructure |
US9322640B2 (en) * | 2012-08-07 | 2016-04-26 | Samsing Electronics Co., Ltd. | Optical measuring system and method of measuring critical size |
JP2018138990A (ja) | 2016-12-08 | 2018-09-06 | ウルトラテック インク | 再構成ウェハーのリソグラフィ処理のための焦点制御のための走査方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3298187B2 (ja) | 1992-12-02 | 2002-07-02 | 株式会社ニコン | 形状シミュレーション方法及び半導体素子製造方法 |
JP3297791B2 (ja) | 1994-11-16 | 2002-07-02 | ソニー株式会社 | 露光方法およびレジストパターン算出方法 |
US5883704A (en) * | 1995-08-07 | 1999-03-16 | Nikon Corporation | Projection exposure apparatus wherein focusing of the apparatus is changed by controlling the temperature of a lens element of the projection optical system |
US6538721B2 (en) * | 2000-03-24 | 2003-03-25 | Nikon Corporation | Scanning exposure apparatus |
US6784005B2 (en) * | 2002-02-16 | 2004-08-31 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Photoresist reflow for enhanced process window for random, isolated, semi-dense, and other non-dense contacts |
-
2004
- 2004-02-02 JP JP2004025928A patent/JP4166166B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-01-31 US US11/045,296 patent/US7336341B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005217378A (ja) | 2005-08-11 |
US20050183056A1 (en) | 2005-08-18 |
US7336341B2 (en) | 2008-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4262175B2 (ja) | 適応リソグラフィ短寸法エンハンスメント | |
JP4351928B2 (ja) | マスクデータの補正方法、フォトマスクの製造方法及びマスクデータの補正プログラム | |
US6777147B1 (en) | Method for evaluating the effects of multiple exposure processes in lithography | |
JP4084312B2 (ja) | リソグラフィプロセス評価システム、リソグラフィプロセス評価方法、露光装置評価方法、マスクパターン設計方法及び半導体装置の製造方法 | |
US20090233194A1 (en) | Parameter determination method, exposure method, device fabrication method, and storage medium | |
US8203695B2 (en) | Photolithography systems and associated methods of focus correction | |
JP4166166B2 (ja) | 露光投影像予測システム及び露光投影像予測方法 | |
US20080186468A1 (en) | Lithographic apparatus and device manufacturing method | |
US6741334B2 (en) | Exposure method, exposure system and recording medium | |
US7859665B2 (en) | Polarization analyzing system, exposure method, and method for manufacturing semiconductor device | |
JP4846510B2 (ja) | 表面位置計測システム及び露光方法 | |
US20100110406A1 (en) | Exposure apparatus, method of controlling the same, and device manufacturing method | |
US12007701B2 (en) | Determining a mark layout across a patterning device or substrate | |
JP2008091721A (ja) | レジストパターン予測システム、レジストパターン予測方法、及びマスクパターン補正方法 | |
US7352451B2 (en) | System method and structure for determining focus accuracy | |
JP2009121951A (ja) | 結像光学系の収差分布の評価方法、結像光学系の調整方法、露光装置、およびデバイス製造方法 | |
US11966156B2 (en) | Lithography mask repair by simulation of photoresist thickness evolution | |
JP2005322721A (ja) | 情報保存方法及び情報使用方法 | |
US20100104959A1 (en) | Lithographic method, apparatus and controller | |
US20090075210A1 (en) | Exposure apparatus and method of manufacturing device | |
JP2005072259A (ja) | 基板処理装置及びエラー処理方法 | |
Tyminski et al. | CD control of ASIC polysilicon gate level | |
Johnson et al. | I-line, DUV, VUV, or x ray? | |
JP2007147941A (ja) | フォーカスモニターマークを有するフォトマスク及び転写シミュレーション方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080715 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080729 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |