JP4145756B2 - ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4145756B2 JP4145756B2 JP2003309685A JP2003309685A JP4145756B2 JP 4145756 B2 JP4145756 B2 JP 4145756B2 JP 2003309685 A JP2003309685 A JP 2003309685A JP 2003309685 A JP2003309685 A JP 2003309685A JP 4145756 B2 JP4145756 B2 JP 4145756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cost
- route
- destination
- searched
- guidance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
2 操作部
3 送受信部
4 VICS受信部
5 GPS受信部
6 自立航法センサ
6a 角度センサ
6b 距離センサ
7 表示部
8 スピーカ
10 ナビゲーション装置
11 バッファメモリ
12、13、14、15、16 I/F
17 制御部
18 地図描画部
19 表示情報生成部
20 誘導経路記憶部
21 誘導経路描画部
22 アイコン描画部
23 音声出力部
24 画像合成部
Claims (7)
- 入力された目的地までの経路を探索するナビゲーション装置であって、
探索した経路毎のコストを算出するコスト算出手段と、
前記コストに基づいて前記探索した経路の何れかを誘導経路に決定する誘導経路決定手段と、
前記コストに基づいて前記誘導経路の経路選択理由を生成する経路選択理由生成手段と、
前記経路選択理由を前記誘導経路と共に表示する表示手段と、を有し、
前記入力された目的地までの経路を高速自動車道優先で探索する場合に、
前記コスト算出手段は、前記高速自動車道入口までの間で探索された経路毎のコストの算出と、前記高速自動車道出口から前記目的地までの間で探索された経路毎のコストの算出のみを行い、
前記誘導経路決定手段は、前記高速自動車道入口までの間で探索された経路毎のコストを比較した結果に基づいて、前記高速自動車道入口までの誘導経路を決定するとともに、前記高速自動車道出口から前記目的地までの間で探索された経路毎のコストを比較した結果に基づいて、前記高速自動車道出口から前記目的地までの誘導経路を決定し、これらの決定結果から、前記高速自動車道を含む前記目的地までの全誘導経路を決定することを特徴とするナビゲーション装置。 - 前記コスト算出手段は、道路属性コスト,道路幅コスト,車線数コスト,分岐コスト,信号機コスト及び距離コストのうち少なくとも1つを含む項目毎のコストと、該項目毎のコストの合計値とを算出し、
前記誘導経路決定手段は、前記項目毎のコストの合計値を比較した結果に基づいて前記誘導経路を決定し、
前記経路選択理由生成手段は、前記項目毎のコストを比較した結果に基づいて前記経路選択理由を生成することを特徴とする請求項1記載のナビゲーション装置。 - 入力された目的地までの経路を探索するナビゲーション方法であって、
探索した経路毎のコストを算出するコスト算出ステップと、
前記コストに基づいて前記探索した経路の何れかを誘導経路に決定する誘導経路決定ステップと、
前記コストに基づいて前記誘導経路の経路選択理由を生成する経路選択理由生成ステップと、を有し、
前記入力された目的地までの経路を高速自動車道優先で探索する場合に、
前記コスト算出ステップでは、前記高速自動車道入口までの間で探索された経路毎のコストの算出と、前記高速自動車道出口から前記目的地までの間で探索された経路毎のコストの算出のみを行い、
前記誘導経路決定ステップでは、前記高速自動車道入口までの間で探索された経路毎のコストを比較した結果に基づいて、前記高速自動車道入口までの誘導経路を決定するとともに、前記高速自動車道出口から前記目的地までの間で探索された経路毎のコストを比較した結果に基づいて、前記高速自動車道出口から前記目的地までの誘導経路を決定し、これらの決定結果から、前記高速自動車道を含む前記目的地までの全誘導経路を決定することを特徴とするナビゲーション方法。 - 前記コスト算出ステップは、道路属性コスト,道路幅コスト,車線数コスト,分岐コスト,信号機コスト及び距離コストのうち少なくとも1つを含む項目毎のコストと、該項目毎のコストの合計値とを算出し、
前記誘導経路決定ステップは、前記項目毎のコストの合計値を比較した結果に基づいて前記誘導経路を決定し、
前記経路選択理由生成ステップは、前記項目毎のコストを比較した結果に基づいて前記経路選択理由を生成することを特徴とする請求項3記載のナビゲーション方法。 - 入力された目的地までの経路を探索するナビゲーション装置が有するコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
探索した経路毎のコストを算出するコスト算出処理と、
前記コストに基づいて前記探索した経路の何れかを誘導経路に決定する誘導経路決定処理と、
前記コストに基づいて前記誘導経路の経路選択理由を生成する経路選択理由生成処理と、を前記コンピュータに機能させ、
前記入力された目的地までの経路を高速自動車道優先で探索する場合には、
前記コスト算出処理は、前記高速自動車道入口までの間で探索された経路毎のコストの算出と、前記高速自動車道出口から前記目的地までの間で探索された経路毎のコストの算出のみを実行する処理であり、
前記誘導経路決定処理は、前記高速自動車道入口までの間で探索された経路毎のコストを比較した結果に基づいて、前記高速自動車道入口までの誘導経路を決定するとともに、前記高速自動車道出口から前記目的地までの間で探索された経路毎のコストを比較した結果に基づいて、前記高速自動車道出口から前記目的地までの誘導経路を決定し、これらの決定結果から、前記高速自動車道を含む前記目的地までの全誘導経路を決定する処理であることを特徴とするプログラム。 - 前記コスト算出処理は、道路属性コスト,道路幅コスト,車線数コスト,分岐コスト,信号機コスト及び距離コストのうち少なくとも1つを含む項目毎のコストと、該項目毎のコストの合計値とを算出し、
前記誘導経路決定処理は、前記項目毎のコストの合計値を比較した結果に基づいて前記誘導経路を決定し、
前記経路選択理由生成処理は、前記項目毎のコストを比較した結果に基づいて前記経路選択理由を生成することを特徴とする請求項5記載のプログラム。 - 請求項5又は6に記載の前記プログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003309685A JP4145756B2 (ja) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003309685A JP4145756B2 (ja) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005077300A JP2005077300A (ja) | 2005-03-24 |
JP4145756B2 true JP4145756B2 (ja) | 2008-09-03 |
Family
ID=34411763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003309685A Expired - Fee Related JP4145756B2 (ja) | 2003-09-02 | 2003-09-02 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4145756B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007132676A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Xanavi Informatics Corp | ナビゲーション装置 |
KR101190471B1 (ko) | 2006-01-02 | 2012-10-12 | 주식회사 현대오토넷 | 도로 정보 및 교통정보를 이용한 경로 선택 기능을 가지는내비게이션 시스템 및 그 방법 |
KR100979745B1 (ko) | 2007-10-11 | 2010-09-02 | 지엔에스디 주식회사 | 실시간 교통량에 따른 최소비용 경로정보 제공가능한 차량네비게이션 장치 |
KR101039902B1 (ko) * | 2008-09-17 | 2011-06-09 | 현대자동차주식회사 | 우회비용을 고려한 주변 poi 정보를 제공하는 내비게이션 시스템 |
CN112325899B (zh) * | 2020-10-30 | 2022-12-02 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种路径展示方法和相关装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3816598B2 (ja) * | 1996-10-15 | 2006-08-30 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP3455153B2 (ja) * | 2000-02-16 | 2003-10-14 | 松下電器産業株式会社 | 交差点における車線誘導案内表示方法およびそのナビゲーション装置並びに記録媒体 |
-
2003
- 2003-09-02 JP JP2003309685A patent/JP4145756B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005077300A (ja) | 2005-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4808050B2 (ja) | ナビゲーション装置および複数経路融合方法 | |
JP4665873B2 (ja) | 経路設定装置および経路設定方法 | |
JP3801433B2 (ja) | ナビゲーション装置およびその記憶媒体 | |
US20040012505A1 (en) | Display method and apparatus for navigation system | |
JP2003121186A (ja) | ナビゲーション装置の誘導経路探索方法 | |
JP2004239864A (ja) | ナビゲーション装置並びに該装置用プログラム及び記録媒体 | |
JP4437816B2 (ja) | ナビゲーション装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP5018764B2 (ja) | ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム | |
JP4760792B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2004317428A (ja) | ナビゲーション装置およびその装置における探索経路の表示方法 | |
JPWO2011004434A1 (ja) | ルート周辺施設検索装置 | |
JP2001091283A (ja) | ナビゲーション装置の迂回経路探索方法 | |
WO2007105582A1 (ja) | 移動経路探索装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、案内誘導装置 | |
JP4245174B2 (ja) | ナビゲーション装置および方法、並びにナビゲーションプログラム | |
JP3747815B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置及びその記憶媒体 | |
JP4145756B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、そのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2005201726A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2009097916A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3366782B2 (ja) | 経路誘導装置 | |
JPH07134795A (ja) | 経路表示方法および装置 | |
JP4240360B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2007333668A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
KR20070056388A (ko) | 교차로 수에 의한 경로탐색 기능을 가지는 내비게이션시스템 및 그 방법 | |
JP4608009B2 (ja) | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム、および記録媒体 | |
JP2008101919A (ja) | 地図データ作成方法、誘導経路の探索方法及び車載用ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4145756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |