JP4128762B2 - Image processing apparatus and image processing system - Google Patents
Image processing apparatus and image processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4128762B2 JP4128762B2 JP2001285360A JP2001285360A JP4128762B2 JP 4128762 B2 JP4128762 B2 JP 4128762B2 JP 2001285360 A JP2001285360 A JP 2001285360A JP 2001285360 A JP2001285360 A JP 2001285360A JP 4128762 B2 JP4128762 B2 JP 4128762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- error
- image processing
- notification
- user
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、複数のユーザ端末とともにネットワークを構成する画像処理装置、及び、複数のユーザ端末と画像処理装置とを含む画像処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
ディジタル複合機等の画像処理装置及び複数のユーザ端末を含んで構成された画像処理システムでは、画像処理装置においてエラーを発生した場合、エラー解除されることなく長時間放置されることによる画像処理装置の稼働効率の低下を防止するため、画像処理装置から各ユーザ端末にエラー発生を通知するようにしたものがある。
【0003】
例えば、特開平11−8727号公報には、画像処理装置においてエラーを発生した際に、発生したエラーの影響を受けるジョブの送信者の全てに対してエラー発生を通知するようにした構成が開示されている。また、特開2000−99221公報には、複数のデバイスを備えた画像処理装置においてエラーを発生したデバイスを使用するジョブを登録したクライアント(ユーザ端末)に対してエラー解除要求を通知するようにした構成が開示されている。さらに、特開平11−194918号公報には、画像処理装置においてエラーを発生した際に、画像処理装置に接続されているユーザ端末のうちからランダムに選択した単一のユーザ端末にのみ障害復旧要求(エラー解除要求)を通知するようにした構成が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開平11−8727号公報及び特開2000−99221公報に開示された構成では、画像処理装置からエラー発生情報やエラー解除要求を通知すべきユーザ端末が複数存在する可能性が高く、単一の画像処理装置に対するエラー解除作業のために複数のユーザが画像処理装置に赴くことになり、ユーザの労力を浪費することになる。
【0005】
この点で、特開平11−194918号公報に開示された構成では、選択された単一のユーザ端末のみに対してエラー解除要求が通知されるため、単一のエラー解除処理に対して複数のユーザが画像処理装置に赴くことによるユーザの労力の浪費を生じることはない。しかし、エラー解除要求を送信すべきユーザ端末が、画像処理装置に接続された全てのユーザ端末の中から無作為に選択されるため、エラーの発生に無関係なユーザが画像処理装置に赴いてエラー解除作業を行わなければならないという不合理な状況を生じうる。
【0006】
また、従来の画像処理システムでは、エラーを発生した画像処理装置からユーザ端末に対してエラー発生情報やエラー解除要求を通知してエラー解除作業が実行されるのを待機するようにしており、エラー解除作業が早期かつ確実に行われるようにすることができず、画像処理装置が長期間にわたって使用不能となって稼働効率が低下する。即ち、エラー発生情報やエラー解除要求の通知を受けたユーザ端末のユーザが不在である場合や、発生したエラーの状況に対してエラー解除作業に赴いたユーザのスキルが不足する場合があり、このような場合にはエラー解除作業が行えないことになる。
【0007】
確かに、特開平11−194918号公報には、エラー解除要求の通知後に一定時間を経過してもエラー解除作業が行われない場合に、他のユーザ端末に対してエラー解除要求を通知する構成が開示されてはいるが、この構成であっても最初のエラー解除要求の通知後から一定時間の経過を待機しなければならず、エラー解除作業の完了が遅延する問題がある。
【0008】
この発明の目的は、複数のユーザ端末のうちでエラー解除作業を実行できる単一のユーザにのみエラー解除作業を依頼することにより、単一の画像処理装置のエラー解除作業に対して複数のユーザが画像処理装置に赴くことによるユーザの労力の浪費や、単一のユーザにエラー解除作業の負担が集中する不合理を生じることなく、エラー解除作業を早期かつ確実に完了することができる画像処理システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の課題を解決するための手段として、以下の構成を備えている。
【0010】
(1)画像処理ジョブを出力する複数のユーザ端末とともにネットワークを構成する画像処理装置において、
エラー発生時に、当該エラーに関するエラー情報を含み、複数のユーザ端末にエラー解除作業の実行者を募集するエラー解除募集通知を送信し、
エラー解除募集通知に対してユーザ端末が送信した応募通知に含まれる当該エラーに関するエラー情報を参照して応募通知を送信したユーザ端末の中から単一のユーザ端末を決定し、
決定した単一のユーザ端末のみにエラー解除依頼通知を送信する制御部を設けたことを特徴とする。
【0011】
この構成においては、画像処理装置におけるエラー発生時に、画像処理装置からユーザ端末にエラー情報が送信されるとともに、このエラー情報に対してユーザ端末から画像処理装置に応答情報が送信され、応答情報の内容に基づいてエラー解除作業を依頼すべき単一のユーザ端末が決定される。したがって、画像処理装置とユーザ端末との間の交渉によってエラー解除作業を実行すべき単一のユーザが確実に決定される。
【0013】
また、画像処理装置におけるエラー発生時に、画像処理装置から複数のユーザ端末にエラー解除募集通知が送信され、このエラー解除募集通知に対して何れかのユーザ端末から画像処理装置に応募通知が送信されると、応募通知を送信したユーザ端末のうちの単一のユーザ端末に画像処理装置からエラー解除依頼通知が送信される。したがって、画像処理装置とユーザ端末との間におけるエラー解除募集通知、応募通知及びエラー解除依頼通知の送受信によって複数のユーザの中からエラー解除作業を実行すべき単一のユーザが確実に決定される。
【0014】
(2)前記制御部は、複数のユーザ端末から送信された応募通知を受信した際に、応募通知を送信した複数のユーザ端末のうち、エラー解除依頼通知の送信対象として決定した単一のユーザ端末以外のユーザ端末に対してエラー解除不要通知を送信することを特徴とする。
【0015】
この構成においては、複数のユーザ端末がエラー解除募集通知に対する応募通知を送信した場合には、エラー解除依頼通知が送信される単一のユーザ端末以外のユーザ端末に対してエラー解除不要通知が送信される。したがって、画像処理装置からエラー解除依頼通知を受けた単一のユーザのみがエラー解除作業のために画像処理装置に赴き、複数のユーザが画像処理装置に赴くことがない。
【0016】
(3)前記制御部は、エラー解除依頼通知を送信したユーザ端末を記憶手段に記憶し、少なくとも次回のエラー発生時に記憶手段に記憶しているユーザ端末をエラー解除募集通知の送信先から除外することを特徴とする。
【0017】
この構成においては、今回発生したエラーについてエラー解除依頼通知が送信されたユーザ端末に対して、少なくとも次回のエラー発生時にはエラー解除募集通知は送信されない。したがって、単一のユーザが連続してエラー解除作業を行うことがなく、ユーザの負担が軽減される。
【0018】
(4)前記制御部は、エラー解除依頼通知を送信したユーザ端末から再募集依頼通知が送信された際に、再募集依頼通知を送信したユーザ端末を除くユーザ端末に対して再度エラー解除募集通知を送信することを特徴とする。
【0019】
この構成においては、エラー解除依頼通知を受信したユーザ端末から画像処理装置に再募集依頼通知が送信されると、画像処理装置から他のユーザ端末にエラー解除募集通知が送信される。したがって、エラー解除依頼通知を受けたユーザがスキルの不足等によってエラー解除作業を実行できなかった場合に、そのユーザ端末から画像処理装置に再募集依頼通知を送信することによってエラー解除作業を実行すべき別のユーザが決定され、エラー解除作業が確実に実行される。
【0020】
(5)画像処理ジョブを出力する複数のユーザ端末、及び、画像処理ジョブを実行する画像処理装置を含む画像処理システムにおいて、
画像処理装置におけるエラー発生時に、当該エラーに関するエラー情報を含み、複数のユーザ端末にエラー解除作業の実行者を募集するエラー解除募集通知を送信し、
エラー解除募集通知に対してユーザ端末が送信した応募通知に含まれる当該エラーに関するエラー情報を参照して応募通知を送信したユーザ端末の中から単一のユーザ端末を決定し、
決定した単一のユーザ端末のみにエラー解除依頼通知を送信することを特徴とする。
【0021】
この構成においては、画像処理装置におけるエラー発生時に、ユーザ端末にエラー情報が送信されるとともに、このエラー情報に対してユーザ端末から応答情報が送信され、応答情報の内容に基づいてエラー解除作業を依頼すべき単一のユーザ端末が決定される。したがって、画像処理システムにおけるユーザ端末に対する双方向の通信によってエラー解除作業を実行すべき単一のユーザが確実に決定される。
また、画像処理装置におけるエラー発生時に、画像処理装置から複数のユーザ端末にエラー解除募集通知が送信され、このエラー解除募集通知に対して何れかのユーザ端末から画像処理装置に応募通知が送信されると、応募通知を送信したユーザ端末のうちの単一のユーザ端末に画像処理装置からエラー解除依頼通知が送信される。したがって、画像処理装置とユーザ端末との間におけるエラー解除募集通知、応募通知及びエラー解除依頼通知の送受信によって複数のユーザの中からエラー解除作業を実行すべき単一のユーザが確実に決定される。
【0022】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明の実施形態に係る画像処理装置を含む画像処理システムの構成を示す図である。この発明の実施形態に係る画像処理装置4は、ネットワークケーブル2を介して複数のユーザ端末3(3a,3b,・・・)にネットワーク接続され、画像処理システム1を構成している。なお、画像処理システム1のトポロジーとして、図1ではバス型のネットワークを構成しているが、これに限定されるものではない。また、画像処理装置4は、ネットワークケーブル2を介して各ユーザ端末3から入力される画像処理ジョブに含まれる画像データに基づいて、画像形成処理を実行する。なお、画像処理装置は、プリンタ、スキャナ、ファクシミリ若しくは複写機、又は、これらの複数の機能を備えた複合機である。
【0023】
画像処理装置4は、制御部41、表示操作部42、画像形成部43、記憶部44及びネットワークインタフェース45を備えている。表示操作部42は、ユーザによる入力操作を受け付けるキースイッチ、及び、画像処理装置4の状態や操作ガイド等の表示を行うディスプレイを備えている。画像形成部43は、端末装置3から入力された画像処理ジョブに係る画像データに基づいて用紙上に画像を形成する。記憶部44は、画像処理ジョブに係る画像データ、制御部41の処理動作を規定するプログラム、制御部41の処理動作において入出力される各種データ、及び、ユーザ端末3に対して通知すべき情報等を記憶する。ネットワークインタフェース45は、制御部41をネットワークケーブル2に接続する。
【0024】
制御部41は、画像処理部41a、ジョブ管理部41b、エラー判定部41c及び通知部41dを備え、表示操作部42、画像形成部43及び記憶部44を統括して制御する。画像処理部41aは、画像データに解析処理及び画像処理を施し、処理後の画像データを記憶部44に格納するとともに、記録部44から読み出した画像データを描画データに変換して画像形成部43に供給する。ジョブ管理部41bは、ネットワークインタフェース45を介して入力された画像処理ジョブを受け付けてFIFO状態でキューに格納するとともに、画像システム1において画像処理ジョブを出力するユーザ端末3のそれぞれを特定するためのアドレス等のユーザ情報を記憶する。エラー判定部41cは、画像形成部43に設けられているセンサ群の検出データに基づいて画像形成部43においてエラーを発生したか否かの判定を行う。
【0025】
各ユーザ端末3は、基本的に同一の構成を備えており、制御部31、表示操作部32及びネットワークインタフェース33を備えている。表示操作部32は、ユーザによる入力操作を受け付けるとともに、アプリケーションプログラムに基づく表示を行う。ネットワークインタフェース33は、制御部31をネットワークケーブル2に接続する。制御部31は、表示操作部42を介して作成された画像データを画像処理ジョブとしてネットワークテーブル2を介してプリンタ3に出力する。
【0026】
図2及び図3は、上記画像処理システムにおけるエラー発生時の画像処理装置の制御部及びユーザ端末の制御部の処理手順を示すフローチャートである。また、図4は、上記画像処理システムにおけるエラー発生時の画像処理装置とユーザ端末との間の通知の送受信状態を示す図である。
【0027】
画像処理装置4の制御部41は、画像処理ジョブの実行中に、エラー判定部41cが画像形成部43に設けられているセンサ群の検出データに基づいて画像形成部43においてエラーを発生したと判定すると、この判定結果がエラー判定部41cからジョブ管理部41bに送られ、ジョブ管理部41bは、記憶部44に予め格納されているプログラムに従って同じく記憶部44に予め格納されている通知情報を用いてエラー通知処理を行う。
【0028】
即ち、画像処理装置4の制御部41は、画像形成部43におけるエラーの発生を検出すると、記憶部44からエラー解除募集通知を読み出し、図4(A)に示すように、画像処理システム1に含まれるユーザ端末3のうちで所定の条件を満足するユーザ端末3に対してエラー解除募集通知を送信する(s1)。このエラー解除募集通知は、画像形成部43において発生したエラーを特定するエラーID、及び、エラーの内容を示すエラーコードを含むとともに、エラー発生時刻を表すデータを含めることができる。
【0029】
ここで、エラー解除募集通知を送信すべきユーザ端末3に要求される条件としては、システム管理者、エラー発生時に実行中の画像処理ジョブを送信したユーザ、発生したエラーの影響を受ける未処理の画像処理ジョブを送信したユーザ、処理結果が受け取られていない処理済みの画像処理ジョブを送信したユーザ、及び、エラー解除募集通知を送信すべきユーザとして登録されているユーザであって前回発生したエラーについて解除作業を行わなかったユーザ(後述する再募集通知を送信したユーザを除く。)等が考えられ、このうちの何れか1つ又は任意の複数の条件を満たすユーザに対してエラー解除募集通知が送信される。この実施形態に係る画像形成システム1では、後述するように、非通知ユーザテーブルを参照してエラー解除募集通知を送信すべきユーザ端末3が決定される。
【0030】
ユーザ端末3の制御部31は、画像処理装置4から送信されたエラー解除募集通知を受信すると、表示操作部32のディスプレイにエラー解除募集画面を表示する(s21)。このエラー解除募集画面は、画像処理装置4においてエラーを発生した旨、エラーの内容、及び、エラー解除作業の実行を許容する旨の選択入力を受け付ける入力手段を表示する画面である。
【0031】
なお、エラー解除募集画面の表示データは、画像処理装置4から送信されるエラー解除募集通知に含めることができるが、各ユーザ端末3に予め格納させておくこともできる。即ち、各ユーザ端末3においてエラー解除募集通知を受信した際にエラー解除募集画面を表示するためには、各ユーザ端末3がエラー解除募集通知の送信を監視するモニタ用のプログラムを格納しているとともに、このモニタ用プログラムが起動している必要がある。そこで、このプログラム中にエラー解除募集画面の表示データを含め、予め各ユーザ端末3に格納しておくことができる。
【0032】
制御部31は、操作表示部32においてエラー解除作業を行うか否かの選択入力を受け付け(s22)、ユーザがキースイッチ等の操作によって画面内の入力手段を操作すると、図4(B)に示すように、エラー解除作業の実行を許容する旨を入力の応募通知を画像処理装置4に送信する(s23)。この応募通知には、各ユーザ端末3を特定するためのユーザIDとともに、対応するエラーを特定するために、エラー解除募集通知に含まれていたエラーIDが付加される。
【0033】
画像処理装置4の制御部41は、ユーザ端末3からの応募通知の送信を待機し(s2)、何れかのユーザ端末3が送信した応募通知を受信すると、応募通知に含まれるエラーIDを参照して発生中のエラーに対する応募通知であるか否かの判別を行う(s3)。
【0034】
これは、画像処理装置4からエラー解除募集通知を送信した時にユーザ端末3においてユーザが不在である等により、ユーザ端末3の表示操作部32におけるエラー解除募集画面の表示後に直ちにユーザがその内容を認識するとは限らず、ユーザ端末3に戻ったユーザが、既にエラー解除作業が完了した前回のエラーに係るエラー解除募集画面において、今回発生したエラーについてのエラー解除作業の実行を許容する入力操作を誤って行うことが考えられるためである。但し、エラー解除作業の完了後に画像処理装置4から各ユーザ端末3に対して後述するエラー復旧通知が送信された際に、各ユーザ端末3の表示操作部32において対応するエラー解除募集画面の表示を終了するようにした場合には、既にエラー解除作業が完了した前回のエラーに対する応募通知がユーザ端末3から送信されることは考えられないため、s3の処理は不要になる。
【0035】
制御部41は、受信した応募通知が今回のエラー解除募集通知に対応したものである場合には、その応募通知が今回のエラー解除募集通知に対して最初に受信した応募通知であるか否かを判別する(s4)。受信した応募通知が今回のエラー解除募集通知に対する最初の応募通知である場合には、制御部41は、その応募通知を送信したユーザ端末3に係るユーザを今回のエラー解除作業を実行すべきユーザと決定し、図4(C)に示すように、そのユーザ端末3にエラー解除作業の実行を依頼する旨の作業依頼通知を送信する(s5)。
【0036】
一方、図4(D)に示すように、今回のエラー解除作業を実行すべきユーザが決定された後に他のユーザ端末3から応募通知が送信され、受信した応募通知が今回のエラー解除募集通知に対する最初の応募通知でない場合には、制御部41は、その応募通知を送信したユーザ端末3に、図4(E)に示すように、エラー解除作業を行う必要がない旨の作業不要通知を送信する(s6)。この作業不要通知には、例えば、「現在、他のユーザが解除作業を行っています。」等の文言を表示データとして含めることができる。
【0037】
また、s3において今回のエラーと異なるエラーに対する応募通知であった場合には、制御部41は、その応募通知を送信したユーザ端末3に対して、送信された応募通知が無効である旨の応募無効通知を送信する(s7)。この応募無効通知には、例えば、「そのエラーは既に解除されています。」等の文言を表示データとして含めることができる。
【0038】
ユーザ端末3の制御部31は、応募通知を送信した後に、画像処理装置4からの作業依頼通知、作業不要通知又は無効通知のいずれかの送信を待機する(s24〜s26)。制御部31は、作業依頼通知を受信した場合には表示操作部32にエラー解除作業を実行すべき旨を表示し(s27)、作業不要通知を受信した場合には表示操作部32にエラー解除作業を実行する必要のない旨を表示し(s28)、無効通知を受信した場合には表示操作部32に応募通知が適正でない旨を表示する(s29)。
【0039】
制御部31は、作業依頼通知を受信して表示操作部32にエラー解除作業を実行すべき旨を表示した後、画像処理装置4から送信された復旧通知の受信(s30)、又は、ユーザによる表示操作部の操作に基づく再募集依頼通知の送信指示の入力を待機する(s31)。この再募集依頼通知は、エラー解除作業のために画像処理装置4に赴いたユーザが、スキルの不足等によってエラー解除作業を遂行することができなかった場合に、エラー解除作業を行う他のユーザを決定するために、ユーザ端末装置3に対するエラー解除募集通知の再度の送信を画像処理装置4に依頼するものである。このため、制御部31は、作業依頼通知を受信した際に、表示操作部32に表示中のエラー解除募集画面において再募集依頼通知の送信指示の入力手段を新たに表示するか、又は、操作不能状態で表示されていた入力手段を操作可能状態にする。制御部31は、ユーザが再募集依頼通知の送信指示を入力した場合には、画像処理装置4に対して再募集依頼通知を送信する(s32)。
【0040】
画像処理装置4の制御部41は、作業依頼通知、作業不要通知又は無効通知のいずれかを送信した後、再募集依頼通知の受信又はエラー解除作業の完了を待機する(s8,s9)。制御部41は、ユーザ端末から送信された再募集依頼通知を受信した場合には、エラー解除作業を実行する他のユーザを決定するために、s1〜s7の処理を再度行う(s8→s1)。
【0041】
一方、エラー解除作業が完了すると、制御部41は、エラー解除募集通知を送信したユーザ端末3の全てに対して、復旧通知を送信する(s10)。この後、制御部41は、ジョブ管理部41bにおいてユーザ情報として管理している非通知ユーザテーブルの内容を更新する(s11)。
【0042】
図5は、上記画像処理装置の制御部を構成するジョブ管理部における記憶内容及びその変遷を示す図である。画像処理装置4の制御部41の一部を構成するジョブ管理部41bには、図5(A)に示すように、エラー解除募集通知の送信先に関するユーザ情報として、非通知ユーザテーブル51及び通知登録ユーザテーブル52が格納されており、キュー情報としてジョブキューテーブル53が格納されている。これらのテーブル51〜53において、ユーザを特定するために各ユーザのユーザ端末3を特定するユーザIDを用いる。
【0043】
非通知ユーザテーブル51は、前回のエラー発生時にエラー解除作業を実行したユーザ、及び、前回のエラー発生時にエラー解除作業を完了できずに再募集依頼通知を送信したユーザを今回のエラーについてのエラー解除募集通知を送信しない非通知ユーザとして記憶するとともに、現在発生中のエラーについて再募集依頼通知を送信したユーザを次回のエラーについてのエラー解除募集通知を送信しない非通知ユーザとして記憶する。また、非通知ユーザテーブル51は、現在、エラー解除作業を実行しているユーザを記憶する。
【0044】
なお、画像処理システム1に含まれるユーザ端末3が多数である場合には、複数回前までのエラー解除作業を行ったユーザをFIFO処理により記憶し、これら複数のユーザに対して今回発生したエラーについてのエラー解除作業通知を送信しないようにしてもよい。これによって、画像処理システム1のネットワークにおけるトラフィックの増加を防止することができる。
【0045】
通知登録ユーザテーブル52は、画像処理システム1に含まれる複数のユーザ端末3のうち、画像処理装置4に対するエラー解除作業のスキルが殆どないユーザやユーザ端末3の設置場所に不在であることが多いユーザ等を除くユーザ、即ち、非通知ユーザに該当しない場合にはエラー解除募集通知の送信対象となるべきユーザを記憶する。
【0046】
ジョブキューテーブル53は、画像処理装置4において実行中のジョブ、及び、待機中の複数のジョブについて、各ジョブを出力したユーザのユーザID、及び、使用する用紙サイズにジョブIDを付して記憶する。
【0047】
一例として、図5(A)に示すように、画像処理システム1にユーザAAA〜GGGのそれぞれに係るユーザ端末3a〜3gが含まれ、通知登録ユーザテーブル52にはエラー解除募集通知を送信すべき通知登録ユーザとしてユーザAAA〜FFFが記憶されており、非通知ユーザテーブル51には前3回のエラー発生時にエラー解除作業を行ったユーザAAA、ユーザBBB、ユーザCCCが記憶されており、ジョブキューテーブル53にはユーザBBBが出力した現在実行中のジョブ(0123)、及び、ユーザCCC、ユーザDDD、ユーザEEE、ユーザGGGが出力した待機中のジョブ(0124〜0127)が記憶されている状態で、画像処理装置4にエラーを発生した場合を考える。
【0048】
この場合、画像処理装置4は、通知登録ユーザテーブル52に記憶されているユーザAAA〜FFFのうち、非通知ユーザテーブル51に前回のエラー解除作業を行ったユーザとして記憶されているユーザAAA〜CCCを除く、ユーザDDD〜FFFのユーザ端末3d〜3fにエラー解除募集通知を送信する。
【0049】
なお、ユーザBBBについては、前回のエラー解除作業を行ったとしても、今回のエラーを発生した実行中のジョブを出力したユーザであることを理由に、ユーザ端末3bに強制的にエラー解除募集通知を送信するようにしてもよい。
【0050】
また、通知登録ユーザテーブル52に記憶されているユーザのうち、待機中のジョブを出力したユーザのみ、又は、待機中のジョブであってエラーを発生したジョブと同一サイズの用紙を用いるジョブを出力したユーザのみにエラー解除募集通知を送信するようにしてもよい。
【0051】
画像処理装置4が送信したエラー解除募集通知に対して、ユーザDDD及びユーザFFFが応募通知を送信し、画像処理装置4がユーザDDDからの応募通知を先に受信した場合には、画像処理装置4はユーザDDDのユーザ端末3dに対してエラー解除依頼通知を送信し、ユーザEEEのユーザ端末3eに対してエラー解除不要通知を送信する。これにともなって、画像処理装置4は、図5(B)に示すように、非通知ユーザテーブル51に現在エラー解除作業を実行中のユーザとしてユーザDDDを記憶する。
【0052】
ここで、ユーザDDDが、画像処理装置4において発生したエラーを解除することができず、ユーザ端末3dから画像処理装置4に再募集依頼通知を送信した場合には、画像処理装置4は、図5(C)に示すように、非通知ユーザテーブル51に再募集依頼通知を送信したユーザとしてユーザDDDを記憶するとともに、現在エラー解除作業を実行中のユーザとしてユーザDDDを消去し、通知登録ユーザテーブル52に記憶されているユーザAAA〜FFFのうち、非通知ユーザテーブル51に前回のエラー解除作業を行ったユーザとして記憶されているユーザAAA〜CCC、及び、再募集依頼通知を送信したユーザとして記憶されているユーザDDDを除く、ユーザEEE,FFFのユーザ端末3e,3fにエラー解除募集通知を送信する。
【0053】
画像処理装置4が再度送信したエラー解除募集通知に対して、ユーザEEEのみが応募通知を送信し、画像処理装置4がユーザEEEからの応募通知を受信した場合には、画像処理装置4はユーザEEEのユーザ端末3dに対してエラー解除依頼通知を送信し、ユーザEEEのユーザ端末3eに対してエラー解除不要通知を送信する。これにともなって、画像処理装置4は、図5(D)に示すように、非通知ユーザテーブル51に現在エラー解除作業を実行中のユーザとしてユーザEEEを記憶する。
【0054】
ユーザEEEのエラー解除作業によってエラーが解除されると、画像処理装置4は、図5(E)に示すように、非通知ユーザテーブル51において、前回のエラー解除作業を行ったユーザとして記憶されていたユーザAAA〜CCC、再募集依頼通知を送信したユーザとして記憶されていたユーザDDD、及び、現在エラー解除作業を実行中のユーザとして記憶されていたユーザEEEを消去し、前回のエラー解除作業を行ったユーザとしてユーザDDD,EEEを記憶する。
【0055】
以上の処理により、この実施形態に係る画像処理装置4を含む画像処理システム1によれば、画像処理装置4においてエラーを発生した際に、画像処理装置4とユーザ端末3との間において種々の通知を双方向に送受信することによってエラー解除作業を実行すべき単一のユーザを決定することができ、エラーを発生した単一の画像処理装置に複数のユーザが赴くことによるユーザの労力の浪費を確実に防止することができる。
【0056】
また、前回のエラー発生時にエラー解除処理を実行したユーザに対しては、エラー解除募集の対象から除外するようにしているため、単一のユーザが連続してエラー解除作業を行うことがなく、特定のユーザにエラー解除作業の負担が集中することを防止できる。
【0057】
なお、複数のユーザ端末を含むネットワークにプリンタサーバを介して画像処理装置を接続した画像処理システムにおいても、上記の実施形態に係る画像処理装置において制御部が実行していた処理をプリンタサーバが実行することにより、同様の効果を奏することができる。
【0058】
【発明の効果】
この発明によれば、以下の効果を奏することができる。
【0059】
(1)画像処理装置におけるエラー発生時に、画像処理装置からユーザ端末にエラー情報を送信するとともに、このエラー情報に対してユーザ端末から画像処理装置に応答情報を送信させ、応答情報の内容に基づいてエラー解除作業を依頼すべき単一のユーザ端末を決定することにより、画像処理装置とユーザ端末との間の交渉によってエラー解除作業を実行すべき単一のユーザを確実に決定することができる。これによって、複数のユーザ端末のうちでエラー解除作業を実行できる単一のユーザにのみエラー解除作業を依頼することができ、単一の画像処理装置のエラー解除作業に対して複数のユーザが画像処理装置に赴くことによるユーザの労力の浪費や、同一のユーザが連続してエラー解除作業を実行しなければならない不合理を生じることなく、エラー解除作業を早期かつ確実に完了することができる。
【0060】
(2)画像処理装置におけるエラー発生時に、画像処理装置から複数のユーザ端末にエラー解除募集通知を送信し、このエラー解除募集通知に対して何れかのユーザ端末から画像処理装置に応募通知が送信されると、応募通知を送信したユーザ端末のうちの単一のユーザ端末に画像処理装置からエラー解除依頼通知を送信することにより、画像処理装置とユーザ端末との間におけるエラー解除募集通知、応募通知及びエラー解除依頼通知の送受信によって複数のユーザの中からエラー解除作業を実行すべき単一のユーザを確実に決定することができる。
【0061】
(3)複数のユーザ端末がエラー解除募集通知に対する応募通知を送信した場合には、エラー解除依頼通知を送信する単一のユーザ端末以外のユーザ端末に対してエラー解除不要通知を送信することにより、画像処理装置からエラー解除依頼通知を受けた単一のユーザのみがエラー解除作業のために画像処理装置に赴き、複数のユーザが画像処理装置に赴くことを防止できる。これによって、複数のユーザが同時に画像処理装置に赴くことがなく、ユーザの労力の浪費を防止することができる。
【0062】
(4)今回発生したエラーについてエラー解除依頼通知を送信したユーザ端末に対して、少なくとも次回のエラー発生時にエラー解除募集通知を送信しないことにより、単一のユーザが連続してエラー解除作業を行うことを防止することができ、特定のユーザにエラー解除作業の負担が集中することを防止できる。
【0063】
(5)エラー解除要求を受信したユーザ端末から画像処理装置に再募集依頼通知が送信された際に、画像処理装置から他のユーザ端末にエラー解除募集通知を送信することにより、エラー解除依頼通知を受けたユーザがスキルの不足等によってエラー解除作業を実行できなかった場合にも、そのユーザ端末から画像処理装置に再募集依頼通知を送信することによってエラー解除作業を実行すべき別のユーザを決定することができ、エラー解除作業が確実に実行されるようにすることができる。
【0064】
(6)画像処理装置におけるエラー発生時に、ユーザ端末にエラー情報を送信するとともに、このエラー情報に対してユーザ端末から送信された応答情報の内容に基づいてエラー解除作業を依頼すべき単一のユーザ端末を決定することにより、画像処理システムにおけるユーザ端末に対する双方向の通信によってエラー解除作業を実行すべき単一のユーザを確実に決定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係る画像処理装置を含む画像処理システムの構成を示す図である。
【図2】上記画像処理システムにおけるエラー発生時の画像処理装置の制御部の処理手順を示すフローチャートである。
【図3】上記画像処理システムにおけるエラー発生時のユーザ端末の制御部の処理手順を示すフローチャートである。
【図4】上記画像処理システムにおけるエラー発生時の画像処理装置とユーザ端末との間の通知の送受信状態を示す図である。
【図5】上記画像処理装置の制御部を構成するジョブ管理部における記憶内容及びその変遷を示す図である。
【符号の説明】
1−画像処理システム
2−ネットワークケーブル
3(3a,3b,・・・)−ユーザ端末
4−画像処理装置
41−制御部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing apparatus that forms a network with a plurality of user terminals, and an image processing system that includes a plurality of user terminals and an image processing apparatus.
[0002]
[Prior art]
In an image processing system configured to include an image processing apparatus such as a digital multi-function peripheral and a plurality of user terminals, when an error occurs in the image processing apparatus, the image processing apparatus is left unattended for a long time without being canceled. In order to prevent a decrease in operating efficiency, there is one in which the occurrence of an error is notified from the image processing apparatus to each user terminal.
[0003]
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-8727 discloses a configuration in which when an error occurs in the image processing apparatus, the error occurrence is notified to all the senders of the job affected by the error that has occurred. Has been. Japanese Patent Laid-Open No. 2000-99221 notifies an error cancel request to a client (user terminal) that has registered a job that uses a device in which an error has occurred in an image processing apparatus having a plurality of devices. A configuration is disclosed. Further, JP-A-11-194918 discloses a failure recovery request only to a single user terminal randomly selected from user terminals connected to an image processing apparatus when an error occurs in the image processing apparatus. A configuration is disclosed that notifies (error release request).
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the configurations disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 11-8727 and 2000-99221, there is a high possibility that there are a plurality of user terminals that should be notified of error occurrence information and error release requests from the image processing apparatus. A plurality of users go to the image processing apparatus for error canceling work for one image processing apparatus, and the user's labor is wasted.
[0005]
In this regard, in the configuration disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-194918, an error cancellation request is notified only to a single selected user terminal, and thus a plurality of error cancellation processes are performed for a single error cancellation process. There is no waste of the user's labor due to the user visiting the image processing apparatus. However, since the user terminal to which the error cancellation request should be transmitted is randomly selected from all the user terminals connected to the image processing apparatus, a user who is not related to the occurrence of the error contacts the image processing apparatus and makes an error. An unreasonable situation may arise where the release work must be done.
[0006]
Further, in the conventional image processing system, the error processing information and the error cancellation request are notified from the image processing apparatus in which an error has occurred to the user terminal, and waiting for the error cancellation work to be executed. The release operation cannot be performed early and reliably, and the image processing apparatus becomes unusable for a long period of time, resulting in a reduction in operating efficiency. In other words, there are cases where there is no user terminal user who has received notification of error occurrence information or error cancellation request, or there is a shortage of skill of the user who went to error cancellation work for the error situation that occurred. In such a case, the error canceling work cannot be performed.
[0007]
Sure, Japanese Patent Laid-Open No. 11-194918 discloses a configuration for notifying an error cancel request to other user terminals when an error cancel operation is not performed even after a certain time has passed after the error cancel request is notified. However, even with this configuration, there is a problem in that the completion of the error canceling operation is delayed because it is necessary to wait for a certain period of time after notification of the first error canceling request.
[0008]
An object of the present invention is to request a single user who can execute an error clearing operation from among a plurality of user terminals, so that the error clearing operation of a single image processing apparatus is performed for a plurality of users. Image processing that can complete error-cancelling work quickly and reliably without causing waste of user effort due to the fact that the user goes to the image processing apparatus and the unreasonable concentration of the error-carrying work burden on a single user To provide a system.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has the following configuration as means for solving the above problems.
[0010]
(1) In an image processing apparatus that forms a network with a plurality of user terminals that output image processing jobs,
When an error occurs,Contains error information about the error,Send error cancellation solicitation notices to recruit error cancelers to multiple user terminals,
In response to the error cancellation notificationRefer to the error information related to the error included in the application notification sent by the user terminal.Of the user terminal that sent the application notificationDecide a single user terminal from the inside,
Were determinedA control unit that transmits an error cancellation request notification to only a single user terminal is provided.
[0011]
In this configuration, when an error occurs in the image processing apparatus, error information is transmitted from the image processing apparatus to the user terminal, and response information is transmitted from the user terminal to the image processing apparatus in response to the error information. Based on the contents, a single user terminal to which an error cancellation work should be requested is determined. Therefore, a single user who should execute the error cancellation work is surely determined by negotiation between the image processing apparatus and the user terminal.
[0013]
AlsoWhen an error occurs in the image processing apparatus, an error cancellation solicitation notification is transmitted from the image processing apparatus to a plurality of user terminals, and an application notification is transmitted from any user terminal to the image processing apparatus in response to the error cancellation solicitation notification Then, the error cancellation request notification is transmitted from the image processing apparatus to a single user terminal among the user terminals that transmitted the application notification. Therefore, a single user who should execute the error cancellation work is surely determined from among a plurality of users by transmitting and receiving the error cancellation solicitation notification, the application notification, and the error cancellation request notification between the image processing apparatus and the user terminal. .
[0014]
(2) Other than the single user terminal determined as the transmission target of the error release request notification among the plurality of user terminals that transmitted the application notification when the control unit receives the application notification transmitted from the plurality of user terminals. An error cancellation unnecessary notification is transmitted to the user terminal.
[0015]
In this configuration, when a plurality of user terminals transmit an application notification for an error cancellation solicitation notification, an error cancellation unnecessary notification is transmitted to a user terminal other than the single user terminal to which the error cancellation request notification is transmitted. Is done. Therefore, only a single user who has received an error cancellation request notification from the image processing apparatus goes to the image processing apparatus for error cancellation work, and a plurality of users do not go to the image processing apparatus.
[0016]
(3) The control unit stores the user terminal that has transmitted the error cancellation request notification in the storage unit, and at least excludes the user terminal stored in the storage unit from the transmission destination of the error cancellation recruitment notification when the next error occurs. Features.
[0017]
In this configuration, the error cancellation solicitation notification is not transmitted at least when the next error occurs to the user terminal to which the error cancellation request notification is transmitted for the error that has occurred this time. Therefore, a single user does not continuously perform error cancellation work, and the burden on the user is reduced.
[0018]
(4) When the re-recruitment request notification is transmitted from the user terminal that transmitted the error cancellation request notification, the control unit transmits the error cancellation solicitation notification again to the user terminals other than the user terminal that transmitted the re-recruitment request notification. It is characterized by doing.
[0019]
In this configuration, when the re-recruitment request notification is transmitted from the user terminal that has received the error cancellation request notification to the image processing apparatus, the error cancellation solicitation notification is transmitted from the image processing apparatus to another user terminal. Therefore, when the user who received the error cancellation request notification cannot execute the error cancellation work due to lack of skills, etc., the error cancellation work is executed by sending a re-recruitment request notification from the user terminal to the image processing apparatus. Another user to be determined is determined, and the error clearing operation is performed reliably.
[0020]
(5) In an image processing system including a plurality of user terminals that output an image processing job and an image processing apparatus that executes the image processing job,
When an error occurs in the image processing device,Contains error information about the error,Send error cancellation solicitation notices to recruit error cancelers to multiple user terminals,
In response to the error cancellation notificationRefer to the error information related to the error included in the application notification sent by the user terminal.Of the user terminal that sent the application notificationDecide a single user terminal from the inside,
Were determinedAn error cancellation request notification is transmitted only to a single user terminal.
[0021]
In this configuration, when an error occurs in the image processing apparatus, error information is transmitted to the user terminal, and response information is transmitted from the user terminal to the error information, and error cancellation work is performed based on the content of the response information. A single user terminal to be requested is determined. Therefore, the single user who should perform the error cancellation work is surely determined by bidirectional communication with the user terminal in the image processing system.
In addition, when an error occurs in the image processing apparatus, an error cancellation solicitation notice is transmitted from the image processing apparatus to a plurality of user terminals, and an application notice is transmitted from any of the user terminals to the image processing apparatus in response to the error cancellation solicitation notification. Then, an error cancellation request notification is transmitted from the image processing apparatus to a single user terminal among the user terminals that transmitted the application notification. Therefore, a single user who should execute the error cancellation work is surely determined from among a plurality of users by transmitting and receiving the error cancellation solicitation notification, the application notification, and the error cancellation request notification between the image processing apparatus and the user terminal. .
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image processing system including an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. An
[0023]
The
[0024]
The
[0025]
Each user terminal 3 basically has the same configuration, and includes a
[0026]
2 and 3 are flowcharts showing processing procedures of the control unit of the image processing apparatus and the control unit of the user terminal when an error occurs in the image processing system. FIG. 4 is a diagram showing a notification transmission / reception state between the image processing apparatus and the user terminal when an error occurs in the image processing system.
[0027]
When the
[0028]
That is, when detecting the occurrence of an error in the
[0029]
Here, the conditions required for the user terminal 3 to which the error cancellation solicitation notification should be transmitted include the system administrator, the user who transmitted the image processing job being executed when the error occurred, and the unprocessed that is affected by the error that has occurred The user who sent the image processing job, the user who sent the processed image processing job for which the processing result has not been received, and the user who is registered as the user who should send the error release solicitation notification, the error that occurred last time For example, a user who did not perform the release work (excluding a user who sent a re-recruitment notice to be described later) is considered, and an error release solicitation notice is given to a user who satisfies any one or any of a plurality of conditions. Is sent. In the
[0030]
When receiving the error cancellation solicitation notification transmitted from the
[0031]
The display data of the error cancellation solicitation screen can be included in the error cancellation solicitation notification transmitted from the
[0032]
The
[0033]
The
[0034]
This is because, when the error release solicitation notice is transmitted from the
[0035]
When the received application notification corresponds to the current error cancellation solicitation notification, the
[0036]
On the other hand, as shown in FIG. 4D, an application notification is transmitted from the other user terminal 3 after the user who should execute the current error canceling operation is determined, and the received application notification is the current error cancel recruitment notification. If the notification is not the first application notification, the
[0037]
If the application notification is for an error different from the current error in s3, the
[0038]
After transmitting the application notification, the
[0039]
The
[0040]
The
[0041]
On the other hand, when the error cancellation work is completed, the
[0042]
FIG. 5 is a diagram showing stored contents and changes in the job management unit constituting the control unit of the image processing apparatus. As shown in FIG. 5A, the job management unit 41b that constitutes a part of the
[0043]
The non-notification user table 51 shows the error about the current error for the user who executed the error cancellation work when the previous error occurred, and the user who sent the re-recruitment request notification without completing the error cancellation work when the previous error occurred. As a non-notification user who does not transmit the cancellation solicitation notification, the user who has transmitted the re-recruitment request notification for the currently occurring error is stored as a non-notification user who does not transmit the error cancellation solicitation notification for the next error. In addition, the non-notification user table 51 stores users who are currently performing error cancellation work.
[0044]
If there are a large number of user terminals 3 included in the
[0045]
Of the plurality of user terminals 3 included in the
[0046]
The job queue table 53 stores, for a job being executed in the
[0047]
As an example, as shown in FIG. 5A, the
[0048]
In this case, the
[0049]
Note that for the user BBB, even if the previous error canceling work was performed, the
[0050]
In addition, among the users stored in the notification registration user table 52, only the user who has output a waiting job, or a job that uses a paper of the same size as a job that is in standby and has an error An error cancellation solicitation notice may be transmitted only to the user who has made the request.
[0051]
In response to the error cancellation solicitation notification transmitted by the
[0052]
Here, when the user DDD cannot cancel the error that has occurred in the
[0053]
In response to the error cancellation solicitation notification transmitted again by the
[0054]
When the error is canceled by the error cancellation work of the user EEE, the
[0055]
With the above processing, according to the
[0056]
In addition, for the user who executed the error cancellation processing when the previous error occurred, it is excluded from the target of error cancellation so that a single user does not perform error cancellation work continuously, It is possible to prevent the error canceling work from being concentrated on a specific user.
[0057]
Note that even in an image processing system in which an image processing apparatus is connected to a network including a plurality of user terminals via a printer server, the printer server executes the process executed by the control unit in the image processing apparatus according to the above embodiment. By doing so, the same effect can be produced.
[0058]
【The invention's effect】
According to the present invention, the following effects can be obtained.
[0059]
(1) When an error occurs in the image processing apparatus, error information is transmitted from the image processing apparatus to the user terminal, and response information is transmitted from the user terminal to the image processing apparatus in response to the error information, based on the content of the response information. By determining the single user terminal that should request the error cancellation work, it is possible to reliably determine the single user that should perform the error cancellation work by negotiation between the image processing apparatus and the user terminal. . As a result, it is possible to request only a single user who can execute the error canceling operation among the plurality of user terminals, and a plurality of users can image the error canceling operation of the single image processing apparatus. The error clearing operation can be completed quickly and reliably without waste of the user's labor due to going to the processing apparatus and the unreasonableness that the same user must continuously execute the error clearing operation.
[0060]
(2) When an error occurs in the image processing apparatus, an error release solicitation notice is transmitted from the image processing apparatus to a plurality of user terminals, and an application notice is transmitted from any of the user terminals to the image processing apparatus in response to the error cancel solicitation notice The error cancellation request notification between the image processing apparatus and the user terminal by applying the error cancellation request notification from the image processing apparatus to a single user terminal among the user terminals that have transmitted the application notification. By transmitting and receiving notifications and error cancellation request notifications, it is possible to reliably determine a single user from among a plurality of users who should perform error cancellation work.
[0061]
(3) When a plurality of user terminals have sent an application notification for an error cancellation solicitation notification, by sending an error cancellation unnecessary notification to a user terminal other than the single user terminal that transmits the error cancellation request notification Only a single user who has received an error cancellation request notification from the image processing apparatus can go to the image processing apparatus for error cancellation work, and a plurality of users can be prevented from visiting the image processing apparatus. Thereby, a plurality of users do not go to the image processing apparatus at the same time, and waste of user's labor can be prevented.
[0062]
(4) A single user continuously performs error cancellation work by not transmitting an error cancellation solicitation notification to the user terminal that has transmitted an error cancellation request notification for the error that has occurred this time at least when the next error occurs. Can be prevented, and it is possible to prevent the error canceling work from being concentrated on a specific user.
[0063]
(5) When the re-recruitment request notification is transmitted from the user terminal that has received the error cancellation request to the image processing apparatus, the error cancellation request notification is transmitted by transmitting the error cancellation solicitation notification from the image processing apparatus to another user terminal. Even if the user who received the error cannot execute the error canceling work due to lack of skills or the like, another user who should execute the error canceling work is sent by sending a re-recruitment request notification from the user terminal to the image processing apparatus. It is possible to make a decision and to ensure that the error clearing operation is performed.
[0064]
(6) When an error occurs in the image processing apparatus, error information is transmitted to the user terminal, and a single error release operation should be requested based on the content of response information transmitted from the user terminal to the error information. By determining the user terminal, it is possible to reliably determine a single user who should execute the error cancellation work by bidirectional communication with the user terminal in the image processing system.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image processing system including an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart illustrating a processing procedure of a control unit of the image processing apparatus when an error occurs in the image processing system.
FIG. 3 is a flowchart illustrating a processing procedure of a control unit of a user terminal when an error occurs in the image processing system.
FIG. 4 is a diagram illustrating a transmission / reception state of a notification between an image processing apparatus and a user terminal when an error occurs in the image processing system.
FIG. 5 is a diagram illustrating stored contents and transitions in a job management unit constituting a control unit of the image processing apparatus.
[Explanation of symbols]
1-Image processing system
2-Network cable
3 (3a, 3b, ...)-user terminal
4-Image processing device
41-control unit
Claims (5)
エラー発生時に、当該エラーに関するエラー情報を含み、複数のユーザ端末にエラー解除作業の実行者を募集するエラー解除募集通知を送信し、
エラー解除募集通知に対してユーザ端末が送信した応募通知に含まれる当該エラーに関するエラー情報を参照して応募通知を送信したユーザ端末の中から単一のユーザ端末を決定し、
決定した単一のユーザ端末のみにエラー解除依頼通知を送信する制御部を設けたことを特徴とする画像処理装置。In an image processing apparatus that configures a network with a plurality of user terminals that output image processing jobs,
When an error occurs, it includes error information related to the error and sends an error cancellation solicitation notice that recruits performers of error cancellation work to multiple user terminals.
Determine a single user terminal from among the user terminals that sent the application notification with reference to the error information related to the error included in the application notification sent by the user terminal for the error release solicitation notification ,
An image processing apparatus comprising a control unit that transmits an error cancellation request notification only to a determined single user terminal.
画像処理装置におけるエラー発生時に、当該エラーに関するエラー情報を含み、複数のユーザ端末にエラー解除作業の実行者を募集するエラー解除募集通知を送信し、
エラー解除募集通知に対してユーザ端末が送信した応募通知に含まれる当該エラーに関するエラー情報を参照して応募通知を送信したユーザ端末の中から単一のユーザ端末を決定し、
決定した単一のユーザ端末のみにエラー解除依頼通知を送信することを特徴とする画像処理システム。In an image processing system including a plurality of user terminals that output an image processing job and an image processing apparatus that executes the image processing job,
When an error occurs in the image processing apparatus , it includes error information related to the error , and sends an error cancellation solicitation notice that recruits performers of error cancellation work to a plurality of user terminals.
Determine a single user terminal from among the user terminals that sent the application notification with reference to the error information related to the error included in the application notification sent by the user terminal for the error release solicitation notification ,
An image processing system that transmits an error cancellation request notification only to a determined single user terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001285360A JP4128762B2 (en) | 2001-09-19 | 2001-09-19 | Image processing apparatus and image processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001285360A JP4128762B2 (en) | 2001-09-19 | 2001-09-19 | Image processing apparatus and image processing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003091405A JP2003091405A (en) | 2003-03-28 |
JP4128762B2 true JP4128762B2 (en) | 2008-07-30 |
Family
ID=19108520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001285360A Expired - Fee Related JP4128762B2 (en) | 2001-09-19 | 2001-09-19 | Image processing apparatus and image processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4128762B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4877354B2 (en) * | 2009-04-14 | 2012-02-15 | ブラザー工業株式会社 | COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION DEVICE USED IN COMMUNICATION SYSTEM, AND INFORMATION DISPLAY DEVICE PROGRAM USED IN COMMUNICATION SYSTEM |
JP4840497B2 (en) | 2009-09-24 | 2011-12-21 | ブラザー工業株式会社 | Communication system, program mounted on information display device, communication device, and program mounted on communication device |
JP5642051B2 (en) * | 2011-11-29 | 2014-12-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP6273987B2 (en) | 2014-04-10 | 2018-02-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming system |
JP6478679B2 (en) * | 2015-02-10 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus, image forming method thereof, and program |
JP7071214B2 (en) * | 2018-05-22 | 2022-05-18 | キヤノン株式会社 | Image forming device and image forming system, error notification system and error notification method, server device and program |
-
2001
- 2001-09-19 JP JP2001285360A patent/JP4128762B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003091405A (en) | 2003-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10356254B2 (en) | Method of using a print server | |
JP2003308195A (en) | Information providing method and information providing system | |
JP5751770B2 (en) | Facsimile server, facsimile server control method, facsimile system, communication control method in facsimile system, and program | |
US20110069340A1 (en) | Communication system, communication device, and computer readable storage media for information displaying device and for the communication device | |
JP2003058436A (en) | Image processor, program and management unit | |
JPH11212793A (en) | Picture processor | |
JP4128762B2 (en) | Image processing apparatus and image processing system | |
JP2007230144A (en) | Network printer | |
JP2009255390A (en) | Image forming apparatus, functional cooperation control method, and functional cooperation control program | |
JP4415810B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and control program | |
JP5835943B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP5725751B2 (en) | Job processing apparatus, control method thereof, control program, and recording medium | |
JP2006270192A (en) | Image forming system and communication control method | |
JP2014176026A (en) | Relay device and fax transmission/reception program | |
JP4683335B2 (en) | Multifunction machine and its operation stop method | |
JP2004320717A (en) | Facsimile apparatus and information processing apparatus | |
JP3659987B2 (en) | Facsimile communication system | |
JP2000216944A (en) | Network composite equipment | |
JP2019197243A (en) | Device management system, device, communication apparatus and device management method | |
JP4471880B2 (en) | Image processing system | |
JP5610368B2 (en) | Job processing apparatus and job processing method | |
JP2009043130A (en) | Print control system, printer, and program | |
JP5622281B2 (en) | Communication device | |
JP2008065788A (en) | Image forming apparatus, image forming method, program and recording medium | |
JP2005271406A (en) | Information processing apparatus, remote maintenance system, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050815 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060110 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060116 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080314 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080515 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4128762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |