JP4121470B2 - Silo blender - Google Patents
Silo blender Download PDFInfo
- Publication number
- JP4121470B2 JP4121470B2 JP2004049091A JP2004049091A JP4121470B2 JP 4121470 B2 JP4121470 B2 JP 4121470B2 JP 2004049091 A JP2004049091 A JP 2004049091A JP 2004049091 A JP2004049091 A JP 2004049091A JP 4121470 B2 JP4121470 B2 JP 4121470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow
- shell
- hopper
- chute
- discharge port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 51
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 37
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 30
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 30
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 17
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、粉粒体を貯槽(サイロ)に貯蔵し、これを重力落下式に外部に排出する貯蔵排出装置に関し、特に、粉粒体を混合し、排出する混合排出手段を有するサイロブレンダーに関するものである。 The present invention relates to a storage / discharge device that stores powder particles in a storage tank (silo) and discharges the powder particles to the outside in a gravity drop manner, and more particularly, to a silo blender having a mixed discharge means for mixing and discharging powder particles. Is.
サイロブレンダーは、粉粒体を貯槽に貯蔵し、重力落下式に混合し、排出するものである。 The silo blender stores powder particles in a storage tank, mixes them in a gravity drop manner, and discharges them.
一般に、貯槽は、内部に粉粒体を投入するための投入口を有する天井部と、この天井部の周縁に結合される鉛直方向に延びる周壁を有する筒状の胴体部と、下端に粉粒体を外部に排出するための排出口が設けられ、この排出口に向けて下方に傾斜した内周面を有する下向き凸状のホッパーとから構成され、ホッパーは、胴体部の周壁の下端周縁に結合されている。粉粒体は、天井部の投入口から貯槽の内部に投入され、ホッパー上に順次堆積し、貯蔵される。粉粒体は、貯槽の排出口を開放することにより、重力落下式に外部に排出される。 In general, the storage tank has a ceiling portion having an inlet for introducing powder particles therein, a cylindrical body portion having a peripheral wall extending in the vertical direction coupled to the periphery of the ceiling portion, and powder particles at the lower end. A discharge port for discharging the body to the outside is provided, and is composed of a downward convex hopper having an inner peripheral surface inclined downward toward the discharge port, and the hopper is formed at the lower peripheral edge of the peripheral wall of the body portion. Are combined. The granular material is introduced into the storage tank from the inlet of the ceiling, and sequentially deposited and stored on the hopper. The granular material is discharged to the outside in a gravity drop manner by opening the discharge port of the storage tank.
そして、粉粒体を混合し、外部に排出させるため、従来のサイロブレンダーは、排出口の中心から放射状に伸びるホッパーの母線に沿うように、ホッパーの内周面上に設けられる複数のシュ―トと呼称される流路と、周壁を有し、この周壁の下端周縁をシュートの各々の流出口の上端部に固定した筒状の仕切り、及び頂部の直下に排出口の中心が位置し、この頂部から下端周縁にわたって傾斜した外周面を有し、仕切りの上部を覆蓋するように、この下端周縁がシュートの各々の上面に固定され、この仕切りの上端よりも下方の位置に複数の穴を形成したシェルから構成される混合排出手段を有していた(例えば、特許文献1参照)。
この従来のサイロブレンダーでは、各々のシュートは、それぞれ排出口の中心から放射方向外向きに向いた一つの流入口と、これら流入口に連通し、排出口の中心に向いた一つの流出口とを有し、さらにシュートの側面に開口が形成されているが、貯槽から粉粒体を排出しているとき、粉粒体がシュートを通じて排出されている間は、シュート側面の開口は粉粒体の流入口として機能しない(すなわち、この開口に至るファヌルフロー(ファンネルフローとも呼称され、停滞物質中に形成される流路を通じて出口に向かう固形物の流れをいう)が形成されない)。 In this conventional silo blender, each chute has one inlet that faces radially outward from the center of the outlet, and one outlet that communicates with these inlets and faces the center of the outlet. In addition, the opening on the side surface of the chute is formed, but when the granular material is discharged from the storage tank, the opening on the side surface of the chute is the granular material while the granular material is discharged through the chute. (That is, a fanul flow (also referred to as funnel flow, which means a solid flow toward the outlet through a flow path formed in a stagnant substance) is not formed).
また、この従来の技術では、一回目の混合処理を行っても十分に混合されないため、この一回目の混合処理に続けて二回目の混合処理を行う必要があり、混合処理に手間がかかる。例えば、上記の従来のサイロブレンダーを使用して機械駆動式のリボンスクリューブレンダーにより達成される混合性能(混合率95%)を得るためには、一回目の混合処理を行った粉粒体(一回目の混合処理後の混合率は40〜60%)を、上記の従来のサイロブレンダーに再度投入して、二回目の混合処理(二回目の混合処理後の混合率は88〜95%)を行う必要がある。 Further, in this conventional technique, even if the first mixing process is performed, the mixing process is not sufficiently performed. Therefore, it is necessary to perform the second mixing process after the first mixing process, which takes time and effort. For example, in order to obtain the mixing performance (mixing ratio of 95%) achieved by a mechanically driven ribbon screw blender using the above-described conventional silo blender, The mixing ratio after the second mixing process is 40 to 60%), and the second conventional mixing process (the mixing ratio after the second mixing process is 88 to 95%). There is a need to do.
このことから、粉粒体を重力落下式に混合し、外部に排出するサイロブレンダーにおいて、一回の混合処理で、より高い混合性能を得ることができるサイロブレンダーが要求されている。 For this reason, a silo blender that mixes powder particles in a gravity drop manner and discharges the powder to the outside is required to have a higher mixing performance in a single mixing process.
したがって、本発明の目的は、粉粒体の混合性能を向上したサイロブレンダーを提供することである。 Therefore, the objective of this invention is providing the silo blender which improved the mixing performance of the granular material.
上記目的を達成する本発明のサイロブレンダーは、粉粒体を貯蔵する貯槽、及びこの貯槽に投入された粉粒体を混合し、排出する混合排出手段から構成される。 The silo blender of the present invention that achieves the above object is composed of a storage tank for storing powder particles, and a mixing and discharging means for mixing and discharging the powder particles put into the storage tank.
貯槽は、粉粒体を投入する投入口を有する天井部、この天井部の周縁に結合される鉛直方向に延びる周壁を有する筒状の胴体部、及び下端に粉粒体を外部に排出するための排出口が設けられ、この排出口に向けて下方に傾斜した内周面を有し、胴体部の周壁の下端周縁に結合されるホッパーから構成される。好適に、胴体部は円筒形の中空の筒であり、ホッパーは逆円錐形の殻である。 The storage tank has a ceiling part having an insertion port for introducing the granular material, a cylindrical body part having a peripheral wall extending in the vertical direction coupled to the periphery of the ceiling part, and for discharging the granular material to the outside at the lower end. And a hopper having an inner peripheral surface inclined downward toward the discharge port and coupled to the lower end periphery of the peripheral wall of the body portion. Preferably, the body part is a cylindrical hollow cylinder and the hopper is an inverted conical shell.
混合排出手段は、排出口の中心から放射状に伸びるホッパーの母線に沿うように、ホッパーの内周面上に設けられた複数のシュ―トを有する。これらシュートの各々は、排出口の中心から放射方向外向きに向いた複数の流入口と、これら流入口に連通し、排出口の中心に向いた一つの流出口とを有する。そして、各シュートの複数の流入口のうちの少なくとも二つの流入口が、排出口の中心から相互に異なった距離に位置する。好適に、各シュートは、二つの流入口(第一及び第二の流入口)を有し、第一の流入口が位置する排出口の中心からの距離と、第二の流入口が位置する排出口の中心からの距離とが異なる。 The mixing and discharging means has a plurality of shunts provided on the inner peripheral surface of the hopper so as to follow the hopper bus extending radially from the center of the discharge port. Each of these chutes has a plurality of inflow ports that are directed radially outward from the center of the discharge port, and a single outflow port that communicates with these inflow ports and faces the center of the discharge port. Then, at least two of the plurality of inlets of each chute are located at different distances from the center of the outlet. Preferably, each chute has two inlets (first and second inlets), the distance from the center of the outlet where the first inlet is located, and the second inlet is located. The distance from the center of the outlet is different.
混合排出手段は、周壁を有し、この周壁の下端周縁を複数のシュートの各々の流出口の上端部に固定した筒状の仕切り、及び頂部と下端周縁とを有し、仕切りの上部を覆蓋するように、この下端周縁がシュートの各々の上面に固定される上向き凸状のシェルをさらに有する。シェルの頂部の直下に排出口の中心が位置し、シェルは、この頂部からシェルの下端周縁に向けて傾斜した上向き凸状の外周面、及び仕切りの上部よりも下方の位置に形成した複数の穴から構成される。好適に、仕切りは、鉛直方向に延びる周壁により形成される多角形又は円形の中空の筒である。また、シェルは、円錐形の殻である。 The mixing and discharging means has a peripheral wall, and has a cylindrical partition in which the lower end periphery of the peripheral wall is fixed to the upper end portion of each of the plurality of chutes, and a top portion and a lower end periphery, and covers the upper portion of the partition Thus, the lower peripheral edge further has an upwardly convex shell fixed to the upper surface of each chute. The center of the discharge port is located immediately below the top of the shell, and the shell is formed with an upward convex outer peripheral surface inclined from the top toward the lower edge of the shell, and a plurality of positions formed below the upper part of the partition. Consists of holes. Preferably, the partition is a polygonal or circular hollow cylinder formed by a peripheral wall extending in the vertical direction. The shell is a conical shell.
混合排出手段は、貯槽の胴体部の周壁に固定される上端周縁と、この上端周縁よりも下方に位置する頂部とを有する下向き凸状の流下制御板をさらに有する。この流下制御板は、この流下制御板の上端周縁から流下制御板の頂部に向けて下方に傾斜し、流下制御板の頂部の直下にシェルの頂部が位置する下向き凸状の傾斜板、及びこの傾斜板に形成した複数の流下口から構成される。好適に、流下制御板の複数の流下口は、傾斜板の頂部に形成した一つの第一の流下口、傾斜板に形成した複数の第二の流下口、及び傾斜板の上端周縁に間隔をあけて形成した複数の第三の流下口を有する。ここで、複数の第二の流下口のうちの少なくとも一つの流下口が、シュートの流入口のうちの少なくとも一つの流入口の位置の上方に位置する。 The mixing and discharging means further includes a downward convex flow-down control plate having an upper end periphery fixed to the peripheral wall of the body portion of the storage tank and a top portion positioned below the upper end periphery. The flow control plate is inclined downward from the upper edge of the flow control plate toward the top of the flow control plate, and a downward convex inclined plate in which the top of the shell is located directly below the top of the flow control plate, and Consists of a plurality of flow-down openings formed in the inclined plate. Preferably, the plurality of flow outlets of the flow control plate are spaced apart from one first flow outlet formed at the top of the inclined plate, a plurality of second flow outlets formed in the inclined plate, and an upper edge of the inclined plate. It has a plurality of third downflow holes formed by opening. Here, at least one of the plurality of second downflow ports is located above the position of at least one of the inflow ports of the chute.
流下制御板は、天井部の投入口から投入された粉粒体を流下制御板上に堆積させながら、順次、傾斜板の複数の流下口を通じてホッパー上へ流下させるように、流下制御板上に堆積する粉粒体のホッパー上への流下を制御する。 The flow-down control plate is placed on the flow-down control plate so that the granular material thrown in from the inlet of the ceiling portion is deposited on the flow-down control plate, and then flows down onto the hopper through the plurality of flow-down ports of the inclined plate. Controls the flow of accumulated particulates onto the hopper.
すなわち、流下制御板上に既に堆積している粉粒体の上に、後から投入された粉粒体が堆積するが、既に堆積している粉粒体の一部が傾斜板の頂部に近い側の流下口を通じて流下し、後から投入された粉粒体が傾斜板の頂部から遠い側の流下口から流下するので、貯槽に投入された粉粒体は、ほぼ混ざり合った状態で、流下制御板上とホッパー上にそれぞれ堆積する。 That is, the granular material that has been thrown in later accumulates on the granular material already deposited on the flow control plate, but a part of the granular material already deposited is close to the top of the inclined plate. Since the powder that has flowed in through the flow outlet on the side flows down from the flow outlet on the side farther from the top of the inclined plate, the powder that has been thrown into the storage tank flows almost in a mixed state. Deposit on control board and hopper respectively.
天井部の投入口から投入された粉粒体は、このように流下制御板上とホッパー上に堆積し、貯槽内に満たされる。 Thus, the granular material thrown in from the inlet of a ceiling part accumulates on a flow control board and a hopper in this way, and is filled in the storage tank.
貯槽に貯蔵された粉粒体は、ホッパーの下端にある排出口を開放することによって外部に排出される。 The granular material stored in the storage tank is discharged to the outside by opening the discharge port at the lower end of the hopper.
この排出口を開放すると、粉粒体は、シェルに形成した各々の穴と、シュート同士とシェルの下端周縁とによって形成される空間と、各々のシュートの流出口とを通じて排出口付近に流出し、混ざり合って排出口から外部に排出される。 When this discharge port is opened, the granular material flows out to the vicinity of the discharge port through each hole formed in the shell, the space formed by the chutes and the lower peripheral edge of the shell, and the outlet of each chute. , Mixed and discharged to the outside through the discharge port.
このように粉粒体を排出している間、流下制御板上に堆積した粉粒体から、傾斜板に形成した各々の流下口、さらにホッパー上に堆積した粉粒体を通じて、少なくとも、シェルの各々の穴と、各々のシュートの各々の流入口とに続く複数のファヌルフローが形成され、これらファヌルフローによって、貯槽の内部の複数の個所にある粉粒体が、同時に排出口に向けて流出され、排出口付近で混ざり合い、排出口から外部に排出される。 During the discharge of the granular material in this way, from the granular material deposited on the flow control plate, through each of the flow outlets formed on the inclined plate and further on the hopper, A plurality of fanul flows following each hole and each inlet of each chute are formed, and by these fanul flows, the powder particles at a plurality of locations inside the storage tank are simultaneously discharged toward the outlet, It is mixed near the discharge port and discharged to the outside through the discharge port.
複数の流下口を有する流下制御板を円筒部の周壁に結合したので、投入口から粉粒体を連続的に投入すると、先に投入される粉粒体と後に投入される粉粒体とがそれぞれ混ざり合って、流下制御板上とホッパー上に堆積する。 Since the flow control plate having a plurality of flow outlets is coupled to the peripheral wall of the cylindrical portion, when the powder particles are continuously charged from the charge port, the powder particles charged first and the powder particles charged later are They are mixed together and deposited on the flow control plate and the hopper.
各シュートに、排出口の中心から放射方向外向きに向いた複数の流入口が設けられ、各シュートの複数の流入口のうちの少なくとも二つの流入口が、排出口の中心から相互に異なった距離に位置するので、シュートの流入口に通じる貯槽中のファヌルフローの個数が増大し、これにより、貯槽の内部の粉粒体が、より多くの個所から同時にシュート内へ流入し、排出口へ流出する。 Each chute is provided with a plurality of inlets radially outward from the center of the outlet, and at least two of the inlets of each chute are different from each other from the center of the outlet. Because of the distance, the number of fanul flow in the storage tank leading to the chute inlet increases, so that the powder particles inside the storage tank flow into the chute simultaneously from more locations and flow out to the outlet. To do.
このように、投入された粉粒体が貯槽中に混ざり合って貯蔵され、より多くの個所から粉粒体を排出できるので、排出される粉粒体の混合性能が向上し、一基の貯槽を使用して、一回の混合処理で高い混合性能を得ることができる。 In this way, the charged granular material is mixed and stored in the storage tank, and the granular material can be discharged from more places, so the mixing performance of the discharged granular material is improved, and a single storage tank Can be used to achieve high mixing performance in a single mixing process.
図1に示すように、本発明のサイロブレンダー10は、粉粒体を貯蔵する貯槽20、及びこの貯槽20に投入された粉粒体を混合し、排出する混合排出手段30から構成される。
As shown in FIG. 1, the
貯槽20は、粉粒体を投入する投入口22を有する円形の天井部21、この天井部21の周縁に結合される鉛直方向に延びる周壁24を有する円筒形の胴体部23、及び下端に粉粒体を外部に排出するための排出口27が設けられ、この排出口27に向けて下方に傾斜した逆円錐形の内周面26を有し、胴体部23の周壁24の下端周縁に結合されるホッパー25から構成される。
The
胴体部23の周壁24は、投入口22から投入され、貯蔵された粉粒体が重力により自然に流下する形状であればよく、多角形、楕円形などから選択される筒状でよい。また、ホッパー25の内周面26の形状は、胴体部23の周壁24の下端周縁から連続的に結合され、漏斗のように機能する形状でよく、逆多角錐、逆ドーム形などの形状から選択できる。好適に、内周面26は、排出口27の中心28を通過する鉛直軸29から30°〜45°傾斜している。特に、樹脂系のペレットなどの粉粒体をパイプを通じて投入口へ空送すると、このような粉粒体が、空送中に静電気を帯びて帯電し、ホッパー25の内周面26に付着する場合があるので、ホッパー25の漏斗としての機能をよりよくするため、ホッパー25の内周面26を下向き尖塔状に傾斜(内周面26を上記鉛直軸29から小さい角度で傾斜)させることが望ましい。
The
混合排出手段30は、図1及び図2に示すように、排出口27の中心から放射状に伸びるホッパー25の母線に沿うように、ホッパー25の内周面26上に設けられた六つのシュ―ト31を有する。図示の例では、六つのシュート31が、ホッパー25の内周面26上に等角度(60°)で設けられているが、シュート31の個数及びシュート31間の角度は適宜に選定できる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the mixing and discharging
各シュート31は、排出口27の中心28から放射方向外向きに向いた第一の流入口32a及び第二の流入口32bと、これら流入口32a、32bに連通し、排出口27の中心28に向いた一つの流出口33とを有する。そして、第一の流入口32aは、第二の流入口32bよりも、排出口27の中心から遠い位置に位置する。このように、各シュート31の複数の流入口のうちの少なくとも二つの流入口(図示の例では、符号32aと符号32bで示す第一と第二の流入口)の位置が、排出口27の中心から相互に異なった距離に位置するので、貯層20から粉粒体を排出しているとき、これら流入口に至るファヌルフローが形成される。図示の例では、シュート31は、第一と第二の流入口32a、32bの二つの流入口を有するが、三つ以上の流入口を有し、これら流入口が一つの流出口33に連通し、これらシュートの複数の流入口のうちの少なくとも二つの流入口が、排出口27の中心28から相互に異なった距離に位置するようにしてもよい。(例えば、シュート31が第一、第二及び第三の流入口を有する場合、各流入口の排出口27の中心28からの距離は、第一の流入口と第二の流入口とで異なり、第三の流入口が、第一及び第二の両方の流入口と異なってもよいし、第一と第二の流入口のうちのいずれか一方の流入口と同じであってもよい。)
Each
図4A及び図4Bに示すように、シュート31は、第一及び第二の流入口32a、32bから流出口33にわたる上面34と、それぞれ向き合った側面35と、ホッパー25の内周面26とによって構成される断面矩形の線形流路である。粉粒体の流路として機能するシュート31の内部の断面形状は、図示のように矩形であってもよいし、半円形、半楕円形などの形状でもよい。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
混合排出手段30は、周壁を有し、この周壁の下端周縁を各シュート31の流出口33の上端部に固定した筒状の仕切り36、及び頂部と下端周縁とを有し、仕切り36の上部を覆蓋するように、この下端周縁がシュート31の各々の上面34に固定される上向き凸状のシェル37をさらに有する。そして、シェル37の頂部の直下に排出口27の中心28が位置し、シェル37は、この頂部からシェル37の下端周縁に向けて傾斜した上向き凸状の外周面、及び仕切り36の上端よりも下方の位置に形成した六つの穴38から構成される。図示の例では、仕切り36は、鉛直方向に延びる周壁により形成される多角形(六角形)の中空の筒であるが、円形の中空の筒であってもよい。また、シェル37は、円錐形の殻であるが、多角錐やドーム形の殻であってもよい。図示の例では、シェル37には、六つの穴38が形成されるが、これら穴38の個数は適宜に選定できる。好適に、各々の穴38は、図2に示すように、シュート31同士の間に位置するように設けられる。また、各シュート31の上面34と、シェル37との固定個所付近への粉粒体の残留防止のため、二枚の三角形の板からなる固定ラグ39が、各シュート31の上面34とシェル37の外周面に固定される。
The mixing and discharging
混合排出手段30は図1及び図3に示すように、貯槽20の胴体部23の周壁24に固定される上端周縁と、この上端周縁よりも下方に位置する頂部とを有する下向き凸状の流下制御板40をさらに有する。
As shown in FIGS. 1 and 3, the mixing and discharging
この流下制御板40は、この流下制御板40の上端周縁から流下制御板の頂部に向けて下方に傾斜し、流下制御板の頂部の直下にシェル37の頂部が位置する下向き凸状の傾斜板41、及びこの傾斜板41に形成した複数の流下口42、43a、43b、44から構成される。この傾斜板41の傾斜面の傾斜角度は、好適に、排出口27の中心28を通過する鉛直軸29から40°〜45°の範囲にある。
The flow-down
図示のように、これら流下口42、43a、43b、44は、傾斜板41の頂部に形成される一つの第一の流下口42、傾斜板41に形成した複数の第二の流下口43a、43b、及び傾斜板41の上端周縁に間隔をあけて形成される複数の第三の流下口44を有する。ここで、複数の第二の流下口43a、43bのうちの少なくとも一つの流下口(図示の例では符号43aで示される流下口)が、各シュート31の複数の流入口のうちの少なくとも一つの流入口(図示の例では、符号32bで示される第二の流入口)の位置の上方に位置する。
As shown in the figure, these flow down
図示の例では、符号43aで示す第二の流下口が、各シュート31の第二の流入口32bの上方に位置するように傾斜板41に六個形成され、符号43bで示す第二の流下口が、シュート31同士の間の上方に位置するように傾斜板41に六個形成されているが、傾斜板41に形成される第二の流下口は、これら第二の流下口43a、43bの合計十二個にのみに限定されず、符号43a、43bで示される第二の流下口以外の第二の流下口を傾斜板41に形成してもよい。また、図示の例では、二十四個の半円形の第三の流下口44が傾斜板41の上端周縁に等間隔に形成されているが、第三の流下口44の個数、形状及び上端周縁上の位置は、粉粒体の排出時に、これら第三の流下口44の少なくとも一つと、シュート31の第一の流入口32aとの間にファヌルフローが形成されるように選定される(図示の例では、シュート31の第一の流入口32aと、この第一の流下口32a上の二つの第三の流下口44との間に、図1に矢印F3で示すファヌルフローが形成される)。
In the example shown in the drawing, six second inclined outlets indicated by
粉粒体は、貯槽20を満たすまで、天井部21の投入口22から連続的に投入される。
Until the
粉粒体は、流下制御板40上に堆積しながら、第一の流下口42からホッパー25に向けて流下(矢印G1で示す)し、ホッパー25上に堆積する。流下制御板40上に堆積している粉粒体が、第二の流下口43bに達すると、第二の流下口43bからホッパー25に向けて流下(矢印G2で示す)し、ホッパー25上に堆積し、次いで、流下制御板40上に堆積している粉粒体が、第二の流下口43aに達すると、第二の流下口43bからホッパー25に向けて流下(矢印G3で示す)し、ホッパー25上に堆積する。流下制御板40上に堆積している粉粒体が、第三の流下口44に達すると、第三の流下口44からホッパー25に向けて流下(矢印G4で示す)する。
The powder particles flow down from the first flow-
投入口22から投入された粉粒体は、流下制御板40上に、稜線A1、A2、A3を描くように堆積し、流下制御板40の第一、第二及び第三の流下口42、43a、43b、44の各々を順次通じて、ホッパー25上に、稜線B1、B2を描くように堆積するが、ホッパー25上に堆積した粉粒体が、第一の流下口42に到達すると、この流下口42からの粉粒体の流下は停止し、ホッパー25上に堆積した粉粒体が第二及び第三の流下口42、43a、43b、44に順次到達すると、これら流下口からの粉粒体の流下が順次停止する。
The granular material charged from the charging
このように、流下制御板40上に投入された粉粒体は、流下制御板40上に堆積しながら、流下制御板40の頂部に最も近い位置から最も遠い位置にある各流下口42、43a、43b、44からポッパー25に向けて順次流下するので、貯槽20に投入された粉粒体は、ほぼ混ざり合った状態で、流下制御板40上とホッパー25上に堆積し、貯槽20を満たす。
In this way, the powder particles put on the
次に、このように粉粒体で満たされた貯槽20から粉粒体を外部に排出する。ホッパー25の下端にある排出口27を開放すると、粉粒体は、シェル37の各穴38と、シュート31同士とシェル37の下端周縁とによって形成される空間と、各シュート31の流出口33とを通じて排出口27付近に流出し、混ざり合って排出口27から外部に排出される。このとき、流下制御板40上に堆積した粉粒体から、流下制御板40の各流下口42、43a、43b、44、さらにホッパー25上に堆積した粉粒体を通じ、少なくとも、シェル37の各穴38と、各シュート31の第一及び第二の流入口32a、32bとに続く複数のファヌルフローF1、F2、F3が形成され、これらファヌルフローF1、F2、F3に沿って粉粒体が排出口27に向けて流出され、排出口27付近で混ざり合い、排出口27から外部に排出される。
Next, the granular material is discharged outside from the
10・・・サイロブレンダー
20・・・貯槽
21・・・天井部
22・・・投入口
23・・・胴体部
24・・・周壁
25・・・ホッパー
26・・・内周面
27・・・排出口
28・・・排出口の中心
29・・・鉛直軸
30・・・混合排出手段
31・・・シュート
32a・・・第一の流入口
32b・・・第二の流入口
33・・・流出口
34・・・上面
35・・・側面
36・・・仕切り
37・・・シェル
38・・・穴
39・・・固定ラグ
40・・・流下制御板
41・・・傾斜板
42・・・第一の流下口
43a、43b・・・第二の流下口
44・・・第三の流下口
A1、A2、A3、B1、B2・・・稜線
G1、G2、G3、G4・・・流下方向
F1、F2、F3・・・ファヌルフロー
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記貯槽が、
前記貯槽の内部に粉粒体を投入するための投入口を有する天井部、
前記天井部の周縁に結合される鉛直方向に延びる周壁を有する筒状の胴体部、及び
下端に粉粒体を外部に排出するための排出口が設けられ、この排出口に向けて下方に傾斜した内周面を有する、前記胴体部の周壁の下端周縁に結合されるホッパー、
から成り、
前記混合排出手段が、
前記排出口の中心から放射状に伸びる前記ホッパーの母線に沿うように、前記ホッパーの内周面上に設けられる複数のシュ―トであって、前記シュートの各々が、前記排出口の中心から放射方向外向きに向いた複数の流入口と、これら流入口に連通し、前記排出口の中心に向いた一つの流出口とを有し、前記シュートの各々の前記複数の流入口のうちの少なくとも二つの流入口が、前記排出口の中心から相互に異なった距離に位置する、複数のシュート、
周壁を有し、この周壁の下端周縁が前記シュートの各々の前記流出口の上端部に固定される筒状の仕切り、
下端周縁と、この下端周縁よりも上方に位置する頂部とを有し、前記仕切りの上部を覆蓋するように、この下端周縁が前記シュートの各々の上面に固定される上向き凸状のシェルであって、前記頂部の直下に前記排出口の中心が位置し、前記シェルが、前記頂部から前記下端周縁に向けて傾斜した上向き凸状の外周面、及び前記仕切りの上端よりも下方の位置に形成した複数の穴から成る、シェル、及び
前記胴体部の周壁に固定される上端周縁と、この上端周縁よりも下方に位置する頂部とを有し、この上端周縁からこの頂部に向けて下方に傾斜し、この頂部の直下に前記シェルの頂部が位置する下向き凸状の傾斜板、及びこの傾斜板に形成した複数の流下口から成る下向き凸状の流下制御板、
から成る、
ところのサイロブレンダー。 A silo blender comprising a storage tank for storing powder particles, and mixing and discharging means for mixing and discharging the powder particles from the storage tank,
The storage tank
A ceiling portion having an inlet for charging the granular material into the storage tank;
A cylindrical body portion having a peripheral wall extending in the vertical direction coupled to the periphery of the ceiling portion, and a discharge port for discharging powder particles to the outside are provided at the lower end, and inclined downward toward the discharge port. A hopper coupled to the lower peripheral edge of the peripheral wall of the body part,
Consisting of
The mixing and discharging means comprises:
A plurality of shunts provided on an inner peripheral surface of the hopper so as to extend along a bus line of the hopper extending radially from the center of the discharge port, and each of the chutes radiates from the center of the discharge port. A plurality of inlets facing outward in the direction, and one outlet that communicates with these inlets and faces the center of the outlet, at least of the plurality of inlets of each of the chute A plurality of chutes, wherein two inlets are located at different distances from the center of the outlet;
A cylindrical partition having a peripheral wall, a lower end periphery of the peripheral wall being fixed to an upper end portion of each of the outlets of the chute,
It has a bottom edge and a top located above the bottom edge, and is an upwardly convex shell that is fixed to the upper surface of each chute so as to cover the top of the partition. The center of the discharge port is located directly below the top, and the shell is formed at a position below the upper convex outer peripheral surface inclined from the top toward the lower edge, and below the upper end of the partition. A shell composed of a plurality of holes, and a top edge fixed to the peripheral wall of the body part, and a top located below the top edge, and inclined downward from the top edge toward the top A downward convex inclined plate in which the top of the shell is located directly below the top, and a downward convex flow control plate formed of a plurality of flow openings formed in the inclined plate,
Consisting of,
But silo blender.
前記傾斜板の頂部に形成される一つの第一の流下口、
前記傾斜板に形成した複数の第二の流下口であって、これら第二の流下口のうちの少なくとも一つの流下口が、前記シュートの前記流入口のうちの少なくとも一つの流入口の上方に位置する、複数の第二の流下口、及び
前記傾斜板の上端周縁に間隔をあけて形成される複数の第三の流下口、
を有する、
ところの請求項1のサイロブレンダー。 The plurality of flow outlets of the flow control plate are
A first downflow port formed at the top of the inclined plate;
A plurality of second downflow ports formed in the inclined plate, wherein at least one of the second downflow ports is located above at least one of the inflow ports of the chute. A plurality of second flow-down openings, and a plurality of third flow-down openings formed at intervals around the upper edge of the inclined plate,
Having
However, the silo blender according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004049091A JP4121470B2 (en) | 2004-02-25 | 2004-02-25 | Silo blender |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004049091A JP4121470B2 (en) | 2004-02-25 | 2004-02-25 | Silo blender |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005239177A JP2005239177A (en) | 2005-09-08 |
JP4121470B2 true JP4121470B2 (en) | 2008-07-23 |
Family
ID=35021333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004049091A Expired - Fee Related JP4121470B2 (en) | 2004-02-25 | 2004-02-25 | Silo blender |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4121470B2 (en) |
-
2004
- 2004-02-25 JP JP2004049091A patent/JP4121470B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005239177A (en) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3131279B2 (en) | Mixed silo | |
CN210503998U (en) | Anti-segregation sand silo | |
US5585075A (en) | Catalyst loading structure and a loading method for a reactor | |
GB2074549A (en) | Silo for pourable particulate material | |
JP4121470B2 (en) | Silo blender | |
US7114638B2 (en) | Bin partitions to improve material flow | |
US4082205A (en) | Base for a fine material container | |
CS209886B2 (en) | Bunker for loose materials with mixing chamber | |
JPH02152533A (en) | Mixing bottle | |
US4252478A (en) | Silos for storing granular material | |
CN202186645U (en) | Discharge hopper of silo and silo | |
CN111824607A (en) | Anti-segregation sand silo and discharging method for sand silo | |
RU2536301C2 (en) | Hopper having filling device | |
CA2625843A1 (en) | Centrifugal separator of heavier particulate materials from light particulate materials in a slurry using a ring in the collection recess | |
JP5885067B2 (en) | Silo structure | |
CN209815200U (en) | Anti-segregation storage system and distributing device thereof | |
US5240328A (en) | Apparatus for mixing powdered or coarse-grained bulk materials | |
JP3118350B2 (en) | Powder mixing equipment | |
CN202170105U (en) | Discharge funnel of silo and silo thereof | |
JP4738780B2 (en) | Powder circulation device | |
KR100840756B1 (en) | Blending silo | |
CN208642957U (en) | One kind dividing mine device | |
JP3892092B2 (en) | Powder container with anti-crosslinking mechanism | |
JPH07309392A (en) | Silo blender | |
CN217417496U (en) | Material distributing plate for feeding hopper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4121470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |