JP4120608B2 - 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 - Google Patents
車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4120608B2 JP4120608B2 JP2004104916A JP2004104916A JP4120608B2 JP 4120608 B2 JP4120608 B2 JP 4120608B2 JP 2004104916 A JP2004104916 A JP 2004104916A JP 2004104916 A JP2004104916 A JP 2004104916A JP 4120608 B2 JP4120608 B2 JP 4120608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- user
- code
- communication
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 78
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims description 18
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 17
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
車両の正規ユーザによって保持され、上記車載装置制御装置の上記通信機と通信するユーザ通信端末と、を含む車両盗難防止システムであって、
上記車載装置制御装置は、上記照合用IDコードの追加登録の発生に関する変更情報を上記ユーザ通信端末に送信する、車両盗難防止システムである。
上記照合用IDコードの追加登録の発生に関する変更情報を通信により当該車両の正規ユーザに伝達する、車両用盗難防止装置である。
101 車載装置制御装置(車両用盗難防止装置)
102 通信機
103 イモビライザECU
104 エンジンECU
105 センタ(通信局)
106 ユーザ通信端末
Claims (8)
- 車両に搭載され、通信機を有し、ユーザから取得したユーザIDコードと当該車両に予め登録された照合用IDコードとが一致した場合に当該車両の所定の車載装置の作動を許可する車載装置制御装置と、
車両の正規ユーザによって保持され、前記車載装置制御装置の前記通信機と通信するユーザ通信端末と、を含む車両盗難防止システムであって、
前記車載装置制御装置は、前記照合用IDコードの追加登録の発生に関する変更情報を前記ユーザ通信端末に送信する、ことを特徴とする車両盗難防止システム。 - 請求項1記載の車両盗難防止システムであって、
前記車載装置制御装置は、前記照合用IDコードが追加登録されたとき、前記ユーザ通信端末に変更済情報を送信する、ことを特徴とする車両盗難防止システム。 - 請求項1記載の車両盗難防止システムであって、
前記車載装置制御装置は、前記照合用IDコードの追加登録が要求されたとき、前記ユーザ通信端末に変更要求情報を送信し、
前記ユーザ通信端末から前記変更要求情報への応答として変更許可通知を受信すると、前記照合用IDコードの追加登録を実行する、ことを特徴とする車両盗難防止システム。 - 請求項2又は3記載の車両盗難防止システムであって、
前記車載装置制御装置の構成要素のうち前記通信機以外の少なくとも1つの構成要素が当該車両の正規ユーザのユーザ情報を保持し、
前記車載装置制御装置は、少なくとも前記通信機が交換されたとき又は前記通信機の交換が要求されたとき、前記ユーザ情報を用いて、前記変更済情報又は前記変更要求情報を前記ユーザ通信端末へ送信する、ことを特徴とする車両盗難防止システム。 - 車両に搭載され、通信機を有し、ユーザから取得したユーザIDコードと当該車両に予め登録された照合用IDコードとが一致した場合に当該車両の所定の車載装置の作動を許可する車両用盗難防止装置であって、
前記照合用IDコードの追加登録の発生に関する変更情報を通信により当該車両の正規ユーザに伝達する、ことを特徴とする車両用盗難防止装置。 - 請求項5記載の車両用盗難防止装置であって、
前記照合用IDコードが追加登録されたとき、通信により当該車両の正規ユーザに変更済情報を伝達する、ことを特徴とする車両用盗難防止装置。 - 請求項5記載の車両用盗難防止装置であって、
前記照合用IDコードの追加登録が要求されたとき、通信により当該車両の正規ユーザに変更要求情報を伝達し、
当該車両の正規ユーザから前記変更要求情報への応答として変更許可通知を受信すると、前記照合用IDコードの追加登録を実行する、ことを特徴とする車両用盗難防止装置。 - 請求項6又は7記載の車両用盗難防止装置であって、
前記通信機以外の少なくとも1つの構成要素が当該車両の正規ユーザのユーザ情報を保持し、
少なくとも前記通信機が交換されたとき又は前記通信機の交換が要求されたとき、前記ユーザ情報を用いて、前記変更済情報又は前記変更要求情報を当該車両の正規ユーザへ伝達する、ことを特徴とする車両用盗難防止装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104916A JP4120608B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104916A JP4120608B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005289157A JP2005289157A (ja) | 2005-10-20 |
JP4120608B2 true JP4120608B2 (ja) | 2008-07-16 |
Family
ID=35322610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004104916A Expired - Fee Related JP4120608B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4120608B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100716365B1 (ko) * | 2005-11-16 | 2007-05-11 | 현대자동차주식회사 | 자동차용 비상시동방법 |
JP6796804B2 (ja) * | 2017-03-02 | 2020-12-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気錠システム及び電気錠装置 |
CN113596627B (zh) * | 2021-09-29 | 2022-02-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 功率设备的授权控制方法、装置、电子设备和存储介质 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004104916A patent/JP4120608B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005289157A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1376481B1 (en) | Electronic key system | |
KR100834303B1 (ko) | 자동차 관리 시스템 | |
JP4156493B2 (ja) | 車両用セキュリティ装置及びidコード管理装置 | |
EP1564691B1 (en) | Security controller for use with a portable device and a management apparatus, and corresponding security control method | |
JP4306434B2 (ja) | 車両用セキュリティシステム | |
JP2009531893A (ja) | 動産、特に自動車を未許可の使用から保護する方法 | |
JP2005226389A (ja) | セキュリティ制御システム、セキュリティ制御装置、携帯機管理装置、及び、セキュリティ制御方法 | |
JP2004187096A (ja) | キーレスエントリシステムおよびキーレスエントリ方法 | |
JP2008195253A (ja) | 車両使用許可システム | |
JP2007210557A (ja) | 車両盗難防止装置および車両盗難防止方法 | |
US8068017B2 (en) | Crime-prevention system | |
JP2007261495A (ja) | 車両盗難防止装置および車両盗難防止方法 | |
CN100439162C (zh) | 用于车辆的防盗装置和车辆防盗系统 | |
JP4120608B2 (ja) | 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 | |
JP5164798B2 (ja) | 車両認証制御装置 | |
JP4739924B2 (ja) | 電子キーシステム | |
JP2003064920A (ja) | 車両キーシステム及び車両側キー装置並びに電子キー | |
JP4120601B2 (ja) | 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 | |
JP2008121291A (ja) | 車両用リモコンシステム | |
JP4124144B2 (ja) | 車両盗難防止システム及び車両用盗難防止装置 | |
JP3649164B2 (ja) | 自動車セキュリティシステム及び自動車セキュリティプログラム | |
JP2006021598A (ja) | 車両用盗難防止システム | |
JP4099866B2 (ja) | 車両用パスワード入力装置 | |
JP4739923B2 (ja) | 電子キーシステム | |
CN201566589U (zh) | 汽车防盗装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080401 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080414 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |