JP4105231B2 - 弾性ストッキング型又は弾性タイツ型圧縮性補装具 - Google Patents
弾性ストッキング型又は弾性タイツ型圧縮性補装具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4105231B2 JP4105231B2 JP54174897A JP54174897A JP4105231B2 JP 4105231 B2 JP4105231 B2 JP 4105231B2 JP 54174897 A JP54174897 A JP 54174897A JP 54174897 A JP54174897 A JP 54174897A JP 4105231 B2 JP4105231 B2 JP 4105231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastic
- tights
- type
- ankle
- heel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 15
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 11
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 4
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 4
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 4
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 3
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 210000000544 articulatio talocruralis Anatomy 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 244000309466 calf Species 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/06—Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for feet or legs; Corn-pads; Corn-rings
- A61F13/08—Elastic stockings; for contracting aneurisms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Socks And Pantyhose (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Diaphragms And Bellows (AREA)
- Insulators (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Description
用語「ストッキング」及び「タイツ」が、以下で使用されているが、本発明は、特定の物品に限定されるものではなく、タイツ(即ち、両方の下肢と腰までの腹を覆う単一の衣料品)の形態であれ、片脚タイツ(一方の下肢のみの圧縮支持のための1つの脚部のみを有するタイツ)の形態であれ、ストッキング(大腿とふくらはぎとを覆う)の形態であれ、又はソックス(ふくらはぎのみを覆う)の形態であれ、全ての圧縮性補装具に等しく良好に適用される。
一方又は両方の下肢に強い圧縮を与えることを可能にすべく、それらの物品は、弾性材料、通常は細かいメッシュのニットで作られているが、このことが、一連の困難をもたらす。
第1の困難は、全ての形態の弾性ストッキング又は弾性タイツに特有のものであるが、それらが、身につけるのが困難であり、特に、足及び足首に被せる場合、身につけるのが常に特に困難な区域である足首の関節及び踵の近傍において、不適切な位置におく危険がある。
もう1つの困難は、屈曲する区域(膝、足首)が皺及び狭窄を起こしやすい部位であるということから生じ、この欠点は、最強の等級の圧縮性支持体(即ち、最も高い圧力を生成するメッシュ)にとっては特に重大である。そのような皺及び狭窄は、関節部において、非常に高い圧力であって敏感な箇所において止血器として作用するものを局部的に生じ、これにより、所期のものとは正反対の結果をもたらす。何故ならば、所期の結果とは、静脈還流を促進すべく、足首から大腿に向かって徐々に低下する圧力勾配を得ることであるからである。なお、その状態は、正しくは、(どの関節をも曲げることのない)連続的な静止立位姿勢でのみ達成される。
特に足首に注目すると、座位時においてその位置を曲げることは、血管が圧縮されることをもたらすであろう。何故ならば、足首における血管は、(膝窩の領域において関節の後面を通る、膝における血管とは異なり)横に位置させられており、不快さのみならず、不適切且つ非常に不快な局部圧搾の危険、特に敏感なその部位における浮腫の出現等をも生ずるからである。
本発明の目的は、織布材料の局部圧搾を排除することにより、それにも拘らず所期の治療効果を十分に維持する新型の圧縮性補装具を提供することにより、それらの種々の困難を解消することである。
この目的のために、圧縮性ニットからなる脚部を備えている本発明の補装具は、それが足部又は踵部を本質的に欠いており、且つ脚部の底端部が踝を押圧する弾性カフを含み且つ皮膚に面している面に滑り止め被覆を設けられていることを特徴としている。
以下に詳細に説明されているように、この物品は、幾つかのタイプの利点を提供する。
・医療的利点:足首の自然な動きによって生ずる皺における過度の圧力を排除しつつ、それにも拘らず、所期の治療効果を維持する(圧力は、足首から下肢全体に亘って徐々に減少する);
・実用的利点:物品は、それが足部又は踵部を有していないので、身につけるのが容易である;
・工業的利点:踵部及び足部のためのまちを編む必要がないので、製造工程が、非常に簡単化され且つ加速され、これにより、製造コストにおけるかなりの節約をもたらす;及び
・最後に、皺が足首に形成されないので、快適性が、かなり改善される。
本発明の実施形態が、添付図面を参照して以下に記載される。
図1は、非常に模式的であり、2つの異なる座位位置における下肢を示している。
図2は、本発明の補装具の全体図である。
図3は、補装具の底部の拡大部分欠切図である。
図4a〜図4dは、滑り止めカフの幾つかの変形実施形態を示している。
図1において、部分aは、踵が支えられている状態での、座位位置における下肢を表していると共に、部分bは、座位位置ではあるが、踵が支えられていない状態での下肢を表している。参照符号2は大腿を、参照符号4は脚(狭い意味での)を、参照符号6は足を、参照符号8は膝関節を、そして、参照符号10は足首を、指示している。
図1aの位置において、脚及び足は、実質的に垂直である。何故ならば、それらは、立位位置にあるからであり、これは、弾性ストッキング又は弾性タイツの設計対象となる形状に対応する。
対照的に、踵が支えられていない座位位置(図1b)においては、在来のストッキング又はタイツは、皺及び狭窄を起こしやすい部位を構成する屈曲区域12を生じ、それらの皺及び狭窄は、不快である(皺のせいで)のみならず、とりわけ、血管の過度の圧搾を生じ、それらの血管は、前述のように、膝と異なり、足首の近傍においては横に位置させられており、このため、浮腫、だるさ及び不快を招く危険がある。
図2は、本発明の物品を示している。それは、それ自体は在来のタイプの圧縮性メッシュから作られている脚部14を有しているが、それは、足部又は踵部を設けられておらず、そして、それは、その底部において、滑り止め被覆を設けられているカフ16内に終端しており、その被覆は、足首の踝18、即ち骨の突出部に当接する。
解剖学的に言うと、カフ16が押圧する区域内では、有害な血管圧搾は、起こらない。何故ならば、血管及び神経の束は、踝後部の溝に沿って通っているからであり、これにより、足首の関節の領域においては、引っ張り又は狭窄の危険が、避けられる。
滑り止めカフ16は、脚部14の底部が上昇する(矢印20)のを防止し、これにより、日常活動の間、ストッキング又はタイツを所定の位置に保持する。患者は、足若しくは足首の上に普通のソックスを穿くことができ、又はストッキング若しくはタイツをレギンスとして身につけることができる。
所期の治療効果(足首から徐々に減少する圧力)は十分に維持され、もって、本発明の弾性ストッキング又は弾性タイツに向いている、治療を必要とする徴候は、圧縮支持の全ての等級において、在来の弾性ストッキング又は弾性タイツのものと同一である。
製造目的のために、脚部14は、Varisma(登録商標)の下でInnothera Topicによって作られているもののような、在来の弾性タイツにおいて使用されているものと同一のニットを用いて作られている。使用される材料は、綿及びポリアミドで覆われているエラスタン(elasthanne)、ポリアミドで覆われているが綿のないエラスタン、又はエラスタンとエラスト−ジエン(合成ゴムラテックス)との混合物であってよい。
ニットは、在来のものであり、本発明は、あらゆるメッシュ構造体又はループ構造体(横編み、平編み、リブド・マイクロメッシュ、ニップト−イン・マイクロメッシュ又はフロート・スティッチ・マイクロメッシュ等)であって、それら自体は全てニット技術の当業者には知られているものに適用可能である。
図3の内面図に示されている滑り止めカフ16は、僅かに弾性である。即ち、半径方向におけるその弾性は、脚部のそれよりも小さい。その意図は、踝の近傍においては肢を圧縮せず、単に、ストッキングがずり上がるのを防止することであり、そして、そのことが、滑り止め材料で過度に締め付けることなく、達成される。この材料は、一般的にシリコーンであり、皮膚への良好な付着をもたらし、アレルギー性ではなく、しかも良好な寿命を有する物質である。同様な特性を有している他の材料(例えばラテックス)が、使用され得る。但し、その材料は、総体的に、シリコーンよりも脆い。
滑り止め被覆は、図4a〜図4dに示されている種々の形態で作られ得る。それは、シリコーンの均一な被覆22、縦方向のストリップ24、ジグザグ路26、又はスポット28を備え得る。これらのタイプのストリップ材料は、それら自体は知られており、例えば、Cheynet & Filsから照会番号Z327(16mm)、Z342(16mm)又は0.5005(15mm)の下で入手することができる。
最後に、工業的見地から言うと、本発明のストッキング又はタイツの製造は、踵部におけるまち及び足部のまちを最早編む必要がないので、非常に簡単化されるということが、認められよう。
ストッキングは、僅かに円錐形である筒の形態をしており、このため、非常に速く編まれ得、これにより、製造コストに関し、時間及び経費のかなりの節約をもたらす。
タイツが、足首の周りで過度にきつくなることなく、ニットの上方への引っ張りに抗することを可能にすべく、上述されている「遠方付着」の原理を組み込むために、当然、種々の変形が、本発明の範囲を逸脱することなく目論まれ得る。
従って、滑り止めカフ16は、例えば、把持ストリップによって所望の位置に保持されるバックル又はフラップにより、患者の足首の周囲に正確に適合すべく調節され得るストリップであってもよい。
同様に、滑り止めカフ16は、脚部14に嵌合させられている材料のストリップによって必ずしも構成されず、それは、皮膚に面している面における滑り止め性をそれに与えるような態様で編まれている、その端部によって直接構成されてもよい。これは、例えば、裸の(覆われていない)エラスタンのような材料の粗い糸をその位置で編むことによって組み込み、その遠端部における皮膚側に粗い滑り止め感覚をタイツに与えることにより、達成され得る。
Claims (1)
- 弾性ストッキング型又は弾性タイツ型の圧縮性補装具であって、該圧縮性補装具は、足部又は踵部が設けられていない圧縮性ニットの脚部(14)を具備し、
該脚部の底端部が、踝(18)を押圧するようにされた弾性カフ(16)を含み、該弾性カフの皮膚に面している面に滑り止め被覆(22;24;26;28)が設けられていることを特徴とする圧縮性補装具。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR96/06673 | 1996-05-30 | ||
FR9606673A FR2749167B1 (fr) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | Orthese compressive de type bas ou collant de contention |
PCT/FR1997/000934 WO1997045081A1 (fr) | 1996-05-30 | 1997-05-29 | Orthese compressive de type bas ou collant de contention |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000510743A JP2000510743A (ja) | 2000-08-22 |
JP4105231B2 true JP4105231B2 (ja) | 2008-06-25 |
Family
ID=9492558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54174897A Expired - Fee Related JP4105231B2 (ja) | 1996-05-30 | 1997-05-29 | 弾性ストッキング型又は弾性タイツ型圧縮性補装具 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0904040B1 (ja) |
JP (1) | JP4105231B2 (ja) |
CN (1) | CN1119978C (ja) |
AT (1) | ATE195414T1 (ja) |
AU (1) | AU716632B2 (ja) |
BR (1) | BR9709614A (ja) |
CA (1) | CA2256754C (ja) |
DE (1) | DE69702849T2 (ja) |
DK (1) | DK0904040T3 (ja) |
ES (1) | ES2151275T3 (ja) |
FR (1) | FR2749167B1 (ja) |
GR (1) | GR3034849T3 (ja) |
HK (1) | HK1020861A1 (ja) |
OA (1) | OA10930A (ja) |
PL (1) | PL187238B1 (ja) |
PT (1) | PT904040E (ja) |
RU (1) | RU2189160C2 (ja) |
WO (1) | WO1997045081A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1319230B1 (it) * | 2000-10-20 | 2003-09-26 | Gloria Maglieria Elastica S R | Calza elastica compressiva composita a collocazione facilitata. |
GB2374270A (en) * | 2001-04-11 | 2002-10-16 | Louise Margaret Tehan | Hosiery item |
FR2850536B1 (fr) | 2003-02-03 | 2005-03-25 | Lee Sara Corp | Article textile de lingerie moule, notamment soutien-gorge, avec region de maintien en silicone |
FR2854565B1 (fr) * | 2003-05-07 | 2006-01-27 | Cognon Morin | Article de contention a usage medical equipe d'une bande elastique presentant, du cote intereur, un revetement d'anti-glissement |
ES2231025B1 (es) * | 2003-10-24 | 2006-07-16 | Juan Antonio Rubio Torres | Rodillera post-quirurgica con media antiambolica. |
US20100081984A1 (en) * | 2007-02-27 | 2010-04-01 | Gruppo Decortex S.R.L. | Garment with Silicone Transpiring Band and Method for Making the Same |
DE102007063568A1 (de) | 2007-12-28 | 2009-07-02 | Paul Hartmann Aktiengesellschaft | Kompressions- und Stützstrumpf |
DE202008014202U1 (de) * | 2008-10-24 | 2009-01-15 | X-Technology Swiss Gmbh | Kompressionskleidung |
FR2957248B1 (fr) * | 2010-03-09 | 2012-04-20 | Innothera Topic Int | Orthese compressive du membre inferieur de type bas ou collant, a apparence "collant 3/4". |
DE102013103914B3 (de) * | 2013-04-18 | 2014-03-20 | Medi Gmbh & Co. Kg | Kompressives Rundgestrick zum Überziehen über eine ein Gelenk aufweisende Extremität |
DE202016003536U1 (de) | 2015-07-01 | 2016-06-27 | Vera Kiebler | Kompressionsstrumpf |
US20170035123A1 (en) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | Donald Rodd | Convertible garments |
CN106377386B (zh) * | 2016-10-17 | 2018-12-21 | 邹亚利 | 一种针对中风下肢垂足内外翻的矫正助力器 |
CN106345113A (zh) * | 2016-11-04 | 2017-01-25 | 浙江华尔纺织科技有限公司 | 腿套 |
PL72024Y1 (pl) | 2017-01-09 | 2021-06-28 | Witkowski Leszek P P H U Lida | Opaska na udo |
FR3083548B1 (fr) * | 2018-07-05 | 2020-06-12 | Thuasne | Article de compression a enfilage / desenfilage facilite |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH207075A (de) * | 1939-07-19 | 1939-09-30 | Baumgartner Mafalda | Uberstrumpf. |
FR2302054A1 (fr) * | 1975-02-25 | 1976-09-24 | Colgate Palmolive Co | Bas therapeutiques |
US3983870A (en) * | 1975-04-21 | 1976-10-05 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Slip resistant body limb support and method of preparation |
US4048818A (en) * | 1976-05-27 | 1977-09-20 | Zimmer U.S.A., Inc. | Therapeutic stocking and method |
FR2433935A1 (fr) * | 1978-06-28 | 1980-03-21 | Lhonneur Pierre | Bandage tubulaire destine notamment a maintenir en place les pansements |
US4351068A (en) * | 1980-12-10 | 1982-09-28 | Taylor Dorothy L | Panty hose garments |
US4513740A (en) * | 1982-06-23 | 1985-04-30 | The Kendall Company | Therapeutic stocking and method of placement |
DE8814047U1 (de) * | 1988-11-10 | 1988-12-29 | Bauerfeind GmbH & Co, 4152 Kempen | Kompressionsstrumpf |
FR2703243B1 (fr) * | 1993-04-02 | 1995-05-05 | Cognon Morin | Article de contention à usage médical pour une jambe ou un bras. |
-
1996
- 1996-05-30 FR FR9606673A patent/FR2749167B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-05-29 RU RU98123838/14A patent/RU2189160C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1997-05-29 DK DK97926051T patent/DK0904040T3/da active
- 1997-05-29 JP JP54174897A patent/JP4105231B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-05-29 CA CA002256754A patent/CA2256754C/fr not_active Expired - Fee Related
- 1997-05-29 PL PL97330150A patent/PL187238B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1997-05-29 BR BR9709614-8A patent/BR9709614A/pt not_active IP Right Cessation
- 1997-05-29 ES ES97926051T patent/ES2151275T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-29 PT PT97926051T patent/PT904040E/pt unknown
- 1997-05-29 CN CN97195106A patent/CN1119978C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-05-29 AT AT97926051T patent/ATE195414T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-05-29 DE DE69702849T patent/DE69702849T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-05-29 AU AU30971/97A patent/AU716632B2/en not_active Ceased
- 1997-05-29 WO PCT/FR1997/000934 patent/WO1997045081A1/fr active IP Right Grant
- 1997-05-29 EP EP97926051A patent/EP0904040B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-11-30 OA OA9800230A patent/OA10930A/fr unknown
-
1999
- 1999-12-20 HK HK99105973A patent/HK1020861A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-11-15 GR GR20000402538T patent/GR3034849T3/el not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE195414T1 (de) | 2000-09-15 |
ES2151275T3 (es) | 2000-12-16 |
HK1020861A1 (en) | 2000-05-26 |
GR3034849T3 (en) | 2001-02-28 |
PT904040E (pt) | 2001-02-28 |
FR2749167A1 (fr) | 1997-12-05 |
JP2000510743A (ja) | 2000-08-22 |
DE69702849D1 (de) | 2000-09-21 |
DK0904040T3 (da) | 2000-12-27 |
BR9709614A (pt) | 2000-12-12 |
CA2256754C (fr) | 2003-09-30 |
EP0904040B1 (fr) | 2000-08-16 |
AU716632B2 (en) | 2000-03-02 |
OA10930A (fr) | 2003-02-26 |
AU3097197A (en) | 1998-01-05 |
CA2256754A1 (fr) | 1997-12-04 |
PL330150A1 (en) | 1999-04-26 |
CN1119978C (zh) | 2003-09-03 |
FR2749167B1 (fr) | 1998-08-14 |
WO1997045081A1 (fr) | 1997-12-04 |
CN1220593A (zh) | 1999-06-23 |
EP0904040A1 (fr) | 1999-03-31 |
RU2189160C2 (ru) | 2002-09-20 |
PL187238B1 (pl) | 2004-06-30 |
DE69702849T2 (de) | 2001-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101266547B1 (ko) | 스타킹, 양말 또는 팬티 스타킹 형상의 편물된 물건 형태의 하지용 압박 정형보조기구 | |
JP4105231B2 (ja) | 弾性ストッキング型又は弾性タイツ型圧縮性補装具 | |
KR100588070B1 (ko) | 탄력 스타킹 또는 탄력 타이츠와 같은 압축성 하지 보조기 | |
KR20080036581A (ko) | 만성 정맥 부전증 치료를 위한 하지용 편직 압박 보조기 | |
AU2014267152A1 (en) | Proprioceptive orthosis for supporting a joint | |
EP3721842B1 (en) | Cylindrical bandage | |
CN105996224A (zh) | 一种压力矫形器 | |
Mikucioniene et al. | Classification, Structure and Construction of functional orthopaedic compression knits for medical application: a review | |
US8051498B2 (en) | Retention garment or undergarment | |
JP2006009216A (ja) | 弾力性靴下 | |
WO2010050539A1 (ja) | 衣類 | |
CN205884729U (zh) | 一种压力矫形器 | |
EP1240880B1 (en) | Therapeutic elastic envelope | |
JP2019528154A (ja) | 長時間の座位に適した膝支持装具 | |
RU2667355C1 (ru) | Чулочное изделие с градиентной компрессией | |
JP3615488B2 (ja) | 衣類における着圧付与部の編成構造 | |
KR100461985B1 (ko) | 스타킹 또는 타이츠의 압박지지용구 | |
RU210517U1 (ru) | Изделия компрессионные для нижних конечностей | |
JP2004204411A (ja) | インナー・ウェア | |
RU2835629C2 (ru) | Эластичное компрессионное изделие для нижних конечностей пользователя, предназначенное для лечения синдрома обструктивного апноэ/гипопноэ во сне, его применение и способ его использования | |
JPH038801A (ja) | パンティストッキング | |
JP2023077783A (ja) | インナーウェア | |
JP2021195649A (ja) | 下肢装着用製品 | |
KR20210114691A (ko) | 신체 균형을 효과적으로 잡아주는 기능성 레깅스 | |
JP2002339118A (ja) | レッグサポータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040109 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070626 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070925 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071105 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20071225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |