JP4093229B2 - 電動四輪車の車体構造 - Google Patents
電動四輪車の車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4093229B2 JP4093229B2 JP2004367763A JP2004367763A JP4093229B2 JP 4093229 B2 JP4093229 B2 JP 4093229B2 JP 2004367763 A JP2004367763 A JP 2004367763A JP 2004367763 A JP2004367763 A JP 2004367763A JP 4093229 B2 JP4093229 B2 JP 4093229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- fender
- vehicle
- footrest
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
前記足載せフロアが設けられた車体中央部は、最も幅の狭い部分を、単座シートの幅と略一致する幅に形成するとともに、車体前部の前記前輪側車体の最大幅よりも狭く形成し、
前記前輪側車体の左右側部には、左右一対の前輪と、これら前輪をそれぞれ覆うフロントフェンダーが配設され、
これらフロントフェンダーは、前記足載せフロアよりも上方に突出して、前記足載せフロアと一体的に連なるように形成し、後部の表面部に足乗せ面部を設けるとともにフェンダー支持フレームで支持され、
前記フェンダー支持フレームは、前部、中央部および後部からなり、その前部が前端部を左右前輪の間に配設されたフロントフレームの側面部に溶接固定して上方に延び、かつ、前記フロントフェンダーと接する位置からフロントフェンダーの下面部に沿って後方に延びて、後部の後端部を、足載せフロア下面部において車体幅にほぼ沿って左右に広がって設けられたメインフレームに溶接固定するとともに、車両平面視において、前記中央部および後部を前記フロントフェンダー後部に設けられた足乗せ面部の下方を通るように形成して、前記フロントフェンダーとともに表面部に設けられた足乗せ面部を支持することを特徴とする電動四輪車の車体構造である。
請求項4の発明は、前記フェンダー支持フレームは、側面視で全体が下開きのCの字形状で、前部の上部にフロントサスペンションのクッションユニット支持部が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の電動四輪車の車体構造である。
(Tf<Tr)ので、バッテリーやモータなどの搭載される車体後部のリアボディBを車体前部のフロントボディAよりも大きくできる。
12,12 後輪
14 シート
20,20 フロントフェンダー
22 フロア
32 フロントフレーム
34 メインフレーム
38 フェンダー支持フレーム
Claims (4)
- 前輪および後輪がともに左右一対で、車体後部の後輪側車体には乗員が一人で着座する単座シートが設けられ、この単座シートの前端部と車体前部の前輪側車体との間の車体中央部に乗員が足を載せる平坦な足載せフロアを備えた電動四輪車において、
前記足載せフロアが設けられた車体中央部は、最も幅の狭い部分を、単座シートの幅と略一致する幅に形成するとともに、車体前部の前記前輪側車体の最大幅よりも狭く形成し、
前記前輪側車体の左右側部には、左右一対の前輪と、これら前輪をそれぞれ覆うフロントフェンダーが配設され、
これらフロントフェンダーは、前記足載せフロアよりも上方に突出して、前記足載せフロアと一体的に連なるように形成し、後部の表面部に足乗せ面部を設けるとともにフェンダー支持フレームで支持され、
前記フェンダー支持フレームは、前部、中央部および後部からなり、その前部が前端部を左右前輪の間に配設されたフロントフレームの側面部に溶接固定して上方に延び、かつ、前記フロントフェンダーと接する位置からフロントフェンダーの下面部に沿って後方に延びて、後部の後端部を、足載せフロア下面部において車体幅にほぼ沿って左右に広がって設けられたメインフレームに溶接固定するとともに、車両平面視において、前記中央部および後部を前記フロントフェンダー後部に設けられた足乗せ面部の下方を通るように形成して、前記フロントフェンダーとともに表面部に設けられた足乗せ面部を支持することを特徴とする電動四輪車の車体構造。 - 前記フェンダー支持フレームは、平面視において前部が左右の前輪より車体幅方向内側を通って後方へ延びて、前記中央部が左右方向外側に向けて曲がって前記フロントフェンダー後部の外側端部に至り、前記足乗せ面部に対応する支持部を形成したことを特徴とする請求項1に記載の電動四輪車の車体構造。
- 前記フェンダー支持フレームは、前記車体中央部に設けられた足載せフロアよりも車体幅方向に広く形成された前記前輪側車体のフロントフェンダーの左右方向外側端部に至るように後外側に向けて延び、中央部から後部を前記フロントフェンダーの左右方向外側端部付近から左右方向内側に向けて曲げて平面視Lの字形状に形成し、後端部を前記足載せフロア下面部に車体幅にほぼ沿って設けられたメインフレームに溶接固定して設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の電動四輪車の車体構造。
- 前記フェンダー支持フレームは、側面視で全体が下開きのCの字形状で、前部の上部にフロントサスペンションのクッションユニット支持部が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の電動四輪車の車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004367763A JP4093229B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | 電動四輪車の車体構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004367763A JP4093229B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | 電動四輪車の車体構造 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8133620A Division JPH09315343A (ja) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | 電動四輪車の車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005088892A JP2005088892A (ja) | 2005-04-07 |
JP4093229B2 true JP4093229B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=34464532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004367763A Expired - Fee Related JP4093229B2 (ja) | 2004-12-20 | 2004-12-20 | 電動四輪車の車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4093229B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6247163B2 (ja) * | 2014-06-17 | 2017-12-13 | 株式会社クボタ | 乗用草刈機 |
-
2004
- 2004-12-20 JP JP2004367763A patent/JP4093229B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005088892A (ja) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6113121A (en) | Foot board for four wheeled all-terrain vehicle, and mounting structure of a foot board | |
US7896421B2 (en) | Floor structure of four wheeled utility vehicle | |
JP4093229B2 (ja) | 電動四輪車の車体構造 | |
JP4673800B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JPH09315343A (ja) | 電動四輪車の車体構造 | |
JP3593791B2 (ja) | 電動四輪車のフロア構造 | |
JP3489569B2 (ja) | 電動四輪車の車体構造 | |
JP6133338B2 (ja) | 自動二輪車の前部構造 | |
JP3622340B2 (ja) | 電動車両の車体前部構造 | |
JP2004001653A (ja) | 自転車用サドル及び自転車用運転者支持構造 | |
JP6150885B2 (ja) | ゴルフカート | |
JP2005350022A (ja) | 電動車両 | |
JP5831052B2 (ja) | 小型電動車両 | |
JP3491621B2 (ja) | 電動四輪車 | |
JP3475659B2 (ja) | 電動車両の前部構造 | |
JP3531618B2 (ja) | 電動車両の前部構造 | |
JP2000237247A (ja) | 小型電動車両 | |
JPH1143906A (ja) | 転圧車両 | |
JPH0880885A (ja) | スクータ型車輛のステップフロアマット | |
JP3478007B2 (ja) | 電動車両の車体構造 | |
JP6780280B2 (ja) | 小型電動車両 | |
JP2718082B2 (ja) | 鞍乗型四輪車のシート装置 | |
JP2025034988A (ja) | 小型電動車両 | |
JP2003126167A (ja) | 車椅子の泥よけ装置 | |
JP3514243B2 (ja) | 電動車両の荷物収納籠の支持構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080225 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |