JP4087348B2 - 包装袋への被包装物の自動充填装置 - Google Patents
包装袋への被包装物の自動充填装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4087348B2 JP4087348B2 JP2004067132A JP2004067132A JP4087348B2 JP 4087348 B2 JP4087348 B2 JP 4087348B2 JP 2004067132 A JP2004067132 A JP 2004067132A JP 2004067132 A JP2004067132 A JP 2004067132A JP 4087348 B2 JP4087348 B2 JP 4087348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveyor
- packaged
- packaging bag
- support member
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 47
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 36
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 7
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
この包装袋への被包装物の自動充填装置は、被包装物を包装袋に充填する作業を安定した状態で自動的に能率よく行うことができる。
この包装袋への被包装物の自動充填装置によれば、二つに折り重ねられた輸液バッグを人手によることなく、包装袋に充填する作業を自動的に行うことができる。これにより、種輸液バッグの全自動包装化の実現に大いに寄与することができる。
(1)第1コンベア手段15において、被包装物のセット位置(イ)のアタッチコンベアベルト22上に、二つに折り重ねて水平姿勢とされた輸液バッグ1が前工程から順次自動供給されると、第1モータ装置19の間欠駆動によりアタッチコンベアベルト22が回転して当該輸液バッグ1を下流の第2コンベア手段25のコンベア部30に向けて間欠移送する。
(2)その輸液バッグ1が中間コンベア手段45によって中継移送されてコンベア部30の下流位置に達したときに、第2コンベア手段25の空圧シリンダ41の作動によりコンベア部30の先端側が横軸27を支点として下降する。これにより、その輸液バッグ1は押し込み手段55の支持部材60上に載置される。
(3)押し込み手段55では、常時駆動回転する円形カム71による二又形レバー68の揺動運動をロッド62に伝動させることにより支持部材60を前進移動させる。その支持部材60の前進動作に同調するように、被包装物の充填位置(ロ)にて、サイドガイド部材75が先端をすぼめて水平姿勢にて待機する包装袋bの袋口cに対して挿入される。
(4)また、輸液バッグ1の後端部に対応するように配置したストッパー手段80のストッパー片90が支持部材60の前進動作に追随し、支持部材60に載置された輸液バッグ1が包装袋bに充填され、その支持部材60の後退時に輸液バッグ1が一緒に後戻りしないようにストッパー片90で該輸液バッグ1の後端部を当接させる。この輸液バッグ1が包装袋bに充填された状態を図9に示す。
(5)ついで、押し込み手段55の支持部材60が元の位置まで後退すると共にストッパー手段80のストッパー片90も元の待機位置まで後退する。このときには、第2コンベア手段25のコンベア部30の先端側は、空圧シリンダ41の作動により横軸27を支点として元位置まで上昇し、後続の新たな輸液バッグ1を受け入れる状態に戻っている。
(イ)・・・被包装物のセット位置
(ロ)・・・被包装物の充填位置
1・・・輸液バッグ(被包装物)
15・・・第1コンベア手段
19・・・第1モータ装置
22・・・アタッチコンベアベルト(コンベアベルト)
25・・・第2コンベア手段
27・・・横軸
30・・・コンベア部
32・・・フレーム
33・・・第2モータ装置
39・・・コンベアベルト
41・・・空圧シリンダ
55・・・押し込み手段
56・・・スライド機構
60・・・支持部材
80・・・ストッパー手段
90・・・ストッパー片
b・・・包装袋
c・・・袋口
Claims (2)
- 搬送面を水平にしたコンベアベルトを第1モータ装置により駆動回転させて被包装物を間欠移送する第1コンベア手段の下流側に、所定間隔を置いて平行に配置した複数本のコンベアベルトを第2モータ装置により駆動回転させて被包装物を移送するコンベア部のフレームを横軸により支持すると共に空圧シリンダの作動により該横軸を支点として該コンベア部の先端側を上下方向に揺動自在とした第2コンベア手段を配置し、その第2コンベア手段による被包装物の移送方向と同一方向で前記コンベアベルトの間に介装された櫛状の支持部材をスライド機構により前進及び後退自在とした押し込み手段と、前進及び後退動作を制御され、充填位置で水平姿勢にて待機する包装袋の袋口に対して前進時に先端をすぼめて挿入可能とされた一対のサイドガイド部材と、前記押し込み手段の支持部材上に順次供給される被包装物の後端部に対応するように配置したストッパー片を該支持部材の前進動作に追随させ、かつ、包装袋内に充填された被包装物が当該支持部材の後退時に後戻りして包装袋から飛び出さないように該ストッパー片によって制止させるように設けたストッパー手段を設け、前記第1コンベア手段により被包装物を前記第2コンベア手段のコンベア部に供給し、前記空圧シリンダの作動により当該コンベア部の先端側を下降させることにより該コンベア部の下流位置に移送された被包装物を前記押し込み手段の支持部材上に載置させ、その支持部材の前進動作によって被包装物を前記サイドガイド部材により案内しつつ包装袋内に充填するように構成したことを特徴とする包装袋への被包装物の自動充填装置。
- 前記被包装物が、平面から見てほぼ矩形状であって少なくとも二室を区画する隔壁部分を有し、その隔壁部分にて二つに折り重ねられた状態の輸液バッグであることを特徴とする請求項1に記載の包装袋への被包装物の自動充填装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067132A JP4087348B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 包装袋への被包装物の自動充填装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067132A JP4087348B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 包装袋への被包装物の自動充填装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005255194A JP2005255194A (ja) | 2005-09-22 |
JP4087348B2 true JP4087348B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=35081323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004067132A Expired - Fee Related JP4087348B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 包装袋への被包装物の自動充填装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4087348B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101417712B (zh) * | 2008-12-12 | 2012-09-05 | 湖南千山制药机械股份有限公司 | 一种软袋输液生产线 |
CN103158897B (zh) * | 2013-03-28 | 2014-09-10 | 福建省安溪县福韵机械有限公司 | 用于真空自动包装内袋装料后的推送装置 |
CN106240862A (zh) * | 2016-08-31 | 2016-12-21 | 苏州惠通新型材料科技有限公司 | 智能引流管封装装置 |
CN106428679A (zh) * | 2016-08-31 | 2017-02-22 | 苏州惠通新型材料科技有限公司 | 智能管材盘转封装设备 |
CN106629027B (zh) * | 2016-12-29 | 2019-01-08 | 辰星(天津)自动化设备有限公司 | 一种推杆式签子馒头接料输送装置 |
CN106586539B (zh) * | 2016-12-29 | 2019-01-08 | 辰星(天津)自动化设备有限公司 | 一种签子馒头用漏斗式落料夹紧输送装置 |
CN107651244B (zh) * | 2017-09-08 | 2021-12-07 | 深圳市迈思特生物医学工程有限公司 | 血袋入袋装置、血袋包装设备及血袋包装方法 |
CN114834689A (zh) * | 2022-05-23 | 2022-08-02 | 苏州富强科技有限公司 | 一种装袋设备 |
-
2004
- 2004-03-10 JP JP2004067132A patent/JP4087348B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005255194A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN113023003A (zh) | 一种全自动预充针包装生产线 | |
WO2011033931A1 (ja) | 挿入装置、及び袋詰め装置 | |
JP2018008726A (ja) | 物品の搬送装置 | |
JP2529721Y2 (ja) | 包装機械 | |
JP4087348B2 (ja) | 包装袋への被包装物の自動充填装置 | |
JP4156557B2 (ja) | 輸液バッグの包装方法 | |
JP4608702B2 (ja) | 扁平な物品の二つ折り加工方法及びその装置 | |
CN205525191U (zh) | 一种包装机物料输送翻转装置 | |
JP5057878B2 (ja) | エンドシール装置及びそれを用いた包装機並びにピロー包装機 | |
JP6613228B2 (ja) | ロッド状の物品を運搬するためのシステムおよび方法、ならびにロッド状の物品をコンベヤーバンド内に保持するための配列および方法 | |
JP2014198571A (ja) | 物品把持装置と容器詰め装置 | |
US1290888A (en) | Machine for handling packages. | |
JPH11208606A (ja) | スタンディングパウチ箱詰装置 | |
JP6245689B2 (ja) | ガゼット形成装置及びエンドシール装置 | |
JP6231348B2 (ja) | 食物収納包装方法 | |
CN105620825A (zh) | 物料包装机 | |
CN215554768U (zh) | 一种全自动预充针包装生产线 | |
JP7399487B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP5227048B2 (ja) | 物品の搬送装置 | |
JP6938981B2 (ja) | 物品箱詰装置 | |
JP6512781B2 (ja) | ピロー包装機 | |
JP3657669B2 (ja) | スナック菓子包装袋の立て起こし方法 | |
JP2009046167A (ja) | ガゼット形成装置及びエンドシール装置 | |
JP2017128382A (ja) | ガゼット成形機構、トップシール装置、包装機、ガゼット成形方法、トップシール方法、包装方法 | |
JP2019011081A (ja) | 物品充填装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4087348 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |