JP4058530B2 - Separately excited inverter for backlight of liquid crystal display - Google Patents
Separately excited inverter for backlight of liquid crystal display Download PDFInfo
- Publication number
- JP4058530B2 JP4058530B2 JP22458199A JP22458199A JP4058530B2 JP 4058530 B2 JP4058530 B2 JP 4058530B2 JP 22458199 A JP22458199 A JP 22458199A JP 22458199 A JP22458199 A JP 22458199A JP 4058530 B2 JP4058530 B2 JP 4058530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- clock signal
- switching elements
- circuit
- pwm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 7
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 26
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 16
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶表示装置のバックライト用他励式インバータに関し、とくに冷陰極管などに用いられて容易に調光が可能な他励式インバータ並びに多灯冷陰極管などに用いられる並列出力インバータおよび独立に出力調整の可能な並列出力インバータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、液晶表示パネル(LCD)には光源としてバックライトが用いられ、高輝度を必要とする場合には、複数の冷陰極管が用いられる。
【0003】
複数の冷陰極管を点灯する場合、各冷陰極管相互での点灯周波数の相違によりビートが発生し、各点灯周波数が近接している場合には、チラツキとして視認される。このようなチラツキを防止するため、各冷陰極管での点灯周波数の同期をとる必要があり、従来の多灯冷陰極管用インバータでは、同期を取る方法として図3に示すような、自励式インバータ101のトランスの出力を複数にする方法やインバータトランスの1次側の発振回路を共通化する方法を採用していた。また、図4に示すような他励式インバータ102では、駆動パルス発生回路で駆動パルスを発生し、1次巻線の一端に接続されたスイッチング素子をON/OFFさせる方法がとられていた。
【0004】
一般に、1次側電源の変動による冷陰極管の輝度が変動することを防止するために、DC/DCコンバータが用いられる。DC/DCコンバータの発振周波数は、インバータトランスとの干渉によるチラツキを防止するため、通常、インバータトランスの発振周波数である60kHz程度の周波数の、3〜4倍以上の周波数が用いられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の冷陰極管用インバータでは、つぎのような問題があった。すなわち、自励式インバータでは、発振周波数が部品の特性によりばらつき、照光されているLCDの輝度にビートが発生するおそれがある。また、複数の冷陰極管を点灯させるために自励式インバータトランスの出力を複数にする方法では、インバータトランスの出力容量により、冷陰極管の本数に制限があるという問題があった。また、インバータトランスの1次側の発振回路を共通化する方法では、スイッチング素子、たとえばトランジスタ、の電力容量が大きくなり、スイッチング素子が大型になるという問題があった。
【0006】
また、各冷陰極管の点灯周波数の同期を取り、チラツキを防止するための上記の方法では、各冷陰極管それぞれを独立に調光することができない。また、駆動パルスによる他励式インバータでは、インバータトランスの1次巻線の片方のみにスイッチング素子が接続されている構成であるため、インバータトランスの1次側と2次側の巻線比を大きくしないと充分な2次側の出力電圧が得られず、インバータトランスが高価になるという不都合があった。また、図4に示した他励式インバータ102では、冷陰極管を点灯しようとした場合、インバータトランスの共振周波数と駆動パルス周波数が部品のバラツキによりズレて、出力、たとえば管電流が変動したり、電力変換効率が低下するという問題があった。
【0007】
また、インバータに用いられるDC/DCコンバータの発振周波数を200kHz〜300kHzと高くするため、DC/DCコンバータでのスイッチングロスが大きい。また、DC/DCコンバータの発振周波数を下げるとインバータトランスの発振周波数との干渉により、ビートが発生し、冷陰極管がチラツクという問題があった。
【0008】
本発明は、このような従来技術に存在する課題の少なくとも1つを解決したものであり、低コスト化が可能で、負荷となる冷陰極管の調光を簡素な構成で行なうことのできる他励式インバータ並びに、複数の冷陰極管の点灯周波数の同期を行なってチラツキ防止を行ないながら、各冷陰極管それぞれを独立に調光することができる多灯冷陰極管用インバータ、および、DC/DCコンバータの周波数を下げた高効率のインバータの提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかわる液晶表示装置のバックライト用他例式インバータは、インバータトランスと、該トランスの1次巻線をプッシュプル駆動する2つのスイッチング素子と、前記2つのスイッチング素子を相補的にON−OFF制御するクロック信号を供給するためのクロック信号発生回路とを有する他励式インバータにおいて、該他励式インバータは、前記インバータトランスと、前記2つのスイッチング素子とを複数備え、前記クロック信号発生回路のクロック信号を共用して複数の前記2つのスイッチング素子を駆動し、それぞれに前記2つのスイッチング素子を制御するPWM信号発生回路を複数備え、該PWM信号発生回路は、それぞれ独立してPWM変調を行うことを特徴とするものである。
【0011】
また、前記他励式インバータに1つのPWM信号発生回路と2つのANDゲートを備え、前記他励式インバータの2つのスイッチング素子を、前記クロック信号発生回路のクロック信号と前記PWM信号発生回路のPWM信号とのアンド出力で制御するように接続されたものである。
【0012】
また、前記各他励式インバータのそれぞれに1つのPWM信号発生回路と2つのANDゲートを備え、前記各他励式インバータの各スイッチング素子を、前記クロック信号発生回路のクロック信号と前記PWM信号発生回路のPWM信号とのアンド出力で制御するように接続されたものである。
【0013】
また、前記インバータトランスの前記1次巻線に供給される入力電源として、DC/DCコンバータの出力電圧を用い、このDC/DCコンバータと前記クロック信号発生回路の発振周波数とを同期させたものである。
【0014】
また、電源ONの後、前記のクロック信号発生回路の出力発振が安定するまでのあいだ前記DC/DCコンバータの出力を遅延させる遅延回路を備えたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
実施の形態1
図1は本発明の実施例の冷陰極管用インバータ回路である。以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。14、15、24、25はインバータトランス、11、12、21、22はインバータトランスをプッシュプル駆動するFETからなるスイッチング素子である。周波数の調整が可能なクロック信号発生回路4により生成される単一クロック信号iは、スイッチング素子11、12、21、22をプッシュプル駆動するため、一方はインバータゲート8を介してANDゲート9へ送られ他方は直接ANDゲート10へ送られる。インバータゲート18、ANDゲート19、20についても同様である。クロック信号発生回路4が逆位相出力を有する場合はインバータゲート8、18は省略できる。スイッチング素子11、12、21、22をPWM制御し、冷陰極管16、17、26、27を調光制御するPWM信号は、PWM信号発生回路5、6により生成され、ANDゲート9、10、19、20へ送られる。各インバータトランスの中点へは、コイル13、23、DC/DCコンバータ3、および、電源スイッチ2を介して1次電源1が接続される。その他の電子回路への電源供給線は省略されているが、電源スイッチ2に連動して電源電圧が印加される。DC/DCコンバータ3へは、クロック信号発生回路4、および、遅延回路7が接続される。
【0016】
上記のような構成にあって、ANDゲート9には、単一クロック信号iと逆相のクロック信号e(el)とPWM信号発生回路5により生成されるPWM信号gが入力される。ANDゲート10には、単一クロック信号iと同相のクロック信号f(f1)とPWM信号発生回路5により生成されるPWM信号gが入力される。
【0017】
そのため、PWM信号gがHighの間、インバータトランス14の1次側巻線の両端にそれぞれ接続されるスイッチング素子11、12をANDゲート9、10によりそれぞれ出力される信号a、bによりプッシュプル駆動し、図2に示すように、冷陰極管16の駆動信号Z1はPWM調光される。冷陰極管17も、1次巻線を共有するインバータトランス15により同様にPWM調光される。
【0018】
ANDゲート19には、単一クロック信号iと逆相のクロック信号e(e2)とPWM信号発生回路6により生成されるPWM信号hが入力される。ANDゲート20には、単一クロック信号iと同相のクロック信号f(f2)とPWM信号発生回路6により生成されるPWM信号hが入力される。
【0019】
そのため、PWM信号hがHighの間、インバータトランス24の1次側巻線の両端にそれぞれ接続されるスイッチング素子21、22をANDゲート19、20よりそれぞれ出力される信号c、dによりプッシュプル駆動し、図2に示すように、冷陰極管26の駆動信号Z3はPWM調光される。冷陰極管27も同様にPWM調光される。
【0020】
ここで、PWM信号発生回路5と6とは独立にPWM変調を行なうが、両者のパルスくり返し周波数は、一方をマスタ、他方をスレーブとして同期させるか、またはクロック信号発生回路4のクロック信号をカウントした共通のクロック信号により同期させることが望ましい。これによって、PWM信号gとhとの干渉によるチラツキが防止できる。
【0021】
上記により、図2に示すように、冷陰極管16の駆動信号Z1と、冷陰極管26の駆動信号Z3は、単一クロック信号に同期して動作するため、それぞれも同期して動作する。また、冷陰極管16と26は別々のPWM信号により調光されるため、それぞれが、独立に調光される。また、単一クロック信号の周波数は、管電流計28、38により管電流をモニタし、クロック信号発生回路4に接続された可変抵抗もしくは、可変容量により所定の周波数に調整される。これにより、単一クロック信号の周波数とインバータトランスの共振周波数のズレによる出力の変動、電力変換効率の低下を防止することができる。
【0022】
以上に述べたように、本発明によれば、インバータトランスの1次巻線をプッシュプル構成としているので、1次巻線と2次巻線の巻線比をプッシュプル構成でないものに比べて小さく設定することができる。また、その調光手段として、クロック信号e(またはクロック信号f)とPWM信号とのAND出力を用いる構成としているので、簡単に冷陰極管の調光が可能となる。さらに、複数の冷陰極管の動作を同期させてチラツキを防止したままま、それぞれを独立に調光することができ、部品のバラツキによる、インバータトランスの共振周波数と単一クロック信号の周波数のズレによる出力の変動、電力変換効率の低下を防止できる。
【0023】
実施の形態2
図1のDC/DCコンバータ3は、電源電圧が変動しても、インバータトランス14、15、24、25に一定のDC電圧を供給し、冷陰極管16、17、26、27の輝度が安定するように、設けられたものである。すなわち、DC/DCコンバータ3の入力端が電源スイッチ2を介して電源1に接続されており、出力端がコイル13、23を介して各インバータトランスの1次巻線の各中点に接続されている。DC/DCコンバータ3の発振を制御するクロック信号は、クロック信号発生回路4からの接続線により供給されている。DC/DCコンバータ3の発振用として、スイッチング素子11、12、21、22を駆動するクロック信号発生回路4で生成される単一クロック信号と同じクロック信号を用いることにより、インバータトランスとDC/DCコンバータ3は同期動作をし、ビートが発生せず、冷陰極管のチラツキが発生しない。ここで、DC/DCコンバータ3とインバータ回路との同期を取るためのクロック信号は、インバータ回路のクロック信号発生回路4からDC/DCコンバータへ供給したが、DC/DCコンバータからインバータ回路へ供給してもよい。
【0024】
以上に述べたように、本発明によれば、インバータトランスと同じ低周波数でDC/DCコンバータ3を発振させたので、ビートが発生せず、冷陰極管16、17、26、27のチラツキをなくすことができる。
【0025】
実施の形態3
図1の遅延回路7は、抵抗と容量を用いた積分回路やクロック信号を一定数計数するプリセットカウンタで構成することができ、DC/DCコンバータ3のON/OFF制御端子に接続される。遅延回路7は、電源スイッチ2がONとなってから一定時間だけDC/DCコンバータ3の出力を遅らせて出力させる。ここで、クロック信号発生回路4、インバータゲート8、18、ANDゲート9、10、19、20およびPWM信号発生回路5、6には、DC/DCコンバータ3を介さずに、電源スイッチ2に連動して電源が供給されている。電源スイッチ2がONし、クロック信号発生回路4が安定発振し、ANDゲート9、10、19、20の出力が電源ON後、安定となるまでの間、DC/DCコンバータの出力を遅延させ、安定発振後、DC/DCコンバータの出力をランプ状に徐々に立ち上げる。
【0026】
以上に述べたように、ANDゲート9、10、19、20が電源ON直後の出力不定時にすべて出力Highとなり、インバータトランスの1次側巻線に接続されるスイッチング素子11、12、21、22が連続ONとなった場合にも、過電流が流れることを防止し、スイッチング素子の出力をランプ状に立ち上げることにより、突入電流を防止することができる。
【0027】
【発明の効果】
本発明の請求項1にかかわる液晶表示装置のバックライト用他励式インバータは、インバータトランスと、該トランスの1次巻線をプッシュプル駆動する2つのスイッチング素子と、前記2つのスイッチング素子を相補的にON−OFF制御するクロック信号を供給するためのクロック信号発生回路とを有する他励式インバータにおいて、該他励式インバータは、前記インバータトランスと、前記2つのスイッチング素子とを複数備え、前記クロック信号発生回路のクロック信号を共用して複数の前記2つのスイッチング素子を駆動し、それぞれに前記2つのスイッチング素子を制御するPWM信号発生回路を複数備え、該PWM信号発生回路は、それぞれ独立してPWM変調を行うことを特徴とするので、発振周波数をインバータトランスの共振周波数に束縛されることなく、自由に設定できる。さらには、複数の冷陰極管の動作を同期させてチラツキを防止したまま、それぞれを独立に調光することができ、部品のバラツキによる出力の変動を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態にかかわる回路構成を示す回路図である。
【図2】図1の各部の信号波形を示す図である。
【図3】従来の冷陰極管用の自励式インバータの回路構成を示す回路図である。
【図4】従来の他励式インバータの回路構成を示す回路図である。
【符号の説明】
1 電源
2 電源スイッチ
3 DC/DCコンバータ
4 クロック信号発生回路
5、6 PWM信号発生回路
7 遅延回路
8、18 インバータゲート
9、10、19、20 ANDゲート
11、12、21、22 スイッチング素子
13、23 インダクタ
14、15、24、25 インバータトランス
16、17、26、27 冷陰極管
28、38 管電流計[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a separately-excited inverter for a backlight of a liquid crystal display device , and more particularly to a separately-excited inverter that is used in a cold-cathode tube and can be easily dimmed, a parallel output inverter used in a multi-lamp cold-cathode tube, The present invention relates to a parallel output inverter whose output can be adjusted.
[0002]
[Prior art]
Generally, a backlight is used as a light source in a liquid crystal display panel (LCD), and a plurality of cold cathode tubes are used when high luminance is required.
[0003]
When a plurality of cold-cathode tubes are lit, a beat is generated due to a difference in the lighting frequency between the cold-cathode tubes, and when the lighting frequencies are close to each other, it is visually recognized as flicker. In order to prevent such flickering, it is necessary to synchronize the lighting frequency of each cold-cathode tube. In a conventional multi-lamp cold-cathode tube inverter, a self-excited inverter as shown in FIG. A method of using a plurality of outputs of the transformer 101 and a method of sharing the oscillation circuit on the primary side of the inverter transformer have been adopted. Further, in the separately excited inverter 102 as shown in FIG. 4, a driving pulse is generated by a driving pulse generation circuit, and a switching element connected to one end of the primary winding is turned ON / OFF.
[0004]
In general, a DC / DC converter is used to prevent the brightness of the cold cathode tube from fluctuating due to fluctuations in the primary power supply. In order to prevent flickering due to interference with the inverter transformer, the frequency of the DC / DC converter is usually 3 to 4 times or more the frequency of about 60 kHz that is the oscillation frequency of the inverter transformer.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional cold cathode tube inverter has the following problems. That is, in the self-excited inverter, the oscillation frequency varies depending on the characteristics of the components, and there is a risk that a beat will occur in the brightness of the illuminated LCD. In addition, in the method in which a plurality of self-excited inverter transformer outputs are used to light a plurality of cold cathode tubes, there is a problem that the number of cold cathode tubes is limited due to the output capacity of the inverter transformer. Further, in the method of sharing the oscillation circuit on the primary side of the inverter transformer, there is a problem that the switching element, for example, a transistor, has a large power capacity, and the switching element becomes large.
[0006]
Further, in the above-described method for synchronizing the lighting frequencies of the cold cathode tubes and preventing flickering, the cold cathode tubes cannot be dimmed independently. Further, in the separately excited inverter using the drive pulse, the switching element is connected to only one of the primary windings of the inverter transformer, so the winding ratio between the primary side and the secondary side of the inverter transformer is not increased. Insufficient secondary output voltage is obtained, and the inverter transformer is expensive. In the separately excited inverter 102 shown in FIG. 4, when the cold-cathode tube is lit, the resonance frequency of the inverter transformer and the drive pulse frequency are shifted due to component variations, and the output, for example, the tube current fluctuates. There was a problem that power conversion efficiency fell.
[0007]
Further, since the oscillation frequency of the DC / DC converter used in the inverter is increased to 200 kHz to 300 kHz, the switching loss in the DC / DC converter is large. Further, when the oscillation frequency of the DC / DC converter is lowered, a beat is generated due to interference with the oscillation frequency of the inverter transformer, and there is a problem that the cold cathode tube is flickering.
[0008]
The present invention solves at least one of the problems existing in the prior art, can reduce the cost, and can perform dimming of a cold cathode tube as a load with a simple configuration. Excited inverter, multi-lamp cold-cathode tube inverter capable of dimming each cold-cathode tube independently while performing flicker prevention by synchronizing the lighting frequencies of a plurality of cold-cathode tubes, and a DC / DC converter The purpose is to provide a highly efficient inverter with a reduced frequency.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
Other examples type inverter for a back light of a liquid crystal display device according to the present invention, Lee down converter transformer and, complementarily ON and two switching elements of push-pull drive the primary winding of the transformer, the two switching elements A separately-excited inverter having a clock signal generating circuit for supplying a clock signal for -OFF control , wherein the separately-excited inverter includes a plurality of the inverter transformer and the two switching elements; A plurality of PWM signal generation circuits that drive a plurality of the two switching elements by sharing a clock signal and control each of the two switching elements are provided, and each PWM signal generation circuit independently performs PWM modulation. It is characterized by this.
[0011]
The separately-excited inverter includes one PWM signal generating circuit and two AND gates, and the two switching elements of the separately-excited inverter are connected to a clock signal of the clock signal generating circuit and a PWM signal of the PWM signal generating circuit. Are connected so as to be controlled by the AND output.
[0012]
Each of the separately excited inverters includes one PWM signal generating circuit and two AND gates, and each switching element of each separately excited inverter is connected to the clock signal of the clock signal generating circuit and the PWM signal generating circuit. It is connected so as to be controlled by an AND output with the PWM signal.
[0013]
Further, as the input power supplied to the primary winding of the inverter transformer, the output voltage of the DC / DC converter is used, and the DC / DC converter and the oscillation frequency of the clock signal generation circuit are synchronized. is there.
[0014]
Further, a delay circuit is provided for delaying the output of the DC / DC converter until the output oscillation of the clock signal generation circuit is stabilized after the power is turned on.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiment 1
FIG. 1 shows an inverter circuit for a cold cathode tube according to an embodiment of the present invention. An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0016]
In the configuration as described above, the
[0017]
Therefore, while the PWM signal g is High, the switching
[0018]
The AND
[0019]
Therefore, while the PWM signal h is High, the switching
[0020]
Here, PWM modulation is performed independently of the PWM
[0021]
As described above, as shown in FIG. 2, the drive signal Z1 of the
[0022]
As described above, according to the present invention, since the primary winding of the inverter transformer has a push-pull configuration, the winding ratio of the primary winding and the secondary winding is compared with that which does not have a push-pull configuration. Can be set small. Further, as the dimming means, the AND output of the clock signal e (or clock signal f) and the PWM signal is used, so that the cold cathode tube can be easily dimmed. In addition, each of the cold-cathode tubes can be synchronized to operate independently of each other while preventing flickering, and each of them can be dimmed independently, and the difference between the resonance frequency of the inverter transformer and the frequency of the single clock signal due to component variations. Can prevent fluctuations in output and power conversion efficiency.
[0023]
The DC /
[0024]
As described above, according to the present invention, since the DC /
[0025]
The delay circuit 7 in FIG. 1 can be configured by an integration circuit using resistors and capacitors, or a preset counter that counts a fixed number of clock signals, and is connected to an ON / OFF control terminal of the DC /
[0026]
As described above, all of the AND
[0027]
【The invention's effect】
Backlight separately excited inverter of the liquid crystal display device according to claim 1 of the present invention, complementary and Lee down converter transformer, and two switching elements of push-pull drive the primary winding of the transformer, the two switching elements A separately-excited inverter having a clock signal generation circuit for supplying a clock signal for ON / OFF control in an integrated manner , wherein the separately-excited inverter includes a plurality of the inverter transformer and the two switching elements, and the clock signal A plurality of PWM signal generation circuits that drive the plurality of the two switching elements by sharing the clock signal of the generation circuit and control the two switching elements respectively, and each of the PWM signal generation circuits are independently PWM because and performs modulation, inverter transformer oscillation frequency Without being bound to the resonance frequency can be set freely. Furthermore, the operations of the plurality of cold-cathode tubes can be synchronized to prevent flickering, and the light can be adjusted independently of each other, and output fluctuations due to component variations can be prevented.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a circuit diagram showing a circuit configuration according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing signal waveforms at various parts in FIG. 1;
FIG. 3 is a circuit diagram showing a circuit configuration of a conventional self-excited inverter for a cold cathode tube.
FIG. 4 is a circuit diagram showing a circuit configuration of a conventional separately-excited inverter.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22458199A JP4058530B2 (en) | 1999-08-06 | 1999-08-06 | Separately excited inverter for backlight of liquid crystal display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22458199A JP4058530B2 (en) | 1999-08-06 | 1999-08-06 | Separately excited inverter for backlight of liquid crystal display |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001052891A JP2001052891A (en) | 2001-02-23 |
JP2001052891A5 JP2001052891A5 (en) | 2006-01-26 |
JP4058530B2 true JP4058530B2 (en) | 2008-03-12 |
Family
ID=16815987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22458199A Expired - Fee Related JP4058530B2 (en) | 1999-08-06 | 1999-08-06 | Separately excited inverter for backlight of liquid crystal display |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4058530B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4573520B2 (en) * | 2002-12-25 | 2010-11-04 | ローム株式会社 | DC-AC converter parallel operation system and its controller IC |
US7211966B2 (en) * | 2004-07-12 | 2007-05-01 | International Rectifier Corporation | Fluorescent ballast controller IC |
JP2006059608A (en) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Lecip Corp | Discharge lamp control device |
KR100629925B1 (en) * | 2004-09-14 | 2006-09-28 | 이광현 | Lamp control circuit |
JP4797511B2 (en) | 2005-08-23 | 2011-10-19 | 日本電気株式会社 | Cold cathode tube lighting device, tube current control method, and integrated circuit |
CN101583228B (en) * | 2008-05-16 | 2012-10-03 | 国琏电子(上海)有限公司 | Lighting tube control system |
-
1999
- 1999-08-06 JP JP22458199A patent/JP4058530B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001052891A (en) | 2001-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE42182E1 (en) | Back-light control circuit of multi-lamps liquid crystal display | |
KR100513318B1 (en) | Back-light inverter for lcd panel of asynchronous pwm driving type | |
US7187139B2 (en) | Split phase inverters for CCFL backlight system | |
US20060203525A1 (en) | DC/AC inverter | |
JP2004511195A (en) | Voltage-fed push-pull resonant inverter for LCD backlighting | |
CN1921723B (en) | Cold-cathode tube lighting device, tube current detection circuit and tube current control method used therein | |
JP2006024511A (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP4058530B2 (en) | Separately excited inverter for backlight of liquid crystal display | |
US6784867B1 (en) | Voltage-fed push LLC resonant LCD backlighting inverter circuit | |
KR100696409B1 (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2002025786A (en) | Discharge lamp lighting device | |
KR100723965B1 (en) | DC-to-AC converter with regulated-phase, double-end bridge topologies that produce high voltage load power such as cold cathode fluorescent lamps | |
JP2005011681A (en) | Cold-cathode tube driving device | |
JP5047093B2 (en) | Fluorescent lamp lighting device | |
JP2001126888A (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2006278180A (en) | Cold-cathode tube lighting circuit | |
JP3530060B2 (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2893870B2 (en) | Dimmable fluorescent tube lighting system | |
JP2000231998A (en) | Power supply circuit for discharge tube lighting | |
JP2004328951A (en) | Inverter transformer | |
JPH09213491A (en) | Cold-cathode tube driving device | |
TWI445451B (en) | A lighting device and an image display device provided with the same | |
JPH10302991A (en) | Driving circuit and driving method for fluorescent lamp | |
JP2009300613A (en) | Liquid crystal backlight device | |
JP2005267941A (en) | Inverter circuit system for display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060620 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070427 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20071113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |