JP4055745B2 - 画像処理のための装置、方法およびプログラム、並びにファイル作成のための装置、方法およびプログラム - Google Patents
画像処理のための装置、方法およびプログラム、並びにファイル作成のための装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4055745B2 JP4055745B2 JP2004179979A JP2004179979A JP4055745B2 JP 4055745 B2 JP4055745 B2 JP 4055745B2 JP 2004179979 A JP2004179979 A JP 2004179979A JP 2004179979 A JP2004179979 A JP 2004179979A JP 4055745 B2 JP4055745 B2 JP 4055745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- setting information
- print setting
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 68
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 52
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 69
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 47
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 26
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 13
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 4
- 230000008571 general function Effects 0.000 claims 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1288—Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
- G06F3/1247—Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/128—Direct printing, e.g. sending document file, using memory stick, printing from a camera
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1218—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
- G06F3/122—Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to computing resources, e.g. memory, CPU
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1224—Client or server resources management
- G06F3/1228—Printing driverless or using generic drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
101,201,301 CPU、
102,202,302 ROM、
103,203,303 RAM、
104,204 ハードディスク、
105 ディスプレイ、
106 入力装置、
107,205 ネットワークインタフェース、
108,207,307 バス、
200 プリンタコントローラ、
206 プリンタインタフェース、
300 プリンタ、
304 操作パネル部、
305 印刷部、
306 コントローラインタフェース、
400 ネットワーク。
Claims (19)
- ファイルを受信するファイル受信手段と、
前記ファイル中に印刷条件の設定に関する印刷設定情報が、前記ファイルを作成するためのアプリケーションに備えられた前記ファイルに文字列を挿入するための汎用的な機能である注釈機能、テキストボックス機能、またはコメント機能により埋め込まれているか否かを解析するファイル解析手段と、
前記ファイル解析手段により得られた印刷設定情報に応じて、印刷条件の設定を行う印刷設定手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記ファイルは、ディスプレイ表示用のデータであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記ファイルは、文書作成用アプリケーションによって得られ印刷用データへの変換処理が施されていないデータであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記ファイルは、PDFファイルであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記印刷設定手段により設定された印刷条件に基づいてファイルを印刷する印刷手段をさらに有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 印刷設定情報がファイル中に埋め込まれている場合、当該ファイルから印刷設定情報を削除する印刷設定情報削除手段をさらに有し、
前記印刷手段は、印刷設定情報が削除された後のファイルを印刷することを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。 - 前記印刷設定情報は、Nページ分のデータを1ページの出力データに配置するための指示情報を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 前記印刷設定情報は、両面印刷するための指示情報を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 前記印刷設定情報は、ステープル処理を行うための指示情報を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- ファイルを受信するファイル受信ステップと、
前記ファイル中に印刷条件の設定に関する印刷設定情報が、前記ファイルを作成するためのアプリケーションに備えられた前記ファイルに文字列を挿入するための汎用的な機能である注釈機能、テキストボックス機能、またはコメント機能により埋め込まれているか否かを解析するファイル解析ステップと、
前記ファイル解析ステップにおいて得られた印刷設定情報に応じて、印刷条件の設定を行う印刷設定ステップと、
を有することを特徴とする画像処理方法。 - 前記印刷設定ステップにおいて設定された印刷条件に基づいてファイルを印刷する印刷ステップをさらに有することを特徴とする請求項10に記載の画像処理方法。
- 印刷設定情報がファイル中に埋め込まれている場合、当該ファイルから印刷設定情報を削除する印刷設定情報削除ステップをさらに有し、
前記印刷ステップは、印刷設定情報が削除された後のファイルを印刷するものであることを特徴とする請求項11に記載の画像処理方法。 - ファイルを構成するファイルデータ中に、印刷対象データを入力する第1入力ステップと、
前記ファイルデータ中に、前記印刷対象データについての印刷条件の設定に関する印刷設定情報を、前記ファイルを作成するためのアプリケーションに備えられた汎用的な機能である注釈機能、テキストボックス機能、またはコメント機能により入力する第2入力ステップと、
を有することを特徴とするファイル作成方法。 - ファイルを受信するファイル受信手順と、
前記ファイル中に印刷条件の設定に関する印刷設定情報が、前記ファイルを作成するためのアプリケーションに備えられた前記ファイルに文字列を挿入するための汎用的な機能である注釈機能、テキストボックス機能、またはコメント機能により埋め込まれているか否かを解析するファイル解析手順と、
前記ファイル解析手段により得られた印刷設定情報に応じて、印刷条件の設定を行う印刷設定手順と、
をコンピュータに実行させるための画像処理プログラム。 - 前記印刷設定手順において設定された印刷条件に基づいてファイルを印刷手段に印刷させる印刷手順をさらにコンピュータに実行させることを特徴とする請求項14に記載の画像処理プログラム。
- 印刷設定情報がファイル中に埋め込まれている場合、当該ファイルから印刷設定情報を削除する印刷設定情報削除手順をさらにコンピュータに実行させ、
前記印刷手順は、印刷設定情報が削除された後のファイルを印刷手段に印刷させるものであることを特徴とする請求項15に記載の画像処理プログラム。 - ファイルを構成するファイルデータ中に、印刷対象データを入力する第1入力手順と、
前記ファイルデータ中に、前記印刷対象データについての印刷条件の設定に関する印刷設定情報を、前記ファイルを作成するためのアプリケーションに備えられた汎用的な機能である注釈機能、テキストボックス機能、またはコメント機能により入力する第2入力手順と、
をコンピュータに実行させるためのファイル作成プログラム。 - 請求項14〜16のいずれか1つに記載の画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 請求項17に記載のファイル作成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004179979A JP4055745B2 (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | 画像処理のための装置、方法およびプログラム、並びにファイル作成のための装置、方法およびプログラム |
US10/941,096 US7800775B2 (en) | 2004-06-17 | 2004-09-15 | Device and method for image processing, as well as device and method for file preparation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004179979A JP4055745B2 (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | 画像処理のための装置、方法およびプログラム、並びにファイル作成のための装置、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006004183A JP2006004183A (ja) | 2006-01-05 |
JP4055745B2 true JP4055745B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=35480226
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004179979A Expired - Fee Related JP4055745B2 (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | 画像処理のための装置、方法およびプログラム、並びにファイル作成のための装置、方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7800775B2 (ja) |
JP (1) | JP4055745B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4185899B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2008-11-26 | キヤノン株式会社 | 文書処理方法及びそのシステム |
KR100727956B1 (ko) * | 2005-07-27 | 2007-06-13 | 삼성전자주식회사 | Pdf 다이렉트 인쇄에서 복수의 페이지를 한 면에인쇄하는 장치 및 방법 |
JP2007060505A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取装置およびその画像処理方法、画像形成装置、画像処理システムおよびその印刷時間短縮方法 |
KR100661173B1 (ko) * | 2005-10-18 | 2006-12-26 | 삼성전자주식회사 | 다이렉트 프린팅 기능을 갖는 프린터 및 그 인쇄방법 |
JP4890832B2 (ja) * | 2005-10-24 | 2012-03-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法並びにプログラム |
JP2008181239A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Canon Inc | 印刷システム、印刷装置、ジョブ処理方法、プログラム、及び、記憶媒体 |
JP4462292B2 (ja) | 2007-05-31 | 2010-05-12 | ブラザー工業株式会社 | 印刷制御装置及びプログラム |
JP4956582B2 (ja) * | 2008-06-26 | 2012-06-20 | 株式会社東芝 | 画像処理装置及び画像処理装置の画像処理方法 |
JP5293232B2 (ja) * | 2009-02-02 | 2013-09-18 | 富士ゼロックス株式会社 | データ作成プログラム、データ作成装置、印刷装置及び印刷システム |
JP5481962B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2014-04-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、プログラム及び制御装置 |
US9223890B2 (en) | 2011-03-15 | 2015-12-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method of processing content using a uniform resource identifier |
US9092167B2 (en) | 2011-04-04 | 2015-07-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Systems and methods for managing a print job |
JP6186938B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-08-30 | ブラザー工業株式会社 | 印刷プログラムおよび情報処理装置 |
US9098794B2 (en) | 2013-12-31 | 2015-08-04 | Csr Imaging Us, Lp | Direct printing of office documents from their native file format |
JP6357957B2 (ja) * | 2014-08-07 | 2018-07-18 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷データ送信装置、プログラム、印刷データ生成方法 |
JP7005293B2 (ja) * | 2017-11-08 | 2022-01-21 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
JP7243335B2 (ja) * | 2019-03-18 | 2023-03-22 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像形成装置、プログラムおよび画像形成システム |
US11405513B2 (en) | 2020-07-31 | 2022-08-02 | Kyocera Document Solutions, Inc. | Printer control automation from document annotation |
JP7582029B2 (ja) | 2021-04-01 | 2024-11-13 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
JP7615843B2 (ja) | 2021-04-01 | 2025-01-17 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0773167A (ja) | 1993-09-03 | 1995-03-17 | Omron Corp | ワードプロセッサ装置 |
EP0653700B1 (en) * | 1993-11-16 | 2002-01-30 | Fujitsu Limited | Network printer apparatus |
US6785016B1 (en) * | 1999-05-25 | 2004-08-31 | Silverbrook Research Pty Ltd. | Portable interactive printer |
US6380951B1 (en) * | 1999-10-01 | 2002-04-30 | Global Graphics Software Limited | Prepress workflow method and program |
US6483524B1 (en) * | 1999-10-01 | 2002-11-19 | Global Graphics Software Limited | Prepress workflow method using raster image processor |
EP1098242A3 (en) * | 1999-11-02 | 2005-08-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processor, method for processing information and memory medium for storing program readable by computer |
JP3679660B2 (ja) * | 1999-11-02 | 2005-08-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体 |
US7099027B1 (en) * | 1999-11-12 | 2006-08-29 | Electronics For Imaging, Inc. | Method and apparatus for distributing print jobs |
US6825943B1 (en) * | 1999-11-12 | 2004-11-30 | T/R Systems | Method and apparatus to permit efficient multiple parallel image processing of large jobs |
JP3504556B2 (ja) * | 1999-12-27 | 2004-03-08 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | インターネットファクシミリ装置および電子メール受信方法 |
US7589849B2 (en) * | 2000-04-17 | 2009-09-15 | Inforprint Solutions Company, Llc | Method and apparatus for providing printer recognition and management of a print job entity |
US20010044868A1 (en) * | 2000-05-17 | 2001-11-22 | Tomas Roztocil | System and method for visual representation and manipulation of tabs on a production printer |
JP4541586B2 (ja) * | 2000-05-30 | 2010-09-08 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム及び画像形成システムに使用される治具 |
JP2001344078A (ja) | 2000-06-05 | 2001-12-14 | Fujitsu Ltd | 印刷システム及び当該印刷システムによる印刷方法 |
JP4546622B2 (ja) * | 2000-07-14 | 2010-09-15 | 株式会社リコー | 印刷システム |
US7253919B2 (en) * | 2000-11-30 | 2007-08-07 | Ricoh Co., Ltd. | Printer with embedded retrieval and publishing interface |
JP2002236568A (ja) * | 2000-12-05 | 2002-08-23 | Canon Inc | プリンタ、プリント方法、プリンタの管理方法、プリントプログラム、プリンタの管理プログラム、プリントプログラムを記憶した記憶媒体及びプリンタの管理プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP2002215361A (ja) * | 2001-01-16 | 2002-08-02 | Canon Inc | 情報処理装置及び印刷管理装置及び印刷管理システム及びその方法及びコンピュ―タ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体及び印刷制御プログラム |
US7679774B2 (en) * | 2001-04-06 | 2010-03-16 | Oce Printing Systems Gmbh | Method, system and computer program for the generation of an electronic document from scanned image data |
DE10123411A1 (de) * | 2001-05-14 | 2002-11-28 | Oce Printing Systems Gmbh | Verfahren, Gerätesystem und Computerprogrammsystem zum visuellen Überprüfen eines Druckdatenstroms |
JP4532798B2 (ja) * | 2001-09-14 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | 文書処理装置及び方法 |
US7188311B2 (en) * | 2001-09-14 | 2007-03-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Document processing method and apparatus, and print control method and apparatus |
US7203900B2 (en) * | 2001-09-14 | 2007-04-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for inserting blank document pages in a print layout application |
JP2003263294A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-09-19 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US7340092B2 (en) * | 2001-12-21 | 2008-03-04 | Minolta Co., Ltd. | Image processing device, image processing method, program for executing image processing, and computer readable recording medium on which the program is stored |
JP4100912B2 (ja) * | 2002-01-11 | 2008-06-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体 |
JP2003271331A (ja) | 2002-03-12 | 2003-09-26 | Canon Inc | 印刷制御方法及び印刷処理システムと情報処理装置 |
JP4029391B2 (ja) * | 2002-04-12 | 2008-01-09 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | プリンタ |
JP4314052B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2009-08-12 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、印刷処理方法、及びプログラム |
JP2004058341A (ja) | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Canon Inc | 印刷装置 |
JP2004168035A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-06-17 | Canon Inc | 印刷装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP4185761B2 (ja) * | 2002-12-06 | 2008-11-26 | キヤノン株式会社 | 印刷システムおよびその制御方法、記憶媒体 |
US7298503B2 (en) * | 2002-12-17 | 2007-11-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Partitioning of print jobs for raster image processing |
US7821666B2 (en) * | 2002-12-20 | 2010-10-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Alternative to pre-printed special forms |
JP4417639B2 (ja) | 2003-02-28 | 2010-02-17 | 日東光学株式会社 | バーサライター |
US7283272B2 (en) * | 2003-04-01 | 2007-10-16 | Infoprint Solutions Company | System and method for controlling a remote printer |
US7872767B2 (en) * | 2003-04-04 | 2011-01-18 | Xerox Corporation | Parallel printing system |
US8014006B2 (en) * | 2003-06-03 | 2011-09-06 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | System and method for delivering native structure document printing instructions |
US7295333B2 (en) * | 2003-07-09 | 2007-11-13 | Ricoh Company, Ltd. | Printing device with installable data conversion function |
US7440126B2 (en) * | 2003-09-25 | 2008-10-21 | Ricoh Co., Ltd | Printer with document-triggered processing |
US7270918B2 (en) * | 2003-12-24 | 2007-09-18 | Eastman Kodak Company | Printing system, process, and product with microprinting |
US20050162667A1 (en) * | 2004-01-23 | 2005-07-28 | Leonard Felix | System and method for de-spooler job joining |
US7422384B2 (en) * | 2004-03-17 | 2008-09-09 | Hewlett-Packard Development, L.P. | System and a method for printing small print jobs |
US7573605B2 (en) * | 2004-06-03 | 2009-08-11 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Method and system for displaying for selection format-independent and format-specific imaging options |
-
2004
- 2004-06-17 JP JP2004179979A patent/JP4055745B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-15 US US10/941,096 patent/US7800775B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050280837A1 (en) | 2005-12-22 |
JP2006004183A (ja) | 2006-01-05 |
US7800775B2 (en) | 2010-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4055745B2 (ja) | 画像処理のための装置、方法およびプログラム、並びにファイル作成のための装置、方法およびプログラム | |
JP5100493B2 (ja) | 画像形成装置、ジョブ処理方法及びプログラム | |
JP3832423B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、およびプログラム | |
JP2006107142A (ja) | 文書処理装置及び方法 | |
JP4784361B2 (ja) | 印刷システム、情報処理装置、およびプログラム | |
JP4631915B2 (ja) | 画像形成装置、サーバ装置、画像形成システム及びプログラム | |
US20020140958A1 (en) | Page description language adapted for direct printing of multiple file formats | |
JP4110147B2 (ja) | 情報漏洩抑止方法及びそれを実現する情報処理装置とドライバプログラム | |
JP6270455B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム | |
JP5218011B2 (ja) | 印刷制御プログラム、印刷制御方法、および印刷制御装置 | |
JP4164488B2 (ja) | 情報漏洩抑止方法及びそれを実現する情報処理装置とドライバプログラム | |
JP2006293598A (ja) | 文書処理システム | |
JP3829798B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2006001089A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
JP4710743B2 (ja) | 印刷サーバ、印刷サーバプログラム | |
JP2014199655A (ja) | クライアント機器、印刷システム、表示方法およびプログラム | |
JP4661685B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2009217352A (ja) | 情報漏えい抑止印刷システム | |
JP4839206B2 (ja) | 情報処理装置、電子メール送信方法、及び記録媒体 | |
JP2006279756A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
JP2006259825A (ja) | プリントシステム及びプログラム | |
JP4861841B2 (ja) | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プリンタドライバプログラム、文書データ生成サーバ、文書データ生成方法、文書データ生成プログラム及び印刷データ生成システム | |
JP2008054110A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4298412B2 (ja) | 文書処理装置および印刷制御方法およびプログラム | |
JP2007026100A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |