JP4052587B2 - 2種類のガスを多経路一体式の構造体に流出入させる方法及び装置 - Google Patents
2種類のガスを多経路一体式の構造体に流出入させる方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4052587B2 JP4052587B2 JP2003536675A JP2003536675A JP4052587B2 JP 4052587 B2 JP4052587 B2 JP 4052587B2 JP 2003536675 A JP2003536675 A JP 2003536675A JP 2003536675 A JP2003536675 A JP 2003536675A JP 4052587 B2 JP4052587 B2 JP 4052587B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- path
- monolithic structure
- monolithic
- manifold head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 379
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 16
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 81
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 19
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 description 4
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/026—Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
- F28F9/0278—Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of stacked distribution plates or perforated plates arranged over end plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C13/00—Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F7/00—Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
- F28F7/02—Blocks traversed by passages for heat-exchange media
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2900/00—Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
- F23C2900/03001—Miniaturized combustion devices using fluid fuels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23C—METHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN A CARRIER GAS OR AIR
- F23C2900/00—Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
- F23C2900/13001—Details of catalytic combustors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S165/00—Heat exchange
- Y10S165/355—Heat exchange having separate flow passage for two distinct fluids
- Y10S165/395—Monolithic core having flow passages for two different fluids, e.g. one- piece ceramic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
Description
[図1]
本図面は、正方形経路を有する多経路一体式構造体を示す。そのような一体式構造体は通常、押し出し成形によって製造されるであろう。経路が一体式構造体に入る一方の小口端部から斜視図で一体式構造体を見ている。経路の出口は、他方の小口端部にあるであろう。一体式構造体の経路構造は、押し出し加工具によって決まる。多くの異なった幾何学的形状の経路を製造することができる。たとえば、すべての経路を同一寸法の三角形、正方形または六角形にすることができるし、またはそれらを異なった形状及び寸法にすることもできる。一体式構造体用の経路は通常、一体式構造体の長手方向全体に沿って平行で、均一の形状である。本図面は、正方形経路の壁が一体式構造体の側壁に平行である一体式構造体を示している。これは、この形式の一体式構造体用の経路を構成する最も一般的な方法である。
図2.1、図2.2及び図2.3は、図1のものと同様な一体式構造体を示すが、この場合、一体式構造体の小口端部に面する真正面から見ている、すなわち、経路の開口だけを見ることができる。この図面には、ガス分配パターンが示されている。暗色すなわち陰影経路は一方のガス、ここではガス1として示されているもの用であり、白経路は他方のガス、ここではガス2として示されているもの用である。これらのガスは、互いに同一方向及び逆方向の両方に流れることができる。好適な流動パターンは一般的に、逆方向に流れる場合である。
図3.1は、外壁が一体式構造体のフルサイズの経路の壁に沿っている一体式構造体を示す。図示のように配置された正方形経路では、正方形経路が側壁の全長に沿ってそれに平行な列をなしているので、一体式構造体の壁はジグザグパターンをなす。この場合、同一ガスの経路の接触点は、コーナーにあるであろう。
図4は、図2.3に示されているものと同様な一体式構造体及び分配を示している。図2.3の場合のように、ガス1用の経路は暗色である一方、ガス2用の経路は明色すなわち白である。図面はまた、一体式構造体の経路の開口の上方に一致する開口を有する2枚の穴プレートも示している。これらの穴プレートは、一体式構造体に密封接合されて、2種類のガス(ここでは、ガス1及びガス2で示されるもの)が、図面の矢印で示されるように、これらの穴に対して流入かつ/または流出するであろう。図4には、穴が楕円形に示されている。穴は、丸形でも、別の形状でもよい。重要な要素は、ガス1及びガス2用の穴列の間に分割プレートを配置することができるように、2種類のガス用の穴を互いに配置することである。2種類のガス間の漏れが発生しないようにするために、穴の外縁部が、分割壁によって設定される範囲内に位置すべきである。
図5は、図4に示されているものと同一の穴プレートシステムを有する同様な一体式構造体を示している。図5.1は、一体式構造体を、その小口端部に密封接合させるべき穴プレートと共に示している。プレートの開口は、1つの経路からのガスが一定の穴から流れ出すように、すなわち、プレートを一体式構造体の端部に密封接合した時、経路の開口からのガスがそれぞれの穴を通って流出することができる位置にすべての穴があるように、配置される。図5.2は、穴プレートを経路の開口の上方で一体式構造体の小口端部に密封接合した一体式構造体を示している。
図6は、図5のものと同様な一体式構造体を示している。穴プレートに加えて、本図面は、ガス1及びガス2を穴プレートのそれぞれの穴列に流出入させることができるマニホルドヘッドの形状を示している。(同一種類のガスの流出入を行う)各穴列が、2つの壁の間に囲まれており、壁間の距離は、穴の大きさに対応する。分割プレート間に形成されるこの空間は、1種類のガスだけを収容し、プレナムギャップと呼ばれる。プレートは個別に製造することができ、図6に示されているように、2枚以上を結合して、プレナムギャップを形成することができる。これにより、1つ、または図6aに示されているように合わせられた複数のプレナムギャップが、図6bに示されているようなマニホルドヘッドを形成する。
図7は、一体式システム内を通る2つの選択ガス列内のガス流動、すなわち、経路を有する一体式構造体そのものと、2種類のガスを一体式構造体に流出入させるための、各小口端部のマニホルドヘッドとを示す。ガス流動をさらにわかりやすく示すために、図面では部材を互いに分離しており、一方のガス(ガス1)用の経路が暗色で、他方のガス(ガス2)用の経路が明色である。ガス流動を矢印で示しており、図面では、ガスが互いに逆方向に流れる。図面はまた、ガスが流入側と反対側から流出することを示している。一方のマニホルドヘッドを反対向きにすれば、同一ガスの入口及び出口側が、一体式構造体の同一側になるであろう。
図8は、図7のものと同様なシステムを示すが、図8は、正方形経路が、同一列の経路が共通壁を有するようにした列状に配置された一体式構造体を示している。これらの経路列が同一ガスを収容する場合、穴プレートを用いないで、分配ヘッドを直接的に経路壁に密封接合させることができる。図面では、分配ヘッドを一体式構造体から分離させて、ガスがどのように流れるかをよりわかりやすく示している。一方のガスが、明色または白経路の開口を通して送られるのに対して、他方のガスは、暗色開口または陰影付き経路の開口を通して送られる。2つの選択経路列について、矢印を使用して、2種類のガスがどのように流れるかを示している。本例は、逆方向に流れるガスを示す。そのようなガス分配システムの欠点は、上述したように、2種類のガス間の接触面積が、チェックパターンのガスの分散の場合の半分になることである。利点は、穴プレートを使用しない時、システム内の圧力損失が減少することである。大きい圧力降下が大きな問題になる処理に適用する場合、図8に示されたようなシステムが有用であろう。また、システム部品数を最小限に抑えることも、利点である。
多くの異なった形状のマニホルドヘッドが考えられる。ガスの流れ方向も変えることができる。図9は、(ここではA及びBと呼ぶ)対向方向に流れる2種類のガスを示す。しかし、ガスは、同一方向に流れることもできる。マニホルドヘッド内の側壁は、一体式構造体の壁に平行及び斜めのどちらでもよい。ガスを1つの一体式構造体だけに直接的に流出入させる場合、矩形などの直線壁が最も適切であろう。多くの一体式構造体を結合しようとする時、互いに隣り合わせて並べた(stacked next to each other)一体式構造体間に長手経路が形成されるため、斜め壁を有するマニホルドヘッドが最も適するであろう。ガスは、これらの経路を通って一体式構造体に流出入することができる。
図10は、幾つかの一体式構造体を経路の長手方向に互いに密封接合させるために、穴プレートをどのように使用することができるかを示している。これは、同一の基準サイズの一体式構造体を結合する自由を与え、それにより、合計経路長さを任意の所望長さにすることができる。その時、原則的に結合一体式構造体を1つの一体式構造体として見なすことができ、図7及び図8に1つの一体式構造体について示されている方法と同様にして、プレナムチャンバーを結合「一体式構造体コラム」の各端部に取り付けることができる。
図11.1は、図10に示されたような結合一体式システムを示すが、この場合、マニホルドヘッドが取り付けられている。そのような一体式システムは、圧力タンクなどの閉鎖容器内に設置することができる。2種類のガスを単一一体式構造体の場合と同じ方法でマニホルドヘッドに流出入させる可能性を保持しながら、どのようにして多数の一体式構造体を壁同士で合わせて結合するかがわかる。したがって、上記マニホルドヘッドは、容易に大規模化する可能性、すなわち、多くの単一一体式構造体を互いに結合して、ガスをすべての結合一体式構造体に流出入させることができるシステムを与える。これは、大量のガスを処理できるようにするために重要である。図11.2は、図11.1と同一であるが、高さが1一体式構造体分だけであるシステムを示す。
図11と同様に、図12は、結合一体式構造体のシステムを示している。ここでは、矢印を使用して、2種類のガスがマニホルドヘッド間の経路からどのように流出し、また、各側で1種類が流出することができるかを示している。完成システムでは、完全な一体式構造体構造体を閉鎖絶縁反応器/タンク/容器内に設置しなければならない。この容器は、ガス1用の入口及び出口と、ガス2用の対応の入口及び出口を備えていなければならない。図面は、壁同士を合わせて一体式構造体を並べた時、マニホルドヘッドの傾斜壁が同一ガス用の経路をどのように形成するかを示している。完成一体式の構造体が設置される容器の内部には、4つのガス流(各ガスについて入口及び出口)用に、容器/一体式の構造体に流出入するガス用の個別のプレナムギャップがあるであろう。これらのプレナムギャップは、容器内でガスが一方のプレナムギャップから他方に漏れないように、緊密状に(tight)形成される。
図面は、一体式構造体とマニホルドヘッドの分割プレートとの間の5枚のプレートが、ガス1及びガス2を個別列で送って、2つのガス流間の距離を増加させる方法を示している。これは、隣接経路からのガスを共通出口または入口に合わせて送り込み、それにより、同一ガス用の出口または入口を合体させることによって行われる。その場合、同一ガスの出口または入口のそのような列は、一体式構造体に直接的に接続する場合よりも、分割プレート間の距離を大きくしたマニホルドヘッドで、互いに分離することができる。図13は、少数の一体式構造体経路を示しているだけである。通常、実際の一体式構造体には、はるかに多数の経路があるであろう。図面では、穴が円形に示されている。しかし、他の穴形状も考えられ、たとえば、断面積によりうまく適応する正方形の穴が可能であろう。そのような穴は、大きい断面積を有し、生じる圧力降下が少ない。図面は、5枚のプレートを示しているが、プレート2及び3を1枚のプレートにすることも考えられ、同じことがプレート4及び5にも当てはまる。
図14は、6枚のプレートを使用して、プレート6のチェックパターンの出口経路の面積を、一体式構造体の個々の面積のほぼ4倍にすることができる方法を示している。これにより、マニホルドヘッド内の分割プレート間の距離を、一体式構造体に直接的に密封接合する時より増大させることができる。さらに、図13のプレート2〜5をプレート6上に配置し、それにより、出口及び入口穴を列状に配置することも考えられる。これにより、マニホルドヘッド内の分割プレート間の距離がさらに増大し、それらの数が減少するであろう。
図15は、経路の長手方向に平行な一体式構造体の断面を示している。ガス流が、太線矢印で表されている。T4が高温ガスの温度を表し、T3が低温ガスの温度を表す。高温及び低温ガス間の壁が温度T1で表されている一方、低温ガスの2つの経路間の壁が温度T2で表されている。やはり図示されているように、温度は、T4>T1>T2>T3のように高温から低温になるであろう。壁T2は、高温壁T1からの放熱(P3)によって加熱され、この高温壁T1は、高温ガスT4によって加熱されるであろう。低温ガスT3は、細線矢印P1及びP2で表されるように、高温壁T1及び加熱された壁T2の両方によって加熱されるであろう。
図16は、低温ガスの2つの経路を分離する壁が、高温ガスによって加熱された壁から放熱を受けることができる放熱効果をすべてが利用するさまざまなガス分配パターンを示している。本文に記載されているように、図面は、低温ガス経路間の内部に幾つかの分割壁を有する可能性も示している。放熱効果は漸減するが、それでも、低温ガス経路間に内部壁がない場合より大きく加熱に寄与する。
この図面は、マニホルドヘッドを設けないでガスを一体式構造体の内部に流出入させることができる経路内のガス分配構成を示している。本文に記載されているように、一体式構造体の側壁に開口を形成するために、列状に並んだ同一ガスの経路間の壁を一体式構造体の一定深さで切断してから、切断した深さより浅い深さで封止しなければならない。白経路で示されているように、この場合には同一ガスが、互いに交差する(垂直な)列状に並び、したがって、一体式構造体の4つの側壁すべてに開口を形成することが可能である。
表1は、2つの低温ガス経路間の内部の壁が高温の壁から放熱を受ける時の放熱効果を示すために計算した2つの選択肢(alternatives)を示す。T3及びT4は、それぞれ低温ガス及び高温ガスの平均ガス温度を表す。
b=2.0mm (壁間の距離)
εo=5.67 10−8W/m2K (シュテファン−ボルツマン定数)
εr=0.9 (壁の放熱率)
P1=λ/b*3.75*(T1−T3)=3.2kW/m2
P2=λ/b*3.75*(T2−T3)
P3=εo *εr *(T1 4−T2 4)
P2=P3である場合、選択肢1の場合にP2=P3=2.4kW/m2でT2=1406°K(1133°C)、選択肢2の場合にP2=P3=3.6kW/m2でT2=1019°K(746°C)が得られる。
Claims (15)
- 経路の開口が一体式構造体の断面積全体にわたって均等に分散され、また、前記経路が共通壁を有する多経路一体式の構造体の前記経路に、異なった化学的及び/または物理的特性を有する2種類のガスを流出入させる方法であって、
前記ガスを、前記一方のガス用の1つまたは複数のプレナムギャップ内、及び前記他方のガス用の1つまたは複数のプレナムギャップ内の開口にそれぞれ送り込み、前記プレナムギャップは、前記一体式の構造体の一方側に密封接合されたマニホルドヘッド内に設けられていることと、
前記2種類のガスを、前記ギャップから前記一体式構造体の経路内へ、前記経路壁の少なくとも1つが前記2種類のガスで共有されるようにして、分配することと、
その後、前記2種類のガスを、前記一方のガス用の1つまたは複数のプレナムギャップ内、及び前記他方のガス用の1つまたは複数のプレナムギャップ内にそれぞれ集め、前記プレナムギャップは、前記マニホルドヘッドを密封接合させた前記一体式構造体の反対側に密封接合されたマニホルドヘッド内に設けられていることと、
その後、前記ガスを後者のプレナムギャップ内のそれぞれの開口から流出させることと
を特徴とする方法。 - 経路の開口が一体式構造体の断面積全体にわたって均等に拡散され、また、前記経路が共通壁を有する多経路一体式の構造体の前記経路に、異なった化学的及び/または物理的特性を有する2種類のガスを流出入させる方法であって、
前記一方のガスを、前記一体式の構造体の一方側に密封接合された第1マニホルドヘッド内に設けられている1つまたは複数のプレナムギャップ内の開口に送り込むことと、
前記他方のガスを、前記マニホルドヘッドを密封接合させた前記一体式の構造体の反対側に密封接合された第2マニホルドヘッド内に設けられている1つまたは複数のプレナムギャップ内の開口に送り込むことと、
前記2種類のガスを、前記ギャップから前記一体式構造体の経路内へ、前記経路壁の少なくとも1つが前記2種類のガスで共有されるようにして、分配することと、
その後、前記第1ガスを、前記第2マニホルドヘッド内に設けられている1つまたは複数のプレナムギャップ内に集めることと、
その後、前記第2ガスを、前記第1マニホルドヘッド内に設けられている1つまたは複数のプレナムギャップ内に集めることと、
前記2種類のガスを、それぞれ前記第1及び第2マニホルドヘッド内の前記プレナムギャップの前記開口から流出させることと
を特徴とする方法。 - 前記ギャップからの前記2種類のガス流は、前記一方のガスが、ある経路に流れ込むと、前記他方のガスが隣接経路のすべてに流れ込むようにして、前記一体式構造体の経路内に分配されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記ギャップからの前記2種類のガスは、前記一体式構造体の経路内に分配されて、一方のガスが送り込まれる経路と、他方のガスが送り込まれる経路とが、チェックパターンを形成することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 前記2種類のガス流は、同一のマニホルドヘッドに流出入することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
- 経路の開口が一体式構造体の断面積全体にわたって均等に拡散され、また、前記経路が共通壁を有する多経路一体式の構造体の前記経路に、異なった化学的及び/または物理的特性を有する2種類のガスを流出入させるマニホルドヘッドであって、
少なくとも3枚の平行な分割プレートを備えており、前記分割プレートは、前記プレートの側部の1つまたは2つにスペーサを有して互いに密封接合され、それにより、開口を有する少なくとも2つの隣接プレナムギャップが形成され、前記開口を通して前記2種類のガスを前記一体式の構造体内の前記経路に流出入させることができ、また、前記スペーサの幅は、前記一体式の構造体の経路の寸法に合わせて調節されることを特徴とするマニホルドヘッド。 - 異なった化学的及び/または物理的特性を有する2種類のガス間で物質及び/または熱の交換を行う一体式システムであって、
経路の開口が、前記一体式構造体の断面積全体にわたって均等に分散され、また、前記経路が共通壁を有する一体式の構造体と、前記一体式の構造体の側部の少なくとも1つに密封接合されたことを特徴とする請求項6に記載のマニホルドヘッドを備えた一体式システム。 - 前記一体式の構造体内の前記経路壁の1つまたは複数を、1つまたは複数の触媒活性成分で被覆することを特徴とする請求項7に記載の一体式システム。
- 前記一体式の構造体内の前記2種類のガス用の前記経路の開口は、前記一体式構造体の断面積全体にわたって、一方のガスが通る経路と、他方のガスが通る経路とがチェックパターンを形成するように均一に分散されていることを特徴とする請求項7に記載の一体式システム。
- 前記プレナムギャップは、前記マニホルドヘッド及び前記一体式構造体間に配置された、一定の穴形状を有する1つまたは複数の穴プレートによって前記経路と連通することを特徴とする請求項7に記載の一体式システム。
- 前記マニホルドヘッド内の前記分割プレートは、隣接した前記穴プレートに密封接合されることを特徴とする請求項7に記載の一体式システム。
- 前記分割プレートは、直接的に前記一体式構造体の経路壁に密封接合されることを特徴とする請求項7に記載の一体式システム。
- 前記マニホルドヘッドは、前記一体式の構造体の、前記経路の開口が位置する側部に密封接合されることを特徴とする請求項7に記載の一体式システム。
- 異なった化学的及び/または物理的特性を有する2種類のガス間で物質及び/または熱の交換を行う方法であって、
前記2種類のガスは、請求項7〜13のいずれか一項に記載の1つまたは複数の一体式システムを通して送られることを特徴とする方法。 - 化学組成物の製造プラントであって、
請求項7〜13のいずれか一項に記載の1つまたは複数の一体式システムを組み込んでいるプラント。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NO20015134A NO321805B1 (no) | 2001-10-19 | 2001-10-19 | Fremgangsmate og anordning for a lede to gasser inn og ut av kanalene i en flerkanals monolittenhet. |
PCT/NO2002/000340 WO2003033985A1 (en) | 2001-10-19 | 2002-09-25 | Method and equipement for feeding two gases into and out of a multi-channel monolithic structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005505743A JP2005505743A (ja) | 2005-02-24 |
JP4052587B2 true JP4052587B2 (ja) | 2008-02-27 |
Family
ID=19912937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003536675A Expired - Fee Related JP4052587B2 (ja) | 2001-10-19 | 2002-09-25 | 2種類のガスを多経路一体式の構造体に流出入させる方法及び装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7285153B2 (ja) |
EP (1) | EP1444475B1 (ja) |
JP (1) | JP4052587B2 (ja) |
AT (1) | ATE366907T1 (ja) |
DE (1) | DE60221141T2 (ja) |
DK (1) | DK1444475T3 (ja) |
ES (1) | ES2286281T3 (ja) |
NO (1) | NO321805B1 (ja) |
WO (1) | WO2003033985A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180084755A (ko) * | 2015-09-21 | 2018-07-25 | 록히드 마틴 코포레이션 | 통합된 멀티-챔버 열 교환기 |
Families Citing this family (82)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5086516B2 (ja) | 2002-03-11 | 2012-11-28 | バッテル・メモリアル・インスティチュート | 温度制御付きのマイクロチャンネル反応器 |
US8206666B2 (en) | 2002-05-21 | 2012-06-26 | Battelle Memorial Institute | Reactors having varying cross-section, methods of making same, and methods of conducting reactions with varying local contact time |
EP1532400B1 (de) | 2002-08-30 | 2017-07-26 | Ansaldo Energia Switzerland AG | Verfahren und vorrichtung zum verbrennen eines brennstoff-oxidator-gemischs |
WO2004020902A1 (de) | 2002-08-30 | 2004-03-11 | Alstom Technology Ltd | Verfahren und vorrichtung zum vermischen von fluidströmungen |
US6989134B2 (en) | 2002-11-27 | 2006-01-24 | Velocys Inc. | Microchannel apparatus, methods of making microchannel apparatus, and processes of conducting unit operations |
NO321668B1 (no) * | 2003-04-11 | 2006-06-19 | Norsk Hydro As | Enhet for a fordele to fluider inn og ut av kanalene i en monolittisk struktur samt fremgangsmate og utstyr for a overfore masse og/eller varme mellom to fluider |
EP1616131A1 (de) * | 2003-04-24 | 2006-01-18 | Alstom Technology Ltd | Verfahren und vorrichtung zum verfahren und vorrichtung zum betreiben eines brenners einer warmekraftmaschine, insbesondere einer gasturbinenanlage |
EP1644111A4 (en) | 2003-06-27 | 2011-02-09 | Ultracell Corp | ANNULAR FUEL TRANSFORMATION DEVICE AND ASSOCIATED METHODS |
US8821832B2 (en) | 2003-06-27 | 2014-09-02 | UltraCell, L.L.C. | Fuel processor for use with portable fuel cells |
WO2005095856A1 (de) * | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Alstom Technology Ltd | Katalytischer reaktor und verfahren zur verbrennung von brennstoff-luft-gemischen mittels eines katalytischen reaktors |
FR2878944A1 (fr) * | 2005-03-16 | 2006-06-09 | Framatome Anp Sas | Dispositif d'echange de chaleur entre un premier et un second fluides et procedes de realisation d'un module d'echange de chaleur |
NO328777B1 (no) * | 2005-07-01 | 2010-05-10 | Norsk Hydro As | Metode og anordning for a blande og reagere to eller flere fluider samt overforing av varme mellom disse. |
GB0620512D0 (en) * | 2006-10-16 | 2006-11-22 | Sustainable Engine Systems Ltd | Heat exchanger |
WO2009067171A1 (en) * | 2007-11-20 | 2009-05-28 | Corning Incorporated | Oxygen-ion conducting membrane structure |
US20100055518A1 (en) * | 2008-08-26 | 2010-03-04 | Idatech, Llc | Hydrogen-producing assemblies, fuel cell systems including the same, methods of producing hydrogen gas, and methods of powering an energy-consuming device |
US9017436B2 (en) | 2008-08-26 | 2015-04-28 | Dcns | Fuel processing systems with thermally integrated componentry |
US9097473B2 (en) * | 2009-03-23 | 2015-08-04 | Ihi Corporation | Ceramic heat exchanger and method of producing same |
US8263006B2 (en) * | 2009-05-31 | 2012-09-11 | Corning Incorporated | Reactor with upper and lower manifold structures |
US8479487B2 (en) * | 2009-08-10 | 2013-07-09 | General Electric Company | Hybrid multichannel porous structure for hydrogen separation |
US8661830B2 (en) * | 2009-11-02 | 2014-03-04 | General Electric Company | Hybrid multichannel porous structure for hydrogen separation |
US8051902B2 (en) * | 2009-11-24 | 2011-11-08 | Kappes, Cassiday & Associates | Solid matrix tube-to-tube heat exchanger |
US10041747B2 (en) | 2010-09-22 | 2018-08-07 | Raytheon Company | Heat exchanger with a glass body |
TWI453303B (zh) * | 2010-10-22 | 2014-09-21 | Univ Nat Taipei Technology | 氧氣製造機 |
JP5817590B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-11-18 | Jfeスチール株式会社 | 空気予熱装置および排気再循環装置 |
US9562880B1 (en) * | 2012-03-28 | 2017-02-07 | Catalytic Combustion Corporation | Monolith catalyst test system and method for its use |
US20130264031A1 (en) * | 2012-04-09 | 2013-10-10 | James F. Plourde | Heat exchanger with headering system and method for manufacturing same |
KR101376531B1 (ko) | 2012-11-22 | 2014-03-19 | 주식회사 코헥스 | 천연가스 추진선박용 액화천연가스 기화 시스템 |
EP2972043B1 (en) | 2013-03-15 | 2018-09-05 | Thar Energy LLC | Countercurrent heat exchanger/reactor |
WO2014184915A1 (ja) * | 2013-05-15 | 2014-11-20 | 三菱電機株式会社 | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 |
TW201510461A (zh) | 2013-06-11 | 2015-03-16 | 漢洛克半導體公司 | 熱交換器 |
CN103396006B (zh) * | 2013-08-15 | 2015-12-09 | 蚌埠玻璃工业设计研究院 | 一种用于平板玻璃镀膜的气体平面均匀分配器 |
CN105723178B (zh) * | 2013-11-18 | 2018-11-13 | 通用电气公司 | 整体矩阵式管热交换器 |
NL2012548B1 (nl) * | 2014-04-02 | 2016-02-15 | Level Holding Bv | Recuperator, waarvan de warmtewisselkanalen zich dwars op de lengterichting van het huis uitstrekken. |
WO2016029152A1 (en) | 2014-08-22 | 2016-02-25 | Mohawk Innovative Technology, Inc. | High effectiveness low pressure drop heat exchanger |
US9657999B2 (en) * | 2014-11-11 | 2017-05-23 | Northrop Grumman Systems Corporation | Alternating channel heat exchanger |
US10112271B2 (en) * | 2015-03-26 | 2018-10-30 | Hamilton Sundstrand Corporation | Compact heat exchanger |
NZ738320A (en) * | 2015-07-10 | 2022-01-28 | Conflux Tech Pty Ltd | Heat exchanger |
US10371462B2 (en) | 2015-09-21 | 2019-08-06 | Lockheed Martin Corporation | Integrated multi-chamber heat exchanger |
US10527362B2 (en) | 2015-09-21 | 2020-01-07 | Lockheed Martin Corporation | Integrated multi-chamber heat exchanger |
US20170198976A1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-13 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchangers |
US20170198979A1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-13 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchangers |
US11243030B2 (en) * | 2016-01-13 | 2022-02-08 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchangers |
US11112183B2 (en) * | 2016-01-14 | 2021-09-07 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchanger channels |
US20170205149A1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchanger channels |
US20170276441A1 (en) * | 2016-03-24 | 2017-09-28 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchangers |
CA3239892A1 (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | Woodside Energy Technologies Pty Ltd | Heat exchanger and method of manufacturing a heat exchanger |
EP3225948B1 (en) | 2016-03-31 | 2019-07-17 | Alfa Laval Corporate AB | Heat exchanger |
GB2551134B (en) * | 2016-06-06 | 2019-05-15 | Energy Tech Institute Llp | Heat exchanger |
US20170363361A1 (en) * | 2016-06-17 | 2017-12-21 | Hamilton Sundstrand Corporation | Header for a heat exchanger |
US10605544B2 (en) * | 2016-07-08 | 2020-03-31 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchanger with interleaved passages |
US20180038654A1 (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-08 | General Electric Company | System for fault tolerant passage arrangements for heat exchanger applications |
DE102016114713A1 (de) * | 2016-08-09 | 2018-02-15 | Thyssenkrupp Ag | Synthesevorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Produkts |
DK3339792T3 (da) | 2016-12-20 | 2020-05-18 | Alfa Laval Corp Ab | Samler til en varmeveksler og varmeveksler |
US10584922B2 (en) * | 2017-02-22 | 2020-03-10 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchanges with installation flexibility |
US10393446B2 (en) * | 2017-03-15 | 2019-08-27 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Capillary heat exchanger |
GB2560946A (en) * | 2017-03-29 | 2018-10-03 | Hieta Tech Limited | Heat exchanger |
US11879691B2 (en) * | 2017-06-12 | 2024-01-23 | General Electric Company | Counter-flow heat exchanger |
DE102017009854A1 (de) * | 2017-10-22 | 2019-04-25 | Hochschule Mittweida (Fh) | Eine Medienströme beeinflussende Mikroeinrichtung mit einem Kernstück mit voneinander getrennten Kanälen und mit wenigstens einem Anschlusselemente aufweisenden Anschlussstück am Kernstück |
US10809007B2 (en) | 2017-11-17 | 2020-10-20 | General Electric Company | Contoured wall heat exchanger |
IT201800002472A1 (it) | 2018-02-07 | 2019-08-07 | Tenova Spa | Bruciatore industriale recuperativo per forni industriali. |
US10801790B2 (en) | 2018-03-16 | 2020-10-13 | Hamilton Sundstrand Corporation | Plate fin heat exchanger flexible manifold structure |
US11686530B2 (en) | 2018-03-16 | 2023-06-27 | Hamilton Sundstrand Corporation | Plate fin heat exchanger flexible manifold |
DE102018125284A1 (de) * | 2018-08-15 | 2020-02-20 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Wärmeübertragungsvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Wärmeübertragungsvorrichtung |
EP3653984B1 (en) * | 2018-11-16 | 2023-01-25 | Hamilton Sundstrand Corporation | Plate fin heat exchanger flexible manifold structure |
US11306979B2 (en) * | 2018-12-05 | 2022-04-19 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchanger riblet and turbulator features for improved manufacturability and performance |
US11022373B2 (en) * | 2019-01-08 | 2021-06-01 | Meggitt Aerospace Limited | Heat exchangers and methods of making the same |
FR3096123B1 (fr) * | 2019-05-16 | 2022-03-11 | L´Air Liquide Sa Pour L’Etude Et L’Exploitation Des Procedes Georges Claude | Dispositif d’etancheite et appareil d’echange de chaleur et/ou de matiere. |
EP3809087B1 (en) * | 2019-10-18 | 2022-04-27 | Hamilton Sundstrand Corporation | Heat exchanger |
US20210293483A1 (en) * | 2020-03-23 | 2021-09-23 | General Electric Company | Multifurcating heat exchanger with independent baffles |
DE102020002755B4 (de) | 2020-05-09 | 2023-02-09 | Nefigmann GmbH | Kohlendioxidneutrale Biokonverteranlagen zur Herstellung von Biogas mit Wasserstoff und aktivierten Kohlemassen in der Gärflüssigkeit der Biokonverter |
US11802736B2 (en) | 2020-07-29 | 2023-10-31 | Hamilton Sundstrand Corporation | Annular heat exchanger |
US11662150B2 (en) | 2020-08-13 | 2023-05-30 | General Electric Company | Heat exchanger having curved fluid passages for a gas turbine engine |
RU2748296C1 (ru) * | 2020-08-18 | 2021-05-21 | Александр Витальевич Барон | Теплообменный аппарат |
US12006870B2 (en) | 2020-12-10 | 2024-06-11 | General Electric Company | Heat exchanger for an aircraft |
US11988471B2 (en) * | 2021-03-27 | 2024-05-21 | Massachusetts Institute Of Technology | Devices and methods for fabrication of components of a multiscale porous high-temperature heat exchanger |
US11724245B2 (en) * | 2021-08-13 | 2023-08-15 | Amogy Inc. | Integrated heat exchanger reactors for renewable fuel delivery systems |
US12000333B2 (en) | 2021-05-14 | 2024-06-04 | AMOGY, Inc. | Systems and methods for processing ammonia |
GB2613014A (en) * | 2021-11-22 | 2023-05-24 | Edwards Ltd | Heat exchanger |
NL2030307B1 (en) * | 2021-12-27 | 2023-07-03 | Stichting Het Nederlands Kanker Inst Antoni Van Leeuwenhoek Ziekenhuis | Heat and moisture exchanger |
US12228355B2 (en) * | 2022-02-04 | 2025-02-18 | Kappes, Cassiday & Associates | Modular tube-to-tube solid-matrix heat exchanger |
KR102544468B1 (ko) * | 2022-08-03 | 2023-06-15 | 박효상 | 다중 열교환 장치 |
US11912574B1 (en) | 2022-10-06 | 2024-02-27 | Amogy Inc. | Methods for reforming ammonia |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3739553A (en) * | 1971-06-14 | 1973-06-19 | H Aine | Exhaust emission control means for internal combustion apparatus |
US4041591A (en) * | 1976-02-24 | 1977-08-16 | Corning Glass Works | Method of fabricating a multiple flow path body |
US4101287A (en) * | 1977-01-21 | 1978-07-18 | Exxon Research & Engineering Co. | Combined heat exchanger reactor |
FR2436958A2 (fr) * | 1978-09-22 | 1980-04-18 | Ceraver | Procede de fabrication d'un element d'echange indirect de chaleur en matiere ceramique, et element obtenu par ce procede |
US4298059A (en) * | 1978-09-23 | 1981-11-03 | Rosenthal Technik Ag | Heat exchanger and process for its manufacture |
DE2841571C2 (de) | 1978-09-23 | 1982-12-16 | Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich | Einflutiger keramischer Rekuperator und Verfahren zu seiner Herstellung |
US4276071A (en) | 1979-12-03 | 1981-06-30 | General Motors Corporation | Ceramic filters for diesel exhaust particulates |
JPS56133598A (en) * | 1980-03-24 | 1981-10-19 | Ngk Insulators Ltd | Heat transfer type ceramic heat exchanger and its manufacture |
US4428758A (en) * | 1982-02-22 | 1984-01-31 | Corning Glass Works | Solid particulate filters |
FR2542514B1 (fr) | 1983-03-07 | 1985-06-28 | Merlin Gerin | Procede et dispositif de montage d'une barre blindee d'une installation electrique |
US4582126A (en) * | 1984-05-01 | 1986-04-15 | Mechanical Technology Incorporated | Heat exchanger with ceramic elements |
SE460684B (sv) * | 1985-10-02 | 1989-11-06 | Alexander Consulting Ab | Vaermevaexlare med koncentriska roer kopplade i serie genom urtagningar i loestagbara aendplattor av laettbearbetat material |
US5034023A (en) * | 1989-12-21 | 1991-07-23 | Corning Incorporated | Ceramic honeycomb structures as oxygen separators or concentrators |
US5242016A (en) * | 1992-04-02 | 1993-09-07 | Nartron Corporation | Laminated plate header for a refrigeration system and method for making the same |
EP0637727A3 (en) | 1993-08-05 | 1997-11-26 | Corning Incorporated | Cross-flow heat exchanger and method of forming |
US5416057A (en) * | 1993-09-14 | 1995-05-16 | Corning Incorporated | Coated alternating-flow heat exchanges and method of making |
US6182747B1 (en) * | 1995-09-13 | 2001-02-06 | Nautica Dehumidifiers, Inc. | Plate-type crossflow air-to-air heat-exchanger comprising side-by-side-multiple small-plates |
US5816315A (en) * | 1995-09-13 | 1998-10-06 | Nautica Dehumidifiers, Inc. | Plate-type crossflow air-to-air heat exchanger having dual pass cooling |
DE19653989C2 (de) * | 1996-12-21 | 1998-11-26 | Degussa | Reaktorkopf für einen monolithischen Gleich- oder Genstromreaktor |
US6077436A (en) * | 1997-01-06 | 2000-06-20 | Corning Incorporated | Device for altering a feed stock and method for using same |
US6309612B1 (en) * | 1998-11-18 | 2001-10-30 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Ceramic membrane reactor with two reactant gases at different pressures |
DE10064894A1 (de) * | 2000-12-23 | 2002-06-27 | Alstom Switzerland Ltd | Luftzerlegungseinrichtung |
JP3647375B2 (ja) * | 2001-01-09 | 2005-05-11 | 日産自動車株式会社 | 熱交換器 |
-
2001
- 2001-10-19 NO NO20015134A patent/NO321805B1/no not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-09-25 AT AT02768180T patent/ATE366907T1/de active
- 2002-09-25 DK DK02768180T patent/DK1444475T3/da active
- 2002-09-25 EP EP02768180A patent/EP1444475B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-25 US US10/492,686 patent/US7285153B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-25 WO PCT/NO2002/000340 patent/WO2003033985A1/en active IP Right Grant
- 2002-09-25 DE DE60221141T patent/DE60221141T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-09-25 JP JP2003536675A patent/JP4052587B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-25 ES ES02768180T patent/ES2286281T3/es not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180084755A (ko) * | 2015-09-21 | 2018-07-25 | 록히드 마틴 코포레이션 | 통합된 멀티-챔버 열 교환기 |
KR102698574B1 (ko) * | 2015-09-21 | 2024-08-23 | 록히드 마틴 코포레이션 | 통합된 멀티-챔버 열 교환기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO321805B1 (no) | 2006-07-03 |
ES2286281T3 (es) | 2007-12-01 |
EP1444475B1 (en) | 2007-07-11 |
DE60221141D1 (de) | 2007-08-23 |
ATE366907T1 (de) | 2007-08-15 |
JP2005505743A (ja) | 2005-02-24 |
DE60221141T2 (de) | 2007-10-25 |
EP1444475A1 (en) | 2004-08-11 |
NO20015134L (no) | 2003-04-22 |
WO2003033985A1 (en) | 2003-04-24 |
US7285153B2 (en) | 2007-10-23 |
DK1444475T3 (da) | 2007-11-12 |
NO20015134D0 (no) | 2001-10-19 |
US20040261379A1 (en) | 2004-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4052587B2 (ja) | 2種類のガスを多経路一体式の構造体に流出入させる方法及び装置 | |
CA2449724C (en) | Fluid processing device and method | |
US20100133474A1 (en) | Thermally coupled monolith reactor | |
JP4842805B2 (ja) | マルチチャネルモノリシック構造のチャネルに出入りするよう2つの流体を分配する方法及び装置、並びにそれらの使用 | |
US6773684B2 (en) | Compact fuel gas reformer assemblage | |
CA2649638C (en) | Heat exchanger system comprising fluid circulation zones which are selectively coated with a chemical reaction catalyst | |
US20010018140A1 (en) | Catalytic burner element inside a fuel cell with structured catalytic coated surfaces | |
MXPA05004367A (es) | Intercambiador termico. | |
RU2016117903A (ru) | Реактор с комплектом керамических транспортирующих кислород мембран и способ риформинга | |
NO322074B1 (no) | Reformeringsinnretning og fremgangsmate for reformering av en reaktant til reaksjonsforbindelser | |
CA2452616A1 (en) | Modular micro-reactor architecture and method for fluid processing devices | |
EP1886372B1 (en) | Fuel processing system | |
EP1321184A1 (en) | Steam reforming reactor | |
US20020106596A1 (en) | Catalytic burner element inside a fuel cell with structured catalytic coated surfaces | |
US12011703B2 (en) | Reactor | |
JP2002211901A (ja) | 反応器 | |
AU2002356504A1 (en) | Modular micro-reactor architecture and method for fluid processing devices | |
JP2004028379A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |